DEAR BOYS act4 Vol.5【八神ひろき】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:35.93ID:Tto9J/HG
八神ひろき作の『DEAR BOYS』について語るスレです。

2018年11月号よりDEAR BOYS act4が始まりました。

[単行本]
第0部「THE EARLY DAYS」全1巻
第1部「DEAR BOYS」全23巻
第2部「DEAR BOYS ACT2」全30巻
第3部「DEAR BOYS ACT3」全21巻
特別編 「DEAR BOYS OVER TIME」全3巻

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
DEAR BOYS act4 Vol.4【八神ひろき】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1565769010/
0802作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/10(日) 11:00:30.31ID:2UXPLt5e
今のところは全員でくの坊状態だよ
お互いに足引っ張りまくりやん
柏木をスタメンに昇格させたセンセ含めて
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/10(日) 15:54:46.95ID:4DU3ibcR
いなくなってわかるボール運びオンリーカズオの偉大さ
気が早いけどこんな状態だとトーヤと京のいる瑞穂にあっさり負けそう
0805作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/10(日) 18:08:24.52ID:kng1qUiO
ロッキー入れても普通にボール回してたからボール運びオンリーのカズオ不要論が出たんじゃなかったのか
0806作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/10(日) 19:19:54.93ID:6usZbCIJ
7秒に一点以上取られてるんだな
青山入れて攻撃陣に点取らす展開か楽しみ
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/10(日) 22:29:21.28ID:cI+RwtTd
児島は体力では北沢に劣ってるけどDF力自体は上じゃない?
序盤哀川抑えてたのは以前マッチアップしてて癖が分かってたのが大きいみたいだし
途中からは怪我した哀川に押されて退場したからあんまりいい印象ない
児島の場合飛ばしすぎてバテたのもあるだろうけどマッチアップ藤原に代わってからも結構抑えてたし
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/11(月) 14:38:59.79ID:NGw7FuyG
ロッキーが優秀は流石に無理があると思うが、意外と新人戦以降努力して上手くなってたって事かね
少なくとも柏木よりは段違いに上手くなければ整合性取れん
藤原にマークされて問題なく通用してたからな
0814作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/12(火) 18:38:53.76ID:xT/MkJXJ
世間の知名度ではスラムダンクが強いが
内容的にはDEAR BOYSの方が上
0816作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/12(火) 19:05:26.46ID:IIiQDuqy
そういうのがあるんだ
0817作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/12(火) 19:06:19.70ID:aSeiqL81
漫画的な盛り上がりとか面白さ排斥して単にバスケ描きたいから描いてるみたいな感じじゃねこの漫画って
半分趣味みたいな、編集と何の打ち合わせもなさそう
0818作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/12(火) 19:09:34.79ID:hijOvFHb
マジでこのペースで県予選とインハイ決勝?まで前作の焼き直し続けるつもりなんかな
森ぞーに魅力が薄いのがキツイわ
石井タイプでよかったのに
0827作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/12(火) 22:35:18.14ID:DKpGZy9z
今の若者はそんなもん知らんやろ
そら、こんな長寿漫画オッサンか爺しか読んでないかもしれんけど
知らん読者より、大昔の時事ネタ放り込む八神先生が爺なのが悪い
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/14(木) 02:56:43.05ID:L1/kXyhE
ていうか青山って必要か?
膝に爆弾抱えたカズオと柏木(2年)のポジション争いでよかったんじゃ
森ぞーも2年でよかったし
0830作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/14(木) 15:09:48.02ID:exbiAdxp
カズオが大崎工業に片足粉砕されて
もしカズオの代役が柏木だけだとすると
この真崎中央戦で敗北確定かと。

それに柏木に先発取られても
トイレで「いざというとき俺がいるから」っていってくれた青山は
チームとしての考えを理解してる。

今回の件で柏木がどう学ぶかだな。

いずれにせよ、この後の柏木は補欠として短時間出場できればいいほうかと。
0834作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/14(木) 15:48:42.56ID:b4l26pbD
チャーがロッキーの遺言聞いて3P決められるようになってれば良いけど
もし3Pダメなままなら現状3Pシューターが柏木しかいないから控えSGの3Pシューターとしてなら出番あるでしょ、エイサクも離脱しそうだし
0845作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/14(木) 23:32:44.21ID:GwXN3m3E
インターハイ以外の知名度低い大会やったら読者がわからなくて離れるってのが一昔前までのスポーツ漫画のお約束だから仕方ないね
春の甲子園や天皇杯、ウインターカップとか描かれるようになったのはここ10年くらいでしょ
0848作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/15(金) 03:00:54.10ID:BHJ+QwwC
スポーツにわかなんだけど国体ってのは都道府県対抗なの?
ウィンターカップはインハイと条件変わらない?
0849作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/15(金) 08:11:51.62ID:7EqRul+Q
国体の少年の部は、今は年齢制限のある大会になった。16歳以下だったかな。

高1、中3がメイン(大会までに17歳にならない高2もO.K.)。
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/15(金) 14:10:59.96ID:ZQ/Onnjx
予選で瑞穂に負けないとなると物語上で公式戦での敗北ってのをどこにも描けないことになるな
そこらへんちゃんと考えてるのか謎
単にバスケ描きたいだけちゃうんかと
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/15(金) 22:54:49.85ID:PIv3o8TZ
DEAR BOYS
内容 星10
画力 星10
知名度 星5(マガジンのせい)

スラムダンク
内容 星6(動きが弱い)
画力 星5(古臭い)
知名度 星10(ジャンプ効果)
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/15(金) 23:01:53.24ID:Y7dT2CQf
こりゃIH出場は瑞穂と真崎中央で決まりだな

レミおばちゃんの娘のナビゲーションで

「これで布施先輩たちの夏は終わりました。
 独りよがりの1年のバカのせいです」

ってなるんじゃないかな?
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/16(土) 05:37:25.47ID:o+qDcvzz
【あひるの空】第31話 感想 スラムダンクを読んでバスケ始めました


これ間違ってるだろ
スラムダンク見ても日本人がNBA選手みたいになれる訳がない
DEAR BOYSを読んでバスケ始めましたが正しい
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/16(土) 07:19:48.32ID:gg9Wb7LA
んで柏木はどういうガードになるのかね
チームプレーするようになるのか乱発系で大化けするのか
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/16(土) 09:58:16.22ID:ZHQHHSjx
湘南大相模って流れが悪くいなると一気にひどくなるよなー
こりゃ敗退フラグか
ほんで次の年に瑞穂を倒して全国制覇か
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/16(土) 10:08:14.17ID:3cJCo+GV
それはないよ
天王寺秋田に成田もいるし神奈川の高校が優勝したことなんか過去に一度もないわけだし
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/16(土) 13:17:02.93ID:ZHQHHSjx
>>885
瑞穂、、、OTZ,,, orz...
0871作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/16(土) 21:00:18.75ID:GA5lJFrp
今の湘南と瑞穂比べたら明らかに湘南の方がタレント揃ってると思うんだけどな
リーグ戦で瑞穂に負けるとか思えない
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 08:21:31.30ID:TLFaKENj
DEAR BOYSとスラムダンクのキャラが闘ったら
パス力で勝るDEAR BOYSのキャラが勝つ
0875作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 09:00:22.75ID:TqLwgsi5
瑞穂対湘北って事なら総合力は瑞穂のが上だろうな
でも結局は三井をどう抑えるかで明暗別れるだろう
哀川は流川に当てるだろうしトウヤで抑える事になるだろうって考えたら、体力奪ってヘロヘロには出来ても三井に30得点は許してそのせいで瑞穂が負けそう
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 09:35:14.76ID:xCF62rwh
陽菜ちゃん監督の本音としては、湘南大相模なんざ眼中にもないだろうね
むしろ自チームの曲者ども、とくに如月とロン毛を足して2で割った奴、を
どう指導するか、ってところだろうな
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:01.17ID:ueP6EgQA
カズオ(180cm) 青山(173cm)
チャー(186cm) 柏木(175cm)
布施(190cm)
エイサク(195cm) 森ぞー(189cm)
シンジ(201cm)

かつて主人公チームでこれほどインサイドが強いバスケ漫画があっただろうか
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:17.61ID:ZtIJ/EQ8
スラダンの彩子や晴子じゃヌケないからなゴツイし名前も古臭いし
デアボのマイちゃんやさとみちゃんで何度ヌイたか
オンナキャラなら圧倒的に八神だな
むしろ佐藤や蘭丸でもヌケる
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:47.15ID:TLFaKENj
>>880
つまりスラムダンクは知名度だけのゴミということ
内容じゃDEAR BOYSが勝ってる
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:16.37ID:zYnLFq6g
ワシはカニ高みたいな明るく、楽しむ部活動みたいなの苦手だな
八神先生の趣味丸出しで気持ち悪い
如何にも軍隊的で仲悪くて、でも圧倒的に強い学校ほしかった
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:33.66ID:qWQ+vUiG
>>883
一番近いのは成田中央かなぁ
まぁチーム内でのギスギスはそこまで無さそうではあるが、全国屈指の強豪だから内部争いもあるだろうし
特に描かれてなかったけどな、天童寺なら武蔵が「チーム内でレギュラー維持する方が大変だ」みたいな事はぼやいてたが
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 22:12:48.70ID:fKAfUyNC
無尽蔵のスタミナを持つ帝王牧
地味だけど縁の下の力持ち、高砂武藤のDF力
作中シュート成功率100%の神奈川No.1シューター神
高頭曰くシュート力なら神を除けばNo.1の宮益
20点くらいは離して勝ちそう
梁川の上からダンク決めそうな清田も怖い
0888作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:59.95ID:TLFaKENj
確実にスラムダンクのチームより強いな
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/18(月) 05:28:10.93ID:2FNe/mTx
バスケ漫画強さ議論スレではC最強は二階堂って言われていたな(紫原除く)
二階堂がいるから河田兄や剣はPFとして使うべきって感じだったわ
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:59.62ID:AjOqRUBH
二階堂と比べたら
河田兄や牧なんて普通の雑魚だろ
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:28.34ID:0v3Pr7ca
草津
藤原
横学の6番
エイサク
寿司
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/18(月) 11:16:58.60ID:AjOqRUBH
スラムダンクのポイント取るやつは流川でも3Pの不良でも体力が極端に少ないから雑魚
仙道も過大評価されてるだけで所詮田舎の大将だし
相対的に見てもDEAR BOYSのキャラの方が上
0899作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/05/18(月) 18:52:19.04ID:HovmdAfp
>>892
神も3点シュートが入るだけでそれ以外は対したことないよ
足が早いわけでもないし自分でチャンス作れるわけでもないからバスくれる奴がいないと何の役にも立たないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況