X



月刊マガジン & マガジンR 総合スレッド Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/13(金) 22:39:29.49ID:ma7kd+xz
ぶっちゃけおひいさまとあの男はヤッてるのか?
ずっとおひいさまだけヤル気満々で男に毎回するりとかわされていたとしたら面白い
そもそも男の好みから外れてたんじゃなかったっけ
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/14(土) 13:17:50.30ID:ZbK3EXzE
アナ雪が漫画ステマで炎上してる時に「月マガアンバサダー」とはまたずいぶん……
これQuoカード配ってたら、当選者が「当たりました!」ってツイートした上でやるんじゃなかればステマになっちゃうだろ
0109作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/14(土) 15:55:27.83ID:jNEjKxW3
>>103
男は上手くいってるって認めて、それを隠そうとしてたじゃないかw
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 16:39:27.30ID:sgMAbNEj
>>96
今回のは虚構版「幻の女」って感じがする

>>103
2話で破瓜の痛み、て言ってた

恋は世界征服の人は他でも描いてんだな
ttps://i0.wp.com/pionco.net/wp-content/uploads/2019/12/livejupiter_1576120160_3003.jpg
0112作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 17:21:36.52ID:lL1vujhy
ラップと違ってグッバイ異世界転生の打ち切り殆ど語られてないけど、個人的には驚いた
だって数多あるなろう異世界物のweb掲載コミカライズと比較すれば女の子もそこそこ可愛く描けてたしマシに思えたんだ
打ち切りラインになるほど売れてなかったとは…気楽に読み流すにはちょうどよかったから最後まで見たかった
0113作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 18:41:17.38ID:ZFIeU7JI
なろうコミカライズ界は地獄だからな
確かにまだマシな部類ではあったかも
ジャンプラの劣等癌とかスゲェぞ
0114作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 19:54:37.04ID:tauSDeUb
なろうコミカライズは、デスマーチの漫画版が続いてるのがありがたい
あれ、地味に面白いから・・・
月マガでなろうコミカライズをやるのは厳しいのかも
川原ぐらいページ数を貰わないと毎月起承転結出来ないだろうし
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 21:20:14.69ID:lL1vujhy
幼馴染キャラが闇のプリーストみたいなのになったけど殆ど活躍しないし、他のクラスメートの唐突な正体バレといい、諸々明らかに駆け足展開です
0118作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 01:41:37.75ID:jxb58x3o
書ききれないエピソード部分はあったが
話としては終わるための準備をずいぶん前からしてる感じだった

ところでぱらボラって快楽天だったんだな……いろいろ納得したよ
0119作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 12:38:31.52ID:PhVcEWhW
チェンジは、しおりんはともかく対戦相手のMCを全く掘り下げないから、結局ただの悪口大会になっちゃってるのが気になった
週マガのdaysみたいに群像劇っぽくっていうか、ワンフレーズごとに大ゴマ連発しないで並行して掘り下げてった方が、実際の楽しみ方に寄せられたと思う
もしかして高ラが終わっちゃって次から先行き不明なのも影響してるのかな
0121作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 19:00:53.17ID:6jUC3gcZ
チェンジは主人公2人のラップする動機が見えないとこが不満だったわ。劣等感とかなくて幸せな環境で過ごしたんだなって感じで。
逆に高ラのライバルは、言いたいこと、ぶつけたいことがはっきりしてて共感しやすかったかなと
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 21:22:25.20ID:ap3TQQDy
敵をめちゃくちゃ掘り下げる漫画もあるし、それにくらべりゃ…だけど
言う程対戦相手の背景が何も見えないってこたぁないよな
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 08:39:06.10ID:iJ04xP5U
全然掘り下げてない訳じゃないしオレはこのくらいの方がテンポ良くて好みだったよ
毎度1話使って相手の話描いたり回想長かったりよりはよほど良い
0126作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 11:29:17.85ID:iJ04xP5U
何かいきなりクラマー信者がマウント取ってきて怖い
クラマーも初期に比べると売上半減以下になってるんだからやっぱり群像劇にシフトしたの不評だったんじゃないの
0127作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 11:51:36.27ID:8JvtNyI4
>>126
いや単に1巻が作者買い含めて一番売れて徐々に読者が離れていくという
普通の漫画の典型的なパターンなだけでは
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 12:02:42.60ID:iJ04xP5U
読者増やせず減る一方ならそれは不評なのでは?
売れる漫画は一握りという意味では普通ではあるが
0130作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 18:54:26.90ID:y39gWaCr
>>129
そだね。
いまのクラマー面白くないわけじゃないけど間延びしてる。
越前好きな俺としてはたまにおおっって展開はあるんだけど、
これじゃ単行本買おうって気にはならん。
0131作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 00:22:21.76ID:kbrpckoV
changeが打ち切りになるんだから月マガこれ以上買えねーよ
愛読してたチェスや水泳、そしてラップ、最後まで読ませろよ!切るの早すぎなんじゃねーのか!ついでに愚者の星より前作の元素バトル吸血鬼モノの続き読ませろよ!

