X



【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編23【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f71-Of4Z)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:54:18.69ID:+BDnMuQf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編- 和月伸宏 ストーリー協力:黒碕薫
荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/
SQ北海道編公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/rurounikenshin/

■関連スレ
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part157【RISE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1543213269/
るろうに剣心 180
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543350500/
【続編始動】るろうに剣心 97 ワッチョイ有【絶賛撮影中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544627316/

前スレ
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編22【ジャンプSQ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562244631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0583漫画の神の使徒 (ワッチョイ fd94-yT88)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:56:10.72ID:yxHDyVtc0
最新刊でエイジがイキリまくってるけど

全く戦力にならないし

十本刀にケンカ売ってもボッコボコにされるだけだよな

せめて、方治くらいのガンナーにならないと
0595作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-XUpM)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:44:16.11ID:t8nOMTssa
>>578
ヘンヤ好きな奴がこの世に一人でもいる方に驚く
明らかに命の価値が低い人間なのに
0601漫画の神の使徒 (ワッチョイ fd94-yT88)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:12.15ID:tNVlfT0A0
>>584
いや、力なき正義もまた無力ってアバン先生に教わってるんで
0602漫画の神の使徒 (ワッチョイ fd94-yT88)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:39.22ID:tNVlfT0A0
>>591
いや、180cmの男でも

160cmのチビに鉄の棒で殴られたら昏倒しちゃうよ
0603作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-yiXE)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:53.61ID:D4amAO63a
散々当時ボロカスに言われた弥彦だけど剣心は当然として普段しょうもないケンカばっかりしてた左之助や薫をリスペクトしまくってたのに対して.……だからなあの三人
「僕たちの為に」「俺たちの為に」「私たちの為に」のシーンもアレだったしさ
あのシーンはそもそも和月特有の小気味よくリズミカルな台詞回しにしようとして滑ってる感と相まってイラつきマックスだったわ
0604漫画の神の使徒 (ワッチョイ fd94-yT88)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:53.31ID:tNVlfT0A0
旭とアランはともかく

明日郎は確実にメイン張るでしょ

無限刃覚醒してシシオ以上になるよ

まあ、土方参戦してからかな?
0605作者の都合により名無しです (ブーイモ MM99-u+qR)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:13:01.93ID:ByYu/jqgM
三馬鹿がムカつく気持ちは分かるけど
三馬鹿が周りの大人達をリスペクトするのはもっと先だろう
最初からリスペクトしてたら、それこそ初期弥彦とかと差別化出来ないし
今以上に「出す意味」が無くなってしまう
0609作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-/oxP)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:52:22.52ID:sjAzgHK2a
【速報】有村架純ついにるろ剣ヒロイン・巴役を匂わせ始める
https://www.asahi.com/and_w/20190801/768082/

> 「例えば、原作ものの作品ですごく人気のあるキャラクターをやることなった時に、
> 『ちょっとビジュアルは違うかもしれないけど、この人だったら芝居もできるから安心だ』と思ってもらいたい。
> そう思ってもらえない時点でダメだな、ってすごく思います」
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd89-0ks1)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:07:31.43ID:6T8BTYKV0
三馬鹿に関しては「どうでもいい」だな
まあフィクションのキャラにムカついた事が殆ど無いからってのもあるんだが
因みにリアルでは沢山いたけどw
>>605
後でリスペクトするようになっても予定調和の茶番としか思えないな
寧ろ最終回まで今のキャラを貫いた方が個人的には新鮮でいいと思う
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83f9-EY1X)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:51:57.40ID:cX/9saZs0
おはよう僕の小さな天使燕ちゃん今日も気違い共から守ってあげるからねだからせっくすしようねいっぱいいっぱい中に出してあげるからね
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b15-FIux)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:51:39.76ID:qU5uj/1n0
現実が見えてて正義も悪も無価値に感じる今っぽい3馬鹿
剣心だけでは解決しない新月村、丸くなった斉藤
和月の価値観自体はめっちゃ成長してる
それが読者や漫画にとっていいとは限らないけど
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad5a-Ybim)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:59:59.92ID:oNuGzYXd0
>>632
姉さんは、あれは生きている人が亡くなった人に対して抱く願望の姿というか
そんなものでは?
何か悪いことをした子供に「(亡くなった)お父さんが悲しむよ」と言うみたいな感じの

