新テニスの王子様 Golden age194(+340)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bad-wg3V [220.97.25.154])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:18:10.39ID:yaJOOCrp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK


■前スレ
新テニスの王子様 Golden age193(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1589255596/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-0AcV [49.98.48.170])
垢版 |
2020/06/03(水) 13:28:29.77ID:T4c4qu9cd
>>904
蘭でしこしこ幸村おじさんこと毎日構ってほしくて1日中はりつくも全く構ってもらえなくて焦り連投softbank221082186012.bbtec.netはしゃべるなよWW生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12はたまには外に出ろゴミWw

萎えるじゃねーよ蘭でしこしこ幸村おじさんがWWWなんやきしゃん!エロジジイぼてくりまわすぞゴミWW外にも出ずにオナニーで精子まきちらす幸村おじさんおりゅんりゅんりゅんかー?WWWひぃぃぃい汚ええええええWWW

703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2d-tdgn [221.82.186.12]) 2019/01/15(火) 22:31:13.01 ID:6pBjdGae0
やっぱりエロくていいよな
蘭ねーちゃんいないと萎える
0910作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-Udo5 [106.180.35.131])
垢版 |
2020/06/03(水) 16:52:58.20ID:5FZfWMNUa
当時まだ2chにいなかったからスレの反応は分からんけど個人的に五感剥奪は期待外れだった
とっくに能力バトル漫画と化してたとはいえ形の上では一応テニス漫画なんだからラスボスぐらいは変な能力とかじゃなくて何か凄いショットで見せてほしかった
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fef-uikQ [123.224.73.26])
垢版 |
2020/06/03(水) 17:07:01.29ID:ntvywynU0
みんな「光る球」を習得する理由ってなんだい?

真田に雷を教えてもらったほうが強いんじゃないかい?
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-jG9V [101.1.234.168])
垢版 |
2020/06/03(水) 17:38:13.92ID:z4l+bnmr0
何度見直しても已滅無が蜉蝣包みにしか見えんのだよな…相手が取れない所に落とす制度は不二より高いけど。てか何で雷で拾わんのか
あと雷返した時の金魚すくいの方がインパクトあるわ普通に。何であそこで已滅無披露しなかったのか。
あの時点では最強に近かった雷をあっさり返した後で、何でも返す技を出すのおかしくね?
0917作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa27-CWdn [182.251.252.2])
垢版 |
2020/06/03(水) 18:19:55.25ID:l1dMzoFla
>>915
已滅無は全ての球の回転と威力を打ち消す程の天才的なタッチ
蜉蝣包みは回転系のショット用で威力の相殺には限度があるイメージ
已滅無は波動球や雷とかのショットも無にできるけど蜉蝣包みは無理なんじゃないかな
0919作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-IZJI [1.72.9.214])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:07:42.00ID:Tejjq+5Od
>>888
男性ファンを手放さないためにも鬼は負けさせるべきじゃなかったと思うわ
最低でも相討ちまたは負けてもQPがベンチに戻ったら神化の反動で再起不能とかのフォローがほしかった
これでラルフも負けたら男性ファン離れがさらに進むだろうな
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-jG9V [101.1.234.168])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:24:02.49ID:z4l+bnmr0
鬼は負け方が悪かったと思う。せっかくこれまで最強格を保ってきたのに、神化した後は圧倒されたまま終わったしもったいない。
せめて最後は返されてもいいから、全身全霊の一撃を放って欲しかった。
ラルフって男のファン多いのか?俺は好きだけど。
0925作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-IZJI [1.72.9.214])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:31:58.03ID:Tejjq+5Od
>>818
手塚とリョーガが日本にいたら
リョーガが格的に負けることはないからS3でQPに当てれば日本勝利
手塚がジークフリートに負けることはないからS2も日本勝利
D1の徳川幸村がビスマルクフランケンに負けることはないからD1も日本勝利で
仮にプロダブルスとボルクに負けても日本の勝ちは確実なんだよな
0927作者の都合により名無しです (オッペケ Sre7-w5BI [126.208.211.239])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:46:38.69ID:y03m82rAr
>>924
そのパターン多いけど読者に伝わらないんだよなあ
根本的にテニスにはこのポイントを取った方が勝つなんて状況はないから
あくまでも「これを決められたら流れが変わって逆転されるかもしれない」でしかないし
その雰囲気を感じるシーンは記憶にない
鬼もまともに打ち返せず最終手段のロブかましたけどあのポイントが鬼に入ってても次は返されて終わりだよね
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/06/03(水) 20:56:30.83
バリア張らないと観客席吹き飛ばすような打球が飛び交う世界やし、鬼の手首骨折ぐらいならまあ想定内なのかもな
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fef-uikQ [123.224.73.26])
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:49.14ID:ntvywynU0
通常QPとアマデウスって互角くらいなんかな?
0940作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/06/03(水) 21:13:30.99
というか今のとこメダノレ、ボルク、ラルフ、アマデウスが頂点でその下にゼウス、カミュ、鬼とかだろう
神QPとリョーガはプロクラスにしてもやっぱりプロは基本的にアマチュアより格上と思うんだが
プロダブルスとアマデウスが負けて微妙に見えてしまうのはあれだが
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-jG9V [101.1.234.168])
垢版 |
2020/06/03(水) 21:47:48.78ID:z4l+bnmr0
鬼さんは種ヶ島に限らず徳川の時もそうだったし心配性なんだよ。
とりあえずプロはアマデウスが普通に負けてプロダブルスも負けたからすでに立つ瀬ない気がする。
アマデウスはまだラルフの試合結果いかんで格保たれる可能性はあるが、たしけだからな…。
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf4c-LJjY [121.87.110.122])
垢版 |
2020/06/04(木) 00:43:48.78ID:9LHZjgs/0
素人ワイの予想
てかこれシングルスとダブルスの試合順どうなってるの

【vsフランス】
D2×君島・白石
D1◯毛利・柳
S2◯越前
S2◯真田
(S1デューク)

【vsドイツ】
S3×鬼
D2◯デューク・仁王
S2×幸村
D1◯入江・不二
S1◯平等院 →負傷して決勝不可?

