X



FLIPFLOPs ダーウィンズゲーム 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/07/04(木) 08:07:59.47ID:XH4yRIO/
・次スレは>>980が立ててください
・SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

作者公式サイト http://blog.flipflops.jp/

前スレ
FLIPFLOPs ダーウィンズゲーム 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1521682373/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FLIPFLOPs ダーウィンズゲーム 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1539226751/
0555作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/13(金) 23:27:49.90ID:di3aUoXC
>>553
過去のあの世界のGMに能力を与えられた奴の子孫ってだけじゃね
進化がテーマなんだから能力は遺伝するだろうし
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/14(土) 10:04:07.18ID:tgIrKwup
>>549
> 最初はそのつもりだったのかもしれない
島編ではドウメよりポイント高いデカいヤツがいたけどシルエットのみ
船編では血塗れの未来の予知が見えたけど不発
気を付けるとは言ったけど予知回避の具体的な対策行動なし
異世界編で船上バトルでもあって予知回収するかと思ったら
離ればなれでますます予知から遠ざかる
0562作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/14(土) 21:44:46.33ID:ypWaw5a1
一部のシギルは応用とかで相手がシギル使ってるか分かるし雪蘭とか士明はそういうの関係なく分かる
0563作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 07:29:35.41ID:lZBjgUoF
どんなシギルかは言わないと基本的にバレないだけで実力者にはシギル使ってるのは割とバレバレではある
0564作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 09:37:43.17ID:9RsTziyM
死の未来とかサクジが首ちょんぱされるの幻視したので分かり易く描写してるのにな
一応書いとくと仮に未来視情報無しで戦闘を続けてたらカナメはコウウに殺されてたってのをあれで説明してる
0567作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:57.97ID:IcYH4r8N
虚空の王は空間と空間とを5m程度の範囲で入れ替える異能

使い方1:高いところから飛び降りて場所を入れ替えて4000度ちゃん転落死
使い方2:そこらの空間を極小単位で入れ替えてリュージの弟チョンパ
使い方3:相手の後ろの空間と場所を入れ替えて回り込み

便利だけど、よく考えるとアルファになったとき汎的に役に立つ異能かどうか微妙な気がした
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 20:05:42.74ID:kNMTxFQI
生命の危機に陥ったら何倍もの距離を移動出来てるし王は強シギルに慢心して初期状態からまともに鍛えなかっただけ
使い方もワンパでシギルのネタバレしたら単なる雑魚扱いだったし
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/15(日) 20:22:42.50ID:zLEradMF
ワープは分かるが紙より薄い断層で斬ってたのかヒャッハーの癖に器用すぎ
つまり斬激飛ばしてるとかではなく射程内なら回避不能の切断だから強いわこんなの
4000度ちゃん可哀想w
0574作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 09:32:40.83ID:PTQe+rqT
温度は凄いが火種が必要で視認してないと発火できないで結局は本人の技量が問われる

チート扱いされがちな摩利支天も殺しの天才のカネヒラが増えるから強いだけで使ってる間は本体は動けないとか致命的な制限も有るから雑魚が持ってても大して強くないし
0578作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 18:32:33.28ID:N/QE9dQ1
直後爆発してたけど爆風で飛んだのかアレ?読み直しても分からん
ワンなら斬ったほうが早いよねあれ
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 21:32:48.94ID:I+hFs/j1
>>574
シギルがどんだけ凄くても使うのがショボいと大して強くないからな
女医のとか名前と万能性からして神話級だろうに割とあっさり殺されちゃうし

>>578
移動から切断は瞬時に出来ないから相手のシギルを把握してないとリスク大きいし切断は射程も短い
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 23:30:10.59ID:cGUCSr5N
TVアニメ「ダーウィンズゲーム」本PV、番宣動画 公開!
https://darwins-game.com/

2020年1月3日24:00より放送開始!第1話は1時間スペシャル放送!

