X



FLIPFLOPs ダーウィンズゲーム 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2683-+ews)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:59:47.64ID:8lrdQ8GZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

作者公式サイト http://blog.flipflops.jp/

TVアニメ「ダーウィンズゲーム」公式サイト
https://darwins-game.com


アニメ版メインの話はこっちで。
ダーウィンズゲーム 2ゲーム
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578626532/

・アニメ放送中で加速気味につき、次スレは>>950が立ててください
・SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1578914297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2921-nCx3)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:28:58.42ID:3ejtSvoo0
結局GM達よりもっと上のレイヤーの何かが働きかけてるっぽい雰囲気でもあるからな。
GMたちは所詮たまたま選ばれた代表に過ぎないし。

そこが明かされないと真相はわからぬさ。
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb10-Ft+6)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:26:28.51ID:3tCIn6EA0
そうなんだよね、ククリたんの「我らにも認められては…!」にしても、より上位の存在を感じる
ただ、いまだ全容が見えないことに魅力を感じる一方、今でさえ大風呂敷じゃ…というのも正直な気持ち
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2921-nCx3)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:24:50.59ID:3ejtSvoo0
故に、今後は各世界のGMの格好良さや悪さを描写して魅力的なGM陣営描写を指定ってもらいたいモノだな。
従来のデスゲームみたいな俗っぽすぎる運営じゃないから俺は楽しんでるところあるし。
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2921-nCx3)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:09:43.53ID:Dji9LOWE0
カナメ「デスゲームの運営をはたき倒そうと頑張ってたら、世界の最前線で戦う将軍にされていた…何を言ってるかわからネェと思うが、俺も何を言っているかわからねぇ(ry
0300作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-TMgL)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:37:51.03ID:9hhCYkFMa
いくらククリが管理していると言え(世界線Oの)荒神の修得手順って完全解明はされてなくないか?
文字通り生まれながらに発生するものか
お忍びなり何なりで巷に出たククリが「お前にはこれ!」って貼り付けていくのか
(皇室の独占なのは、どちらにしろ発覚したら接収されるから
→じゃあ国内ですら荒神の第二勢力がいたりしないか?)
0301作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd3-aiLJ)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:52:42.46ID:JV+RIN4ZM
>>300
戦いに駆り出された荒神使いがコウウ以外は中佐だったし近衛以外にも強敵はいるはず
船での戦いはまだ前半戦で出し惜しみする戦略も考えていたし
負けた相手の文明も獲得出来る特典を考えると
同じ相手と二度やるメリットが薄い
対戦相手は少なくとももう1チームはいて
次は違う相手と戦う算段だったはず
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b03-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:22:33.16ID:QcgYV7iu0
>>300
あそこまで荒神力の存在を秘匿している以上、逆説的に言えば秘匿できる形で秘匿できる人物にのみ
授けてるんじゃねえの
畢竟、皇族や近衛、貴族や高官といった信頼がおけるかあるいは監視の目が届く範囲の上級国民が
荒神力の所有者になっていると推察
一方でロシアのエクセン使いのように他国にも異能持ちがいるのは何らかの形で荒神使いの血が外に出たのか、
他国にも異能を授けるGM的な何かがいるのか、以前の交流戦で捕虜になった他世界の異能持ちの
末裔なのか、そのへんはよくわからん
0303作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-TMgL)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:35:59.93ID:3PGWjDbfa
>>302
>目が届く範囲の上級国民が荒神力の所有者になっていると推察

人口密集度も含めた文明の発展度合いで比べてみたら
より政治に取り込んだ形で運営するのはやっぱり必然か
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b03-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:25:56.09ID:QcgYV7iu0
世界NとO、なぜ差がついたか
慢心、「遠見」の異能出現の有無

