X



新テニスの王子様 強さ議論スレッド47(+26)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8357-GOPQ [14.3.234.100])
垢版 |
2019/06/14(金) 18:17:31.85ID:FZJBZ2SS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・作中での強さに関する発言
・各種実績

前スレ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1548531590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0161作者の都合により名無しです (アウアウクー MM49-bwjh [36.11.225.50])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:13:38.89ID:qZXkqmUBM
フランス越前も第1セットの鬼も別に舐めプしていたから天衣無縫にならなかった感じじゃないし
天衣無縫はある程度テンションというか集中力というかが高まらないと発動しないんじゃないか?
手塚も金太郎も天衣無縫だとQPより強いけど3セットだと最後まで持たないから
QPやビスマルクには負ける説

天衣金太郎>QP>ダンクマール
クニミツにプロはまだ早い
今の日本中学生では手塚には勝てない

この説ならどれも間違ってないことになる
0164作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.132])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:39:01.42ID:qN9fczdNa
>>161
少なくとも金太郎はドルギアス戦で開始天衣して最後まで持続してるが

作中の台詞と試合描写が矛盾するなんてこの漫画じゃ別に珍しいことじゃない
立海の手塚が七人とか千歳じゃなきゃ(≓金太郎でも)橘は抑えられなかったとか
QP>ビスマルクのように特に矛盾がない以上はそう解釈するのが妥当になるが
矛盾があった場合は試合描写を優先してきてるのがこれまでのランクでしょ
0167作者の都合により名無しです (アークセー Sxc9-6HYk [126.250.56.214])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:50:55.09ID:T+37DGu6x
天衣無縫がテンションが高まらないと発動しないのはまあ最近の描写からしてそうなんだろうけど
一度なった天衣無縫がテンション低下?でリアルスポーツでいうゾーンみたく解けてしまうのかは
未だ描写がないからわからんな

いまのところ天衣無縫の最長維持は金太郎と鬼がどっちも9ゲームか
これから鬼が更新するんだろうけど
0170作者の都合により名無しです (アウアウクー MM49-bwjh [36.11.225.50])
垢版 |
2019/11/17(日) 04:56:19.24ID:TNaireauM
ドルギアス・・・天衣金太郎から4ゲームとる
種ヶ島・・・QPとタイブレークまでいく天衣なし鬼と互角
ビスマルク・・・QPよりは下だがどの程度の差かは不明

今のところは種ヶ島≒ドルギアス≧ビスマルク
って評価になるんじゃないか?
0171作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-K0TZ [49.104.14.196])
垢版 |
2019/11/17(日) 05:04:17.82ID:irWVDIbqd
種子島とビスマルクはダブルスで当たるかもしれんし二人とも日本vsドイツの活躍次第だな
0172作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.250])
垢版 |
2019/11/17(日) 07:22:28.07ID:nnDQ8dJla
>>170
種ヶ島≒ドルギアスはどっからでてきたんだ?

通常QP・・・天衣鬼からポイントを奪ってる描写皆無でまともな打ち合いにすらなってない
天衣金太郎・・・天衣鬼から少なくとも2ポイントは取れる
天衣金太郎>通常QPは確定でドルギアスは天衣金太郎とスコア上はほぼ互角
ドルギアス>QPだろ
そもそもQPよりドルギアスが上だったとしても何一つとして問題ないし
0174作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.250])
垢版 |
2019/11/17(日) 09:15:00.82ID:nnDQ8dJla
>>173
昨日も言ったけど、キャラの発言と試合描写が矛盾することなんてこの漫画じゃ珍しくないから
代表メンバーが決まった直後に中学生最強と表されてた幸村だけど、幸村>金太郎なんて誰も言わないだろ?
入道監督は手塚に勝てる日本の中学生はいないと思っている、で終わる話
同様に外野はQPがドイツNo.2だと思っている、で終わる話だ
0175作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.250])
垢版 |
2019/11/17(日) 09:21:16.93ID:nnDQ8dJla
ついでに言っておくとドイツ代表からQPがドイツNo.2で、手塚にも勝ってるなんて発言が出たことはないはず
これは単行本で確認まではしていないんで、間違っていたら指摘して欲しい
上でビスマルクはプロに転向するから〜って言ってる人もいるがプロに転向することと通用するかは別問題なので
これもビスマルク>手塚の根拠にはならない。ビスマルクがプロになるかどうか決めるのはボルグじゃないからな
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-3oOF [60.108.214.184])
垢版 |
2019/11/17(日) 09:28:56.16ID:b4cTdVca0
うーん作中のキャラのセリフ等は余程の事がない限りキャラが同士どう思ってるかというより
たしけの脳内設定の代弁という解釈で見てるからな…
確か徳川と平等院の試合も前人未踏の試合だかなんだかのセリフを参考に徳川平等院を鬼より上にしたんだよな?

