X



まじっく快斗 第19幕

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 19:44:48.50ID:x3U1WZLd
[青山剛昌/作]の『まじっく快斗』について語るスレ
単行本は5巻まで発売中。6巻の発売は今世紀中を予定

■下記を必ず守ってください■
◇関係ない話は書き込まない。
◇用も無いのに書き込まない。
◇アンチ・荒らし等はスルー推奨。
◇あれイヤこれイヤのネガティブな書き込みは控える。特にコナン関係。

【過去スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096789010/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130375416/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148201495/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165164123/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171898002/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182282560/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1224516868/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248484383/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269785658/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272869722/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306032322/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1314019587/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1320474760
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1343180030/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1405872834/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1422775878/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1432987998/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1493394221/
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/15(月) 14:09:12.11ID:20TinGmE
碧子はキレ者のようでいて何だかんだで青子のオカンだな…と思えるような間抜けっぽさがあると予想
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/15(月) 19:58:00.74ID:vFXduOnc
中森警部が意識を取り戻した後に駆け付けた小五郎がキッドの変装ってマジか全然気づかなかった
その後川添と一緒に廊下を走るなと注意されて二人で変な歩き方してたがあれ黒羽親子だったんかよ…
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/16(火) 21:24:28.72ID:XcAUeWVl
中森警部が撃たれてガチギレしてたけどキッドがあんなに大声で叫ぶことって意外となかった気がする
ブルーバースデーで組織にパンドラぶっ壊したる宣言したときくらいかな?
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 04:10:50.91ID:nv3Qu2+h
キッドって拘留や起訴されたことないはずだが父の代から数えて20年近く前から活動してたのに
その存在を検事の碧子が知らないってどうなん
忙しくてテレビをあんま見ないとはあったけどさあ
コナンの佐藤刑事も、えっ そのこと知らないのってなる無知さ加減のキャラだが、それを連想する
0567作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 06:10:58.90ID:AXWLA03T
幼馴染が発狂レベルで魚嫌いなのを長年知らなかった青子や
高2になるまでバレンタインデー知らなかった快斗がいるような作品なので…
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 07:39:33.34ID:oZ31L1YW
>>560
その説確定ではない気がする
「本物の小五郎は腰打ってリタイアしてたから」って言われてたけど
腰打った日から一夜明けてるし、夜に西村警部と一緒に現場に駆けつけてるし
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 12:31:07.17ID:zp/vPuRy
碧子は眼鏡キャラで今回の中編の扉絵や怪盗キッドが
誰に変装していて宝石の入手方法も既に見抜いている
など、名探偵コナンのコナンくんポジションだな

青子は、怪盗キッドの声は幼馴染の快斗(声:山口勝平)の
声とすごく似ているという捉え方になっているんだね
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 18:49:59.47ID:4UcqP17e
誤植かな?
先週は快斗の学ランのボタンが一コマだけ全部外れてるという作画ミス(?)もあったし
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/18(木) 19:13:10.39ID:xI5+ljCS
紅子様がガキとか言ったりキッドがぶっ刺してとか言ったり
丁寧な口調のはずなのに所々言葉遣いが荒くなってるなw
0573作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/19(金) 08:50:16.85ID:asdNn2mh
とみながまりさんの作画でもう一回くらいアニメ化してくれないかな
コナンで出せない紅子増し増しで
0574作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/19(金) 13:49:56.57ID:lvK+H9Pp
1412はYAIBAぶりにトムス以外のスタジオが作った青山アニメということで色々新鮮ではあったけど
作画の酷さや間伸びして勢いの無い演出や破綻してるアニオリ描写が残念すぎたんだよなぁ
今年の映画からまじ快履修しようとしてる人達が1412観ててそっちか…と思ってしまう
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/22(月) 14:13:38.88ID:p1BLzY2r
オカンと組んでるとはいえ青子の観察力が高い描写が入ってたな
このまま覚醒してほうむずさんになるのか
0584作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/24(水) 14:37:29.71ID:Q7nJm2jD
一応、今回の新作が掲載されたサンデーは全部買ったけど6巻が出るのは何年後になるかわからないから
それまでは処分できないな。
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/24(水) 18:54:04.52ID:Axsym3qx
碧子メイン回かと思いきや色んな人間関係が取り上げられてて濃い話だった
まさかの千間の婆さんまで出てくるとは
魚嫌い設定忘れられてなかったようで何より
碧子さん次回も登場するらしいけど次回っていつだ…?
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 00:11:52.65ID:b4fLMASJ
映画も青子が出るのはともかく青山原画で描かれるとは思わなかったもんな
連休にまた観に行くぞ
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 00:38:15.07ID:8Q4kA1my
宿敵コナン君には毛利蘭という弱点があるように
中森碧子にも夫の銀三という弱点があったか
0594作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 16:29:28.55ID:jgN7DlAM
ばあや心配してカナダに飛ぶのは分かるけどフル装備でスキー楽しんでるようにしか見えない白馬
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 16:35:51.24ID:HFwu/8Zp
コナンの映画見たが中森警部がイケメンだった
盗一と優作の株は下がった
次にクロスオーバーするときは刃と白馬も出してほしい
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 17:13:40.39ID:HfP6YK4k
>カナダじゃなくて-Canada-の時点で面白いw

