X



【和月伸宏】 るろうに剣心 北海道編28 【ジャンプSQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5af9-Gocl)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:56:21.25ID:kdDU7TP50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編- 和月伸宏 ストーリー協力:黒碕薫
荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください

公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/
SQ北海道編公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/rurounikenshin/

■関連スレ
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part159【RISE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1565915581/
【和月伸宏】 るろうに剣心 181
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1571311226/
【続編始動】るろうに剣心 97 ワッチョイ有【絶賛撮影中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544627316/

前スレ
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編27【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1570179373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a6d-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:18:13.23ID:QENeH2H90
>>77
>>80
全く同じこと思ったわ
栄次が宗次郎を倒すようなことがあったら
それは志々雄の弱肉強食の信念が間違ってたんじゃなくて
その場合栄次が強くて宗次郎が弱かったってことになるだけだろと

実際和月も宗次郎は未だに志々雄にとらわれてるばかりか
その志々雄の信念すらどこか間違ってとらえてるってつもりで描いているならいいけど
そこんとこどうなのか気になる
0109作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-y0qS)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:11:44.57ID:5NLJYvymd
物理的に不可能なんだが
宗次郎は子供の頃の非力な自分を剣心に守ってもらいたかったんだろうな。
冷静になった今、不可能な事は勿論わかっているが「もしあの時るろうに剣心と出会っていたなら〜」というifから脱け出せないから思考が堂々巡りで自分の信念が持てないんだろう。
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 066d-CCGR)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:54:33.30ID:fpdUy3130
優男に見えて激情家、なのは本編無印の頃からわかってるけどさ
身内に危険が及ぶのは剣心的にかなりスイッチだし、闘ってると結構ヒートする人だしな。
ただ今回はキレた理由の提示が薄いと思う
強いて読むなら、栄次が鬼に育つのを楽しんでる凍座の思考が赦せん、あたりかな
0118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a6d-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:22:37.81ID:QENeH2H90
違和感があるとしたら
剣心が意外と激情化というのはわかるが

かといってああいう後先考えない
バーカーサーみたいな戦い方するのが剣心だったか?
ってのがある

刃衛戦とかキレながらも
めっちゃクールだったし
0123作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-73Ia)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:43:47.27ID:kUojg0zna
>>118
あれは九頭龍閃の3歩前でゴサるよ
本気だと10回は斬れるので次は倍の12連撃をヤツに喰らわせるでゴサるよ、フフフフフ……
0125作者の都合により名無しです (スプッッ Sd13-38BR)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:03:05.83ID:n0upHW9hd
龍槌閃なんて雷獣太先生にノーダメだったし
0128作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-73Ia)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:08:36.21ID:kUojg0zna
>>124
医師免許もないパチモン女が言った寝言でゴサるよ
0129作者の都合により名無しです (スプッッ Sd13-38BR)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:09:43.67ID:n0upHW9hd
>>127
剣術でもなんでもないから
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ de54-38BR)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:59.11ID:a3DcF8UP0
>>127
刀でぶっ叩いて土砂を飛ばすけど、原理的に斬撃そのものよりも威力は落ちるし
ましてや高スピードや跳躍力が売りならそのまま高速で斬り込む方が効果的じゃん
雑魚散らし技だろう
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-14VS)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:41:05.40ID:xKnLcZJm0
志々雄というか和月が言う"弱肉強食"に違和感を覚える人が多いのはそれがdqnヤンキーの
"喧嘩最強 全国制覇"のレベルでしかないと思うんだが
凍座は弱肉強食の西洋帝国主義から日本を守る意志を持って行動しているから深みがある
0139作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-qqHA)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:07:28.93ID:gAcBvlqld
>>105
安売りとも言われてるけどあの表現は面白かった。剣心の九頭龍閃は師匠やその他歴代継承者より実際安いからしかたない
奥義いくか?→次こそ奥義か?→まだまだ九頭龍閃
ちょっと、暗殺教室の○hit!○hit!みたいなシーンを思い出してしまった
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fef-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:22:31.22ID:KPXMQXPE0
本気も出してない師匠の九頭龍閃に競り負けるレベルだからな

真の九頭龍閃は逆刃状態であの不二の巨体をあんなにするレベル
普通の刃でやったら避けない限り確実にみんな死ぬ
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca10-bGso)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:33:07.99ID:+4wbb6JP0
>>141
ぶっちゃけああいう理念とか哲学って「それはそれで正しいけど、どんな状況でも
通用するとか限らないよね」って結論に辿り着くもので優劣とか正否を決めるものでは
無いと思うわ。周辺諸国との緊張が高まってるあの時代ならなおさら
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a6d-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:33:55.76ID:QENeH2H90
っていうか剣心は
「志々雄や拙者が正しいとか間違ってるとかじゃなくてお主だけの答えを見つけろ」
という意味で言っただろうに

完全に宗次郎にとっては
「志々雄さんと緋村さんどっちが正しかったのか答えを見つける」
って意味で受け取ってるっぽいな
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 066d-CCGR)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:51:30.90ID:fpdUy3130
>>144
そこなんだよなー
0146作者の都合により名無しです (ブーイモ MMea-A/z4)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:54:09.87ID:MdW5jNCBM
>>142
あくまで試験の技として編み出されたものだから、怪獣を相手にする事を想定してたわけではないんだが
それはそれとして言いたい事はよく分かる
現状『一発や二発なら防げるような敵』に『それ以上の剣撃を放つ事で上回った』描写が
弥彦との野試合くらいしか無いからなぁ
九発全部当たるか、九発全部回避されるかの、0か1しか無い
0151作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-73Ia)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:19:58.41ID:VvaJo0vKa
ざまあ能無し
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a6d-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:33:09.37ID:QENeH2H90
今更遅いが正直北海道編は
縁との決着と最終回の間の話にした方が良かったよね