【vsスペイン?】
S3◯跡部
D2×大曲・木手
S2◯徳川(義で世界を獲る)
D1×種子島・遠山
S1◯越前(vsリョーガ)
0960作者の都合により名無しです (オッペケ Sre7-bLTE [126.255.5.71])
垢版 |
2020/06/04(木) 00:58:46.93ID:RHnjEcntr
みんなS2徳川って予想多いなあ

今となっては
初戦のS3の方が重要度が高くなってるし

S3 副将戦
S2 中堅戦
S1 大将戦
S1→S3→S2の強さ順傾向は変わらないと思うんだよなあ。

S3のインパクトは大事にしてると思うから
決勝の初戦は徳川だと思う。
ダブルスで出ない限り
0962作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-cZgF [126.126.105.212])
垢版 |
2020/06/04(木) 01:19:50.83ID:CNErYzNu0
Q.Pはいいキャラだけど、鬼が勝った方が良かったな
鬼には海外遠征を辞退したブランクとスランプ? もあったわけだし、合宿で2年前の実力を取り戻す→神化Q.Pの猛攻を受けて本来の成長曲線まで一気に進化し逆転勝利
が良かった
平等院は仲間を褒めたり実力を認めることで株を上げる大将なんだから、最終的には鬼を再戦して決着をつけたい同格のライバルくらいに言わせていいと思う
0964作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-7lrL [49.98.55.207])
垢版 |
2020/06/04(木) 01:29:56.74ID:5JeN3Owad
>>944
威厳の有る兄貴風と見せかけて中身お母さんだからな
0965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-f6iC [106.73.3.0])
垢版 |
2020/06/04(木) 02:02:12.81ID:D5V25/Nb0
今まで手塚はドイツチームに馴染めてないのかと思ってたけど大丈夫そうで良かった
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-cZgF [126.126.105.212])
垢版 |
2020/06/04(木) 02:13:03.53ID:CNErYzNu0
鬼は、すでに指摘されているやたらと豊かな感情表現に加えて

ガット2本という衝撃的な登場
高校生で唯一の天衣無縫持ち
5番コート→元一軍No.5→かつて高一にして一軍No.1
という肩書きのスピード出世
児童福祉施設のボランティアに勤しみ、子どもたちの思いを背負って戦うヒーロー属性
特技があみぐるみの器用さ
ハムスター好きという可愛さ(もうブレーキは効かねえぜ)
実力的にどう見ても格の違う外道と親友みたいに振る舞う分け隔てなさ
なぜかライバル感を出している外道に現実を突きつけない思いやり
総入れ替え戦のオーダー決めで、中学生の自主性に任せると見せかけて自分に一任された瞬間
「では明日のオーダーを発表する! 実はもう作っていたぜ!」
と言い放つお茶目さ

魅力を語るとこんなに長文になってしまう

最終的に平等院とのダブルエースでも良かった
徳川は高一で2年後の連覇を達成する主将ポジションの方がしっくり来たかな
その場合高二がゼロになるし、遠野と君島あたりは高二でも良かった(実力的にイマイチパッとしないし)
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-cZgF [126.126.105.212])
垢版 |
2020/06/04(木) 02:52:51.11ID:CNErYzNu0
自分の五感を放棄すると、テニスに必要な感覚のみを極限まで高められるとか意味がわからんな
五感(のうち視覚聴覚触覚)はテニスに必要な感覚ではなかった?
それなら幸村に五感を奪われた相手も研ぎ澄まされて強化されるのでは……?
不二でも打球音は必要なのに

ノアが兄も天衣無縫に圧倒されたとか言っているが、ドルギアスはむしろ日本代表に、天衣無縫と互角に戦っていると評されていたよな
金太郎に比べて明らかに消耗していたから、あのまま続いたら負けていただろうが、棄権までのスコアは5-4で、決して圧倒ってほどじゃない
たしけが強引に歴史改変を図った感がある

ついでにいうと幸村も越前戦の最後の方では天衣無縫に多少対応し始めていたよな
下手に理屈つけないで、あの方向で純粋に強くすれば良かったのに
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fef-uikQ [123.224.73.26])
垢版 |
2020/06/04(木) 10:33:22.45ID:WedrsYYT0
ボルク戦で五感剥奪かかったのはちょっと安心したわ

幸村も人の子なんだなって
0998作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/06/04(木) 11:47:23.35
今のとこ全国リョーマを越えただけで手塚が本領発揮してからじゃないと分からんな
金太郎、亜久津は全国リョーマなら余裕で倒せるだろうし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 22時間 43分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況