その時の台詞によって強さにどう影響するのかどうかを参考にする基準が曖昧じゃないか?
0177作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.250])
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:51.29ID:nnDQ8dJla
>>176
>その時の台詞によって強さにどう影響するのかどうかを参考にする基準が曖昧じゃないか?

これは同感
観客の台詞だけで徳川平等院を鬼種子島より1ランク上(ゼウスと同格)にするのはおかしいと思う
これまで最低評価が慣例だったんだから、とりあえずは鬼種子島と同格に置いとくのが妥当
(じゃあゼウスがBH徳川や海賊平等院と同格なのか?と言われたら、それを否定する材料が現状ないというのが答え)
アマデウスも本来なら保留が妥当なはずで、平等院や徳川より1ランク上におかれてるのは異常
つーか海賊に目覚める前の平等院と決着がついてないなら、今の平等院に勝てるわけないわな
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-3oOF [60.108.214.184])
垢版 |
2019/11/17(日) 11:22:17.08ID:b4cTdVca0
台詞にしても単なる事実を伝えただけなのか
それとも「今の不二は手塚をも凌駕しておる」みたいな妄言なのか分けて評価した方がいい
人によって解釈が違うから国語の授業になる

厳密に言えば試合内容自体もQPは自身の成長の為に心強さの天衣の見極めに重点を置いて対応してる節が見られるし
鬼の一打を一球でも多くみる為に全国桃城みたいにパワーを制限してるのかもしれん
その気になればドルギアスみたいにポイント取る事できる可能性もある
0186作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-bXu/ [1.79.85.15])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:05:13.13ID:ulgypVBKd
観客のNo.2発言を考慮する場合、同様に合宿編で素の平等院と徳川の打ち合いを見てトップと評した観客の発言も正しいことになる
そうするとBHなし徳川=海賊なし平等院>天衣鬼>QP

観客発言無視して試合内容だけで評価する場合、天衣金太郎の方がQPより善戦していてその金太郎とほぼ互角のドルギアスがいるので
天衣鬼>天衣金太郎≧ドルギアス>QP
0187作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.250])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:09:58.57ID:nnDQ8dJla
>>184
通常鬼より少し強くて、天衣鬼からポイントを奪える金太郎よりは下
というのが俺の通常QPの評価なんだが、これを下げと取る人もいるんだなー

俺は試合描写と矛盾する台詞なんて全部無視すればいいと思ってるし、これまでのランクもそうされてたと記憶してるけどな
あれは妄言。あれは周知の事実って分けるほうがブレるんじゃない?
手塚は試合してないから現状QPより下でまったく問題ないが、それを基準にQP>天衣金太郎は通らないと思いますね
だって天衣金太郎は通常QPがまったくポイントを奪えていない天衣鬼からポイントを奪っている描写があるから
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-6HYk [60.100.92.227])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:04.81ID:Ae7PLsKC0
要するに「QPがドイツNo.2」発言と「手塚に勝てる中学生はいない」発言が
覚醒前のQPの対天衣鬼戦の戦績が天衣金太郎以下なこととかみ合わんってことだよな

来月QPが心強さの天衣を観察してただけだったって描写があれば一番すっきりするけど
覚醒したQPスゲーに終始されたらどうしようもなさそう
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-3oOF [60.108.214.184])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:23:56.44ID:b4cTdVca0
だーから試しにいってみただけだっての

設定矛盾をどう考えるじゃないの?
セリフというか事実上ナンバー2みたいな扱いになってるのを金太郎が2ポイント取った事を根拠に上下が分かれる程の差になる事かどうかも怪しいしな数ゲーム取ってるとかならわかるけどな