英語表記で正解
英語表記もしてるから、外国に居るってのが伝わるわけ
その国の動物、食べ物、植物、建物を出す方法もある
0597作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 17:56:09.84ID:qUcVbb8f
>>595
あー山はラストシーンの盗一カッケー!でテンション爆上がりしてるけど
何も知らずに敵討ちしてる快斗と寺井ちゃんが可哀想やろという感想が決して少なくないのはどう思っているのやら
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 18:03:45.17ID:oc4/hqEV
前に対決した後の?と!も一気に魅力なくなったのがきっついわ
青山の萌えが滲み出てるのもまたきっつい
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 19:02:53.56ID:tBFvG0JS
千影さんもまともな家庭で育ってなさそうだから黒羽家が親戚付き合い疎遠なのは納得だが工藤家はいいとこの血筋感あったから意外だったわ
コナン全部読んでるわけじゃないからあくまでもイメージ的にだが
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 19:15:52.94ID:zYEvaxZn
コルボーのときはまだ息子庇うような素振りしてたけど今回快斗のピンチを救ったのは平次だし
普通に盗一は青山作品の中でもクソ親父だと思う
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 21:49:43.34ID:JtrrPBAd
青子がコナンと平次と接点持ってしまったって快斗的にはかなりヤバいと思ったけど中森警部と白馬に接点持たれてる時点でとっくにヤバかった
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 00:34:39.63ID:qJ0mM+0B
盗一と千影はまだ真意不明といえきな臭いし中森家は世話になってるのに騙してる罪悪感あるし寺井ちゃんと白馬と紅子だけが癒し
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 00:48:14.62ID:bt42YLMo
今回白馬と碧子マッマのインパクトに隠れがちだが
冒頭でキッドのダミー人形を真面目に追いかけてる中森警部と警官達のアホっぽさが初期のノリと似てて好き
ダミーが車に轢かれて盛大にショック受けてるの笑った
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 12:54:49.38ID:ii9Y/7HH
名探偵コナンからの出演者は、黒の組織の毒薬で
幼児化する前の工藤新一と目暮警部と、今回の
白馬君の回想という形で1コマ登場した千間探偵
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 23:11:29.18ID:iMUfz84K
今回の宝石、結局銅像から取り外せてないんだけど
どうやってパンドラじゃないって分かったんだろう
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 01:42:59.72ID:f3rTlxye
やっぱり面白いし月1かせめて年1くらいで連載してくんないかな
休載率知ってると無茶言えんし何だったらレギュラー外ではどのコナンキャラよりも出番恵まれてるまであるから我儘ではあるんだが少なくとも紅子にはまじ快でしか会えないし…
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 12:37:30.35ID:ep+DK38s
まともに連載してた頃でも月一(増刊号)だったよねまじ快は
どんだけ作画とネタ出しが難しいんだ
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 14:58:14.81ID:BjVFWZiV
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』で中森青子役は
まじっく快斗1412のM・A・Oさんに引き継がれていたけど
一方、白馬探の方は怪盗キッドが工藤新一に変装する話が、
いつ頃TVアニメ化されるのかは未定だけど、こっちは初代
の石田彰さんが久しぶりに演じてくれそうかな
TVアニメ犯人の犯沢さんでは石田さんだったしNHKの
プロフェッショナルで白馬の声は石田さんだった
0613作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 15:06:20.55ID:ep+DK38s
え?プロフェッショナルでまじ快の映像か何かが出てきたの?
てっきりコナンだけかと思ってたわ…
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 21:56:21.88ID:Qq9RNAW2
実際真央さんが青子役としては一番しっくり来てたので続投は嬉しい