TVアニメ「ダーウィンズゲーム」本PV
https://youtu.be/6YCS1AYQz1A

TVアニメ「ダーウィンズゲーム」番宣CM【オープニングテーマ「CHAIN」Ver.】
https://youtu.be/jisQK0SPNuM

TVアニメ「ダーウィンズゲーム」番宣CM【エンディングテーマ「Alive」Ver.】
https://youtu.be/As5HWK-Psr8

【ストーリー】
―予測不能の極限異能力バトル―

平凡な高校生である須藤 要(スドウカナメ)のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。

アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。

わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、 カナメは生き残ることが出来るのか!?

【放送情報】
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、AT-X:2020年1月3日(金)より毎週金曜日24:00〜
読売テレビ:2020年1月6日(月)より毎週月曜日25:59〜
テレビ愛知:2020年1月7日(火)より毎週火曜日26:05〜(※1月7日のみ26:35〜)

【スタッフ】
原作:FLIPFLOPs(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:徳本善信
キャラクターデザイン:中西和也
シリーズ構成・脚本:深山 秀(FLIPFLOPs)
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:Nexus
オープニングテーマ:CHAIN/ASCA
エンディングテーマ:Alive/綾野ましろ

【キャスト】
カナメ:小林裕介
シュカ:上田麗奈
レイン:大森日雅
リュージ:八代 拓
スイ/ソータ:花守ゆみり
ほか
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/16(月) 23:58:02.22ID:eXwvoopa
>>568
エイス最終戦の描写で考えると王よりケー君の方が遥かに強いからな
イヌカイが雑魚なのも有るがポイント全損で消えてなきゃイヌカイが負けてたし

まあ頭が悪すぎてトップに立てる器では無いが
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 01:10:50.36ID:+/7WIDN+
ケーイチのシギルはウツロギと同能力っぽいからな
格闘技術が数段上で強シギルだからイヌカイが惨敗するのは仕方ない

一応ライバルっぽい立ち位置のはずのイヌカイがインフレに追い付ける日は来るんだろうか
現時点だとカナメは既にウツロギも越えてる可能性も割と有って差が逆に開いてそう
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 01:19:22.13ID:7r+s9KCC
序盤の完全な敵ではないキャラってだけでライバルでもなんでもないでしょ
本人は意識してたがあっさり抜かされたってのがオオサコ関連でのあれこれだし
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 09:04:27.62ID:RQs0Tqg4
関係性も強さもドラゴンポールで言うとクリリンポジなだけで一応はライバルキャラだとは思うぞ
武術の才能の無さと頭の悪さを散々強調されてるから戦闘面では最後まで張り合えそうに無いが
0591作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 09:19:13.55ID:IQf0hYi5
なんか全然スカッとした展開こないな
無人島も打ち切りかよってくらい中途半端で終わったし海賊も降伏して大喜びってもうちょいなんとかならんかったんか
今のところカナメたちが雑魚相手にイキってるだけにしか見えんわ
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 09:46:26.87ID:7r+s9KCC
海賊船は不完全燃焼だったが無人島は長すぎたからいいよ
ドウメ女王囲んで殴るだけなんだし
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 12:54:44.04ID:IQf0hYi5
カナメが武術において天性の才を持ってるって設定入らなかったと思うんだよね
スポーツもしてない頭も特にいいわけでない普通の高校生が半年やそこらでいきなり最強格って無理あるし
せっかくいろんな道具出せるんだからそれ使って頭使って勝ってほしい
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 19:03:19.98ID:c0fKVMe5
>>583
あれ?PV見たけど漫画と少し違う……カナメの声はリゼロの主人公のスバルと同じ声優か

2クール全25話?流石に1クールじゃ終わらないよなぁ
0601作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/17(火) 21:29:34.24ID:9N3ob9cD
>>595
武器を自在に出せても生かせる技量が無ければ宝の持ち腐れなんだが
どうやってコピる元に触れるのかを度外視すれば銃火器や爆弾も出せるので凡人でもそこそこ強いが根本的には達人が持ってないと生かせないシギル
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/18(水) 08:16:26.78ID:v4jMJJyJ
基本的には重武装した人間>シギルな世界観だからな
一部の人間が超人なだけでシギル自体は現代の科学に劣ってるのが大半
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/18(水) 14:43:03.51ID:doiUDbNp
シュカとカナメの声イメージと全然違うんだけど
こう言うのがあるからアニメ化したら萎えるんだよな
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/18(水) 15:16:27.24ID:QFqe1BK3
オーディションを受けた声優の中から選ぶんだから選択肢は少ないし
万人のイメージ通りになんて絶対ならないから合わなかったら見ないでどうぞ
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 06:55:24.35ID:FU5NCewb
回避できるストレスを溜め込む必要ないしな
ダーウィンズで1番ストレス溜め込んでるキャラって描写が超人で分かりづらいけどやっぱりカナメなのかな
ぱっと見わかりやすいのはテミスさんだけど
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 09:01:13.68ID:d0Mci5wY
>>608
そりゃ唯一無理してると作中ではっきり描写されてるキャラだしカナメだろ
一見するとメンタル弱そうなスイも自分の居場所を奪おうとするなら誰だろうと殺すで何気に覚悟は決まっちゃってるし
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 20:46:11.49ID:ga+Rdozp
リュージは弟を殺されるまでは楽しんでたしオージは銃が撃てれば良いで割と満喫してる
ダーウィンズゲーム自体がストレスになってるの何気にカナメぐらいで主要キャラはエンジョイ勢が多い
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 20:48:22.26ID:B9N3uZWn
嘘発見なんてうんち異能でバトル系と戦わないといけないリョージさんレーベンズに入るまで生き残ったのすごい
0613作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 20:59:19.12ID:ga+Rdozp
上でも言われてるが銃で武装すれば大半のシギルよりは圧倒的に強いからシギルがショボい自体は割と問題ない
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 21:03:03.79ID:B9N3uZWn
初心者が手に入るの良くてハンドガンやろ
開始して間もない対戦相手が同じ初心者とも限らないし経験者なら相手のが良い重火器持ってくる可能性大
初期シギルの優劣差はデカイ
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 21:08:02.32ID:H/PFVEyX
言うて能力が強いのなんて全体の1割くらいだし雑魚が大半なんだから機関銃に防弾装備
強敵対策にシェルター使ってればそこまで無理ゲーでもない気がする。一般人程度じゃ
あのレベルの装備なんてまず用意不可だし。実際エイスとか相手でも雑魚相手だと多勢でも優勢だからな
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 21:16:48.95ID:OZLJCcV/
>>614
内容を覚えてなさすぎじゃね
カナメが異常に強運だっただけでガチャで銃が出るのは一桁%のレアでポイントで買うなら高額なので初心者狩りだと割に合わない

日本だと所持禁止されてるのも大きくて持ち運ぶのも大半だしそこそこのベテランデモ銃火器は持ってない方が多い
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/19(木) 23:55:06.83ID:ga+Rdozp
>>614
バンダ君が新人狩りとして有名とか分かり易いが新人狙いとかリターンが少ないから銃とか安定して入手できる段階の奴はしない
お前の言ってる真逆の理屈で偶々新人のシギルが馬鹿強かったら返り討ちに遭う危険があって新人になんて勝てて当然だから芸術点とかも稼げない
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/20(金) 00:05:44.76ID:zLlfIdfV
小銭稼ぎしか出来ない上に相手のシギル次第では返り討ちにされる可能性も
どちらかと言うとハイリスクローリターン戦法

バンダ君みたいな雑魚かつ借金だらけで小銭でも欲しいか女医みたいな殺人快楽者以外に新人狙うメリットはそんなに無い
生存競争させて進化させるのが目的なのに新人狙いしてたら安全とか本末転倒だし戦闘の過程も評価されるでメリット無いようにちゃんと調整されてる
0621作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/20(金) 01:31:05.07ID:dNkPeEXh
一話を見返すとキョウダ殺して10ポイントしか入ってないな
新人狩りはリスクの少なさより入るポイントの方が少なすぎて結局は損になってるね
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/20(金) 08:01:45.29ID:ElEcIU8P
リュージくんは、ゲームに入る前からオッサンの客だったりして
ゲームやるようになって沢山買えるようになっただけで
0623作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/20(金) 08:37:54.84ID:MXLmAebQ
シュカが殺してたのも銃買ったからだろうが12ポイントしか無いで雑魚狩りはポイント目的だと得しない感じだな
0625作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/20(金) 23:08:35.24ID:yZDiSPC1
デスゲームが主目的じゃないのにチュートリアルすらないんだからもっとメリット少なくてもいいくらいだろ
いくら異能や資質が高くても最初の運ゲーで消されたら元も子もないはずなんだけどな
0626作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/21(土) 00:08:47.93ID:gj2DUUtD
そこら辺は運も重要って答を言われてるぞ
カナメは才能も有るが今まで生き残れてたのは単純に運が良いからって言い切られてるし
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/21(土) 00:48:59.45ID:H0zqjQR1
あくまで金銭目的の初心者狩りだけの話をすれば
警察にバレないと確信したら先進国でも数十万程度で人殺しするような人間は掃いて捨てるほどいるだろうし
そんな人間は正確にリスク把握なんて出来んだろうなぁ

>>625
GMは運営の細かい部分に関してはわりとルーズだからね
システムの基礎用意して地球全土にばら撒いた時点で十分っちゃそうだけど
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/21(土) 23:40:01.61ID:fk/FDHHN
王さんから総取りした時点で細かいルール必要なくなったからね
カナメはともかく分け前で女に走らないリュージはやっぱりロリコンだと思う
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/21(土) 23:48:45.53ID:gj2DUUtD
周囲にヤバい女しか居ない上にシギルで嘘が分かっちゃって軽く人間不信だからその手の欲求も薄いだろ
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/22(日) 11:11:16.79ID:sw8jNBr2
割とイケメンだし元々女には不自由してなかっただろうから今の状況で女とかわざわざ求めないだろうな
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/22(日) 15:10:49.86ID:GpQBOgkM
シギルは進化するから、使い込めばYES/NOだけではなく、相手の行動予測が可能になるかもしれない
0637作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/22(日) 15:12:59.14ID:TfyMCqfY
発言全体じゃなくてどの部分が嘘か、どの程度虚偽なのかわかるようになるとかそこらへんじゃないかね
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/22(日) 15:47:08.38ID:pgofAAKt
リュージ退場フラグが露骨に立てられてるが自信満々で嘘を吐く必要が無いのと素直過ぎてシギル使わなくても分かる面子しかいない今の環境は理想的なんだよな
そろそろ味方サイドも誰か死なないとデスゲーム()だし退場するなら離脱ではなく死亡になるのかな
リュージ死んだら今でもかなり無理してるカナメの精神が本格的にヤバくなって成長フラグにもなるし
0639作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/22(日) 17:02:39.09ID:lxK6uGuH
読者が勝手にデスゲーム物って分類してるだけで作中では「DeathのDってか?」くらいしかデス使ってないんだよなあ
煽り文で一番使われてるのは「ダークサスペンス」だし
0641作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/22(日) 23:29:37.29ID:mYXAN+nK
それ馬鹿にされまくって最終的に主人公の味方になるか近くに居れば基本的に死なないっての公式設定にしちゃった作品とか有るからな

リュージとかイノリンとか死亡フラグ立ってるの多いし誰かしらは死ぬんじゃね
0642作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 00:49:43.32ID:tNo2o6U9
なにかあるとすれば雪蘭かなと思う
死ぬまでいかなくても隻眼になるとか後遺症残る深手を負わされる感じで
だってリュージ死んでも「あのリュージが!?」ってならないし
0643作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 01:01:17.70ID:hGEaXodw
リュージは死亡フラグ出過ぎてるのに回避しまくってるから案外フラグクラッシュしそうな気がする
むしろイヌカイとかのほうが使い捨てでは便利なんだよな。かませ役+仕事も中途半端戦闘員と
一番チームで役目ないし。士明や雪蘭は後半の強ボス辺りで突破口開いて死にそうなイメージ
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 01:02:13.32ID:s837WxTy
読者はともかくカナメの精神的ダメージが凄いし
何かあったら最初に連絡するのはシュカでも参謀ポジのレインでもなくリュージってぐらい精神的に頼ってる存在
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 03:02:08.52ID:00f+B506
過去作の世界樹コミカライズとか読むと分かるけど、今月のセイタロウのシーンみたいに
わざとらしく死亡フラグを立てて→わざとらしく死亡前演出(過去回想とか)して→次のページで主人公が大ゴマで助けに入る
ってパターンが大好きな作者だから味方は多分死なない(というか殺せない)と思うよ
だからリクやサクジは「殺せない」のに「必要ない」から圏外村や異世界に「置いてくる」形で人数を減らしてる
まあ俺の勝手な想像ではあるけどレーベンズのメンバーが死ぬ事はないんじゃないかな…
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 03:25:43.52ID:yI65V8LW
作者云々抜きにしても元から友人連中や花屋みたいな協力関係だけどメインキャラではない勢しか死んでない作品で
急にメインぽんぽん殺し出したらただの自己満乱心かリアルで何かあったとかでしょ
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 08:23:34.66ID:LeLUlYtq
月刊で一つのゲームが長いからそもそも味方なら死なないってほど多くは戦ってない
禁書が馬鹿にされてるのは超過密スケジュールで戦闘回数自体が多くて毎回違う奴が仲間なのに誰一人死なないって部分だぞ
0650作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 19:14:22.17ID:yI65V8LW
GMからして公平なゲーム目指してる訳じゃないからなー
イベ攻略者≒特権持ちに挑むこと自体がリスキーではある
0651作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 19:32:07.24ID:MhxXUQjn
@d_game_official
【新追加キャスト解禁】
2020年1月3日(金)24:00より放送開始のTVアニメ「ダーウィンズゲーム」新追加キャスト発表!

ハマダ:広瀬裕也
キョウダ:小林千晃
シノヅカ:落合福嗣
バンダ君:竹本英史
王:松岡禎丞
ケーイチ:木島隆一

放送開始をお楽しみに!
https://twitter.com/d_game_official/status/1209051570534436864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 19:45:22.17ID:fULxA1rf
>>648
何かしらの特権を得たのを知ってるのに考慮してなかった王が馬鹿なだけ
有能そうに見えてたが実際は少し頭が回るだけの典型的な能力の強さに溺れた小者ってオチで掃討戦の時点では完全に底が知れた雑魚扱いされてるし
0654作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/23(月) 21:58:42.81ID:feF2WDZA
アニメ「ダーウィンズゲーム」追加キャストに広瀬裕也、落合福嗣、松岡禎丞ら
https://natalie.mu/comic/news/360749

FLIPFLOPs原作によるTVアニメ「ダーウィンズゲーム」の追加キャストが発表された。

2012年より別冊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中の「ダーウィンズゲーム」は、平凡な高校生・カナメが、見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」を起動させたことから始まる物語。
追加キャストにはハマダ役に広瀬裕也、キョウダ役に小林千晃、シノヅカ役に落合福嗣、バンダ君役に竹本英史、王役に松岡禎丞、ケーイチ役に木島隆一が名を連ねた。
アニメは2020年1月3日よりTOKYO MXほかにて放送される。

放送情報
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、AT-X:2020年1月3日(金)より毎週金曜日24:00〜
読売テレビ:2020年1月6日(月)より毎週月曜日25:59〜
テレビ愛知:2020年1月7日(火)より毎週火曜日26:05〜(※1月7日のみ26:35〜)

配信情報
AbemaTV:2020年1月3日(金)より毎週金曜日24:00〜(地上波同時・独占先行配信)
ほか

スタッフ
原作:FLIPFLOPs(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:徳本善信
キャラクターデザイン:中西和也
シリーズ構成・脚本:深山秀(FLIPFLOPs)
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:Nexus

キャスト
カナメ:小林裕介
シュカ:上田麗奈
レイン:大森日雅
リュージ:八代拓
スイ/ソータ:花守ゆみり
ハマダ:広瀬裕也
キョウダ:小林千晃
シノヅカ:落合福嗣
バンダ君:竹本英史
王:松岡禎丞
ケーイチ:木島隆一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況