X



【葦原大介】ワールドトリガー◆668【スピード勝負だ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (アウウィフ FFbf-iZGD)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:22:46.16ID:WPBlBxhwF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆667【『固定シールド』】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1573539327/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part208
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1562153287/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9f9-NXYg)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:31:16.06ID:6gvR5BNq0
モテモテのヒュースはどうなってんだろうな…
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51fa-0uFR)
垢版 |
2019/11/27(水) 04:44:52.17ID:w7g097Yn0
なんとなくガンナーは非天才向けトリガー、ピーキーな活躍はない、みたいな空気のところに努力の天才弓場ちゃん来たし、雪丸も期待したい。
どこに出番あるかわからんけど。
0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3194-14Xd)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:18:43.90ID:eNYXAsSD0
>>260
2年ほどモヤモヤ抱えてた眼鏡もいるし平気平気
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13e8-FRU3)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:56:37.64ID:dCxyjgay0
パッと見はできそうに見える
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13e8-FRU3)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:42:02.07ID:dCxyjgay0
修の実力じゃ普通の状態で弾直撃させても死なないまで有り得るが
コカすか縫い付ければ遊真にせよ修にせよ決定機なので意味はある
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-jSyw)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:20:03.50ID:zr6p615w0
鈴鳴支部にケーキ持って行ったら太一くんが「皿取ってくるっす!」って台所に引っ込んで行きましたね……
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ d370-C9rk)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:13:37.52ID:QlHI59tP0
営業太一、永久機関を実装する契約とか取ってきそう
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-giFE)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:21:56.94ID:kmmJEB270
スクエアの表紙いいけどカラーなんて描かなくていいから本編進めてほしい
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9f9-NXYg)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:27:02.40ID:XkuekSwx0
BBF2なんか出した日にはどうなることやら
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a7-ozqi)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:57:40.11ID:hc2kdtYD0
1ヶ月あっという間だな
来週こそ読めるといいな
単行本も発売するし
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:37:24.22ID:1aqtIDjM0
>>331
修視点からでも比較的トリオンが少ないと思われる相手のシールドを叩き割れる可能性がある…という程度と考えると、
使えるシーンの少なさに比べてワイヤーなり何なり取り外してまでアステを追加する意義が薄いんだよな
単純に装備増やせるなら当然入れてもいいけど
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d18-zAiV)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:35.81ID:EyBTGdT50
ここの人たちからしたらバイパーっとてどんな風に操るイメージなんだろう?
自分は「○mにいったら右に曲がる」とか頭のイメージを埋め込んで発射してそのとおりになる感じ
これならあまり使い手がいないのもわかる。凡人が使ったら、壁にぶつかったり、相手の動きをはずして変なところで曲がることもありえる

シューターはやることが多いのに戦いで相手のところに当てられる出水と那須さんがすごいことになるけど
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d18-zAiV)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:06:08.62ID:EyBTGdT50
>>344
事前にある程度パターン化されていてそれを使うイメージ
もしかしたら射手のときと案外変わらないのかも知れんけど

バイパーの利点が少ないのが問題だよなぁ……
使いやすさとか利用方法とか考えたら普通の人はハウンドでいいってなる
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ f270-9Wm3)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:13:44.30ID:WfPhTtqS0
トリオン体自体の耐久が低いことと
シールド分割が誰でもできるわけじゃないことを考えると
タイマンでリアルタイムバイパーを防げる気がしないんだけど
那須のポイントがそこまででもないあたり
動いてる相手に当てるのが相当難しいのかな
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ce-WKXI)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:17:48.44ID:xb6awDsQ0
ワートリ世界に入ったら使いたいボーダートリガートップ3
バイパー、スコーピオン、グラスホッパーの3つだわ
この3つはどれも色んな使い道ありそうで楽しそう


スコピ スコピ
バイパー バイパー
グラホ グラホ

とかにするとシールド2バッグワーム入れられないのがツライ
0348作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-YC6P)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:20:52.51ID:4FErR3Rha
敵がどう移動ようと関係なく、弾の機能で追尾して当てるのがハウンド
使い手が敵の動きを予測して、移動や回避行動の裏をかいて当てるのがバイパー
……迅さんがバイパーを使えば攻撃面では最強じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況