じゃあ皆、30年間ありがとう 達者でな
0132作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 00:41:21.97ID:ve2pytdI
>>131
本当に以後買わないなら黙って不買に移ればいい。
会社が本当に怖いのは何も言わずに買わなくなる奴らだから。
0138作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 13:00:05.40ID:QA12BaOZ
ダラダラ長期連載してるマンガばかりだから読者が年寄りばかりになるのもしゃあない
今時の子供や若者はこんなタルい展開にゃあ付き合っちゃくれないでしょ
関係者がアホだから衰退していく業界になっちゃうんだよ
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 13:39:15.77ID:LFlcF81u
月マガって月刊誌で1番売れてるらしいけど、本当なのか。
ジャンプSQとかと比べても、若者人気のある漫画が全然無さそうだが。主年齢がおっさんばっかりなのか。
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 14:07:06.38ID:LFlcF81u
>>140
そうなのか。
色んなところで「日本で1番売れてる月刊誌月マガ!」みたいな広告を見た気がしたんだがな。
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 14:13:32.63ID:kSonst4V
>>142
たぶん文頭に少年向けとかそんな言葉がつくんじゃね?
ヤンジャンが青年向けで一番と謳ってるのと同じかと。
コロコロは少年向けというより小学生向けだし。
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 14:28:08.28ID:16GAwX4t
確か「日本一売れてる月間少年誌」だな
床屋とかが買ってんじゃね
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 14:28:53.31ID:LFlcF81u
>>143
成程。ありがとう。

どっちにしても、月マガってそんなに売れてるんだな。どういう層に売れてるんだろう。やっぱ昔からの読者なのか。
0146作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 15:11:54.09ID:zQRg2wHn
まだ八神や川原がほぼエロ漫画家だった頃から購読し続けてる層が買い支えてるんだろうなぁ、まぁ俺の事だが
それでも単行本は一切買わないから、漫画家目線では支えてる内には入らんのか
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 17:33:18.10ID:k/0x2RLg
>>139
ジャンプSQだと
・ワールドトリガー
・双星の陰陽師
・蒼の紱魔師
・終わりのセラフ
・るろうに剣心
・このおととまれ

月マガだと
・ボールルームにようこそ
・ましろのおと
・パンプキンシザーズ
・さよなら私のクラマー
・鉄拳チンミ
・CBM

看板作品では負けてるかも
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 18:35:59.69ID:B9NzIfb+
>>147
あれ? 軍師はともかく、ノラガミは若者人気のある漫画じゃないの?
かくしごともアニメ化(多分深夜)するくらいだから若者人気ありそうだけど。
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 22:49:29.64ID:IPmVH3vo
>>141
むしろ他(進撃抱えてる別マガとか)の低さにびっくりした
最近は本当に漫画・雑誌含めて本が売れなくなってきてるとは聞くから
惰性にしろ長年雑誌を買ってる読者がたくさんいるってのはやっぱり侮れないんだね
0154作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 23:48:11.09ID:vGVtlfwc
本誌の売り上げはコンビニで取り扱ってるか?
が大きいな
特に地方では本屋で週刊誌や月刊誌を買う人は少ない
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/20(金) 00:34:18.01ID:4KMSy30N
>>152
そういやそうか
言われてみればツイで繋がってる進撃ファン(複数)は日付が変わるとともに読んだツイしてたわ

月マガは確かにコンビニ買いだなぁ
当日の昼飯と一緒に買う感覚
0160作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/20(金) 07:22:24.43ID:fVnZU5FO
終わっておいてよかったな

【社会】高1男子、「ラップバトル」の罰ゲームで多摩川に飛び込み死亡。神奈川県川崎市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576788714/
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 12:17:15.34ID:60nnayfg
1月って発売日いつ?
と言うかコンビニに並ぶのいつ?
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:27.52ID:/0SZ/UAq
年末年始は発売日が読みにくいよな
いつもは5日に並ぶエリアだけど今回は6日かなーと予想してる
ただ31日の可能性も微レ存かも
0168作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/24(火) 00:48:24.17ID:B6PY6HeP
声優漫画家は月マガ経由でファンから紅茶だのよい香りの石鹸だのもらってるから
反応が良いと編集部から判断されてる可能性が高いぞ

お前ら漫画家にそんな物贈ったことある?
俺はない
0171作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/24(火) 12:22:53.80ID:OkUchnw/
声優漫画は別名義の連載のほうはどうなってんのかな
そっちはちゃんと描いててこちらが置いてけぼりなんだろうか
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/24(火) 13:13:15.04ID:B6PY6HeP
そりゃ金出す読者は大正義で脅威だからな
読み続けたい作品がそれに負けないようにするにはどうすればいいかには興味ある
0175作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/24(火) 17:17:40.30ID:B6PY6HeP
>>174
その前に面白い漫画を持ってこい
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/26(木) 01:15:07.38ID:VtCpzjQk
お茶石鹸お菓子とまんまコミケの差し入れラインナップなのワロタ
たぶん入浴剤と栄養ドリンク、ホットアイマスクもあるww
飴ちゃんが挨拶かわりの文化だと編集部がわかっててくれたらいいんだけどねぇ

>>177
BL同人デビューかオビツろいど服作りデビューか好きな方を選べ
どっちも無理なら自分で買え
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 10:58:46.35ID:pRBdpsQ8
月マガ、コンビニで売ってる?
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 13:12:53.70ID:pRBdpsQ8
>>186
ありがとう
買ってくる
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 13:27:16.17ID:nlbqVExl
修羅異世界伝なかなか面白かった
特に何が良いってワケでもないんだけど雑すぎて逆に面白い感じ
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 14:35:43.22ID:3NqkfUVR
まさかの異世界召喚モノでワロタ
グーパンじゃなく初出の陸奥らしく雷で倒してほしかったな
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 15:29:45.70ID:VQTEkDlL
月マガコンビニにめっちゃたくさん置いてた
買うやつ自体はかなり多いんだな
今月はボールルームとましろが休載で物足りない
0193作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 18:19:51.92ID:v4iczuvw
無刀金的破
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 20:17:51.56ID:n0+dfrCj
>>192
龍波、カウンターで腕折るやつ
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 20:51:40.40ID:ws3oO5XK
龍破は逆立ちから脚の高速交差でかまいたちを起こす奥義
右京が首切られてた
無空波よりお手軽で強力っぽいが見た目がいまいちのためと思われる

カウンターで腕折るのは「獅子吼」らしい
ボクシング編で「いつでも折れる」空気だけでチャンプをビビらせてた記憶
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/01/04(土) 22:04:05.43ID:jYQBu1uw
龍破は初見殺しの度合いがデカすぎるんだよな。
実際はあれカマイタチよりその前の超高速移動が凄すぎて、
そこまで速く動けるなら相手の背後から攻撃しろよって話になるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています