X



新テニスの王子様 Golden age183(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ df41-6Jxx [219.100.87.56])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:44:48.80ID:S+7bKLjC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age182(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1572601873/
■新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
http://medaka.5ch.ne....cgi/ymag/1548531590
新テニスの王子様 Golden age173(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1557408691/
新テニスの王子様 Golden age174(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1559832482/
新テニスの王子様 Golden age175(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1561546431/
新テニスの王子様 Golden age176(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1562768492/
新テニスの王子様 Golden age177(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1564490863/
新テニスの王子様 Golden age178(+340)
http://itest.5ch.net...cgi/ymag/1565609533/
新テニスの王子様 Golden age179(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1567049843/
新テニスの王子様 Golden age180(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1568907645/
新テニスの王子様 Golden age181(+340)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1570631283/
新テニスの王子様 Golden age182(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1572601873/

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5273-PudX [27.127.87.146])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:25:44.55ID:ZMaCmVtl0
デュークって野球選手目指した方が良かったよな
何でテニスの道選んだの?
0036作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-EDtz [182.251.240.3])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:50:16.11ID:5Zs3xs7oa
実際緒戦負けってそこまで相手すげえってならんけどね。
瞬殺されるならまだしも。ここまで追い詰めてるしね。。

実際QP圧倒的に強い!ってあんま思えてないし、、
それなら緒戦とって、
プレに続いて日本が先手を取った!

でプロダブルス、の方が面白い
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26d-RJ20 [125.15.182.80])
垢版 |
2019/11/27(水) 00:06:47.66ID:2fL8yfAC0
サムライドライブみたいに天衣版固有技等あるならドルギアス戦で使わせてるだろうしな

一許にテコ入れが入らなかった時点で仁王丸井千石忍足も怪しいしリョーマ不二手塚跡部幸村切原、あと精々木手くらいしか大した強化は望めないかも
0071作者の都合により名無しです (スフッ Sd72-B80j [49.104.11.11])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:06:16.26ID:L37L7Ewvd
鬼さん「すまねぇ、負けちまった」

入江「そ、そんな、まさか、鬼が、鬼が、鬼が、、、嘘だぁぁぁぁぁあああああ」

俺「鬼ざぁぁぁぁあああああんんんんうわぁぁぁぁぁぁーーーーーーあーブリュリュリュ」
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bd6-2DCC [114.162.113.47])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:41:41.31ID:OwzEC97l0
鬼ざまぁぁぁぁぁあああああーーっアアッー!(笑)
0073作者の都合により名無しです (スップ Sd92-6Jxx [1.72.1.168])
垢版 |
2019/11/27(水) 11:45:50.55ID:Jkcg/vMkd
金太郎は元は主人公の予定だったからなんか設定ありそうな気もするけどな
野生児で技名は小学生レベルのセンスという他の強キャラと被らない個性もある
たしけの作風を考えると動かしやすそう
新テニ内でお披露目する余裕はあるか?という意味では難しそう
0075作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-HDbH [126.255.62.181])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:22:01.66ID:ITxojneYr
ラッキーマンも幽☆遊☆白書も先かな
悟空も戦闘民族サイヤ人ではあるもののサイヤ人の標準と比べ物にならない強さまで行ったのは努力と友情だろ
テニプリはむしろ最強の男の息子で小さいころからみっちり鍛えられた割にはリョーマ弱いよね
0084作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-5WTo [182.251.252.3])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:24:08.76ID:fHEGwgGDa
>>49
オーストラリアとギリシャの3縦も
フランスの大将戦なしも
正直個人的には滑ってると思った
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5241-6Jxx [219.100.87.35])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:26:39.90ID:sTRSDmMF0
平等院に義で世界を取ることを証明
鬼、入江への育ててもらった恩義
越前に平等院に従っているわけではなく義で世界を取ろうとしていることを証明
幸村のハウリング育成
ブラホの制限時間設定
ブラホを使った自己犠牲プレイの可能性

徳川背負ってるな
鬼が負けたら鬼の代わりに俺が勝つとか言い出しそう
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-4j9n [218.231.250.83])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:05.67ID:6vsQrOTl0
>>78
QPは入江にぶっ倒させないと意味ないよね…
こんな感じで手塚の相手も唐突なキャラあてがうのかな
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26d-RJ20 [125.15.182.80])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:13:06.40ID:2fL8yfAC0
>>84
フランス戦はまだデューク引っ張るんかとは思ったが予選3タテはそうか?
決勝トーナメントに出なさそうな奴ばかりが控えてたならまだしも平等院入江鬼徳川白石と普通に活躍が約束されてるような面子でダラダラ最後まで消化試合やるもんでも無かったろ
0099作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-bhVJ [182.251.240.17])
垢版 |
2019/11/28(木) 00:00:28.98ID:XrG8flnCa
来週で終わりなら鬼勝ちは薄そうだな。
QPの猛追シーンである程度ページ使うし、3話の中で再逆転できるイメージはない、、

