X



新テニスの王子様 Golden age180(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/20(金) 00:40:45.00ID:2Lbkm+m4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age170(+340)
http://itest.5ch.net....cgi/ymag/1552227779
■新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
http://medaka.5ch.ne....cgi/ymag/1548531590
新テニスの王子様 Golden age171(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1553854900/
新テニスの王子様 Golden age172(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1554654257/
新テニスの王子様 Golden age173(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1557408691/
新テニスの王子様 Golden age174(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1559832482/
新テニスの王子様 Golden age175(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1561546431/
新テニスの王子様 Golden age176(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1562768492/
新テニスの王子様 Golden age177(+340)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1564490863/
新テニスの王子様 Golden age178(+340)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1565609533/
新テニスの王子様 Golden age179(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1567049843/

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd6-YBCX [153.137.99.148])
垢版 |
2019/09/21(土) 12:30:22.95ID:sPzRTlwj0
ダブルスならではのコンビネーションで、柳はともかく切原の攻撃力封じる事は幾らでもできそう
あの手塚やリョーマがダブルス出来ない設定なのと同じように、ダブルスとシングルスの強さは違う
…という設定を旧はまだ持ってそうだがな
0068作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-JesA [1.75.211.146])
垢版 |
2019/09/21(土) 13:03:55.77ID:6IWtVMIEd
旧〜3番コートはSで決着をつけたかったためDを負け試合にする言い訳にSは強いけどDは弱いを使ってた
W杯は高校生と中学生のコンビネーションで勝つのをやりたいがためその設定は消えて3タテが増えた

でも急造コンビってここでは舐めプと言われ、キャラ好きも突飛すぎてほぼ無視だし、あんまり喜んでる層見ないな
0069作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-iq3O [49.98.140.96])
垢版 |
2019/09/21(土) 13:04:47.76ID:Ff3iUTJTd
>>66
たしけが描きやすそうな話としてあげただけでたしけの描写の中では良い方だと思ってるよ
あとアニメは原作と違って台詞だけでなく具体的な描写があってよかった
低めムーサンサルト、ジグザク走り、宍戸…成功したところも描写がある
こいつらの出番はここで終わりとはいえ負け組全体が修行したという説得力が増した
0084作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-HDyD [115.85.114.148])
垢版 |
2019/09/21(土) 21:25:13.04ID:9YKM22CC0
>>77
銀の波動球に対抗できる奴がこの中にほぼいないからかな
銀に次ぐパワーを持つタカさんですら波動球の数字上がるたびにあのザマで勝ち方もマグレもいいとこだし
謙也を集中狙いするしかないが謙也自身も不二を圧倒した白石からペアマッチで3点取れるくらいには強いからな
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ e341-iq3O [219.100.86.197])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:09:12.36ID:TP4RLmql0
海堂はああ見えて序章の時点で乾、桃城、柳生とダブルスしていた柔軟性抜群の男だぞ
まだ2年だしホモ漫才とかいうレア試合経験してるし手塚直々に叱咤激励されたし真田にちょっかい出されてる
環境と経験に恵まれてる海堂ならテニヌを極める可能性はまだ消えてない
一年の頃から暴れ回ってる越前と金太郎が規格外なだけ
鬼パイセンに叱咤激励されても何も起こらなかった上に精神崩壊させられた桃城はもっと焦るべき
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-n1x7 [218.228.157.78])
垢版 |
2019/09/22(日) 03:02:12.56ID:HR9c6eV60
そもそも波動球自体一試合に何度も何度も撃てる代物じゃないからまともに相手しなきゃそれほど怖くないと思う
まあ銀は素のパワー自体がえげつないから波動球使わなくともまともに撃ち合えるのはそんないなさそうだけど、そういう普通の打ち合いですら、テクニック持ちはパワーヒットさせることなくいなすんだろうな
0096作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-GUHT [111.239.254.165])
垢版 |
2019/09/22(日) 06:59:12.96ID:pIQ9Y4o2a
テニスの王子様の入学試験で最強だと思うダブルスと来年全国大会優勝しそうな学校を答える箇所があったんだけど
これはたしけが体良くファンから今後のアイディアを出させようとしてるのかなって邪推してしまった
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-HDyD [115.85.114.148])
垢版 |
2019/09/22(日) 07:04:50.89ID:SnFodkX+0
何度も使えないのは河村石田弟樺地で銀は壱から順番に数字上げてくほど連発できるけどな
上の方でデータ云々ってあったけど身内の小春がペアマッチ戦で銀の波動球にぶっ飛ばされた時点で他校の乾や一許は包帯ぐるぐる巻きコースじゃないかな
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-Gcjl [183.176.4.110])
垢版 |
2019/09/22(日) 07:39:46.20ID:PwRwciQf0
乾は会場外まで飛ぶだろうけど一許さんは普通に返しそう。いやイメージだけど。実際はそもそも打たせないだろうな。
>>96
読者の意見一切聞かず予想を裏切る事しか考えずクッソつまらない漫画家になったやつ知ってるからそっちの方がいいわ。使えるネタはガンガン採用してほしい。
0099作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-GUHT [111.239.254.165])
垢版 |
2019/09/22(日) 07:47:31.23ID:pIQ9Y4o2a
>>98
確かになー
下手したらファンの方が良いネタ思いついてるぞって漫画あるもんね
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-ACnl [60.100.92.227])
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:05.45ID:vfM/Q7FW0
銀はサーブが波動球だから
それを波動球での追撃が来ない程度にコントロールしたリターンできるキャラか
越前対田仁志みたいに銀が疲れてパワーなくなるまでサービスキープできるキャラしか勝てないからな
パワーキャラは基本パワーキャラとしか戦わないから感覚おかしくなるけどくそ強い
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ bddf-ACnl [118.243.84.91])
垢版 |
2019/09/22(日) 11:22:16.72ID:AcDClSyf0
KO狙いの波動球は避けてアウトにできるので
レーザービームを普通に返せる上位クラスなら怖くありませんなぁ
上位が銀と戦う場合ポイント狙いの通常波動球のほうが怖いのではありませんかな?
鉄の通常波動球とは格が違いそうですなぁ
0127作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-w0if [126.34.121.129])
垢版 |
2019/09/22(日) 17:34:26.41ID:mfnA7uXhr
ダッシュ波動球もバウンドしてるがな
そもそもバウンドしてるから弱いってのは何?
威力が地面に当たって減退してるってことか
重力に引かれて落ちてる時点で威力が低いってことか
地面に当たって地面が破壊されない時点で威力が低いってことか
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ e373-byw0 [27.127.87.146])
垢版 |
2019/09/22(日) 19:18:55.94ID:848kJXFA0
だから強さ議論ナンセンスだっつーの
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ e373-byw0 [27.127.87.146])
垢版 |
2019/09/23(月) 00:11:30.40ID:i38N+xeM0
>>133 ゲームにはまってるとか
0136作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-GUHT [111.239.254.106])
垢版 |
2019/09/23(月) 01:11:06.76ID:i9DHutrra
ドイツ戦のオーダーが気になるから早く
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-n1x7 [218.228.157.78])
垢版 |
2019/09/23(月) 12:02:47.39ID:XZosHOv90
バウンドと言えば、ヘカトンケイルのなんちゃらとか、手塚ゾーン手塚ファントムみたいな、相手の打球にも影響を与えるほどの回転をかけてる球のバウンドについて作中で触れられてないのが気になる
まさか全部ノーバンで返してるのか?w
地面についたら絶対えげつない変化するだろあれ
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6535-yrVi [218.231.250.83])
垢版 |
2019/09/23(月) 14:04:03.64ID:LMaJvVKv0
>>139
なんかごめん
いや手塚をディスる気はなくて
だらけバッジにエントリーされただけでもすごいのにリョーマ跡部より売れるんだってことにたまげたもんで…
なんだろう、糸目だらけバッジがあったとして不二より先に他のキャラが売り切れたみたいな?
0161作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-JesA [1.66.101.34])
垢版 |
2019/09/23(月) 15:55:26.62ID:WLTuKRMKd
入江先輩はまだかなり強い可能性もあるだろっ
あのドイツ戦で勝てるやつなんてそうそういないし
俺的には中学生の育成描写もなく肝心な試合で負けたり私情を挟もうとする誰かさんより有能そうだと思ってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況