X



【キン肉マンPART1279】私は…良い弟子を持った編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2710-sGPy [106.165.209.64])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:18:10.34ID:EHRzgxl20
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新(未定)再開時期については改めてお知らせの予定
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1278】頭にカレーを載せた外道編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1588741935/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0275作者の都合により名無しです (アウアウクー MM92-7tKh [36.11.224.204])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:36.30ID:ZSZUGIlDM
今日は更新あるんだよな?
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0424-dZjK [126.141.180.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:31.22ID:DiQ8HNX60
今夜本編再開されんの?読切?
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7024-W3qH [60.145.128.215])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:33:05.76ID:o6Ci50hW0
まあ少なくとも5月中の再開は絶対にない。これは断言する
6月中旬くらいに一回くらい再開するかもだがそのあとまた長い休載に入るだろう

そもそもコロナ騒動が起こる前から月2回状態になってたんだから復帰はカンタンじゃない
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7024-W3qH [60.145.128.215])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:47:15.14ID:o6Ci50hW0
去年の12月いっぱいで2019年内にジャケッツVSグロリアス完結させたのはすごかったが
そのあと2020年入って早4か月半70日経ったが未だ10話くらいしか進められていない
これは今年の夏ごろに71巻出して年内刊行は一冊で終わりだな
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ d024-ds4R [221.82.186.12])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:48:54.63ID:TLFaKENj0
今でも悪魔将軍が一番強いレベルなの?
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0424-dZjK [126.141.189.134 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:01:30.12ID:7lUN24uA0
オルテガって超人らしいとこなかったよな
人間のレスラーじゃん
0298作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-YK/V [60.104.90.93])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:35.74ID:wFabaHN40
今思うと敵の正体が少し分かったところで休載で良かったのかも知れないどんな奴なのかみんなで予想出来るし、これがゼブラ対マリキータの中盤だったら人気落ちただろうな散々待たされてあの結末になるんだもんな
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca56-pDaM [153.187.67.155])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:56.93ID:HGQc71Gq0
暇だからおらが県のご当地超人でも考えてみるかね?
0307作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-mbfW [49.98.144.92])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:04:36.99ID:rq+Oi9Zyd
オードリー、ナイツ、サンドウィッチマンとかあの辺の世代の芸人にキン肉マン好き多いけど
肝心のプロレスラーでキン肉マン好きあんまり聞かないのは何でだ
原市の澤部も何かの番組でキン肉マンは全くちんぷんかんぷんだったな
0309作者の都合により名無しです (アウアウクー MM92-7tKh [36.11.224.204])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:17:24.76ID:ZSZUGIlDM
さあ今日の再開楽しみやのうw
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-gIXh [219.167.207.103])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:34:54.53ID:Q7uFYwCf0
話が練られてないのなら、休載でも構わんと思うけどな。

というか、完全に最終章だよな。天界編だよな。

クライマックスなんだし、よく話を練ってほしい。
サタン様があんな退場の仕方はないと思うし、
本来は悪魔将軍の正体なんだから(二世ではね)
そのたりの整合性をとりながら、再び登場させてほしい。

火事場のクソ力とマグネットパワーを何に使おうと
していたのかそのあたりも知りたいし。
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ d024-ds4R [221.82.186.12])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:43:33.41ID:TLFaKENj0
>始祖編からパワーバランスはほぼ変わってないんじゃない。最強ザマンで次点が将軍、クソ力第3段階まで行けば逆転は可能かも

ネメシスとかミスターパーフェクト(名前忘れた)は
悪魔将軍より弱いの?
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ f491-TuEx [118.237.3.78])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:46:44.66ID:ojZvoT7r0
サタン様はザ・マンを倒すのに火事場を利用しようとしたのは間違いないと思う
過去に牛に取り憑いた時に火事場吸い取って焼け死にそうになったから
今度はちゃんと反省して火事場をコピーできるアリス兄さんを選んだんだ
冷静かつ適格な戦略だったんだゲギョ
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1559-imz8 [122.222.214.74])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:37:59.02ID:U6wtCORr0
いまだに思う
アタルとスグルでタッグを組んで勝利にして一時「完」にしたほうがよかったと。
まあブロッケンと組ませろとか今後を長く続かせろとか横槍入ったんだろうね
今後の展開は絶対、風呂敷畳めない状態になると思う
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0424-dZjK [126.141.190.68 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:54:28.72ID:CbNgaaTg0
ここで弾撃ち尽くす訳にはいかないんだろう
調和編の最終決戦でスグル&ソルジャーが見れればいい
もっと言えばスグル&フェニックスも見たいし
マリポーサ&ビッグボディもみたい
ゼブラ&マリキータ、アリステラ&パイレーツ、
悪魔将軍&シルバーマン、テリーマン&アシュラマン
ブロッケン&ウルフマン、カナディアンマン&スペシャルマン
ジャスティスマン&ネメシス、忍者&サタンクロス、
マンモス&ロビン、ブロッケン&ラーメン、
ジェロニモ&ジェシー、ウォーズ&バッファローマン


調和編はコンビを組んで戦ってほしい
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ a489-fRvC [106.73.161.65])
垢版 |
2020/05/18(月) 00:04:55.98ID:Df3Oj2430
超人オリンピック?
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ aee7-9scZ [103.118.94.12])
垢版 |
2020/05/18(月) 00:20:23.81ID:CvzMPZK10
>>312
ここから逆転もちょっとなあ、所々見るべき点はあれど全体としては低空飛行もいいとこだし
どうしたってそれなりのものにしかならないだろ
サタンのある種異様な盛り上がりもハッキリ言って邪道だからな

肝心のオメガで比較的面白いというか好意的な部分といえば
ディクシアが意外とお茶目さんなところくらいかね
それも直接は登場しない旧作のキャラだから、というのも大きいかも知れん
個人的にはヘイルの仕事師ぶりも割りと好き
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ f06d-EoUu [124.145.82.119])
垢版 |
2020/05/18(月) 00:28:09.96ID:y48zrlOI0
いい話なんだが、相変わらず引っかかる点が多い
・ビッグボディってヘルメットじゃないのか?布っぽいマスクなの?
・情に流されやすいのはアシュラとサンシャインも同じ
・超人が瓦礫ごときで怪我って…しかも手だけ治ってない
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6eb-dsbf [218.227.133.60])
垢版 |
2020/05/18(月) 00:36:39.41ID:+QOksSsD0
今思えばソルジャーvsフェニックスの3対3マッチは名試合だったが序盤の忍者阿修羅の試合は微妙だったな

見所は陣形による応援くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況