X



三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/24(木) 12:59:06.30ID:xkclEiPH
誰もが望んだ奇跡の復活!!
ジャンプSQ.CROWN2016SPRINGより連載再開
ジャンプSQ.RISE(季刊)で好評連載中!!
コミックス第1〜14巻まで発売中!!

前スレ
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563526657/


■ジャンプSQ.RISE公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/

※スレ立てする人はスレ立て後一時間に1レスか20レス以上付かないと
 即死する設定になっているので注意
※次スレは>>980を踏んだ方が宣言してから立ててください。
0489作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/25(月) 20:46:47.44ID:yG1ZejES
性能に関してはどうかわからんな
重力制御機能はひょっとしたらついてるかもしれんが今後それに触れられることがあるかどうか
威力はどちらもビィトが使う前提で比べるなら同じくらいかも
0490作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/25(月) 20:53:35.45ID:UIlpi2AS
兄弟剣の弟の方だから似通いつつすっきりさせたのは納得してる。瞬時に切り替えられる以外の個性が欲しいよな
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/25(月) 21:05:38.05ID:yG1ZejES
ところであの才牙はアックスやシールドなど別の形に変わった時も名前は変わらないのだろうか
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/25(月) 21:58:38.11ID:/VeysHbG
beブレードはデザインはシンプルながらも大きさは本家とあまり変わらないし、
シンプルになったぶん機動力増したんじゃね?って感じもあるし(実際に切り替え早くなってる)
個人的に半透明で重なるシールド格好良いと思うからあまり劣化した感じはしないんだけど、
でもブレードだけはかなり小ぶりになっちゃって何だか強そうに見えないんだよな…
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/26(火) 00:42:09.88ID:IQ/yZsQA
ダイの剣はシンプルさが格好良いと思ったが
beブレードは正直イマイチと思いました
でも、込められた意味は格好良い
0503作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/27(水) 09:08:34.41ID:mh3vuuEV
ダイ大はドラゴンクエストの漫画だからな
本作でビィトの剣とかにされたらアレだがbeとつけたのはエクセリオンブレードという名前を引き継ぎつつというところかな
0507作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:22.95ID:KOUnw11d
エクセリオンブレードがかっこよすぎるから
それを超えるネーミングって中々思いつかない。
0508作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/27(水) 19:28:58.36ID:iWKUB+R0
ゼノンの剣をシャイニングブレードとかレイブレードとか適当に付けといてビィトの剣をエクセリオンブレードにすればよかったのに
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/27(水) 22:48:05.43ID:TOsIAAwI
ビィトの才牙はマルチ多機能兵装なんだしブレードっていうのが違和感