健闘虚しく初黒星か、、
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2f-ab/7 [61.119.206.32])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:07:46.10ID:Zj3r4qfh0
一軍のNoなんてめちゃくちゃでしょ
遠野なんて木手丸井ダブルスに普通に打ち負けてるしギリシャの中学生にも負けてる可能性高かったレベル。
君島も白石の覚醒後は足引っ張ってたし…
5番の鬼が実質No.2みたいな扱いだしね
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ df4c-afG3 [218.228.157.78])
垢版 |
2019/11/28(木) 15:42:36.70ID:nMDvgXMQ0
多分遠野とか君島は当時のナンバー7とか8を倒してその位置に収まったんでしょう
毛利や越智はナンバー10や9とシャッフル戦したんじゃないかね

霧谷とリョーガ然り、加治と鬼然り

なぜ敗者は繰り下げじゃなくて抹消なのかはわからんが

敗者切り捨ての氷帝並みに頭悪いことしてるよね
0106作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-ab/7 [1.75.236.71])
垢版 |
2019/11/28(木) 16:10:34.58ID:HF7ZZ89Dd
No.1 平等院
No.2 鬼
No.3 徳川
No.4 種ヶ島
No.5 デューク
No.6 加治
No.7 大曲
No.8 越知
No.9 入江
No.10 毛利

遠野君島ペアはGenius10から外れて加治入江を入れます。
リョーガの変わりに徳川inして平等院と互角に戦ったことからランクを上げてNo.3に。たしけよりちゃんと考えてる感あるわw
0109作者の都合により名無しです (オッペケ Sr33-NJ5Y [126.255.62.181])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:03:56.18ID:YA2s5az4r
>>105
元々ナンバーが実力順じゃないなら別にいいんじゃない?
挑戦者も勝てそうな奴に挑むだろうし客観的に見て負けた奴は弱いやつなんだろう
氷帝よりははるかに合理的だ

ただナンバー4はリョーガに負けて自信喪失していなくなったんじゃなかったか?
0110作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-bhVJ [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:46:09.02ID:kDcb1BDba
日本が3勝1敗パターンはあるのかな
0111作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-bhVJ [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:59:50.57ID:kDcb1BDba
中学生で臨むなら
幸村手塚の対戦見たいなー

無印の時の力関係位が好きだけど。

誰とあたるにしても
手塚は勝ってほしいから(手塚に負けても株が下がらないように)徳川とか種子島は実際いやなのよね。

2人は他のメンツに勝って欲しい
0112作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-bhVJ [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/29(金) 00:02:13.07ID:ABpheKeya
ボルクダブルス1とかで出てこないのかな

2勝2敗で平等院vsボルクにもつれるような感じにはならないんじゃないかと思ってきたんだよねえ
日本が勝つための変な言い訳づくりというか、、
0113作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-bhVJ [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/29(金) 00:05:07.29ID:ABpheKeya
それかシングルス2
0114作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-bhVJ [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/29(金) 00:07:39.57ID:ABpheKeya
第6試合まであるかどうかだな

シングルス3、引き分けスタートとか
新しくて良いんだけどなー
0115作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-bhVJ [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/29(金) 00:09:26.38ID:ABpheKeya
第6試合あるなら

平等院が負けて

徳川対ジークフリートとかで
徳川勝つとかもいいね
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe8-lLWy [27.120.175.81])
垢版 |
2019/11/29(金) 08:42:42.59ID:MU6R5wIW0
モブ「すげえ!あのプロダブルスと互角に渡り合ってる!」
モブ「橘はブランクを完全に取り戻したし、千歳の目も完全完治したからな!」
モブ「猛獣のシンクロまで会得したあの二人は無敵だ!見たか!こ、これが九州二翼の実力だー!!」

ゲームセット!ウォンバイプロダブルス!!7-5!

モブ「あの九州二翼が負けるなんて…」
鬼(このダブルス、狙い通りだったな…)
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f41-Kj0K [219.100.87.35])
垢版 |
2019/11/29(金) 11:47:04.39ID:hPipIjVR0
天衣無縫もエコノミー化するんだろうか
3種に増えた展開は序章でいう無我の境地みたいだぞ
愛しさと切なさと心強さと=百錬自得の極みと才気煥発の極み

QPの千歳化もしくは関東決勝真田の無我トーク基準で幸村化、真田化くるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況