X



【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/19(木) 17:47:20.61ID:k9DhO0HS
「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」や
「ふかふかダンジョン攻略記 俺の異世界転生冒険譚」を中心に、
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題についても語るスレです。

◆前スレ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1581057571/

次スレは流れが早ければ>>950、まったりしてれば>>980で立てる予定で次スレが立つまで>>950-999は減速しつつ実行すること
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 18:20:24.54ID:Vy8s8qdj
くり娘一旦ケリ付いたからいまわふかダンのが面白いな
この2作品てキャリア重ねたベテラン漫画家がやるみたいに世界観繋がってんのか?
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 18:29:39.48ID:vYig/Zyx
カケルは相変わらず、デカくて強い奴が好きだな

いいぞw
なんか、最近、カケルのオークがイケメンに見えてきたぞww
0051作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 18:33:14.03ID:Mk5SjRiA
ふかふかのハーピーは数が多いから人間にも対抗できるけど
オークとか多種族と連盟も組んでるみたいだし今のところのクリ娘ハーピーとはちょっと生活違いそう
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 18:46:23.18ID:/EyBS1tD
いちいち人間に「よかったな。これからは相互不可侵だ」って教えにきてくれるのがいいね
知恵ある存在だと改めて認知させたおかげで、ジャンの証言の裏が取れるし密猟者の取り締まりが形骸化することもなくなった
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 20:51:54.44ID:UJEZtjlg
>>48
基本的にあるがままを受け入れて執着しないけど、ヤバい生物(つまり害虫)だと認識したら根切りするって種族だよという話
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 21:04:02.78ID:q7ARC+1N
オークが実は強いとかもう手垢べったべたのネタを今更だされてどんな反応したらいいんだろう?
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 21:12:58.19ID:eaRRFL7W
どんな反応すればいいんだと言われてもなぁ
誰も全く見たこともない真新しい展開を描ける作家を探せよとしか言えないな
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 21:24:05.63ID:aD/P/VQp
なろうアンチ作品かと思ったらモンスターがなろうでした

オークエンペラーとかなんだそりゃ…
だったら人間よりオークが世界の覇権を取れって話にならないか…?
今回の話が無くても人間がハルピュイアに攻撃されてたかもだが
逆にオークエンペラーがそそのかしてたら早まったんじゃねーの?
その騒ぎに乗じてゴブリン助ければ良かった話なんじゃ?
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 22:19:44.87ID:V9psWpHK
>>57
説明して?

帝政についてどう把握しているのか
隣国との戦力差で「強いから帝国」ではないよ?
「何事にもとらわれない」ハルピュイアが、オークエンペラーの働きかけに反応する理由は?

むしろ、エンペラーと近しい友人の妻であるゴブリンの娘が人間にさらわれるとかその奪還と反撃されての逃走であれだけ苦労しているって点で、大帝国ではない気がする
決して油断できない勢力だろうけど
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 22:59:27.06ID:aD/P/VQp
>>60
後でハルピュイアが来て直接説明していったじゃん?
「オーク王助けた ころさないなった」
ハルピュイアに人間を殺さない様に働きかける人脈やコネを持っている証拠

オーク王にとっては人間は取るに足らない相手で
放って置いたらハルピュイアに滅ぼされていた
0063作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 23:11:15.96ID:UJEZtjlg
>>61
オークの王を助けたから、ではなくそれは切っ掛けであり原因
ハルピュイアにとって重要なのは人間がハルピュイアを殺さないというお触れを出したこと
オーク側がそうなった経緯を知らせるのはただ一方的に語りかければいいだけだしな
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 23:37:55.76ID:rpcft6kQ
>>62
君SF作品苦手だろう?
知的好奇心の弱い人には向かない漫画だからしゃーないよ
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 23:56:07.30ID:FeTgoxrK
エンペラーさん大物の雰囲気だしてたけど
天空でダメ出しされてた国民の利益を第一に考えない私情で動いて国をダメにする指導者的な事しちゃってるけどどうなんだ?
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/20(金) 23:59:53.48ID:5v7RTU5N
他のオークがエンペラー()の庇護を求めて集まってきただけならエンペラーが統治者の義務を負う理由もないから好き勝手して自由に死んでも一興では
0069作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 00:08:32.59ID:DgT9/Dvl
オークの国?がどういう統治形態なんかも気になるしハルピュイアの別の面見れたのはよかったけどなー
そういや禁忌あるっぽいしクリ娘の世界観と完全一致と思ってええんやろか?
0070作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 00:14:32.12ID:ICL3WdYI
>>61
なるほど
そう解釈したのね

俺の解釈
オークがハルピュイア(オーク帝国には不臣従、しかし対話や交流は可)に情報をもたらす
「城塞都市の人間は、もうハルピュイアを殺さないぞ。その経緯はね…」
「あと、ジャンっていうこれこれこういう風貌のやつは見逃してくれ。その見返りは払う」

ハルピュイア、城塞都市の様子をうかがい自分たちの狩りが禁止になったことを確認
人間排除をやめる

人間憎しの開戦派のグループは、半信半疑
「みんなわかってる」から
ダメ押しでハルピュイアは「わかってる」ことを人間に警告
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 00:21:32.04ID:EckCeZTs
>>66
KAKERU作品の指導者だしなんの思惑も無しに情報を教えたとは考えづらいけどな。
後々の伏線になっているんだろう。
0072作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 00:25:24.38ID:Re7O4Ej0
>>66
オークは強い戦士がトップに来るとかの政治なら武勇を示す必要があるから
また話が変わってくるだろう
内政的なのは宰相がいるとかそもそも社会形態がわからんからなんとも言えない
0073作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 00:44:41.36ID:btWVuHAP
クリ娘の方のオークを参考にするとすれば、だが
オークがトップになってるのはそう乞われたからだろうね
乞われた理由は武勇、仁徳など考え出すとキリないけど、まあ将来描かれるんじゃないかな
異世界転生した元人間でも驚かんよ
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 06:36:35.36ID:Fc7WfJLs
>>73
テオ(オークエンペラー)がクリ娘で言うところのゴブリン村のオリツエみたいな立ち位置だとすると結構納得なんだけどね
あそこまで知に長けてはないがオークにしては知的で
武に優れてたらそりゃ亜人種達も慕って来るだろ

ただS級新人あたりが殲滅してるゴブリンの巣は勢力範囲外なんかね
じゃないと報復が怖そうだが
0076作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 13:10:10.82ID:btWVuHAP
逆光背負ったギルマスが怖い
なんでこの人黒幕ムーブしてるんだ?
作品の方向的にそうはならないと思ってはいるが、やることなすことが全てが悪役チック
一軒家に盗聴設備や暗殺用の隠し通路仕掛けられてるんじゃないかと疑っちゃう
0077作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 14:15:44.48ID:4DCKEwjC
ハルピュイアの脅威も理性的なオーク帝も出てきたけど、今のところ極端な亜人賛美にはなっていないのが良い感じ
人間病云々はクリ娘内だけで扱う話にしてほしい
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 15:13:11.02ID:EA4ErGnE
>>77
教会とか神敵とかのワードは出てきてるけどな

いまは戦力的に油断がならなくて(人間側も弱くて)、敵に対する扱いって感じだけど
ゴブリンだから虐待してもいいとか、ハルピュイアは綺麗だから剥製とか、ナチュラルに『人とそれ以外』という価値観で動いている
敵だからという表層を取り除けた時に、どうなるか
エルフやドワーフみたいな、善玉の亜人も出てきていないしね

ダンジョンvs主人公って構図が、すっきりしていて王道ファンタジーになっているのはいいね
0079作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 16:20:23.96ID:EckCeZTs
まあ人間社会に宗教は付きものだからな。
宗教が出てくれば神敵と言うのも自動的に付いてくる。
0080作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 18:27:26.88ID:jVVInOFJ
ふかふかダンジョンってどういう世界観なんだろうな
「複数の国家と軍をもってしてもひたすら広大すぎて攻略できないダンジョン」
と言われるが、そもそも「暗黒大陸」という人類未制圧の土地で偶然見つけた
未知の宝の眠るダンジョンを攻略する「人類の出島」に見えるんだが
オークエンペラーも「今のうちに大事な者を連れて海を渡り国へ帰れ」と人類自体が異邦人の扱い
海の向こうの島は人類が勢圧できているのかいないのか…
「複数の国家と軍」ってのもどのくらいの規模なのかね?
0082作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:29.09ID:o7pCP9kU
ダンジョンvs主人公になってるか…?
フィールドにしか見えない狩りと修行パートしか無いが
王道ファンタジーの感覚も違うような
0084作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/21(土) 22:41:56.49ID:INGDgEE5
アナルが強くなければ踏破できないダンジョン
アナルが強くなければ死ぬ冒険者パーティー
アナルが頼り

・・・「人名」って知らない人がこれ見たらどう思うか考えるだけでもう・・・・・(壊)
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 00:18:00.99ID:ukVHqlee
アナルって居たっけ?
あの花にならあだ名の奴が居たが

二話目を見て鉄板の鎧抜きの原理の辺りで無反動ハンマーの話を見て
二重の極み?とか思ってしまったが
るろ剣の作者が目指していたのはこの無反動徹しなのではないだろうか?
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 00:20:55.99ID:WEfVaYqY
あくまでダンジョンに挑戦するための行動をしている
だからvsで表現したけど、言われてみればまだ準備段階だな
0089作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 13:23:05.38ID:4JZ7MFK9
>>85
アナルは居ないがエイナスなら居る
0091作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:12.07ID:p/sl7oFv
>>46
人力グライダーだから、揚力とかだけで考えれば6000mくらい。
ただし、基本裸族で感情もあるし、体感温度を鑑みて、サバクトビバッタより低く1,000〜1500mあたりが飛ぶ事の限度だと思う。
で、何かを持ってと考えると、更に低くなるかと。

と言うか、何かを持ち続けて飛ぶ事を考えると、持てる限度って2kg無いんじゃね?
自重20kg程度だろ?たしか。
そう考えると被害小さそう。
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 20:04:03.30ID:ukVHqlee
単体で考えるからそうなるんじゃないか?
常に大量の鳩に糞をされるだけでノイローゼになれるらしいし
乾燥した糞を吸う事でアレルギーに悩まされる事になる
ふかふかとクリ娘の大きな違いは「群れ」と「単体」だよね
1匹2Kgとして100匹居れば200Kg、土砂や岩や毒なんかが上空から降ってくると思えば…?
それに糞になると自重も同然だしな

…上空から落下しながら槍を「落とす」知恵を付けるだけで
対人に甚大な被害を出す攻撃になりそうだけど
0094作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 20:48:41.25ID:ukVHqlee
水道も無いんだし「飲み水が常に汚染される」のであれば
人間には撤退しかないんじゃないか?
0095作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 21:20:11.38ID:Cw2cTRRj
>>92
槍は材料と作る手間が掛かるからな。
体内で勝手に作られる糞を落とした方が継続的に攻撃できるからダメージ大きいと思う。
0096作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 21:21:48.44ID:kVDgeexM
>>92
上空から落とした槍で都市の住人を害せる可能性は非常に低い
そんな物よりも継続的な毒ダメージを与えられる糞尿生ゴミの方が遥かに威力は高いしコストも低い
0097作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 21:23:31.41ID:oyof7cCE
上空から一方的に放火しまくれると考えたら近代の日本ですら対処しようが無いよな