エクセリオンストライカーとかマルチプルエクセリオンとか
0516作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/27(水) 23:04:18.60ID:DiAAeuEm
エクセリオンブレードとエクセリオンbeブレードって字面があんまり変わった感じしなくて物足りないんだよね…
そのうちエクセリオン省略してbeブレードと呼ぶようになったら見た目の違いが分かりやすくていいかもしれない
(…そうはならんだろうけど)
0524作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/01(日) 19:36:27.10ID:0SOrDz+s
ダークネスアイってのがサガ1の神みたいなクズって設定なんか?ようわからんけど稲田がリタイアする前に、ちゃんと完結してほしいんだけど。
0525作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/02(月) 00:51:48.88ID:AsInY2UI
最悪稲田がリタイアしても別の作画つけて完結はさせて欲しい
稲田で見たいは見たいんだが無理に描かせたり長引きすぎて完結しないんじゃ困るしな
0531作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/02(月) 17:28:25.14ID:A5bO3ak+
ページ数がかなり少なかったりするしあまり普通とも言い難い気がする
ちょっと無理してるようにも思える
0533作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/03(火) 08:45:52.77ID:HNFC0xiW
>>526
実質的に二度復活したようなもんだけどな
バロン編完結から再開までの期間は皆がやきもきしてて不動巨人大量発生してたし
0535作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:39.08ID:18w802MD
超人ロックは今描いているエピソードを完結させればそれで終わりといわれても仕方がないかと思える
どうせ永久に明かされそうにない謎とかあるし
ビィトは全ての伏線を回収し謎の答えを出してくれないとどうしてもスッキリしない
0536作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/05(木) 01:11:21.48ID:Boh+CZu4
こないだ999の人も倒れたな
さすがにあの世代はもう厳しいのか・・・
せっかく令和まで生き抜いたのだから
もう少し活躍してほしい
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/06(金) 07:07:25.61ID:6TjS5d2X
閣下が今もファンに愛されてるのはあのキャラの濃さ故よね
他の悪役も好きだけど彼は特にインパクトがあった
0546作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/06(金) 21:41:54.94ID:j2y5iTzA
ガロも卿も強かったけど覚醒要素の伏線とかあってどうにか勝てるだろ感あったからなあ
閣下はなかったからこれどうやって倒すの感半端なかった
そりゃ無理やりな覚醒させれば勝てるだろうけど作者そんなのやらないのわかってるしな
0547作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/06(金) 22:01:51.35ID:YVj1mu7W
グリニデ戦は本人の実力だけでなく運に助けられた面も大きかったからな
ガロニュート戦は相手の遊び心に助けられたけど
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/06(金) 22:48:32.76ID:YVj1mu7W
>>548
ザンガがミルファを人質にしなければビィトとキッスの同時攻撃で決着が着いていた可能性が高いからそうとも言えない
0550作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/07(土) 00:49:44.15ID:WFt/rupc
たった三人で挑んでアックス頼みの賭けに勝った時のカタルシスは否めない。いい具合にポアラも強化されたし
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/07(土) 07:35:51.33ID:nSNfdvbN
まあ閣下は基本的に一般的な魔人みたいに国とか滅ぼしてるし倒されるのはしょうがない。
でもなんか俺は一人だとかで少しかわいそうに思えちゃうんだよな。
0553作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/07(土) 09:12:24.74ID:bttC1vRT
そこらへんが、最も自分の嫌いな存在である自分を倒してくれたってところや最後の最後に少しだけ平静に戻って死ねたって救いが与えられた理由じゃないかね
心底魔人らしかったガロニュートの最後はアレだからな
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/07(土) 09:29:27.49ID:dGgdcxyb
閣下は一般的なゲームプレイヤーのオマージュだからね
グルメアント増やしたりして地道にコツコツと勢力を広げてレベル上げしてきた
ビィトのMMOがあったら大体は閣下みたくやるんじゃないか?
ちょっとした一言で激昂するのとかネトゲ廃人ぽいし
0555作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/07(土) 09:45:48.83ID:Kkdw9nfW
「ソシャゲでもポチポチしてろ!このnoobが!」
「noob…noobだとおおおおおおおおっ!!!」(キーボードクラッシュ)
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/09(月) 14:25:10.91ID:5lesSx7a
ダンゴール八つ当たりシーンは
ベルトーゼ=荒らし、閣下=運営者に置き換えて簡単に改変できた
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/09(月) 16:11:40.68ID:eQtFQTs2
マジでそれ
人の多い魔賓館でオープンチャットで煽られたり
PvPしたがりのキチガイプレイヤー(ベルトーゼ)にも煽られる始末
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/09(月) 18:43:14.46ID:iRhhFr8q
いや、ちょっと待ってほしい
閣下は閣下で有望なバスターの新人潰しをして、間接的に他の魔人の星稼ぎを邪魔していたのを
お忘れではないだろうか
0564作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/11(水) 12:20:26.79ID:zO/un8ar
元々浪費家でもないし自分の軍勢補強の範囲なら影響は少ないだろうが他所に卸したりそれを餌に配下の魔人を増やしたりしたら危険だな
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/11(水) 17:12:39.99ID:tHUl8swM
閣下なら絶対やると思う。
でも本当にそれだけで八輝星にしてくれるかは疑問だが。
必須イベント(ゼノンかビィト討伐)やらなきゃくれなさそう。
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/12(木) 09:00:23.21ID:OVlABoib
まだシャギーや闇目の本当の目的がわからないから
ゼノンやビィトの討伐は八輝星になるための必須条件かどうかはわからんな
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/13(金) 10:45:50.72ID:lM9xAcLs
伝達しましたとかお望みどおりに事が運ぶとか言ってるから指示だろう。
目的の完遂にはあの力が必要なんじゃないか?
0570作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:35.13ID:ExdM9W0Y
ロディーナはビィト達を成長させようとしてるみたいだけどシャギーの方は魔人の誰かが八輝星になるのを望んでいるみたいなんだよな
ビィトやゼノンを倒すとあの力が手に入るとでもいうのかな
ガロの使った破滅の昂星でビィトたちがやられてたらどうなってたんだろ
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/13(金) 13:15:52.32ID:tfOJLKAX
ゼノンが発現しかけて王様に封印されてたという力が完成するのを期待してると思われる
ビィトがダメだったなら 次に素質のある人物が現れるまで待つだけだろう
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/14(土) 02:36:43.41ID:mzm0lAdd
八輝星になったヴァンデルは栄光があるんじゃなくてダークネスアイズの器にされて自我消し飛んだりしそうだと思ってる
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:41.62ID:8Zgn6M6w
最近再開したときいてまた読み始めた
いやー真面目に中2してて面白い

>ダークネスアイズの器にされて自我消し飛んだりしそう
それみんな考えるだろうな
でもラスボスはベルなんとかさんであってほしいわ
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 13:10:57.46ID:879pIu63
正直今の時点でベルトーゼそこまで魅力的な敵キャラだと思えないな
バトルマニアって言っても勝つためにビィト利用しちゃう程度だし
かといって星のためなら何でもやるって程でもなく
なんか中途半端な印象
中ボスとしては良いけど最後のトリって程では
ハドラーみたいに成長するんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況