X



別冊少年マガジン総合スレッド36冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/21(土) 01:18:10.71ID:KoLVh6ST
週刊少年マガジンの兄弟誌「別冊少年マガジン」の掲載作品などについて語るスレです。

別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com/

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

◆前スレ
別冊少年マガジン総合スレッド35冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1559365492/
0534作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 11:15:15.08ID:Fwxqi7ic
>>528
普通にTwitterで呟いてるけど。ちゃんと見た?
0535作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 12:55:29.01ID:xdwAov5B
a-10は愚痴とか他作品の悪口とかしょっちゅう言ってしょっちゅうツイ消しするからな
0536作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 13:36:51.23ID:Fwxqi7ic
https://twitter.com/A10GADGET/status/1187288828152692737?s=20

https://twitter.com/A10GADGET/status/1187296985839067137?s=20

いつ消されるかわからんけど。

俺は別にA-10だからダメだとか言ってんじゃないんだよ。
同人上がりだろうがなんだろうが、仮にも今は商業漫画雑誌で連載しているプロの漫画家な訳だろ?
それが、公式のアカウントで仕事が飽きただのほざくのはふざけてるだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 13:46:20.45ID:Vwq4o3c3
「仕事飽きた」程度の愚痴で迂闊な発言とか真剣に仕事しろとかw
仕事与えてやってる編集者気取りなのか
それともほんとにワナビかね

休載多いかつ神作者にならそういうことを言うのも分からんでもないけどね
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 16:38:46.41ID:xdwAov5B
ツイッター見ただけでストーカーは草
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 16:46:11.39ID:fLbSGiVS
エーテンがTwitterでコマの割り方貼ってるけど内容が、漫画は右から読みます程度しかなくて草
0546作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 22:49:46.99ID:8iq0ef0u
いや十分「見ただけ」だろ
0548作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 22:57:34.00ID:f8psx8Gu
マガジン作家と編集はSNSで毎度炎上ばっか起こすからな
やるのは自由だけど発言には細心になった方がいい
ドメ彼流石とか気に入らないと読者にも食って掛かるし
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 23:00:14.57ID:xdwAov5B
ツイッター見ただけでストーカーは草
0550作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/26(土) 06:58:24.69ID:ERgZ8EvM
エグゼロス初動3万程度の売上でアニメ化のオファー通るのか
眉唾だがセカカノの6巻累計55万電書込みなら十分て事になるな
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/26(土) 07:02:17.94ID:r80lvLND
いやオリコンと発行部数比べるとかアホだろ
エグゼロスも発行部数なら90万部らしいし

そもそも別マガはオリコン圏外の荒乙がアニメ化の時点で何でもアリでしょ
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/26(土) 08:20:59.12ID:ylSha2/f
アニメ化の最低ラインなんてもはや無いに等しいよ
天下の少年ジャンプで初動2万の相撲がアニメ化するんだからな
0553作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/26(土) 08:50:42.94ID:EPYSlDvT
売れてるからアニメ化するのと
プッシュするためにアニメ化するのがあるからな
俺はサムライ8もアニメ化すると信じてるよ
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/28(月) 02:39:09.45ID:KYP6ZPNz
最近はBDやDVDの売り上げより原作販促のためのアニメ化が多いみたいね
だから何でもかんでもとりあえずアニメ化
もっとも上手くいったのがどれだけあることやら
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/28(月) 12:45:48.48ID:dQleQZN3
進撃はアニメも完結までやり遂げるだろ
ふらうぃは二期無理でもOAD付特装版は出せるか

