X



【葦原大介】ワールドトリガー◆714【完璧にやれる人間】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f10-gjhq)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:05.79ID:k33ujvG60
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜21巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆713【…うん!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1589540817/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part210
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1585791632/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-ha0f)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:52:52.34ID:qNi5Atyu0
なんかIT先進国だった日本が地に落ちた理由を述べたような文面だな

規則や指示を破って自分が正しいと思うことをやる場合は絶対に失敗してはいけない…か

アメリカとかチャイナとか既存の規則とかぶち破って進んでるもんな
ネイバーを利用してる玉駒っぽい
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:56:16.57ID:MvIzBS4p0
ぶっちゃけ、学校にモールモッドが湧いた時点で修は良くて吊るし上げや見せしめ、悪くて死亡って2択だったと思うから
ボーダー視点ならともかく修としては好きにやって、それで結果が伴えば御の字って感じだったろう…
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9793-rTGA)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:00:55.93ID:qjANxoGE0
まあルールは守る事が全てで守れば結果はどんなに最悪でも問題無いって人間と
ルールは物事を円滑に進めるための道具であって道具に問題があれば即改良しなければいけないと
考えている人間は相いれないからな。

そして哀しい事に前者の考えを持っている人間の方が圧倒的多数
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9793-rTGA)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:14:51.62ID:qjANxoGE0
本来不毛ではないと思うけどね。

ボーダーの使命は市民の命を守る事。ボーダーの今のルールだと市民を見捨てないといけない
シチュエーションが存在する事が分かった。どうするべき?

ルール見直そう以外に選択肢があるのかっちゅー話よ
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:18:31.41ID:MvIzBS4p0
ある状況下で、現行のルールでは解決出来なかったためにルールを破った者を処分する
その後、その一件で現行のルールでは問題がある事が明らかになったのでルールを改定する
修の絡んだ件については、基本的には順番通りであって問題はないな
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e9f-nzp2)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:21:19.37ID:rEL4Pbq50
読み返してないから正確かはアレだけど
修自身なんとか出来るんじゃねっていう楽観があってまさか死ぬとは思ってなかった風だった気がするんだよな
あれは危なっかしいし褒められない
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a85-4naH)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:48:18.09ID:5Uqz4xYy0
>>805
場所が狭いからいけるとは思ってたよ
ただ自分でもいけるみたいな考えでは動いてなかった
0812作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:57:35.28ID:Y4NNgNZSa
最悪なケースだと修や学校の連中は死んで、アフトにもベイルアウトの件バレて侵攻被害がヤバいことになってた可能性も

修の場合自分の考えを貫いてるけど、東さんが指摘してたように危ういから遠征試験でも色々言われそう
補給のない遠征だと身勝手な行動で全員死ぬからな
0813作者の都合により名無しです (スププ Sdba-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:59:43.22ID:1x6QgRXqd
>>807
ヒュース関係はわかりやすく迅が今主導してる博打だわな
帰るかどうかの時は五分五分までだった
アフトでもヒュースが千佳拐わないかとか玉狛の味方してくれるかどうかって確率はどこまで上げられるだろうか
0815作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-Q/f7)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:06:11.50ID:L+gWCznCa
>>812
しかし、だいたいは
モラルや常識や軍律や基盤にがんじがらめな組織的の現状を
身勝手な行動が上手く打破する運命操作力があるから
漫画「主人公」の称号得ているんだよな
修はその典型的なキャラだと思う
0818作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-K65k)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:24:46.60ID:ICTwLLqza
今更だけどレプリカ先生は何の“レプリカ”なんだろうね
1巻から読んでて思ったけど最初から玄界の常識に詳しいんだよな
まぁ普通に考えて有吾が(性格まではわからんが)自分の知識なり思考なりを転写したんだろうなってのはわかるけど
0822作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-1l4n)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:33:49.95ID:N5Pv1jLTd
>>815
その「主人公」4人の内の1人として作者から与えられた立場とキャラがたぶん
「戦闘能力最弱(級)の初志貫徹マン」なんだと思っている

修は死への恐怖が普通にあるのに結果自分の力不足で死ぬことになっても行動するから厄介
でもだからこそ迅に見込まれているんだろうとも思っている
未来が膠着状態に陥ったときに事態を変動させ得る人物の1人として
0832作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-1l4n)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:57:43.46ID:N5Pv1jLTd
アフトクラトルで解析されるときとかにシステム内に潜入とか出来ないかな?
遠征部隊が到着したときに内部からの援護や撹乱を期待したい
0837作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-Q/f7)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:12:15.88ID:L+gWCznCa
>>834
コピーされて大量に出てくるよりマシって思ってしまった
ラービット+レプリカのコンビでどれだけ強くなるか
遠征選抜に選ばれる精鋭なんだから太刀川小南、最低村上
遊真や撃てる千佳くらいには力ないと
0845作者の都合により名無しです (アークセー Sxbb-AeqD)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:11.11ID:YQjte6t9x
>>839
QAの回答的に「親の形質が子に直接遺伝するとは限らない」って趣旨だったから遺伝的要因はあるはず
(そうじゃないとそんな器官が進化的に発達しないし)
だから沢山産ませれば当たりが出るはず、という酷い結論になり得る
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97bc-1MTp)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:07.12ID:LPsp08WS0
>>793 お前は画像も出さず何を言っておるのだ
>>849 カプリコーンといえばシュラだな
>>853 酒池肉林じゃん
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca39-vdj3)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:49.78ID:qVmYLTmj0
>>789
ワガママで無能な働き者と自分の意思を貫き通す英雄は紙一重って描かれ方だと思うわ
0858作者の都合により名無しです (オッシ 4e27-9lxz)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:38:16.74ID:+R0p/tY00
ルール云々に関しては現実で言うと、
例えば「線路に降りてはいけません」ってルールがあるけど
誤って落ちてしまった人を助けるために降りた人はルールは破ったけど英雄になる
助けようとして降りたけど不幸にも間に合わなくて亡くなってしまった人も英雄として追悼される

そのへん難しい所だけど、組織としての評価と、世間一般の評価はまた別って事やろ
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca39-vdj3)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:39:48.63ID:qVmYLTmj0
>>808
人はそれを蛮勇と呼ぶ
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca39-vdj3)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:55.97ID:qVmYLTmj0
>>858
修はその助けるための行動でこの先更に犠牲者が増える可能性があったとしても目の前を優先するって考え方
なので助けようとしたことで乗客まで危険に晒したり二次災害が起こるような状況が正しい
まあ遊真と迅が頑張って修正するから多数の方に取り返しのつかない被害が出たときにそれを修が後悔するかってのは描かれることはないんだろうけど
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33cd-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:41:48.72ID:WiLZ5pZO0
22までずっとランク戦やってるけどワートリ何巻までやる構想なんだろう
そっからA級含めての遠征メンバー選抜アフトクラトルいくん??
レプリカ先生とヒュースはアフトクラトルで解決したとしてもそっから雨取兄と友達探してユウマのことも考えなきゃだよね?
作者の体力もつのだろうか
いくらでも待つけども完結はして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況