白馬は石田さん、紅子は沢城さん、寺井ちゃんは羽佐間さんがベストかな個人的に
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/30(火) 14:21:02.44ID:jvLX7o6r
映画で盗一が残した「寝た子を起こすな」というメッセージ
こんな宝は掘り起こさないで良しという意図のポエムかと思ったが
自分の手袋を残してるのが分からん…
快斗に対して「余計なことはするな」という忠告だとしたら一気に怖くなるな
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/30(火) 23:56:55.39ID:YIlt7oWD
後継ぐよう誘導したかと思いきやコルボーのときはキッドやめさせたがったりよく分からんかったけど自分の復活までの時間稼ぎを快斗にさせたかったのかな
ボレー彗星まで1年以内で組織が過激になってたっぽいし
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/01(水) 14:15:53.66ID:sjUoLa0T
パンドラの組織のボスって一度も漫画内に登場してないよな?
スネイクとブルーバースデーの時の親父だけで
0620作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/01(水) 17:28:11.76ID:gj8JyuS7
登場してないな
スネイクやブルーバースデーおじさんはどこか間抜けな感じだし
そのボスもあまり怖くなさそう
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/01(水) 20:58:32.79ID:7huJZiq5
盗一がラスボスで快斗への歪んだ愛情からきた自作自演でしたパターンかもしれない
むしろその方が諸々説明がつく
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/02(木) 21:58:55.05ID:CLJTRRw9
プロフェッショナルで言ってたあまりにも忙しすぎて酷い作画になってしまったまじ快ってゴーストゲーム辺りのことかな?
単行本で手直ししたということは修正前が見れるのは本誌だけ…ある意味貴重ではある
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/03(金) 20:18:28.48ID:Dx631Eit
そういえばこの間のまじ快最新話
トイレットペーパーの切り方が伏線で
碧子さんに疑われたりするのかと思ったわ
全然そんなことなかったけど
0628作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/03(金) 21:44:41.14ID:NL6OZhq2
前編で快斗の学ランが1コマだけボタン全開になってて何かしらの伏線かと思ったが何でもなかったぜ
ただの作画ミスか…
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 02:51:33.77ID:VaI90+y4
まさか息子同然に面倒見てる快斗がキッドだとは疑いもしないんだとしたら切ないな
いや中森警部は年齢問題とか無視で疑ったことあったが
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 09:21:14.77ID:cMkmqTRA
まあ中森警部はその辺ポンコツだから…
その後白馬の研究所がキッドの推定年齢を分析したときは
ワシが若い頃から追ってるんだぞ!と否定してたし
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 09:33:04.77ID:zzizYllz
双子の名付けで片や優作、片や盗一ってそこはかとない闇を感じるな
後付けの弊害なんだろうけど
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:41.09ID:IKQjz/Ac
快斗は謎の小学生・江戸川コナンの正体が高校生
探偵の工藤新一と知ってるけど一方のコナン側は
怪盗キッドの素顔が自分とそっくりというくらい
しか手掛かりがない
(黒羽快斗という高校生の存在すら知らない感じ)
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 23:32:54.14ID:OVUI/seE
祖父だか祖母だかのセンスだと快斗じゃなくて怪斗だった恐れもあるんだな
まともな名前でよかった
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/05(日) 03:21:14.15ID:+tztmMr6
ま、まだ盗一ってのは芸名で本名はまともな可能性もあるから…
あるいは優作がペンネームで兄弟揃ってDQNネームもあり得る
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/05(日) 14:10:11.96ID:9XpvT9xL
まじっく快斗1412の方も、abemaで一挙配信

