X



コミックランキング売り上げ議論スレPart399

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スフッ Sd52-grpS)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:32:38.67ID:A8YZLwQsd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・新スレは>>970辺りで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart398
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1570091980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:32:02.07ID:gpK2t1dI0
入間くんNHKアニメの中では既刊も健闘してないか?
RINNEやMAJOR 2ndって既刊こんなに動いてたっけ?
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-QPqB)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:34.41ID:jULDFvjP0
>>621
1Q84だな、村上春樹の
あの時代はメディアがゴリ推せばゴミでもある程度売れたからな
ありえん話ではあるがサム8もあの時代に売ってれば30万は行ってたと思うわ
今は本当にゴリ押しが効きにくい時代になった
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fba-4Sz2)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:19:20.66ID:of/yU6AI0
2019新連載
チェンソーマンと将棋ってもしかして差が付きはじめた?

│*25518 (7)│------│------│------│------┃*25,518 (*11)┃2019/03|チェンソーマン 1
│*26382 (4)│*39870│------│------│------┃*39,870 (*11)┃2019/05|チェンソーマン 2
│*25075 (3)│*50952│------│------│------┃*50,952 (*10)┃2019/08|チェンソーマン 3
│*37276 (3)│*61581│------│------│------┃*61,581 (*10)┃2019/10|チェンソーマン 4

│*36921 (4)│*55685│------│------│------┃*55,685 (*11)┃2019/07|それでも歩は寄せてくる 1
│*30275 (4)│------│------│------│------┃*30,275 (**4)┃2019/10|それでも歩は寄せてくる 2
0649作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp03-4tuB)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:52:35.38ID:d62VkJjqp
そもそも高木自体落ち目だし
ゲッサンみたいな糞マイナー誌ならいいけど
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca6d-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:11:48.46ID:7Te9rZNo0
将棋のやつは一応1、2巻とも買ったけど
ツイッターほうが色気があった 漫画にしたらいまいち
あとヒロインの髪の色があまりよろしくない あれだとカラーで映えない


売り上げが高木さん→元高木さん→将棋のやつ
と進むにつれて半分ずつになっていくのはちょっと将棋には先がないかなあ
0654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03ef-VMq/)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:38:43.90ID:yfCODmg60
今更だが
ふだつきのキョーコちゃんを終わらせる必要あったのか?
あれってそんな売れてなかったの?
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-cRjf)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:04.45ID:vnAzxKjp0
>>667
あんま言いたくないけどワンピも今年は新刊4巻で劇場版もやったんだから全力の本気だったぞ
去年のワンピなんか新刊3で映画無しだから年間作品別811万しかなかったし
タイミングが良いというのは去年のワンピに僅差で勝ったときいうセリフだと思うわ
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:25:39.32ID:kb5EjePt0
進撃が爆撃した年は2013年、消費税5%時代
コミックは今より売れる時代
当然年間コミック総売り上げも今より↑
進撃新刊3、ワンピ新刊4で差が220万だから進撃が新刊4だったとしてもワンピ>進撃は変わらない

2019年は10月から消費税10%導入あったが基本8%の年
鬼滅新刊4、ワンピ新刊4

平等に比較なんか周りの環境がそもそも違うから無理だけど時代考察とかするとワンピが落ちるのは
消費税考えても当然だしそれは進撃にももちろん影響してるから鬼滅がすごいのは間違いはない
どっちが上かの議論は巻割で見てワンピ>進撃>鬼滅なのも同意
こんな落としどころじゃね?
ただワンピが凋落というなら今の進撃は凋落どころの話ではないだろってつっこまれるぞw
0676作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-nVcj)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:26:56.46ID:WJo4FxhVa
いややっぱ6巻出るのは細胞じゃなくてスピンオフの細菌では

吉田はるゆき@『はたらく細菌E』12/9発売
@44haru
なかよし12月号発売中🎄
はたらく細菌掲載しております♪
扉のデザインかわいい〜
6巻の発売日が間違っているので心で訂正お願いします♪6巻、12月9日よろしくお願いいたします😋
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-cRjf)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:56:31.50ID:vnAzxKjp0
>>701
可能性は0ではないと思う
そもそもあの中国人の集計も鬼滅の数字以外は正確ではないからな
だけどPOS見てると鬼滅が年間集計1200万超えペースだからな
1200万いかれると流石にワンピでもきつい
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-cRjf)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:32.22ID:vnAzxKjp0
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53075/7/

2019年上半期コミック売上(作品別)

1位:ONE PIECE(尾田栄一郎)
5,015,325

2位:約束のネバーランド(出水ぽすか)
4,180,039

3位:キングダム(原泰久)
4,044,339

4位:僕のヒーローアカデミア(堀越耕平)
3,148,345

5位:五等分の花嫁(春場ねぎ)
2,940,013

6位:進撃の巨人(諫山創)
2,814,044

7位:転生したらスライムだった件(川上泰樹)
2,527,807

8位:ハイキュー!!(古舘春一)
2,451,633

9位:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(赤坂アカ)
2,432,345

10位:ワンパンマン(村田雄介)
1,814,307
0705作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-OiZt)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:00:08.45ID:Itc2BkKkM
来たか、

コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP20(オリコン調べ 2008年から)

*1位   37,996,373   2011年   ワンピース
*2位   32,343,809   2010年   ワンピース
*3位   23,464,866   2012年   ワンピース
*4位   18,151,599   2013年   ワンピース
*5位   15,933,801   2013年   進撃の巨人
*6位   14,721,241   2009年   ワンピース
*7位   14,102,521   2015年   ワンピース
*8位   12,314,326   2016年   ワンピース
*9位   11,885,957   2014年   ワンピース
10位   11,728,368   2014年   進撃の巨人
11位   11,495,532   2017年   ワンピース

12位   10,773,594   2019年   鬼滅の刃   ※残り2週

13位   10,304,112   2015年   七つの大罪
14位   *8,778,048   2015年   進撃の巨人
15位   *8,761,081   2013年   黒子のバスケ
16位   *8,605,861   2015年   暗殺教室
17位   *8,569,215   2015年   キングダム
18位   *8,283,709   2014年   ハイキュー!!
19位   *8,113,317   2018年   ワンピース
20位   *8,070,446   2012年   黒子のバスケ
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bef-BqLx)
垢版 |
2019/11/07(木) 02:13:14.22ID:Iqpc4Jgp0
まず進撃にカリバリズムっぽさがそんなない
人は食われるが
少年漫画で人対人の殺し合いがやりづらくなってから
人間サイズで人間とコミュニケーション取れて人を捕食目的で襲ってくる敵は増えた印象
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 03:44:37.04ID:aT7V3F4f0
2019年は大勢が決まったし、2020年冬クール映像化とかで来そうな漫画は無いのか?
何だかんだ2019は映像化に当たりが多かった印象
冬クール:ネバラン・五等分・かぐや(アニメ)・転スラ(2クール目)
春クール:キングダム(実写映画)・鬼滅(1クール目)
夏クール:鬼滅(2クール目)
秋クール:なし

微妙に売れた枠だと冬の盾・春の孫・夏の石・炎・秋のかぐや(実写)ぐらいか?
他抜けてるのあったらすまん
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b15-PySg)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:14:19.21ID:W798hs+F0
新刊ランキング(5週計以上)

│1182323 (3)│1531766│1711240│1786973│1828286┃1,828,286 (*31)┃2019/10|ONE PIECE 94

│*369481 (3)│*649233│*761910│*812063│*840989┃*,886,540 (*45)┃2019/08|進撃の巨人 29 (合計:959,638)
│**54983 (3)│**73098│*******│*******│*******┃*,*73,098 (*10)┃2019/08|進撃の巨人 29 限定版

│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,892,834 (*46)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36

│*407427 (3)│*630246│*712631│*749346│*768467┃*,818,715 (101)┃2017/08|銀の匙 Silver Spoon 14

│*368502 (3)│*530591│*663662│*734380│*816168┃*,816,168 (*31)┃2019/10|鬼滅の刃 17

│**16093 (0)│*573254│*671345│*716144│*739882┃*,739,882 (*28)┃2019/08|キングダム 55

│*321642 (3)│*494808│*559283│*589428│*608866┃*,670,966 (143)┃2018/12|3月のライオン 14

│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,573,043 (*38)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24

│*318160 (5)│*433364│*487092│*530439│*547822┃*,558,621 (*40)┃2019/04|名探偵コナン 96

│*218380 (3)│*374410│*463235│*501419│*520549┃*,520,549 (*31)┃2019/10|約束のネバーランド 16
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bad-6qB2)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:13:47.32ID:2wZNZpDm0
>>711
微妙にだったら入間くんも
0717作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp0f-XE3U)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:25:01.53ID:JONmPQe1p
銀匙とかライオンとか年間の数字だしなぁ
0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:36:17.13ID:5p42BREA0
鬼滅の刃
上半期  *1,577,295
*5月下(2週)  **,299,796
*6月  **,557,430
*7月  *1,393,353
*8月  *1,228,495
*9月  *1,966,013
10月  *3,751,212

合計  10,773,594


10月の数字がインフレしすぎ
0720作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-oQAd)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:44:40.36ID:upu/E4tla
>>501
もう抜いたけどな
0721作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-oQAd)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:46:27.63ID:upu/E4tla
>>699
ワンピはもう無理だよ
0724作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-oQAd)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:08:28.82ID:upu/E4tla
>>673
進撃と鬼滅の圧勝だろ
転スラワンパンヒロアカとかもう相手にもならない
0725作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-oQAd)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:09:12.14ID:upu/E4tla
>>722
涙拭けよ底辺ワンピース信者w
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6e-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:23:40.41ID:vu0R1YpD0
つーふぃ@tsu_feet
コミックス年間累計売上(10月末時点)

1位 鬼滅の刃 999万
2位 ONE PIECE 977万
3位 キングダム 751万
4位 約ネバ 728万
5位 五等分 535万
6位 ヒロアカ 451万
7位 進撃 436万
8位 かぐや様 365万
9位 ハイキュー 360万
10位 転スラ 307万
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bef-BqLx)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:34:40.09ID:Iqpc4Jgp0
ハイキューってこんなところに来るんだな
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:44:48.04ID:HrVDIpo30
>>729
平成から令和を繋ぐ新時代の王者鬼滅
元最強のワンピ
既刊50巻以上もあったのに実写化だけで伸びまくったキングダム
こいつらが別格すぎて3位以降は何かどれもしっくりこない
ネバラン五等分は何でこんな売れたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況