つーか本当にパラグライダー状態であそこまで飛べるもんなの?
拒食症の女がパラグライダーマスターしたら同じように飛べるのか?
0101作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 23:19:14.53ID:IhfqH1FY
仮に2kgが限界としても、遥か上空から雨あられと落とされる2kgの物体ってそれだけで脅威だろ…
現代でもデカ目の雹ですら死人出るのに
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 23:46:35.70ID:q6+HFl+Z
ここでハルピュイアの爆撃について書いている人たちは、人に当てることは考えてないと思うけどね
高度200m取れればほぼ無敵
100mでも小型で軽捷に飛行する物体の狙撃なんて無理だろう
ハルピュイアからの狙撃も、密集隊形のところに雑に放り込むのでなければ難しいだろう

だからKAKERUもここの人たちも、汚物や油って言っている
木造建造物に油まかれたら、除去が手間だし繰り返されれば生活火気で火事になる可能性も増す
ある程度まいたら火を点けにくるだろうし
0103作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/22(日) 23:55:15.17ID:ukVHqlee
KAKERU的には「ハルピュイアが火炎瓶作って投げてくるぞ」とは言ってると思う
瓶と言ってもガラスじゃなく草で代用して
010491
垢版 |
2020/03/23(月) 00:05:33.12ID:UjYYUJ05
なるほどな。つい単騎で考えてたわ。

>>102
プロペラ機時代は300mだったとか言うし、必要な高度はそれで十分か。
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 00:33:42.82ID:FhyM3Uxk
オークと比較してしまうと知能がかなり低く見えるし集団としての知識共有も怪しそうな鳥がね
もっと頭よさそうに描けばこんな違和感も無いのに
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 01:55:21.82ID:9NpjnVmP
クリ娘もふかふかも「ハルピュイア」で統一してるけど
同じ種なら非常に謎が多すぎる
今の形態だと妊娠して腹に子供を抱えたまま空を飛ぶ事になる
単孔ではないので卵は産まない(かものはしですら哺乳類単孔目)
哺乳類でありながらその特徴は鳥類の物が多い
(同じ哺乳類のコウモリやモモンガとは異なる)
人類から鳥類に先祖返りしたのか、鳥類が人類に似たのか
クリ娘では一応人間扱いされてたけどね
0108作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 03:00:19.82ID:SVqb1HJl
なんかその場その場で書いているから設定が無茶苦茶になっているだけかなと

人間って身体能力は劣るけど、知恵で他の種族を圧倒しているから
覇権を取れていると思っていたが、ふかふかみたいに他種族の知恵が人間と同等なら
一体なんで人間が反映出来ているのかその設定が最初にいるよね
0109作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 03:55:04.20ID:3C6+O23W
繁栄してるかどうかは知力や身体能力とは関係なくね?
個体としては強力な食物連鎖の上位種が絶滅危惧種なんてよくあることだし
一番強い種が一番繁栄するわけじゃないだろ
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 04:02:17.09ID:3C6+O23W
>>107
コウモリは妊娠中も飛んでエサ捕るらしいし鳥とかタマゴだけど温めてる間動けないのとかもいるし
未熟児で生まれるとかオスがエサ捕って来るとかなんか理由付ければいいんじゃね
0111作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 09:14:09.51ID:JLrlgkdo
>>107
人間のお産からしてちょっと女が可哀相なレベルでギリギリを攻めすぎだから別に謎ではないな
パルピュイアも母体が死なないギリギリのところまで腹の中で赤ちゃん育ててんだろう
0112作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 09:16:24.13ID:9Hg8hx19
>>107
> 人類から鳥類に先祖返りしたのか
人間が先祖返りしても鳥にはならんだろ
>鳥類が人類に似たのか
初っぱなにそれは否定したよね
> クリ娘では一応人間扱いされてたけどね
一応じゃなくてちゃんと人間に分類してたろ
0113作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 09:23:15.34ID:9Hg8hx19
>>108
人間が霊長類とか言い出すまでになったのは、欲望と生殖能力のタガが外れてるからっていうのも普通にあるぜ
亜人は長所があるけど覇権をとるには短所部分があるしな
0114作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 10:32:04.62ID:JLrlgkdo
>>108
いっちゃ悪いがお前の教養と好奇心が足りてないからそう見えるだけだぞ
喧嘩の強さと生物の強さは別だぞ
0115作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:12.99ID:frEnZLX6
漫画に疑問投げ掛けられると人格叩き始める奴がいるけど
その反応がKAKERU本人ぽいんだよな
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:09.03ID:9NpjnVmP
>>112
爬虫類と鳥類の生物的な違いは「股関節が真っ直ぐ地面に向かってるか?」
爬虫類は股関節が横に出ている、鳥類は股関節から地面に向かって縦に伸びている
このお陰で「恐竜は鳥類なのではないか?」と言われるようになる
(最新だと鳥類も爬虫類に入るらしいが、ここでは放置)
で、人間の股関節も地面に向かって縦に伸びているので鳥類の近類縁者だと思うがね
羽が生えてた、とまでは言わないが地面を走ってた頃の鳥類ね
だからこそ「鳥類の特徴を持つ人類=先祖返り」と言う

でもまあそれ以前にクリーチャー娘でのハルピュイア論に対して疑問視している
ハルピュイアだけ「エラを持った哺乳類」になってると思ってるから
0118作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 13:03:10.04ID:FhyM3Uxk
まるで自分か自分の作品に悪意を向けられたかのような反応ですね
疑問と悪意を混同もしている…
0119作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 13:12:13.72ID:frEnZLX6
>>117
だからだよ。まるで自分に敵意を向けられたかのように
レスした人間に対して罵詈雑言を投げ掛けるのってオカシイでしょ
作品についての批評だよ?


つか、このレスでボロだしちゃった感あるねー
0121作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 13:34:22.04ID:qPGTeiZZ
自分が好きな作品に難癖付けられたから相手を否定するのは別に珍しくもなんともない事なんだが、
否定してきた相手を作者認定して精神的勝利を勝ち取ろうとするのも別に珍しくもない
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:18.09ID:Tqbf6rFZ
まさに「信者」だなw
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 17:38:14.08ID:ExEtJ4c+
オープニングで『火薬の禁忌』の説明があったが、
これって『意図しない生成』は含まれるんだろうか?

オークの説明にあったハルピュイアの攻撃で『糞尿』『炭』『硫黄』とあったけど、
これって処理方法によっては一緒に混ぜると火薬が出来るんだが
0126作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:42.79ID:3C6+O23W
糞尿を処理したくらいでそのまま火薬になるわけじゃないからちょっと差があると思うぞ
大規模な肥溜めと炭と混ぜた場所作って虫とか伝染病とかの危険があってできるのがちょびっとの硝石
0127作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 19:36:20.79ID:FhyM3Uxk
意図せずに禁忌物が生成される可能性があるがその場合どうなるかがレスの主題だろ
できにくいとかの話ではない
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 19:36:44.42ID:9NpjnVmP
文字通り「偶然出来たらどうなるんだろ?」って話でしょ
正体不明な「世界の意志」は意図があったら必ず潰すみたいだし
0129作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 19:41:37.81ID:3C6+O23W
>>127
意図せずに一緒に混ぜたくらいで火薬はできないから主題の例とはちょっと違うんじゃねってこと
突っ込みであって答えになってないのは認める
0130作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 19:44:37.06ID:FhyM3Uxk
結局きんき()が亜人が勝手にあるある言ってるだけで各項目の正しさも何なら存在すら怪しいし議論するだけ無駄の
KAKERUがそれしか制限する方法思いつきませんでしたが一番可能性ある
0132作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 19:46:33.77ID:20zkByX2
あくまでクリ娘の禁忌の説明だが、
「水車ではなかったらしいが禁忌とされる蒸気の水車に含まれるものを作ってしまったので滅ぼされた」
という記述があった

意図しなくても禁忌に該当したら問答無用な可能性が高い気がする
0133作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 19:51:46.71ID:9NpjnVmP
でもまあ偶然できたとしてそれを再現しようとする意志が出た時点で滅ぼされるんだろうな
偶然出来て一回だけだったらそんなに意味ないんだろうし
とりあえず「文明に拠る世界の蹂躙」を起こさせない為の「世界の意志」っぽいし
0134作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:02:03.84ID:JLrlgkdo
今更だけど禁忌とかいう不可視の法則性が露骨に存在する世界観なのにどの文化にも宗教臭がまったく無いのおかしくね?
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:07:14.73ID:3C6+O23W
クリ娘もふかふかも宗教は出てるけど亜人連中が妙に合理的ってのも言われてる
世界観的な謎はまだあんま出てないからそのうちやるんじゃね
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:07:56.28ID:qPGTeiZZ
どっちの作品の話をしてるのかは知らんが
クリ娘には宗教国家のようなものの存在が示唆されてるし
神に誓ってなんてフレーズも出てる
ふかふかには聖女なんてものが出てきて神敵がとか言ってるじゃん
もっと言えば人間とモンスターの区分自体が宗教によるものじゃん
それなのに宗教臭が全く無いというのは理解に苦しむ
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:09:59.40ID:fsQdjBgz
ブレスの電気着火はおkなの?とは思ったけど
スタンピードする側だからという理屈だろうか
0138作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:16:36.45ID:qPGTeiZZ
適当に理屈でっちあげるなら
ファイアードラゴンはガスを吐こうとしてるだけなんだけど、身体構造的に勝手に炎になってしまう。とか?
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:19:24.44ID:9Hg8hx19
>>116
だから人間が辿った進化の系統樹の何処に鳥がいるんだよ
理屈捏ねる前にそれくらいの考えろ
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:27:38.92ID:fsQdjBgz
>>138
それだと「柵を燃やして壊した」って所が引っかかるかと

アウトセーフの線引きはかなり曖昧って事は
最初の方で(弓の改良で唸ってる時)書かれてはいるんだけどね…
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 20:45:41.04ID:qPGTeiZZ
>>140
確かに
じゃあやっぱり禁忌は亜人を含む人間のみに適応される。と考えるのが自然か
そうすればPixvでドラゴニュートで使ってたファイアーブレスを電気着火で行うというアイデアを
モンスターであるファイアードラゴンに流用した説明にもなるし
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 22:30:57.17ID:9NpjnVmP
…?
生体的に火炎放射器みたいになっているが、これは生体だろ?
「電気を使った物が駄目だから電気ウナギは絶滅させられる」
ってのは論理的には破たんしているような?
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 22:40:37.28ID:S3aonbpb
>>136
それもそやな
人間さんサイドはいいんだけど、禁忌という身近にある神の奇跡を当たり前に受け入れてるにも関わらず、誰もその不思議を解明しようとも、宗教の求心力として利用しようともして無いのは“合理主義者な亜人”としちゃ違和感あるよ。

そういう意味で宗教臭が全然しないのは謎。
0146作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 23:01:48.66ID:9NpjnVmP
レッドキャップが人間の血で帽子を赤く染めるのは宗教的戒律だったような…?

キリスト教自体は「人間の行いを書いて人間のモラルを高める物」だったと思うんだが
途中から人々に崇められる事でその特権に溺れた人間に拠って
「人間はこんなにエライんだ」という物に変わったような?
「地球は天体全てを従えて天に唯一ある天体」とばかりに地動説を唱え
天動説を神に背く異端として火あぶりにしようとしてる

ヘタな宗教は「人間病の元」と排除されるんじゃないのかね?
合理的なら尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況