X



まじっく快斗 第19幕
0420作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:13.99ID:vcKmGvFD
再放送の列車のやつ見てるけど正気で作ってるとは思えない話だな
列車が普通の二倍ほどの幅があるし、まともな人間も一人も出てこない
0421作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/09(金) 21:42:46.34ID:5FvHsJSP
列車の奴ってクリスタルマザーかミストレ(コナンだけど)くらいしか思い浮かばんけど何だ?
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/21(水) 11:09:38.29ID:38Xebojm
名探偵コナンで優作に変装したキッドがコナンの変声機に合わせて口パク推理する話をやったらしいけど…
まじっく快斗読んでたら快斗も推理力相当高いから自力で解けるだろうし明確に新一より下なのが描写されるは複雑だな
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/21(水) 20:29:02.48ID:TQIitlE7
>>422
口パク推理ショーはオチがついてるから安心しろ

>>424
戦闘能力はともかく身体能力ってヤイバに負けてるかね?
つか基本回避特化キャラだし捕まらなけりゃ勝ちな立ち居地なんだから問題ないと思う
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/21(水) 23:28:18.45ID:PwRKZAID
バトルキャラの刃にバトルで勝つ必要はないし
推理キャラの新一に推理で勝つ必要もないよな
エンタメでは主人公内最強張っててくれればOK
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/23(金) 00:37:44.21ID:Qyyv2rUD
やっぱり映画が毎年あるって羨ましいな
コナンに出たら居候先だから事件や推理要素が外せないけど、1度でいいからまじ快世界観の映画が観たい

オールキャララブコメ有りピンチ有りでトリックも何も力業とノリで押し切って、最後は決め顔でドヤして終わりみたいな頭空にして楽しめるやつ
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/14(金) 23:27:05.89ID:4V4omykw
名探偵コナンの怪盗キッドしか知らなかった時は
気づかなかったけど、まじっく快斗(1412)見ると
怪盗キッドは助手の寺井ちゃんさんのサポートが
なければ仕事の出撃回数が減らさざる負えないと
いう事実が分かるよね
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/15(土) 21:28:38.05ID:ZJLsDTAG
子供の頃コナンで見た時は怪盗キッド出てくる度快斗すげー!と思ってたけどまじっく快斗見てからは寺井ちゃんすげー!と思うようになったな
快斗自身の身体能力も知能も桁外れに高いんだけどさ
裏で寺井ちゃんがどんな風に動いてるのか想像するようになった
0430作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/15(土) 22:06:31.83ID:LC5c84U0
若い快斗と違って寺井ちゃんはじいちゃんだもんな
世界的マジシャンのアシスタントやってると体が鍛えられるんだろうか
0433作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/20(木) 00:02:52.02ID:yYVBn4qy
アニオリでいいからトムス版まじ快やってほしいなぁ
つーかスパイダーがらみ。捨てるには惜しい設定とキャラだ

寺井って賭けビリヤードで食ってた時期があるわけだし元々割りと
裏社会に近い環境に居た気がするんだけど
盗一が怪盗始める前から付き人だったんだよな
ファントムレディ以前から盗一ってなんかやらかしてる気がするw
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:32.33ID:BrVlq6qS
未完だとネタにされてたベルセルクが本当に未完になってしまった
まじ快は何年も前からネタじゃなくガチで未完必至だと思われてるから諦めに近い何かがあるよな…
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/23(日) 12:17:09.01ID:dtqmnboP
5/27(木)26:00〜のBS12『まじっく快斗1412』は
「怪盗キッドの瞬間移動魔術」の怪盗キッド(黒羽快斗)視点
第21話「KID vs コナン 月下の瞬間移動」が放送予定

原作の名探偵コナンのサイドでは驚異空中歩行の7番ヘリの
パイロットや瞬間移動魔術トリックの手伝いをするキッドの
手下は明確な描写がないけどTVアニメオリジナルにあたる
まじっく快斗1412サイドだと、もう1人の手下というのが
寺井黄之助と、ちゃんと描写されててスッキリするよね
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/24(月) 20:07:32.33ID:NhHoECyN
コナンでの事件でのまじ快視点ならからくり屋敷とか黄昏館が見たい
話そのものはほぼコナン視点で完結してるから
その分は江古田成分マシマシで
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/24(月) 22:46:50.16ID:GmKqJuUP
殺人事件が発生する系はアニメ難しい枠なのかも(奇術愛好家なども)