アル戦3期とかつ神二期は円盤売上的にもう無理なのはわかる
UQ2期は石ころ原作者がうるさいからどこもやりたがらなさそう
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/28(月) 20:51:05.77ID:p2VfpQ2m
テコ入れ引き伸ばし路線変更無計画キャラ追加その他でブレッブレな漫画は
これ原作にワンクール作れって放り投げられても作らされる方も困る
とりあえずの区切りどころもわからず
結果スタッフの遊び心も実験的野心もないお仕事で作った空気アニメになる
風夏もドメカノもUQも全部そう
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/29(火) 00:15:04.61ID:DWBdLyg2
かつ神も荒乙もアニメが販促にもなったと思えない
UQはソシャゲまで出したけどあれじゃ赤字の補填は無理だわ
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:41.63ID:YJyW6+Ht
大罪のソシャゲとか立ち上げてはサービス停止してるイメージあるけど
マガジン漫画のああいうのって儲かってるのか?
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/31(木) 23:01:30.51ID:yh4Z1alQ
大罪こそDB的存在だろ、ばっちょはアーサー王編やるやる言ってるが
団長もバンもでないんじゃ悟空ベジータが活躍しない映画みたいなもんだしキャラ厨が離れると思う
UQはバトルも異能力も魔法も結局全部他人の猿真似で売りがなくてつまらん
似たような漫画ばっかの別マガに来てなんかいいことあった?って感じ
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/01(金) 00:39:02.17ID:kpDZyFvj
>>565
ドラゴンボールが規格外すぎるんですが...
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/01(金) 17:40:51.67ID:9e9QGcm/
>>560
DMMはアニメ出資で何十億も溶かすぐらいならその分で成人向け作家の取り分増やしてあげれば良かったと思う
いくら金のなる木が向こうから勝手にやって来るにしてもこの使い方はあんまりやろ…
シルヴィの売り上げ分とか全部溶けたんでは
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/02(土) 11:49:50.30ID:EDm5+HrQ
>>561
進撃のソシャゲもいまいち盛り上がらんしな。
0570作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/02(土) 16:13:58.74ID:KgI7imU3
A-10がまた774に嫉妬してる…
人間と非人間のバディ物がバズってるの見て思う所あったんだろうな…
0573作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/02(土) 16:38:21.83ID:EDm5+HrQ
あと1週間くらいで別マガ発売か。
毎月読むと「続きはあと1ヶ月先か、長いな」って思うけど、なんだかんだあっという間だ。
0574作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:57.98ID:ktpfYjX0
買って読んでんだから文句ぐらい言って悪いこたないだろ

もう14話なのに若葉と赤ずきんが一度もちゃんと協力して
強敵に打ち勝つ展開がないのを
作者も編集も漫画としておかしいと少しも思わんのかな
0575作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:36.63ID:DEYECwDz
別マガ連載本編内容について文句言うのは好きにしていいと思うが
ツイッターヲチして作者の人格叩きする場所ではないので
0578作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/03(日) 04:32:46.42ID:r03E4QxS
売れてない作家のTwitterみてる人の反応で人間性がわかるよな
俺は見てないんで嫌いなら見なければいいのにって思う
スマップおばさんみたいな感じか
0579作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/03(日) 05:10:38.31ID:AEPygg22
A-10は業界全体で見れば普通に売れてる側なんだけどな・・・
どれだけ売れないやつらがひしめいてると思ってるんだか
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/03(日) 12:41:48.20ID:qnI+vw2n
電子でバックナンバー読み返すと打ち切り食らった新連載がどれも
次回予告漫画で「期待の超大型新作」「待望の新時代ファンタジー」とか
開始前は持ち上げられてたのが泣けてくる
0582作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:51.72ID:QccrXb66
開始前に持ち上げない漫画なんて無いだろ。
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/03(日) 13:45:06.16ID:jMsxu5wy
>>582
今はどうか知らんが、昔のジャンプとかは誰がどう見ても打ち切り確実のクソ漫画を新連載でねじ込んでくる事がよくあった
なんか「新連載を始める事」自体が目的化しちゃってた感じ
だから実力のない奴を無理矢理連載させ、育てれば伸びるかもしれない奴を無理矢理打ち切る
0584作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/03(日) 13:49:47.26ID:RuP1wIf0
休載の穴埋めに始まった連載が人気になることもあるから、とにかくやってみよう!なんだよね
穴埋めでもチャンスはチャンスだよ
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/04(月) 18:12:40.43ID:5IFs9LQP
>>578
A10はエレンがミカサを泣かせた回の感想から
ああ見えて進撃に張り合う気持ちがあることがわかって見直した
どいつもこいつも進撃のオマケに甘えてる中で
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:10.21ID:5IFs9LQP
>>568
アニメの部署とゲームは別会社だよ
ゲーム部門は去年分社化した
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/04(月) 18:23:13.08ID:KIavrA0W
>>586
Twitterで呟いたの?どんな感想だったの?
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 12:34:45.53ID:ut/YFpWR
進撃と張り合うよりそこそこ売れたバディ物見習った方がいいぞ
崖っ縁なのは変わらないんだし、モブの掘り下げよりまず主人公二人の活躍だろ
それともあのモブはアンケや売上左右するほど人気なのか?
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 16:17:22.33ID:2KI4TgE7
いや単純に気になっただけなんだが。
別にアンチじゃないし。グリモアどっちかって言うと好きだし。
0594作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 17:24:13.19ID:77ZzgPWt
>>587
DMMとFANZAに別れたからセーフって意味ではないと思うぞ
奴隷との生活は分社化する前に売れた作品だしそもそもアダルトコンテンツで成功したお金じゃなかったら何十億もアニメに出資は無理だ
スレチだしこれ以上は控えるが
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:43.34ID:8Q9ywuBx
九郎丸じゃなくて眼鏡とか許さん!
別マガ出たら真っ先に読んで叩きまくったろ
作者のTwitter何かも全部チェックして叩く材料にしたんねん
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 18:32:31.33ID:AKIq32AP
対立煽りの成りすまし荒らしなら情報くらい仕入れとけよ
もう今月号から九郎丸のターンだぞ
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 18:43:20.93ID:QMCV43Rq
みんな大人気のグリモアとUQが大好きなんだな
そして話題にすら上がらない空気が打ち切られる
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 19:13:24.10ID:ZJDJbSBm
ここ数年の新連載で生き残りそう思ったのグリモアとギリでおりたたぶくらいだわ、他は全部やばそう
UQに至っては10周年表紙センターだしあそこにいた面子は円満完結まで続くだろ
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 19:29:40.83ID:qfM45RTI
ユグドラシルバーの作者は一体何が悪いんだろう
何かが致命的に悪いからどこ行っても3巻打ち切り常連選手なんだよな、その何かがわからない
0601作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 19:35:09.49ID:4icEGTV9
>>594
あそこは非公開企業で亀山氏のオーナー会社で公開株主がいない
太陽光電力事業やアフリカ開発事業もやってる
アニメごとき屁でもないんだろ
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 19:39:25.46ID:ZJDJbSBm
ユグドラは上手いけど売れなさそうな印象
やっぱキャラがロリとジジイじゃダメだな、追加キャラも増えてきてるがピンと来ない
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 20:50:18.44ID:yrMP43EH
>>600
からあげたろうは少数の感性が合う読者の間だけで称賛されるタイプの漫画家
残念ながら売れる漫画家ではない

それでも同人上がりとしてはかなりまともな方だと思うよ
元ネタの人気を自分の実力と勘違いして自滅した「神絵師」なんて腐るほどいる
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 21:07:31.66ID:C2aEsp0r
もうUQとか叩く値打ちもないだろ今さら盛り上がらないし
ユグドラはジジイ主人公にどれだけ勝算があったのかわからん
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:57.73ID:T/8jw5Mt
進撃の巨人とかいう最後のレジェンド漫画
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 21:27:40.11ID:E3wbOPde
>>604
少年漫画誌でジジイ主人公は冒険したなとは思う
良くインタビューで別マガは他じゃ載せてくれないようなもんでも載せてくれるって言ってるような部分なんだろうけど
0607作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:24.94ID:VTwjuGIp
>>589
だから774の8ページ漫画でショック受けてたんじゃないか
主人公と化け物がまっとうに協力して絆が生まれる漫画を
連載の息抜きに描いて高評価なのを見てしまってさ
「オレはなんでバディほっぽってこんなデブを中心に話作ってんだ?」とか思ったかも
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:49.35ID:TXEhn3aX
>>603
やきうどんみたいな感じ?
0609作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:36.57ID:pWb4fBjq
>>608
そこまで特殊ではないだろう
普通に女子小学生とかに受けそうな絵柄
少年漫画より、りぼんとかなかよしに行った方がいいと思う
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 00:39:15.39ID:KeVPkVvf
少女漫画誌は時代によってウケる絵柄が違っててそれに合わせることをシビアに要求される(例外もいるが)
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 11:00:25.38ID:XGGBV1j1
頭の中身の三分の一くらい眼球だろって時代もありましたね
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:33.70ID:+knZCZmw
裏切り者を若葉と赤ずきんが突き止める展開ならまだよかった
普通は主人公の行動範囲が広がるにつれ世界観が明らかになってくのに
作者が急いで設定披露したいから茜お祖母ちゃんや星河さん達
便利屋兼事情通がくどくど裏の事情を説明するメリハリのない展開が続く

打ち切られた時には登場人物が特に何も成し遂げず
世界を薄く点描しただけで終わるクソマンガあるある
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:02.93ID:Jmf+EEwc
>>613
顔の半分くらい目で草
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 14:27:32.13ID:eSO8FkF0
メジャー誌でやってるのが悔しい身近な同業者かエロ漫画が好きで早く戻って来て欲しいファンかな
真っ先に赤ずきん読んでそう
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 20:56:57.43ID:F0C5tVdv
グリモアが色々言われてるのは進撃のオマケとか無駄な推し方して
肝心の漫画自体が面白くならないからじゃないのかな
別に作者の身の上なんぞこの際どうでも
0620作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/06(水) 21:00:10.03ID:+Dyl1S//
まぁもっと面白くできそうなのにもったいないって期待から言われてるのもあると思うよ
文句言う読者すらいないのに比べたら
0621作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/07(木) 00:11:46.73ID:+vVwkK3y
犬夜叉かごめ、とらうしおみたいに制御不能の暴れん坊だったあかずきんがパートナー若葉を
お前はダチだからオレが絶対守ってやる、って時に優しい態度で接したり
戦前で時間が止まってたのが平成令和の流行や文化に触れて無邪気にはしゃいだり
地道にそういう積み重ねをもっとやってれば人気でたとは思う

当のA10が面倒くさがってやらないから話にならん
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/07(木) 12:33:15.25ID:lSMB8bEb
なんか来た

@animejapan_aj
AnimeJapan 2020でも皆様が思うアニメ化してほしいマンガをランキング形式で発表する
「アニメ化してほしいマンガランキング」を開催!
あなたのおすすめのマンガを教えて下さい!
<応募条件>
・2019年1月1日〜12月31日に販売された、もしくは販売予定のマンガ単行本(WEBコミック可)
・連載中(未単行本化)でも可 ※ただし、読み切りは不可
・アニメ化(TV、劇場版、OVAなど)されていないマンガ作品に限る
 ※ただし、未アニメ化で実写化された作品は可

既にアニメ化確定済み原作に箔付ける為の出来レースかもしれんが別マガからは
100万・赫グリ・セカカノが入るかどうかだな
未アニメ化の縛りがあるから、ふらうぃ・アル戦・UQ・進撃は無理だが
0628作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:37.46ID:XQvN+pRU
投票数19万票って書いてるやん
18万票くらいまんさんなんだろうけど
キモヲタ人気の上記別マガ連載には無理やね
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/07(木) 15:29:22.76ID:krk7yaZx
えらく古いImがトップとか、ホモ野球やかんばまゆこ作品(前も次マンに組織票でねじ込まれた)が入ってるあたり、まともな賞じゃねーなw
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/07(木) 16:04:37.25ID:LQJ1q8t/
進撃や鬼滅等腐人気ジャンプ系は言うまでもなく、女の口コミ力は男の比じゃないが
いまや課金力も女の方が強い
男向け界隈の流行話題アニメよりも名前も知らんような女向けアニメの円盤が売れてたりする時代
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/07(木) 16:39:19.99ID:mb5MeRoj
女向けアニメは弾数少ないから集約するって面もあるんじゃないの
毎期40作中1作あるかないかじゃん
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/07(木) 16:47:18.46ID:d8uYrE1S
そこまで少なくはないだろ
ガチホモBL原作アニメのみを女向けと指すならそんなもんだろうが
女ファン多いイケメン物って定義なら毎クール10本くらいはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況