X



THE超人様 2名様
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/23(金) 10:38:11.60ID:IKSQr8a2
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
石原まこちん公式垢: https://twitter.com/griiiiita

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
基本はsage進行。
次スレは>>970が立てること。

前スレ
THE超人様
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1519004911/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/25(日) 20:18:13.07ID:YK8P2Tcs
いや、本編とある程度リンクしてるんだし、将軍が超人墓場のシステム終わらせた後だから生き返らないんじゃね
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/25(日) 20:27:37.38ID:rmcowlnu
>>43
墓場システムの中止は決定したけどそんなにすぐには止められなかったんじゃない?

今のシリーズが始まって墓場にも結界が張られたとき、まだ石臼グルグルやってなかったっけ?
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/30(金) 22:56:32.83ID:9p2dz+sM
似合わない(特にスペ)w
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/31(土) 11:55:41.51ID:6jRPtVMs
カナディとスぺって努力する方向間違ってんだよなあ
特にカナディなんて超人強度は正義超人トップクラスなんだから、
鍛えればロビンとか超えられる逸材なのに・・・
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/31(土) 14:36:19.56ID:7sILBUzW
>>59
素直にビッグボディに師事したらフェイバリットを何か身につけられそうなのにね

……しかし何でカナダって強力超人ばっかなんかね?木こりのイメージってそんなに強い?
代表は蜂蜜だろ
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/31(土) 17:32:49.61ID:Unae6An8
そういえば、Gガンダムでもネオカナダ代表のランバーガンダムはアルゴのライバルのパワーファイターだったな。
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/01(日) 23:26:41.69ID:oVXsJBzG
>>63
ジェイド、懐かしい…
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/02(月) 14:38:14.47ID:gHOv3mOR
もうオメガで負けた連中も超人様で出せよ
超人様って、売れない芸人が騒いでるだけの深夜番組感がすごくてきついんだが
0072作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/03(火) 17:02:30.26ID:4PqDSwmY
>>71
出てはないだろ。ファミレスに来てたみたいだけど。
そんなこと言ったらアイドル超人のジェロさんもきてたぞ。
出てた奴ではゼブラがトップやろ。
0077作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/03(火) 20:17:52.86ID:s7TA8Wmx
>>73
ムッツリスケベの神だっけか。そういやいたな。
そう言えば剛力の神もよく出てくるか。
超人様に出てくるキャラでは剛力の神がヒエラルキーでは頂点だろうな。
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/03(火) 21:19:37.67ID:dV5ZtdW1
スグルがサングラスかけてこっそり来店
「よう、カナディ、スぺ。お前らの番組ってここ?お忍びできてやったぜ」
みたいな展開があると良いなあ
0079作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:25.59ID:rSIjQ/WY
言われてみれば、スグル見たことないね
0083作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/04(水) 11:40:59.60ID:rkXiTxBj
良く覚えていたねw
0089作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/06(金) 10:34:16.57ID:3yqJPmmm
ミスミスミスはジャイアントスイングするときの肉的擬音だな
リングがきしんでるのを表現してるのかな
0090作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/06(金) 10:34:43.55ID:fdyXPTXH
肉世界でジャイアントスイングするときに出る音
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150702/23/100sall/13/a9/j/o0600060013354653815.jpg?caw=800
ttps://pbs.twimg.com/media/DcbukBXV0AExd4t.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DcbtZM4VMAA6YR6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DcbukBYV0AELbd9.jpg
一般的にはサンシャインのが有名だけど、なにげに他のやつがスイングしてもこの音が鳴る。
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/06(金) 18:16:17.70ID:miY4FfUe
スゴイ!初めて知りましたw
0094作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/06(金) 18:43:48.33ID:4ytpRdJZ
>>89
サンシャインが空中で墓場の鬼を振り回してもミスミス音がするのでリングでは無いであろう
俺はかけられている側が「みすみすやられている」状態を表す擬音だと提唱する
0097作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/07(土) 03:41:47.02ID:pED9NJ33
サンシャインの子ども4人くらいいたはず
サンって名前の子いたのはおぼえてる 女の子もいたはず
おやじがBBたちのテーブルにさせられたあげくサンシャインマグナムされてるの見て
BBへの復讐誓ってたよな 今回はその復讐劇第一弾やね
0098作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/07(土) 10:17:37.13ID:NUQjE5u8
ぶつけるのはいいけど、その後地獄のコンビネーションまでやってくれるだろうか
そしてキングコブラ一家が帰るまで待とうという優しさに感動だ
0108作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/15(日) 23:54:49.89ID:PdkQ/Lbq
ギャグ漫画時代のキン肉マンも好きなんだけど、あのままギャグ漫画やってても劣化江口で消えていったろうから友情バトルへの転向は大正解なんだけど……ちょいわるせない
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/18(水) 03:58:57.03ID:lg1wzLry
あのなあ!
0112作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/20(金) 19:26:59.28ID:GNveNDSo
ドリル・ア・ホール・キャノンドライバー・・・
モーターマンとキャノンボーラーがタッグを組んだのかと思ったぜ
0114作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/21(土) 13:35:06.20ID:iM62jb1x
永久にタッグ技出来ないなw
0119作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/30(月) 00:09:09.98ID:xPDUYTps
スペ言っちゃたね〜w
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/04(金) 23:20:44.85ID:c3QVdQiQ
超人図鑑にソルジャーマンが載ってないことまで触れてたら完璧だったな
なんでこれだけの図鑑作って、凡ミスやらかしたんだろ
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/05(土) 05:00:14.02ID:USyLoRmi
>>122
載ってないのか笑 ラス2のコマの「・・・」はそのこと指してるのかも
他のメンバー4人は全員載ってるのか?
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/05(土) 05:42:22.16ID:VKYKbFvL
ふと思ったけど真ソルジャーチームって、どうやって集めたんだろ...傭兵っぽいから金ないし人望もなさそう..
0125作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/05(土) 08:30:59.93ID:oA/EEEVu
仲間のことちゃんと知っているソルジャーマンイケメンw
0129作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/05(土) 21:12:18.21ID:yd8C+uIB
>>123
もちろん載ってる、というかプリ子とかは仕方ないけど、漫画に出た当時の全超人(アスタリスクとかまで)
網羅してもいいってレベルだったのに、なぜか真ソルだけ抜けてたw
0132作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/07(月) 12:58:23.44ID:A1lEOrrJ
>>128
本編の活躍無かったからいいんじゃない?
0133作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/08(火) 20:20:34.57ID:PYx51im9
しっかし、設定で見ると常に戦いの場にいたはずのソルジャーマンが、他の貧乏ではあったが戦場とは無縁の環境で育った運命の王子達よりもずば抜けて弱いというのには納得いかないな……