殺人事件が発生せずコナンとビッグジュエルを賭けて
対決する系なら多分OK(鈴木次郎吉シリーズなど)
まじっく快斗1412 2 が、もしあったらアニメ化できそうな候補 
・コナン VS 怪盗キッド(1時間SP)
・怪盗キッドVS最強金庫(前後編)
・時を超える桜の恋 の後半〜闇に消えた麒麟の角〜キッドvs四神探偵団
・怪盗キッドと赤面の人魚(ブラッシュマーメイド)の(前後編)
・怪盗キッドVS京極真(前後編)
・怪盗キッドの絡繰箱(前後編)
・キッドVS高明 狙われた唇(前後編)
0438作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/24(月) 22:53:34.42ID:djWsyy+o
まじ快本編でも死人が出るニセキッドや潜水艦の話は頑なにアニメ化されないしな
とりあえず1412の2期があるならキャラデザは変えておくれ
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/25(火) 01:11:51.26ID:mCSHb+A6
潜水艦の話も偽キッドの話も地味にファザコン同士の話なのな…
偽キッドは父と子ではないけど広義的に
人死に出る話は何故か父と息子の(歪んだ?)愛情
狙ってやってるとしたらすげーわ
0442作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/15(火) 18:43:54.79ID:OJqai7Ae
何か最近はもうコナンにキッドださんで欲しいって気持ちが強いわ
元々カッコいいだけのキャラじゃないしまじ快でもじたばたしてる事多いけど
コナンで出てくる最近のキッドってバカ丸出しでどや顔してる状態になりつつある
膝曲げで身長誤魔化すにしても動きなんかの演出でそこに注意が行かないように
するのがマジシャンだろーよー
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/24(木) 16:58:18.40ID:MJAV2ZXF
キッドが一番好きだからやはりコナンで出番がある方が嬉しい
最近むしろまじ快の快斗にキャラが近づいてきてるし
0447作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/07/22(木) 13:43:56.06ID:KFkOIB2M
今回の対決の相手で少年サンデーの表紙を飾る
安室透の怪盗キッドコスプレは、金髪キャラの
ためなのか違和感ある
時代は令和の魔術師
0451作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/01(水) 06:12:46.29ID:54RKlkbn
今YouTubeの東映特撮officialチャンネルで「おもいっきり探偵団覇悪怒組」ってドラマの配信やってるんだけど1987年放送で少年探偵団vs 手品を使う怪盗のストーリーというところに不思議な縁を感じて観始めた
まじっく快斗連載初期(1987年当時)の雰囲気ってこんな感じだったんだなあというのが実写の映像で楽しめて面白い
今や昭和生まれだったことをあまり知られていないどころか平成のルパンですらなくなってしまった怪盗キッドだけど、自分は連載初期〜バブル期ぐらいのまじっく快斗の雰囲気がたまらなく好きだ
0452作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/27(月) 02:34:22.73ID:PiRodJnk
まじっく快斗は時系列がよく分からない
1巻でバレンタイン(2月)やってて3巻で青子の誕生日(9月)やってるけどどっちも高二の出来事だとすると順序通りに描かれてないことになる
5巻の怪盗淑女回の服装どう見ても夏なんだけど紅子いるし高三の夏なんだろうか
0453作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/27(月) 05:43:39.12ID:kuAcgsGV
冒頭で夏休みで白馬不在っつってんのに翌週には冬服で学校のシーンがある(コルボー回)という
コナン以上のでたらめ時間軸の漫画で気にしたら駄目だw
青子は夏服なのに快斗は学ラン、モブは半そで半ズボン、しかもその後快斗はタンクトップっつーわけのわからん回もあったな
紅子の転校がバレンタイン少し前で白馬の転校も2月っつーのもなかなか…
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/29(水) 21:52:08.29ID:Fa/Bc/UK
まじ快は短編集みたいに気楽に読むもんだな
一話で快斗登校→スカート覗いて青子怒るの間に授業始まってるのはちょっと無理ある気がしたけど
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/29(水) 23:13:41.55ID:Du1xVYJF
まじ快は基本ギャグマンガなのでコナン以上にあんまり深く考えたりツッコんではいけない感じのノリあるな
0457作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/07(木) 19:54:17.37ID:c8z/ySyY
そろそろ紅子様成分全開な話やってくれんと
ホントにコナンスピンオフになりそうだな

しかしコナンスピンオフ的でもいいからまず新作描いてくれってとこまで来てる
1作書いてくれたらとりあえず3〜4作は描いてくれるだろうし
0458作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/09(土) 01:12:52.35ID:3rt9Pehr
今日1412見てて初めて真夜中の鴉回のサッカー協会のシンボルヤタガラス云々とサッカートリックで駄洒落要素あるのに気付いたわ
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/10(日) 02:36:02.62ID:jpGYCAt8
まじ快読んでて思ったけど総理回、シャノワール回、ナイトメア回、コルボー回とかは青子の発言や行動が本人の意図せず快斗が真相に近づくためのヒントになってるんだな
一話で快斗が父親のパネルのところに行ったのも青子にキッドにはかなわないって言われたからだったな
ファントムレディの時もヘアピンつけてなかったらどうなっていたことやら
守られヒロインはお荷物って言われがちだけど青子はそもそも事件の当事者であることが少なく当事者のサンヘイローの時は物分かりよく協力していてそれ以外ではヒント役としての役割があってよかったなって思った
0460作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/20(水) 08:53:09.84ID:poK1i3iG
守られるっつっても基本的に快斗(キッド)の所為で巻き込まれてるしな
それでお荷物とか言いだしたら性格悪すぎる
純粋に青子自身の行動でトラブルに巻き込まれたのって潜水艦くらいな気がする
あ、毛生え薬回もか…ギャグ漫画時代なのにギャグ回過ぎて認識しにくいけど
0462作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/12/22(水) 12:00:50.52ID:lF8sBu7p
紺青の拳の時に新作こなかったから…

今後は前中後編で3話ずつなら6巻はもしかしたら5巻ほどは待たなくて済むかも…?
0465作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/06(金) 20:38:50.85ID:b+WSuRsF
青子のパンツのあのイラストですら脅えるって日常生活差しさわりあるよな
鯛焼きは駄目だとしておよげたいやきクンは大丈夫なんだろうか
0466作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:42.64ID:0e75OlnJ
まじっく快斗の夢を見たんで1年ぶりくらいにこのスレ来た
さすがに過疎ってるけど残ってるだけでもいいのか
新作来たとき集まれるし
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/18(水) 18:28:56.32ID:UwgwqH3r
そろそろ新作見たいよね…
そう言えば最近勝平さんがTwitterでオー!リバルを快斗でカバーしてみたいと呟いてたな
ちょっと聴いてみたいかも
世紀末の魔術師のONEが好きだとも呟いてて嬉しかった
あの時代にコナンSPでやってたクオリティでちょくちょくアニメ化して欲しかったと未だに思ってしまう
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:37.53ID:gukfEimE
快斗誕生日おめでとう!!
どの作品の青子も好きだが個人的に高山みなみさんの青子がおてんばで子供っぽくて原作のイメージに近く感じる
久しぶりに駆動新一vs怪盗キッドでも見るか
0470作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/04(月) 20:53:11.36ID:tGagXqmp
これ、誰が見てるの?
0472作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/17(日) 22:08:30.22ID:I1gc/Hr8
最近読み始めたけど紅子めっちゃ可愛いな
しかし初期は絵柄が少女漫画みたいだ、ラブコメ好きだしそっち志望だったのかね?
同じサンデーだと西森博之もそうだったらしいな
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:27.54ID:zH03nDID
少数派かもしれないけど自分も初期のレトロファンシー?な雰囲気の絵柄好きなのでわかる
素直になれない紅子も子供っぽい青子も可愛い
もしまだ青山剛昌短編集見てなかったら是非「さりげなくルパン」(まじっく快斗の原型)も見てみて欲しい(知ってたらごめん)
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/18(月) 00:10:53.66ID:b+oZ63Ib
コナンの世紀末の魔術師でキッドがコナンを助けたのって、鳩を手当してくれたお礼だけど
思い人に正体を隠してるのが自分と重なるところあったのかなぁ
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:48.14ID:cqysXxHn
それはあまり考えたことなかったけど紺青の拳で怪盗キッドが蘭から新一と付き合ってるって聞いて焦ってる?ような様子見て青子思い出して笑ってしまったw
まじっく快斗が完結する可能性は限りなく低いかもだがもし完結しても快斗と青子は付き合わなさそう
0476作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/18(月) 02:58:31.27ID:8+1/IhJV
俺達のラブコメはこれからだ!的な終わり方も
快斗と青子(と紅子と白馬)なら微笑ましくて有りだな

>>472-473
1巻後半~2巻辺りの絵が好き
体細っこいのに手足大きいデフォルメ効いた絵が今見ても可愛い

2巻のビリヤード回の青子とかむちゃくちゃ可愛い
つかあの回は何で雑誌に掲載されなかったんだ?
0478作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:12.97ID:Pg/irUs8
主観だけど青山先生はコナンを長く連載し過ぎたゆえに新一と蘭を恋人同士にして物語を発展させたけど本来は幼馴染み以上恋人未満のまま作品終わらせたかったのではなかろうかと思うことがある
0480作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/21(木) 23:37:04.77ID:Ro4cPAco
否定とか随分強い言葉を使うな
単にコナンは悪い組織を壊滅させて解毒薬を手に入れました
元に戻ったら告白することでしょう
おわり
レベルでまとめたいんじゃないかって話だろ
0481作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/22(金) 01:29:00.95ID:2Nxv8Kiy
ありがとう
別にコナンの展開を否定したかった訳じゃないんだ
気に触ったなら本当申し訳ない
最終回後に新一に戻って蘭に告白したんだろうなって匂わせる終わり方をしそうだなと昔想像した時期があって
0483作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/08(月) 18:20:23.67ID:GqDRGcU0
本人があずかり知らんところとは言え3話で
ど直球な愛の告白は済ませてるのがいっそ微笑ましい
0484作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/26(金) 00:45:46.52ID:5bcsyElH
あのロボットの話含めコナンでも1412でもアニメ化されてない原作エピソードがまじっく快斗らしさ感じられて個人的に好きだ
0487作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/09/29(木) 19:37:46.21ID:UX5/jonk
白馬の声めちゃめちゃ気になってた
今後の劇場版も
1412好きだし宮野白馬嫌いじゃないけどコナン本編とトムス版しか観てない人からしたらこれが自然だろうなと思うし石田白馬のギャグ漫画初期の原作まじ快っぽくなりそうで楽しみだ
0488作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:30.09ID:A3oxrpSy
犯沢さんアニメ観たけど大地丙太郎監督だから「すごいよマサルさん」みたいなノリで面白い
そしてオープニングの灰原が可愛いのでこのキャラデザでぶっ飛んだノリのまじ快キャラ達が観れると思うと楽しみ
早くキッド回やらないかな
0489作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/11/11(金) 21:44:41.36ID:67FQR6cs
次回ついに犯沢さんに石田白馬登場か
シュールな犯沢さんには石田白馬のほうが合ってそうで楽しみだ
0490作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:41.02ID:9ginlaJO
えっ犯沢ってまじ快キャラ出るの?
2話まで見て残り放置してたからもう予約消そうかなと思ってたとこだった
このスレ覗いて良かった
0491作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/03(土) 20:27:27.63ID:ImSlsI3d
本命が中森で青いサファイアでサブが小泉で赤いルビーなの当時としては独特な価値観だな
あのくらいの年代なら暖色系のサブヒロインを本命にしそうなものだが
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/03(土) 20:44:15.38ID:bC0fBwEV
でも「紅」ってほど濃い赤も当時としてもヒロインカラーではないとは思う
赤子じゃなく紅子なのは単に字面の問題だと思うし
女の子のイメージはサファイヤよりルビーってのは当時としてはわからんでもないけど

ランドセルは女児赤が当たり前で何かにつけて男子青、女子赤をあてがわれた時代ではあったけど
戦隊ヒーロー主人公色でもあるし、イメージカラー「赤」の女児向け作品主人公やヒロインって未だに思い浮かばんし
0493作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 10:12:49.65ID:Hv9Wj7pd
>>492
最初から紅の意味だったと思う
日本語で紅玉と言うルビーだし
薄紅色、口紅という言葉もあるように当時から紅色は女性のイメージだったよ
確かに戦隊ものは赤いヒーローのイメージだったけど青いヒロインって当時いた?
ちなみにセーラーマーキュリーすらまだいない頃
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 15:21:34.89ID:SZ0BCGfE
))493
調べてみたら1988年の戦隊で青の女性戦士でてるな
まじ快の方が1年ほど早いしそもそもプロトタイプに蒼子がいるけど