>>304
アラバキがやったのは国際政治の駆け引きに異能を組み込むようなシステムであって、
GM兼アルファの血族がローカルに血統改良を続けてるっぽい世界Oのスタイルとはまた別じゃね
0310作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-TMgL)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:51:48.30ID:XbaTDVQia
>>308
まさにそれこそが矛盾
カナメの成長が主人公補正では無い証として
シノヅカもワンもオージも火事場の馬鹿力的にシギルのポテンシャルを向上させた
このことから、使い試してこそ理解分析が深まるだろうことは大筋で間違いなく
力(両方の呼び名は省く)の使い道として代表的な、戦争というイベントの寡多は
必然的に世界単位であれ力の解明なり進歩に作用してると見なせる
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-2FwD)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:04:53.46ID:kZuNlTLT0
>>311
なるほど確かに髪の感じは印象変わるな
https://i.imgur.com/ndiy5T2.png
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 092b-AM22)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:50.68ID:NHR4l09h0
>>308
真逆で草
レインの正面画くらい間違えてる
0315作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-XU6R)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:04:41.50ID:IURwCZyCa
>>308が正しいのかと思って一瞬混乱したけど
17-154でコウウとコハクがスマホにはしゃいでたのと
すぐ他から>>308が突っ込まれてるのを見て安心した

よくよく考えてみれば>>310は何ら矛盾じゃないな
各世界線においてGMがどのタイミングで登場し活動開始したかは不確定だから
ゲーム(祭儀)の政治色の濃淡はそのタイミングよりけりであっても当然か
Oでは皇室が代々目の届く宮中政府で荒神を管理したからには、規模の大小は問わず
同世界線内での戦争に投入されるのも普通にあり得て
一方Nではスマートフォンのゲームアプリという形で急拵えになったから
研究分析が追い付いてない
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:18:39.26ID:3UCONdvc0
Twitterに誰かが代わりにグチってくれてるとこを夢で見れる能力か
便利そうでいいな
俺の異能はレインの正面に立たない能力だな
ラプラスを使って回り込んできても俺の前には無力なんだよね
0318作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:13:09.09ID:t0rpYnkxp
ところで主人公達はどうやって弾避けてるんだ?
このゲーム防御力やHPの概念がないからスナイパーやステルス系のアサシン能力者に狙われたら終わりじゃね?
0319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:33:12.08ID:3UCONdvc0
避けてんじゃなくて相手が下手な設定やね
カナメは上手い設定
スナイパーは何故かスコープで覗くと敵と目が合うので最弱設定です
朧に当てたスナイパーは実は作中最強格の超A級スナイパーだったんだけど強過ぎたために運営の手によって退場させられました
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ b154-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:18:32.60ID:O2X3ild90
>>319
なるほど、FPS上級者がどう考えても強すぎるから運営に排除されてしまうのか…
素人がシギルの力で無双してくれないとゲームが成立しないということか
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:49:26.52ID:3UCONdvc0
まぁなんか個人の強さより核兵器最強のハンターハンター化しちゃったからDゲーム設定もどうなるんだろって感じだよね
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:29:17.62ID:3UCONdvc0
世界線設定が後付けのせいで無理あんからな
世界線NじゃスマホアプリできるまでDゲーム関連の話は止まってたのかってなるし
世界線て話がゲーム内でのシミュレーションでとかGANTZ方向になる可能性はあるけど
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ b154-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:48:54.97ID:O2X3ild90
最終話の前までは何も考えずに面白いから見てたけども
ワンさんがアホみたいにやられてカナメはただ覚悟を決めただけで強くなって、
その強さの理由も正確な射撃と行動が速いだけというガバ設定でw
現実にカナメより遥かに強い奴星の数ほどいるだろと
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:02:05.98ID:3UCONdvc0
ダンジョウのとこでずっと修行してるのに全然強くなくて下っ端にやられてる変なのがいるから説得力ないんだよな
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ b154-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:10:14.36ID:O2X3ild90
空手を1ヶ月習ったら強くなるのか?
筋肉もワンさんの足元にも及ばないヒョロガリのままだし
そもそもガンナーじゃないのかよw
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:19:32.70ID:3UCONdvc0
左手でアーミーナイフ持って軽く振るだけで人の首切断できる超人やぞ
両手で斬りつけた刃を受け止めた保険屋の分身の腕力てレインの正面画より破壊力ありそう
0335作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-XU6R)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:55:16.22ID:MhtvMNY6a
>>326
犬のことか、何か勘違いしたw
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ b154-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:04:51.00ID:O2X3ild90
原作スレだったかすまんな
そんなに続いてるなら単にアニメ版は急ぎすぎて描写が抜けてたのかもなあ
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:27:45.46ID:3UCONdvc0
カナメの修行シーンてベンチに座って5キロくらいのダンベルカールやって大汗かいてたただけだよな
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ b154-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:56:50.36ID:O2X3ild90
アニメ二期があっても、ワンさんの丁寧な煽りトークが聞けないのは残念だわ
ここ最近で1番濃いキャラだった
0342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:12:54.42ID:3UCONdvc0
シュカさんは鎖が無限に伸びたり縮んだりしてるから別の能力で補強されてんだろね
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-fBPP)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:59:31.31ID:OouHyB9i0
まずスナイパーを察知したり雪蘭の動きについていけたり感覚からして超人だよね
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:12:35.58ID:3UCONdvc0
シュカさんが金でカナメが銅でしょうねぇ
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ebd-bVJI)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:45:31.79ID:rl3vSrEO0
>>352
カナメとデートする為に邪魔な鉄鎖を持ってこないままワイヤーだけでイベントに参戦したのが敗因かな。
駅でエイスの王と対峙した時も今度はカナメが作った鉄鎖だけあってワイヤーが無かったから
王から逃げるしかなかったな。
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:30:48.08ID:3UCONdvc0
>>356
シュカさんであの声が最高なんじゃないですか
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-8Ffl)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:51:32.46ID:cYIE1qGZ0
何度か書いたけど、個人的にレイン君の違和感が大きかったので他は気にしないことにした

Blu-rayの冊子の漫画はシュカ君主人公
世界線Oでの覚醒前の回想⇒新カット⇒「家族作って」シーンな感じ
とりあえずお父さんが外国人なことは分かった
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee20-rw7h)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:03:12.05ID:zGrBEiWH0
>>353
能力なしで銃弾を避けれるほど鍛えてるらしい
そうでなければ説明が付かない
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:14:51.19ID:3UCONdvc0
>>361
最強のシュカさんは服の繊維を操って弾の軌道をそらしてるんですよ
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ b121-rJzj)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:55:30.44ID:j2JbCxoS0
おっ?声違和感系?
おれは雪蘭だなぁ。声と言うより演技でわざわざ低音にする必要は無いと思ったよ。チャイニーズだし。
高音の演技で十分だと思ったけど、わざわざ低音でドス効かせようとしてるのは違和感があった。
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-Q0gl)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:57.25ID:5A6e2DMa0
来月は休載なのか
こういう場合は新刊の発売予定日も1ヶ月伸びちゃうの?
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-VPaQ)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:37:25.05ID:4yoN2tPm0
>>370
それが普通の感情だよな、雑誌とかで箱売りしてたいままでがおかしい。面白いものが優遇されててつまんないものは切り捨てられるなんて当たり前だろダーヴィンズゲームと同じで強者が生き残ればそれでよい
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-yXVd)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:17:55.72ID:4NT2nSgA0
スイとソータってなんか異質だな
スイのシギルでソータが作られてソータが氷結能力持ってる、ならまだわかるんだが
スイが水分操作ってじゃあソータはなんでいるんだよってなる
0379作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-XU6R)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:49.96ID:hS08Q/W8a
スイが本筋と密接に絡んでメインになるエピソードが
これから先あるんだろうな
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e15-+ABB)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:24.84ID:2iNp4ffu0
サクジとイノリンがエイスを恐れていた理由が分からない
ワンとの相性が最悪というけど
サクジの右手の消滅させるシギルはワンの空間切断を受けるとサクジの消滅の右手切断されちゃうの?
いのりんの透明化も空間切断で透明でも切断されちゃう?
そうならワンさん最強すぎるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況