最弱なのはソルジャーマンではなく残虐神なのでは?
0134作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/08(火) 21:57:27.12ID:AOxF/4rn
好意的に見ると職業傭兵の殺しを仕事と割り切ってるプロと残虐の神の相性が最悪だったとも取れる
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/08(火) 22:58:12.44ID:BfP6qrlU
よくある話じゃない。
プロが失敗した後、それとは関係なさそうな別の道のプロを集めたらなんかすごい力を発揮しました、みたいな映画
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/08(火) 23:23:35.32ID:PYx51im9
あとゼブラの本名がパワフルマンてのも、ビッグボディ(本名ストロングマン)とごっちゃになってややこしいわ!w

技巧なんだからテクニカルマンとかが良かったんじゃないか?……今さらだが
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/09(水) 07:50:16.42ID:MnWP6lHM
>>133
ソルジャーマン「その通り。ジャングルでの銃撃戦だったら幸運のミラクルファイターと智略と保護色な奴以外には負ける気しないぜ。ただ火計だけは勘弁な」
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/11(金) 10:01:44.38ID:4oBcgLcn
スカルって今の立場は何なんだろう?
初登場時はまがりなりにもアメリカの有力超人団体のチャンピオン
その後団体が統合された後はどうなったのか……超人オリンピックに出場するも人知れず予選敗退
でもタッグ編では師弟コンビとの対戦で相変わらずマジシャンと組んでいて、そのかませ試合まではまだ強豪だった感じだけどね
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/11(金) 22:26:23.66ID:0QIGh2Fq
残念だったなプリプリw
0143sage
垢版 |
2019/10/12(土) 04:32:11.38ID:S2hKpqyB
マジシャンのシャンパンワロタ ダンテの秘書いるのも好き
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況