でも自分が言いたかったのは「女性」じゃなくて「子供向け作品ヒロイン」というか
「可愛い女の子」のイメージカラーで赤はないよなって話なんだよ
青が当時ヒロインとして希少なのは否定しないよ
0496作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 16:39:48.41ID:Hv9Wj7pd
>>494
そうだよね
正統派の王道ヒロインのイメージカラーが青でフラれる方が赤って当時にしては珍しいなと思っただけ
単純に作者の名前に青が入ってるから無意識に青好きのもあるんだろうけどw
でも中森明菜ってどっちかっていうと紅子みたいな女タイプのイメージだった
青子は松田聖子とかのイメージ
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/07(土) 21:07:46.39ID:mh8sLqsa
怪盗キッドvs 高遠遙一 勝つのはどっち?
0503作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/04/15(土) 11:16:45.41ID:qTMCsfLF
まさかまじっく快斗完結より先にこち亀201巻が出ちまうとは
怪盗キッドより日暮のが登場ページ数多くないか
0505作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/08/12(土) 15:32:38.64ID:9vid8drB
テスト
0508作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/23(木) 12:07:37.66ID:SmI6i+7c
今まで怪盗キッドの工藤新一の姿になる変装は劇場版シリーズ
(+応募者全員サービスOVA「KID in TRAP ISLAND」)の
アニメオリジナルの要素だったけど、遂に『名探偵コナン』
原作の方でも逆輸入みたいな流れで工藤新一に変装してくる
話が見られて面白い
白馬探偵もコナン3回目の登場はホームズコスプレの衣装

新一に変装するときは顔立ちが似ているので特殊メイクのマスクを
施して顔をぎゅーっとつねられて、変装とバレる心配がない設定は
「銀翼の奇術師」で確立されたけど声に関しては、工藤新一の声色
(=声:山口勝平)に意識して変えていたわけではなくて、黒羽快斗の
声質(=山口勝平【二役】)が新一の声とそっくりで、特に意識して
声を変えていなかったという設定は笑ったな
0510作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/24(金) 00:12:21.85ID:fuM0xeHy
黒羽盗一と工藤優作の先祖が同じなのか?
黒羽盗一と工藤有希子の先祖が同じなのか?
黒羽千影と工藤優作の先祖が同じなのか?
黒羽千影と工藤有希子の先祖が同じなのか?
0511作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/24(水) 11:40:14.82ID:5ft443hZ
満を持して連載再開か
正直コナン30周年を押しのけるようで申し訳ないけどまあどうせコナン載っても進まないだろうし多分3話前後(勿論もっと連載してくれれば嬉しいけど)だろうからずっとコナン放置するわけでもないだろうしな
0513作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/26(金) 00:37:35.40ID:SkzZvhsp
まじっく快斗1412の放送は2014年10月〜2015年3月の
放送だったから今年の2024年は10周年にあたるんだね
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:40:08.31ID:4amXnUcc
ペットリ感が近すぎて危険よな
最初一日5000円食った量そのまま太るから
これは…、霊感商法は既に糖尿
0515作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:57:28.36ID:DeYVMxgR
普通じゃないよな
だから俺は仕事と給料変わるか
0519作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 19:39:32.81ID:slr18yy0
お宝画像あるかなとか
0520作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 19:56:26.92ID:amJ5YnhN
今のところで効果は無かった場合は、だいたい4年ごとに悪化している
カバンのように信者スレ
0522作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:51:58.92ID:fGwNPdcL
胸鎖乳突筋
の凝りによると、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたっていうけど、
0523作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:56:09.05ID:Hk01Za7k
ま、シンプルに言うつもりはないと思うよ
0524作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 22:07:53.29ID:/3bJZ8Ew
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らないと言うことなんかな
こういう反動で結局儲かるんだな
高校生が自分の評価をつけられる部分がない
残業時間を置いてからにして修正しようもないから好きなゴミサガテイルズペルソナ以下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
0525作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/07(日) 23:42:08.24ID:Hyxmxo87
映画の公開が迫ってきたので数年ぶりに来た
ていうかコナン映画に青子出ちゃうの?嬉しいけどまじ快1412やったのももう10年前だし
ちびっこは誰この人状態になるのではという懸念が
0527作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/10(水) 23:39:18.96ID:/7wzfMXD
名探偵コナン原作の方で公安の安室透と対決した
王妃の前髪の話題が出てきてたね
つい最近、工藤新一に変装した怪盗キッドとコスプレ
探偵ボウズ白馬探の話しも出てきたりはしないのかな?
0528作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/10(水) 23:50:32.29ID:Z4aJdhbT
そういや今回白馬が超久方ぶりにホームズコスプレで現場入りしてたが
コナンの方でホームズコスプレ復活させた流れと繋がってるのか
0529作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/11(木) 06:23:47.74ID:m5olHMDo
相変わらずセリフと推理多めで内容がコナン化してるけど
碧子さんの設定や表情がコミカルでまじ快らしさはあるな
0530作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/11(木) 11:33:17.62ID:YszoSl1O
中森碧子 40才 工藤有希子 37才 妃英理 37才

青子の母は、新一や蘭の母より3つ年上だけど可愛い顔の
キャラデザインをしているので実年齢より若く見える
0532作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/11(木) 18:25:46.19ID:IG6w2XAl
20年前に怪盗業を引退したという設定しかないな
盗一と出会った時点で未成年には見えないから40オーバーかも
0533作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/12(金) 00:21:40.26ID:aM16deZE
白馬が出てる105巻発売されたばっかなのにもうLINEスタンプになってるの早いな
ホームズコスの白馬が二つあった
0534作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/12(金) 00:51:10.78ID:AG80pOGq
最近(?)のまじ快はちゃんと白馬と紅子も出してくれて嬉しいな
ただでさえ連載の間隔が超絶長いのに白馬と紅子どこ行った状態になってたときは悲しかったもんだ
0537作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/13(土) 02:54:28.66ID:9XRcnoC6
沖田は顔は似てても声は似てないので…
あと中森警部が撃たれまくる場面がショッキングだった
発砲しないキッドを追い続けてる人がまさかあんなことになるなんてなぁ
0539作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/13(土) 08:11:45.61ID:aDziCzxv
>>538
んなわけない
快斗と新一が瓜二つという設定を付けた時点でどう考えてたのかは不明だけどまぁ後付けだろう
個人的には快斗と新一よりも盗一と優作が生き別れの双子な方が無理あるやろって思うけど
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/13(土) 10:24:58.21ID:5LG/WePu
盗一と優作に関係性があったと判明したのは新一蘭7歳児話だから
この設定を考えた1番古いタイミングとしてはそこか?
あー山の2人が似てるのには理由がある発言はいつだっけ
0541作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/13(土) 18:08:01.13ID:E8PkHsvQ
映画の青子は父親の事で意気消沈してた状態もあるだろうけどコナン側(第三者視点)から見えるよそ行きの青子って感じでまじ快とは趣違うのが良かった
コナン側からだとごく普通の善良なお嬢さんという雰囲気でいいね

父親の方はコナンに出てもあの通りだが
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/13(土) 18:22:21.26ID:9XRcnoC6
わかる
青子といえば明るくて子供っぽい性格だけど
初対面で父親の仕事仲間の小五郎たちの前では礼儀正しい女の子だったな
EDのスマホの「ば快斗」表記にワロタTVアニメでは「黒羽快斗」だったのに
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/13(土) 23:02:25.94ID:sTXPjuOw
VS狐面のシーンで特に理由もなく着地ミスってたのはらしくないなと思った
平次が助太刀する流れを作りたかったのはわかるが身のこなし全振りのキッドが何故あんなヘマを…
0544作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:18:14.44ID:yEYecGa6
今回のダイエット
脱毛
となる
こんなかで1件紹介します
0545作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:18:39.48ID:PgvEHDjc
女にひたすらがんぼりされる
0546作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:42:02.82ID:4RTqOgm/
今回のダイエットの要のようになってまるこげ
0547作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:56:52.90ID:F2fEVR4B
+0.33%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものこと
それに国会議員
0548作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:19:29.80ID:5q+YTW4R
いつまで大麻吸ってんねん
ただの趣味は出尽くした跡がありそう
全然違うな
まるで新車のようなものはマジでやり尽くした感あるように
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:20:53.31ID:qkf+MgcD
野球をやるべきじゃねえなと確認したいだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
ヒプマイへの楽曲提供ってそんなに怒るのか
https://i.imgur.com/uaneDm4.jpg
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:42:30.57ID:nx+rg1TQ
ジェイクじゃないんですよね
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:13:00.28ID:627Pmd1Q
お前らのせいにしないで日本人はいつになって奇行に走る離脱スレ
島嶼奪うメリットはあってはならないか
0553作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:38:15.02ID:PhRnd7JR
他のスポンサー見つければいいよなー
朝方プラスだったの買わない層と生意気に見える層との戦いがあり、テロや暴力はあっても育てずになごなご喜んでるの
少しでも人の行動規範は、国の調査なんかお察しだろ
一時期人気あった
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 09:48:13.76ID:w3wi0Ux5
キッドは拳銃を使わないと先代のキッドを知ってる中森警部は豪語してるけど
盗一in大泉洋はしっかり発砲して人を撃ってたな
今はキッドじゃなくてコルボーだからいいのか?実は盗一さん闇落ちしてる可能性もあるのでは
0555作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 12:17:44.60ID:Qd4IzvJT
まじ快もともとギャグ漫画だし、そんな考えてないんだろうけど、盗一生きてるとどうしても快斗不憫感が拭えないからむしろ闇堕ちしててくれたほうが納得はしやすいかもしれん
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 20:43:57.05ID:UyhBNMOg
今回の対決相手、中森碧子は長野県警の諸伏警部やバーボン
安室透と同じくらいの強敵な感じの枠キャラなのだろうか
0557作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 20:51:43.36ID:w3wi0Ux5
碧子が起床時に自分の両頬を叩いて気合入れるやつ
映画の青子もやってたよな
まさか映画内の描写を先行してまじ快で見せてたとは思わなんだ
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/15(月) 13:39:32.72ID:q7EmE7qH
>>556
京極真
推理小説家、マジシャン怪盗、プロ棋士
探偵、FBI、公安、剣術家
弁護士、検事
捜査一課の刑事
女優

多分これくらい
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/15(月) 14:09:12.11ID:20TinGmE
碧子はキレ者のようでいて何だかんだで青子のオカンだな…と思えるような間抜けっぽさがあると予想
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/15(月) 19:58:00.74ID:vFXduOnc
中森警部が意識を取り戻した後に駆け付けた小五郎がキッドの変装ってマジか全然気づかなかった
その後川添と一緒に廊下を走るなと注意されて二人で変な歩き方してたがあれ黒羽親子だったんかよ…
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/16(火) 21:24:28.72ID:XcAUeWVl
中森警部が撃たれてガチギレしてたけどキッドがあんなに大声で叫ぶことって意外となかった気がする
ブルーバースデーで組織にパンドラぶっ壊したる宣言したときくらいかな?
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 04:10:50.91ID:nv3Qu2+h
キッドって拘留や起訴されたことないはずだが父の代から数えて20年近く前から活動してたのに
その存在を検事の碧子が知らないってどうなん
忙しくてテレビをあんま見ないとはあったけどさあ
コナンの佐藤刑事も、えっ そのこと知らないのってなる無知さ加減のキャラだが、それを連想する
0567作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 06:10:58.90ID:AXWLA03T
幼馴染が発狂レベルで魚嫌いなのを長年知らなかった青子や
高2になるまでバレンタインデー知らなかった快斗がいるような作品なので…
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 07:39:33.34ID:oZ31L1YW
>>560
その説確定ではない気がする
「本物の小五郎は腰打ってリタイアしてたから」って言われてたけど
腰打った日から一夜明けてるし、夜に西村警部と一緒に現場に駆けつけてるし
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 12:31:07.17ID:zp/vPuRy
碧子は眼鏡キャラで今回の中編の扉絵や怪盗キッドが
誰に変装していて宝石の入手方法も既に見抜いている
など、名探偵コナンのコナンくんポジションだな

青子は、怪盗キッドの声は幼馴染の快斗(声:山口勝平)の
声とすごく似ているという捉え方になっているんだね
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 18:49:59.47ID:4UcqP17e
誤植かな?
先週は快斗の学ランのボタンが一コマだけ全部外れてるという作画ミス(?)もあったし
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/18(木) 19:13:10.39ID:xI5+ljCS
紅子様がガキとか言ったりキッドがぶっ刺してとか言ったり
丁寧な口調のはずなのに所々言葉遣いが荒くなってるなw
0573作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/19(金) 08:50:16.85ID:asdNn2mh
とみながまりさんの作画でもう一回くらいアニメ化してくれないかな
コナンで出せない紅子増し増しで
0574作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/19(金) 13:49:56.57ID:lvK+H9Pp
1412はYAIBAぶりにトムス以外のスタジオが作った青山アニメということで色々新鮮ではあったけど
作画の酷さや間伸びして勢いの無い演出や破綻してるアニオリ描写が残念すぎたんだよなぁ
今年の映画からまじ快履修しようとしてる人達が1412観ててそっちか…と思ってしまう
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/22(月) 14:13:38.88ID:p1BLzY2r
オカンと組んでるとはいえ青子の観察力が高い描写が入ってたな
このまま覚醒してほうむずさんになるのか
0584作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/24(水) 14:37:29.71ID:Q7nJm2jD
一応、今回の新作が掲載されたサンデーは全部買ったけど6巻が出るのは何年後になるかわからないから
それまでは処分できないな。
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/24(水) 18:54:04.52ID:Axsym3qx
碧子メイン回かと思いきや色んな人間関係が取り上げられてて濃い話だった
まさかの千間の婆さんまで出てくるとは
魚嫌い設定忘れられてなかったようで何より
碧子さん次回も登場するらしいけど次回っていつだ…?
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 00:11:52.65ID:b4fLMASJ
映画も青子が出るのはともかく青山原画で描かれるとは思わなかったもんな
連休にまた観に行くぞ
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 00:38:15.07ID:8Q4kA1my
宿敵コナン君には毛利蘭という弱点があるように
中森碧子にも夫の銀三という弱点があったか
0594作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 16:29:28.55ID:jgN7DlAM
ばあや心配してカナダに飛ぶのは分かるけどフル装備でスキー楽しんでるようにしか見えない白馬
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 16:35:51.24ID:HFwu/8Zp
コナンの映画見たが中森警部がイケメンだった
盗一と優作の株は下がった
次にクロスオーバーするときは刃と白馬も出してほしい
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 17:13:40.39ID:HfP6YK4k
>カナダじゃなくて-Canada-の時点で面白いw

英語表記で正解
英語表記もしてるから、外国に居るってのが伝わるわけ
その国の動物、食べ物、植物、建物を出す方法もある
0597作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 17:56:09.84ID:qUcVbb8f
>>595
あー山はラストシーンの盗一カッケー!でテンション爆上がりしてるけど
何も知らずに敵討ちしてる快斗と寺井ちゃんが可哀想やろという感想が決して少なくないのはどう思っているのやら
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 18:03:45.17ID:oc4/hqEV
前に対決した後の?と!も一気に魅力なくなったのがきっついわ
青山の萌えが滲み出てるのもまたきっつい
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 19:02:53.56ID:tBFvG0JS
千影さんもまともな家庭で育ってなさそうだから黒羽家が親戚付き合い疎遠なのは納得だが工藤家はいいとこの血筋感あったから意外だったわ
コナン全部読んでるわけじゃないからあくまでもイメージ的にだが
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 19:15:52.94ID:zYEvaxZn
コルボーのときはまだ息子庇うような素振りしてたけど今回快斗のピンチを救ったのは平次だし
普通に盗一は青山作品の中でもクソ親父だと思う
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 21:49:43.34ID:JtrrPBAd
青子がコナンと平次と接点持ってしまったって快斗的にはかなりヤバいと思ったけど中森警部と白馬に接点持たれてる時点でとっくにヤバかった
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 00:34:39.63ID:qJ0mM+0B
盗一と千影はまだ真意不明といえきな臭いし中森家は世話になってるのに騙してる罪悪感あるし寺井ちゃんと白馬と紅子だけが癒し
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 00:48:14.62ID:bt42YLMo
今回白馬と碧子マッマのインパクトに隠れがちだが
冒頭でキッドのダミー人形を真面目に追いかけてる中森警部と警官達のアホっぽさが初期のノリと似てて好き
ダミーが車に轢かれて盛大にショック受けてるの笑った
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 12:54:49.38ID:ii9Y/7HH
名探偵コナンからの出演者は、黒の組織の毒薬で
幼児化する前の工藤新一と目暮警部と、今回の
白馬君の回想という形で1コマ登場した千間探偵
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/26(金) 23:11:29.18ID:iMUfz84K
今回の宝石、結局銅像から取り外せてないんだけど
どうやってパンドラじゃないって分かったんだろう
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 01:42:59.72ID:f3rTlxye
やっぱり面白いし月1かせめて年1くらいで連載してくんないかな
休載率知ってると無茶言えんし何だったらレギュラー外ではどのコナンキャラよりも出番恵まれてるまであるから我儘ではあるんだが少なくとも紅子にはまじ快でしか会えないし…
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 12:37:30.35ID:ep+DK38s
まともに連載してた頃でも月一(増刊号)だったよねまじ快は
どんだけ作画とネタ出しが難しいんだ
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 14:58:14.81ID:BjVFWZiV
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』で中森青子役は
まじっく快斗1412のM・A・Oさんに引き継がれていたけど
一方、白馬探の方は怪盗キッドが工藤新一に変装する話が、
いつ頃TVアニメ化されるのかは未定だけど、こっちは初代
の石田彰さんが久しぶりに演じてくれそうかな
TVアニメ犯人の犯沢さんでは石田さんだったしNHKの
プロフェッショナルで白馬の声は石田さんだった
0613作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 15:06:20.55ID:ep+DK38s
え?プロフェッショナルでまじ快の映像か何かが出てきたの?
てっきりコナンだけかと思ってたわ…
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/28(日) 21:56:21.88ID:Qq9RNAW2
実際真央さんが青子役としては一番しっくり来てたので続投は嬉しい
白馬は石田さん、紅子は沢城さん、寺井ちゃんは羽佐間さんがベストかな個人的に
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/30(火) 14:21:02.44ID:jvLX7o6r
映画で盗一が残した「寝た子を起こすな」というメッセージ
こんな宝は掘り起こさないで良しという意図のポエムかと思ったが
自分の手袋を残してるのが分からん…
快斗に対して「余計なことはするな」という忠告だとしたら一気に怖くなるな
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/30(火) 23:56:55.39ID:YIlt7oWD
後継ぐよう誘導したかと思いきやコルボーのときはキッドやめさせたがったりよく分からんかったけど自分の復活までの時間稼ぎを快斗にさせたかったのかな
ボレー彗星まで1年以内で組織が過激になってたっぽいし
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/01(水) 14:15:53.66ID:sjUoLa0T
パンドラの組織のボスって一度も漫画内に登場してないよな?
スネイクとブルーバースデーの時の親父だけで
0620作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/01(水) 17:28:11.76ID:gj8JyuS7
登場してないな
スネイクやブルーバースデーおじさんはどこか間抜けな感じだし
そのボスもあまり怖くなさそう
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/01(水) 20:58:32.79ID:7huJZiq5
盗一がラスボスで快斗への歪んだ愛情からきた自作自演でしたパターンかもしれない
むしろその方が諸々説明がつく
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/02(木) 21:58:55.05ID:CLJTRRw9
プロフェッショナルで言ってたあまりにも忙しすぎて酷い作画になってしまったまじ快ってゴーストゲーム辺りのことかな?
単行本で手直ししたということは修正前が見れるのは本誌だけ…ある意味貴重ではある
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/03(金) 20:18:28.48ID:Dx631Eit
そういえばこの間のまじ快最新話
トイレットペーパーの切り方が伏線で
碧子さんに疑われたりするのかと思ったわ
全然そんなことなかったけど
0628作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/03(金) 21:44:41.14ID:NL6OZhq2
前編で快斗の学ランが1コマだけボタン全開になってて何かしらの伏線かと思ったが何でもなかったぜ
ただの作画ミスか…
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 02:51:33.77ID:VaI90+y4
まさか息子同然に面倒見てる快斗がキッドだとは疑いもしないんだとしたら切ないな
いや中森警部は年齢問題とか無視で疑ったことあったが
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 09:21:14.77ID:cMkmqTRA
まあ中森警部はその辺ポンコツだから…
その後白馬の研究所がキッドの推定年齢を分析したときは
ワシが若い頃から追ってるんだぞ!と否定してたし
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 09:33:04.77ID:zzizYllz
双子の名付けで片や優作、片や盗一ってそこはかとない闇を感じるな
後付けの弊害なんだろうけど
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:41.09ID:IKQjz/Ac
快斗は謎の小学生・江戸川コナンの正体が高校生
探偵の工藤新一と知ってるけど一方のコナン側は
怪盗キッドの素顔が自分とそっくりというくらい
しか手掛かりがない
(黒羽快斗という高校生の存在すら知らない感じ)
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/04(土) 23:32:54.14ID:OVUI/seE
祖父だか祖母だかのセンスだと快斗じゃなくて怪斗だった恐れもあるんだな
まともな名前でよかった
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/05(日) 03:21:14.15ID:+tztmMr6
ま、まだ盗一ってのは芸名で本名はまともな可能性もあるから…
あるいは優作がペンネームで兄弟揃ってDQNネームもあり得る
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/05(日) 14:10:11.96ID:9XpvT9xL
まじっく快斗1412の方も、abemaで一挙配信

女性のキャラは普通な感じだけど同級生の白馬探偵
「探(さぐる)」って名前もなかなかのものかも
0637作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/05(日) 18:43:41.49ID:EzV/ky7k
白馬のオトンもそのうちコナンの方に登場したりすんのかな
千影のように誰おまな風貌に変化してたりして
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 05:01:22.12ID:2/KZJM+n
読み返してみたら白馬父って温厚そうな普通のおっちゃんだったが警視総監に上り詰めるくらいだからキレ者なんだろうか
0640作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 11:16:44.95ID:0lcr2DB4
まじっく快斗1412シーズン2(仮称)
名探偵コナン原作で殺人事件が絡まない黒羽快斗
視点でリメイクしてアニメ化出来そうなもの

・コナンvs怪盗キッド
・闇に消えた麒麟の角〜キッドvs四神探偵団
・怪盗キッドvs最強金庫
・怪盗キッドと赤面の人魚
・怪盗キッドvs京極真
・怪盗キッドの絡繰箱
・キッドvs高明 狙われた唇
・怪盗キッドvs安室透 王妃の前髪
・怪盗キッドの王冠マジック
(名探偵コナンの方でも、まだアニメ化がされていない)

奇抜な屋敷の大冒険は殺人事件が絡んでいるので難しそうか?

https://twitter.com/conan_movie/status/1779419323611931086
https://twitter.com/thejimwatkins
0643作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 21:05:49.90ID:nimi99G3
アクションメインだからアニメにピッタリだろーロボ快斗話
と思ったけどアクションメインでしかもキッド×2だから作画が厳しいのか?
1412の2つ目のOPとかキッドもコルボーも全然動いてなかったのを思い出した
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/06(月) 23:11:08.31ID:M27/M6bo
目玉のロボットが山盛り出てくる話とか海賊の話とか
目玉ロボットは紅子の魔法以上にファンタジーだからなあ
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 01:07:54.97ID:kjpSaJNa
長嶋のホームランボールを盗む話と
総理大臣がキッドに攫われた振りをして自ら姿を消す話はアニメ化出来ないよな
色々と都合が悪そうだし
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 02:23:24.07ID:Yh0ic3eL
コピーロボ回→キッドの姿で殺人犯すのがダメ
野球回→長嶋の許可がいるからダメ
総理回→思想入ってるのがダメ
目玉ロボ回→青子の風呂を覗くのがダメ
海賊回→ダークナイトとは別方向に後味悪いからダメ
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 03:10:48.23ID:ZPzp3we9
海賊の話、今の時代だと後味悪いのか
ちょいホラーだけど男の美学的な感じで捉えていたよ
寝てるサメを蹴る快斗見たかったなー
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 07:50:28.45ID:XeRx68dC
ホームランボール話は実在の球団じゃなくて4番サードの長島くんとそのチームでやってもいいのでは
ていうか俺が見たい
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 12:30:08.11ID:88p9V5es
盗一さんと優作さんが双子の兄弟だったとは驚いたけど両親の離婚が原因なのは悲しいね
昭和くらい昔だと夫婦の離婚って簡単には進みにくそうなんだけど色々あったのかな
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 15:41:08.47ID:kjpSaJNa
もし両親が離婚してなかったら優作も有希子も新一も黒羽性だったんだな
黒羽優作、黒羽有希子、黒羽新一か…
工藤の方が良いな
0653作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 18:55:48.88ID:GUurhjrD
>>649
盗一と優作の年齢は37~38歳(有希子、小五郎、英里も同年齢)
二人が生まれたのは昭和と言っても末期だ
あと数年もすれば平成生まれだ
0655作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/08(水) 12:43:11.06ID:denxCkne
名探偵コナンの工藤新一少年の冒険の方で
「?(今度は私を止められるかな?)」と「!(もちろん)」の
やり取りとか、お互いに双子兄弟と分かった上でやってた風なのかな?
0656作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/08(水) 22:12:10.02ID:PM9qJZj/
当時はなんだそのやり取り…と思ったけど仲の良い双子ならわかっちまうんだってやつなのかな
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/10(金) 00:12:44.59ID:RkKFTlkd
昭和だったら親父は生きてた!やったぜ!でゴリ押しできるけど現代だと快斗かわいそうの意見多くて盗一が叩かれそうだな
刃の親父も相当なもんだけどアニメは原作通りやるんだろうか
0659作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/10(金) 01:06:23.02ID:rj3wx8DP
ルール知らんが青子のカードとか激弱そうw
グッズ的に快斗青子白馬盗一寺井ちゃんのカードは欲しいが品薄っぽいので値が落ち着くの待つわ
0661作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/11(土) 11:17:52.07ID:5uOFDo+Z
ダンスパーティーのある日本の高校って想像つかないけど
まじ快だしスキー合宿みたいに仮装でもするんだろうか
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/11(土) 17:08:28.28ID:Dh6OHKfK
それ言ったら昭和生まれだとしても相当なレトロ趣味では
ガチでああいうヒゲしてたの明治大正のイメージだわ
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/12(日) 11:03:07.06ID:65G5R7a0
今回の映画でトランプ銃を手品っぽい仕舞い方してたけどあれって今までなかったよな?
いつも懐から銃を取り出してたけど袖になったのか
0665作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:59.56ID:x0rGseKz
中森警部はわざわざつけ髭買うくらいこだわりあるし髭は青山作品のアイデンティティなんだろう
0668作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/17(金) 02:31:38.55ID:dYGVlOFn
シメのダンスパーティーってキャンプファイヤー囲んで後夜祭的なのイメージした
ラブコメやるなら映えそうだが
0674作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/24(金) 19:30:31.98ID:lUO54AsU
近所の本屋のコナン映画特集コーナーにまじ快あったけど何故か4巻だけしか置いてなかった
それじゃダメだろ…5巻を持ってこい
0675作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/25(土) 16:45:58.58ID:fSPcaZhI
終盤の函館山のお宝を拝みに行く流れでいきなりキッドが合流してきても何のリアクションも示さないコナンと良衛がシュールすぎるんだが
カドクラに発砲した川添もどっかに消えてるしあそこ尺が足りなくて諸々カットしたろ
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/28(火) 21:21:14.52ID:aShndwL4
映画の応援上映とか興味無かったけど
今回のコナン映画では青子が出るシーンが一番歓声上がったと聞いて楽しそうだなって思った
0677作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/29(水) 06:44:29.28ID:gpfYO50P
盗一も青子も寺井ちゃんも美味しい役回りで出てるのにいまだに本人として映画出られない白馬…
コナン原作への出張はキッドの次に多いってのに
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/29(水) 14:26:45.73ID:7Pka31ep
忘れられてる中森警部涙目

それにしても青子ちゃん、バッジとミニアクスタ発売らしくてすごく出世したなと思う今日この頃
0679作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/06/01(土) 15:07:34.42ID:v82XiSpg
贅沢な話だけどトムス作画の青子は蘭に近すぎるのが微妙
五稜星に出てきて嬉しかったけど髪は長いわ胸はあるわでそうじゃないねん…とも思った
0681作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/06/02(日) 14:31:12.90ID:1z7mjI7I
原作初期の丸っこい絵柄とコナン絵柄のシャープさが良い感じに融合してて良いよなあの作画
ベテランアニメーターにしてまじ快ファンのとみながさんがやってくれただけある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況