そうすりゃ剣心の身体の問題とか
逆刃刀返却なんてイベントもせずに済んだのに

今更剣心に不幸な結末があるかもなんて
望む読者もいないだろうし
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b95-DOEl)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:44:42.93ID:ELevieAp0
この先栄次が斎藤や軍を離れてパニッシャーみたいに悪敵を独自で始末していくっていう可能性はあるんだろうか?
斎藤や剣心のしている事を「悪に対する甘さ」と切って捨てて、自分一人で悪即殺の活動
をするってのは十分に考えられるんだけど。

志々雄の配下であった十本刀だって明治政府から能力を買われてそれまでの罪は政府に奉仕する事で帳消しにしてもらっている
という現実を見ているんだからお上の意思ではなく自分の意思で悪を裁く存在になろうとしそうなもんだけど
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-cRjf)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:02:37.42ID:ox5qqDZc0
思うじゃなくて明確にパラレルだろ
十字傷だけじゃなく剣心の髪の長さだって違うし
無印では5年後には飛天の技はほぼ撃てなくなってる
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbef-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:20:07.01ID:wCo2JV8s0
でもパラレルにするには弥彦の回想と逆刃刀返納でしっかり
無印最終回後をアピールしてるから無理だと思う
剣心は単に無理すれば使えたけどそれまではもう使えない事にしてたとか
そんな感じだろうな、しばらく使わずにいて進行止めてたとか
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a6d-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:26:37.57ID:QENeH2H90
というか
今月の描写にしろ
以前の「今度は短い付き合いになる」にしても

飛天の技を使えてはいるけど
身体にガタが来てるって設定そのものはむしろ積極的に継続してるし
パラレルでなかったことにはされていないな
0172作者の都合により名無しです (アウアウエー Sac2-38BR)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:58:25.88ID:sAk/TT8Ua
剣心の体については一番よく知ってる女が来るまでなんとも言えんな

それがいつになるかはさておき
0176作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-l+kR)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:29:24.43ID:W+XRWrljd
よく分からんが、
剣心の闘志は「竜巻」ってことで良いのか?
動物の類いだけじゃないってことなら…
蒼紫なんか「氷」とかか?
初期では「氷の闘争心」なんて言われてたよな
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e02-hHX6)
垢版 |
2019/11/03(日) 04:36:56.63ID:y0NfUeBS0
ぶっちゃけ無印より遥かにおもろいわ北海道編
和月が覚醒したのかストーリー協力してる人の腕がいいのか知らんけどまさかここまで読める続編にしてくれるとは思わんかった
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7af9-6d/J)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:32:30.46ID:CC1hI2dl0
たった1秒でも膣からちんぽが抜かれると
燕ちゃんは発狂してショック死しちゃうからねえ・・・
常時誰か彼かズコバコしてなきゃならないから大変だよ
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f89-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:40:07.94ID:1Stp/RwL0
飛天御剣流がほぼ使えない…>>168の説
牙を持つ狼(斎藤)は剣心の前から永遠に姿を消した…今の斎藤は牙を無くした(という和月の言い訳)
剣心が長髪に戻ってる…春に桜から半年で急に伸びた(普通に考えて有り得んが)
薄くなった十字傷が元に戻ってる…これだけが分からん

もし恵が十字傷についてスルーしたら和月としては無かった事にしたいとみていいだろうな
0181作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-8Rbc)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:29:58.87ID:fu0Z38jbd
燕っ!ロリ尻掴んで後背位(バック)でちんぽで突きまくって犯して膣内(なか)に出すぞっ!!子宮にちんぽ汁を注ぎ込むぞっ!!ロリで孕んで泣き叫べっ!!!
0184作者の都合により名無しです (スププ Sdea-LGk0)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:32:46.40ID:ygiUupx3d
どう見たって完結した作品掘り起こして続けたから矛盾だらけってだけなんだから、無理にフォローしなくていいじゃん
飛天使用不可とか斎藤と会わないとか逆刃刀無しとか、ウケなさそうな要素は矛盾上等で排除しただけでしょ
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f89-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:39:19.57ID:1Stp/RwL0
>>184
けど十字傷だけは分からないんだよな
剣心が長髪に戻ったのは実写から無印未読で北海道編に入った人(殆ど居ないと思うが)が
一目で剣心だって分かるように配慮したんだろうけど
十字傷の方は薄くても剣心だって分かるだろうし
0189作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-YS29)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:53:41.52ID:4L8qSUEsd
鎌足や張はともかく、和尚が九頭龍閃の連発に汗流して驚愕の表情をしてたのは意外だった。
驚くにしてもせいぜい「眼を剥く」程度ってイメージがあったから。
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a6d-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:01:35.84ID:zyI8ZBVO0
でも考えてみると
無理しようとすれば打てるけど
打つと反動で身体がやばい

これ、普通に医者の立場だったら(まして個人的にも懇意にしていたら)
出来なくなりますって言ってもおかしくも嘘でもないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況