ただ、最後に小国診療所で寝ている剣心の夢に出てきた巴は本物だろうと自分は解釈した
0635作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-0ks1)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:12:51.83ID:rkHJAaQj0
>>632
どちらも精神がイッてる領域だと思うけど、仮に同じ状況に陥ったとしたら
縁みたいになる人はひょっとしたら本当にいるかもとも思うけど凍座みたいになる人は多分いないのではないか
本当に何万回も戦うのは無理だという問題もあるし、もしそんなに戦ったら精神もどうなるかわかったものではないので断言できないけど
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:16:18.40ID:OE4/0lWo0
縁の姉さんも他人から見たらキチガイでしかないだろ
ただそれが縁の中では真理で絶対的な強さの源であるのは確かなだけで

そして縁の場合あくまで目的は剣心への復讐という個人的なもんだから
どんだけイカれてようと何をバックボーンにしてようと
本人が実際それで力を得てるなら他人が否定しても無意味なことだけど

凍座の場合は目的が確信犯的に日本全土を巻き込んだものになってるから
何言ってんだこのキチガイと総ツッコミが入るのはさけられない
0637漫画の神の使徒 (ワッチョイ fd94-yT88)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:24:42.33ID:tNVlfT0A0
てかるろ剣なんて

敵も味方もキチガイばっかだし

今さら凍蔵の精神がどうとか関係ない

つか、永倉は自分がまともだとでも思ってんのか?
0643作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:16:03.67ID:sEa+LyjRa
和月には
剣は凶器、剣術は殺人術の原点に戻って欲しい

今の駄目になった元凶である
復習気がどうとかは何処からパクったみたいな薄ペラなんでやめてくれ
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2a-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:23:28.78ID:okci4tCL0
>>645
たしかにねー。7巻の時のとか特にその緊張感があるしね。北海道編では抜刀斎は一切でてこないのかな。
0647作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-FIux)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:28:34.89ID:CjNZCzQer
最初から全部フィクションなんだから
超ファンタジーがややファンタジーになる
世界観のチューニング程度の話だろ
凍座スカウターでいちいち闘姿格付けされてもテンポ悪いしな
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad5a-Ybim)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:03:09.07ID:oNuGzYXd0
1ヶ月休載した間、いったい何をやっていたんだ?
次号がセンターカラーと予告が出ていたから、描き下ろしカラーで忙しい為かと期待してたら
カラーは単行本の使い回しだし、コマの使い回しも多いし、ストーリーも全然進まないし
がっかり感でいっぱいだ 単行本派に乗り換えるべきなんだろうか…
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-Q7jF)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:38:52.30ID:DC45WR8q0
作中で描写されるかはわからんけど縁や師匠や蒼紫の闘姿も見てみたい
縁は白虎(元部下に白虎がいるからアレだけど)師匠は龍+α(剣心も龍だろうから区別する要素な気がするけど蒼紫は想像つかん…いっそ死んだ部下4人の特徴を掛け合わせたオリジナルな存在とか
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2a-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:47:28.64ID:okci4tCL0
翁の闘姿は何になるのかね?
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b15-ry6n)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:00:55.68ID:HCqpUQrk0
3巻買ったけど比古さん良い土と水と美味い酒を探しに行くって・・・・・
50歳前でもまだまだイケメンなんですしお嫁さん探しを優先しといたほうが良いか(その目的もあるんでしょうけど
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2a-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:21:22.14ID:okci4tCL0
>>663
比古さん、舟に乗ってたけどまさかの北海道まで来るパターンなのかしらね?
0668漫画の神の使徒 (ワッチョイ fd94-yT88)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:32:07.14ID:tNVlfT0A0
旨い酒を求めて旅立った師匠が

北海道にくるとは思えんな

このころの北海道は米も不味いし

良い水ならこのころの本州にもある

小樽のワインも始まったばっかだし
0673作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-JiGq)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:16.02ID:dJPc8lAs0
>>666
ただ不二ってあの巨体だからこそ、小回りきかないし正直戦力にはなりにくい気がする
隠密もできないし戦えないわけじゃないけど、雑魚の掃討のほうが向いているというか

そういや縁も出てくるんじゃないかみたいな話をどっかで聞いたが、これ以上戦力増えても
微妙でしかないよな
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd10-hlKG)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:36.79ID:/TaSsMc70
>>675
多分3巻に書いてある斎藤、永倉に続いて出てくるあと一人の新撰組隊士って田村銀之助だから、北方開拓士として不二と一緒にいると思うんだけど
この5年間で剣客兵器に不二が目をつけられてない訳がないからどうなってるか分からんね
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2a-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:04:09.71ID:okci4tCL0
>>674
縁といえば、あの浮浪者のお父さんとその後どんな展開を迎えたか気になる。掃き溜めにいたお父さんは自分が父親って明かさないままだったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています