X



【シリウス】転生したらスライムだった件 Part2【コミカライズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スッップ Sd4a-WWCV)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:38:15.85ID:c9nrA1y0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スライム生活、始めました。

小説家になろうで掲載され、GCノベルズより発刊されている「転生したらスライムだった件」を原作としたコミカライズ作品のスレです。
メインは川上泰樹先生の「転生したらスライムだった件」ですが、月刊少年シリウス掲載の「転スラ日記」等についてもこちらで構いません。
但し、ライドコミックス「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」については物語的にだいぶ先の話でネタバレ多数なので書き込み内容に注意して下さい。

・小説家になろう版、書籍版を元にしたネタバレは禁止です。
・荒らし、煽りは徹底的に放置して下さい。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です。
・sage進行推奨です。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入して下さい。
・次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。
無理な場合は他の人を指名して下さい。
・建てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を冒頭に3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part1【川上泰樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1547893246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-ZX6r)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:03:08.35ID:YOLTVEn4d
日記、ほぼ毎月2話掲載だし本編内容に沿ってなければならないから、他のスピンオフよりも大変そう
カバル達がリムルに渡したネクタイの柄とか、リムルが教師になった日の校長(?)が汗かきだった、とかまで細かくリンクさせてるしね
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-DirQ)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:49:05.58ID:oPNYtsZ+0
本当に丁寧に小説の筋を拾い上げてるから大事な部分がかっ飛ばされて苛つくことがないのはいいね
ショウゴはもう終わってるけどこの後ラーゼンが出て来てから結構やり取りがあるからここで切るのはやむなしか
おそらく来月の引きでメギドを撃とうとする直前までかな
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf10-hMQd)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:38:11.69ID:SMe3p8ES0
ミリムの一件を聞いてるし念のため、って感じ?

ベニマル指揮テンペスト総動員でも無理だろうけど、自我失ってるなら逆にワンチャンある可能性?
あかんかったらミリム呼んでちょwとか言えんでしょw
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff33-CpIv)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:28:56.94ID:UFIiuoNm0
リムルは別格として誰が一番人気キャラなんだ?
サイトによって棲み分けしてるのかバラバラで分からん
どこででも上位のテンペスト勢なんてWeb終盤じゃ空気だったから今のままじゃマズイんじゃない?
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ad-roNU)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:59:06.36ID:ocsCJY9j0
少年ジャンプとかでキャラ人気投票とか連載やってる作品大体そんな企画出してるけど
シリウスってそういうのやらないの? 雑誌見てないからわからんので知ってる人教えてくれやんす
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ad-roNU)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:29:14.88ID:ocsCJY9j0
ありがとう ニコ静ってそういうのもやってたのか 知らんかったわ
そういえばヤングアニマルの漫画もニコ静でやってたりしたのを見たことあるわ
水無月すうさんの毒贄クッキングっていうギャグ漫画でニコニコ静画を初めて知った
0191作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-ePui)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:27:06.49ID:7dNnt1M/d
◯ぇぶりとか◯Pとかよりマシぞ
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22f2-dW04)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:55:44.71ID:C/x7DFh10
小学館と講談社はやる気無いよね
ちゃんと収録しているのは集英社・スクエニ・角川系くらいか
0204作者の都合により名無しです (スップ Sd02-VHtX)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:48:45.96ID:SH6HBLGFd
やり過ぎ感のあるマッグガーデン
表カバー
https://i.imgur.com/wjJAHoc.jpg
カバー折り返しと背カバー
https://i.imgur.com/7bfJwYO.png
後カバー
https://i.imgur.com/g28vGEz.jpg
帯+表カバー表
https://i.imgur.com/eQT7xir.png
帯+後カバー
https://i.imgur.com/5MRQBiV.png
表カバー下
https://i.imgur.com/ZkFhHOB.png
後カバー下
https://i.imgur.com/k3vQyDU.png
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ e194-HgBq)
垢版 |
2019/11/20(水) 06:53:00.40ID:PRSp74Pk0
>>209
最初に無断転載を指摘しないで他人に言われて後出しとか草
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-I1IR)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:15:39.36ID:G2Rsbl3u0
自分も行軍中の軍隊全体に雨のように浴びせられる絵を想像していたけど
そうすると人がアリのようになってしまうから最初はあんな感じにアレンジしたのかなと
きっと次号では見開きで2万の軍勢にメギドが降り注ぐ迫力ある絵を描いてくれると信じてる
0225作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-lhCA)
垢版 |
2019/11/27(水) 05:39:03.59ID:b4Tg5q4yd
>>220
俺もそうだな、一撃で数千滅ぼす威力があったはずだから期待したい、こういう場面は進撃上手いんだよな。
0226作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-lhCA)
垢版 |
2019/11/27(水) 05:43:45.22ID:b4Tg5q4yd
>>182
魔物だって事忘れてない?w
何より弱肉強食当たり前の世界
個人的にはゲルド大活躍で満足。あとはクレイマンを早くぶっ飛ばして欲しい。
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ f915-xTYn)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:18:18.02ID:OI1P9ic50
魔物だからというより、「これは戦争」(ゲルド)っていう描き方なんでしょ
とはいえ、世の独裁政権も本人視点で見ると、こんな感じの冒険ファンタジーだったのかなとも思う
0229作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-6WSE)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:29:59.52ID:QLCToZ02d
リムルやゲルド達が攻めてきた人間を殺すのはダメで
直接は書かれていないとは言え、シオンや魔物達(子供含む)が殺されたのは良いの?

カッコいいとかそんなものは無い
これは戦争であり、 復讐であり、シオン達を復活させる儀式なのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況