女性のキャラは普通な感じだけど同級生の白馬探偵
「探(さぐる)」って名前もなかなかのものかも
0637作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/05(日) 18:43:41.49ID:EzV/ky7k
白馬のオトンもそのうちコナンの方に登場したりすんのかな
千影のように誰おまな風貌に変化してたりして
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 05:01:22.12ID:2/KZJM+n
読み返してみたら白馬父って温厚そうな普通のおっちゃんだったが警視総監に上り詰めるくらいだからキレ者なんだろうか
0640作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 11:16:44.95ID:0lcr2DB4
まじっく快斗1412シーズン2(仮称)
名探偵コナン原作で殺人事件が絡まない黒羽快斗
視点でリメイクしてアニメ化出来そうなもの

・コナンvs怪盗キッド
・闇に消えた麒麟の角〜キッドvs四神探偵団
・怪盗キッドvs最強金庫
・怪盗キッドと赤面の人魚
・怪盗キッドvs京極真
・怪盗キッドの絡繰箱
・キッドvs高明 狙われた唇
・怪盗キッドvs安室透 王妃の前髪
・怪盗キッドの王冠マジック
(名探偵コナンの方でも、まだアニメ化がされていない)

奇抜な屋敷の大冒険は殺人事件が絡んでいるので難しそうか?

https://twitter.com/conan_movie/status/1779419323611931086
https://twitter.com/thejimwatkins
0643作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 21:05:49.90ID:nimi99G3
アクションメインだからアニメにピッタリだろーロボ快斗話
と思ったけどアクションメインでしかもキッド×2だから作画が厳しいのか?
1412の2つ目のOPとかキッドもコルボーも全然動いてなかったのを思い出した
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 23:11:08.31ID:M27/M6bo
目玉のロボットが山盛り出てくる話とか海賊の話とか
目玉ロボットは紅子の魔法以上にファンタジーだからなあ
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 01:07:54.97ID:kjpSaJNa
長嶋のホームランボールを盗む話と
総理大臣がキッドに攫われた振りをして自ら姿を消す話はアニメ化出来ないよな
色々と都合が悪そうだし
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 02:23:24.07ID:Yh0ic3eL
コピーロボ回→キッドの姿で殺人犯すのがダメ
野球回→長嶋の許可がいるからダメ
総理回→思想入ってるのがダメ
目玉ロボ回→青子の風呂を覗くのがダメ
海賊回→ダークナイトとは別方向に後味悪いからダメ
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 03:10:48.23ID:ZPzp3we9
海賊の話、今の時代だと後味悪いのか
ちょいホラーだけど男の美学的な感じで捉えていたよ
寝てるサメを蹴る快斗見たかったなー
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 07:50:28.45ID:XeRx68dC
ホームランボール話は実在の球団じゃなくて4番サードの長島くんとそのチームでやってもいいのでは
ていうか俺が見たい
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 12:30:08.11ID:88p9V5es
盗一さんと優作さんが双子の兄弟だったとは驚いたけど両親の離婚が原因なのは悲しいね
昭和くらい昔だと夫婦の離婚って簡単には進みにくそうなんだけど色々あったのかな
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 15:41:08.47ID:kjpSaJNa
もし両親が離婚してなかったら優作も有希子も新一も黒羽性だったんだな
黒羽優作、黒羽有希子、黒羽新一か…
工藤の方が良いな
0653作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 18:55:48.88ID:GUurhjrD
>>649
盗一と優作の年齢は37~38歳(有希子、小五郎、英里も同年齢)
二人が生まれたのは昭和と言っても末期だ
あと数年もすれば平成生まれだ
0655作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/08(水) 12:43:11.06ID:denxCkne
名探偵コナンの工藤新一少年の冒険の方で
「?(今度は私を止められるかな?)」と「!(もちろん)」の
やり取りとか、お互いに双子兄弟と分かった上でやってた風なのかな?
0656作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/08(水) 22:12:10.02ID:PM9qJZj/
当時はなんだそのやり取り…と思ったけど仲の良い双子ならわかっちまうんだってやつなのかな
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/10(金) 00:12:44.59ID:RkKFTlkd
昭和だったら親父は生きてた!やったぜ!でゴリ押しできるけど現代だと快斗かわいそうの意見多くて盗一が叩かれそうだな
刃の親父も相当なもんだけどアニメは原作通りやるんだろうか
0659作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/10(金) 01:06:23.02ID:rj3wx8DP
ルール知らんが青子のカードとか激弱そうw
グッズ的に快斗青子白馬盗一寺井ちゃんのカードは欲しいが品薄っぽいので値が落ち着くの待つわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況