強さの順位づけの優劣で絶対的に試合描写>設定と考えるならその限りではないが
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-6HYk [60.100.92.227])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:28:11.50ID:Ae7PLsKC0
元々はセリフなんてそんなに採用されてなかったんだけどね
青学が戦い続けて強さの物差しになってた序章と違って
新キャラ同士の対決が多い新テニではセリフを採用しないと情報が足りなかったから
徐々にセリフの重要度が上がっていった感じだったと思う
0193作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.250])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:59:53.53ID:nnDQ8dJla
>>190
>強さの順位づけの優劣で絶対的に試合描写>設定と考えるならその限りではないが
これまでのランクで設定が試合描写より優先されたものなんて何一つないけど?
試合描写が不足して半ば設定だけで決まってる評価はあるが、それも試合描写と矛盾するようなものはない
QPのときだけ入道の台詞が〜とか言い出して、むしろどうしたのって感じなんだが
0203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-6HYk [60.100.92.227])
垢版 |
2019/11/17(日) 14:22:13.35ID:Ae7PLsKC0
>>202
だから神QPをランクに入れても
神QPは超強いってだけで何の派生もない
一方覚醒前のQPは他のキャラの議論にも使える材料になる
議論が無意味なのは神QPの方だよ
もちろんこの後神QPか神QPと戦った後の鬼がいろんなキャラと戦うならべつだけど
0206作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zGDE [111.239.190.250])
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:43.34ID:nnDQ8dJla
>>197
お前が入道の台詞を参考にしてるかどうかなんて糞どうでもよくて、これまで常に試合描写>設定だったという事実を話してるんだが
お前が必死こいてQPアゲにしたいNo.2設定も、それと矛盾する試合描写があればそっちを優先するのは当たり前
1ポイントも取れないのと3ポイント奪われる前に2ポイント奪えるのは明確な差だ(それでランクを分けるかはひとまず置いておくが)
0212作者の都合により名無しです (アウアウクー MM49-bwjh [36.11.225.255])
垢版 |
2019/11/17(日) 16:04:47.91ID:+w/8XL0fM
鳳宍戸がD+に入ればシシドサンから1ゲーム奪った滝さんも門脇クラスのDランクあるだろう
当然レギュラーの向日さんもDクラスだ
その向日さんを全くポイント与えず7-0で勝利する忍足さんはやはりC-ありますねぇ
たしけのコメントによって>>60の可能性が高まったといえますねクォレハ
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-iGNt [110.132.102.36])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:51:41.88ID:9CMfybXl0
なぜと書かれているくらい微妙な実力しか見せられないからから評価はオール2のまま見直されないんだろう
D+中位の芥川が5番に勝てるくらいだから4番高校生はD+からC-とみて
4番よりは上で、能力値から他の3番より弱い設定の大和はC-で妥当な位置だぞ
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-iGNt [110.132.102.36])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:09:00.32ID:9CMfybXl0
能力の高さとして原作で表現されているからマイナス材料にはなるだろうな
外道都松平鷲尾鈴木は能力値同等にしてるんだから
3番が全員同等なら大和も他3番と同等の数値にすればいい
しなかったんだから同等ではないってこと
0221作者の都合により名無しです (アウアウクー MM49-bwjh [36.11.225.159])
垢版 |
2019/11/19(火) 23:08:45.91ID:UkMd/Qz5M
チャートの合計値よりオーラなし手塚と互角だった描写のほうが優先されるだろい
だいたい手塚とか跡部も3番コートよりチャート下だが
オーラや氷ありなら3番コートよりは格上って評価だし
オール4白石もチャートの合計は若旦那と同じだがキミ様とダブルスできてた描写で
オール4白石>エヴァゲロス>大石、3番コートでかなり若旦那より上やろ
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-iGNt [110.132.102.36])
垢版 |
2019/11/19(火) 23:34:19.25ID:9CMfybXl0
大和の能力は先読み特化の能力だからな 相性がよかったんだろ
手塚や跡部は3番とそんなに差がなかったから特殊能力含めたら上になるんだろうけど
大和の場合は他3番と10くらい差がついているからな
同等ならそもそも3つける意味ないから
差をつけるということは差があるんだろうな
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-iGNt [110.132.102.36])
垢版 |
2019/11/20(水) 07:33:06.83ID:NzR99mnq0
ダブルスだしほとんど描写されてないからあんま参考にならないかな
他の3番メンバーのチャートの合計値はほぼ同じに揃えて同等だと読み取れるように設定しているんだから
仮に大和を他3番と同等にしたいならチャートの合計値も他3番と同じ値に揃えればいいだけ

そこを大幅に低くして差別化したんだから他3番と同格には出来なかった(したくなかった)ってことだな
だから同格ではないな
0227作者の都合により名無しです (アウアウクー MM49-bwjh [36.11.225.159])
垢版 |
2019/11/20(水) 11:12:28.15ID:zvkT9hiSM
大和は手塚特化の技もちだから他との比較が難しいしランク外のほうがいいって意見ならまだわかるんだがね
ダブルスしかしてないキャラと同じ扱いだし
だが曖昧な感じでC-にいるのは納得できん
ワッチョイ 3d6d-iGNt以外にも大和は特殊なキャラで評価ができないという意見があるならランク外を推すがどうだ?
0232作者の都合により名無しです (オッペケ Src9-Y+HU [126.133.246.94])
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:03.44ID:OeStxUhpr
入江についてはそもそもスタミナ2ってのが演技に騙されたコーチがつけたとか
跡部とどれだけラリーしようがスタミナを消費しないくらい実力差があったとか解釈のしようはあるが
パラメーターをここまで真剣に採用してるのは俺も知らなかった
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-iGNt [110.132.102.36])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:08:04.10ID:NzR99mnq0
>>1に書いているように相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決めればいい
描写もろくになくランクにも入らない4番モブより強いってだけでは
ランクにいるキャラと詳細位置の議論なんてできない

一応大和は入れた時ランクに入っている中学生キャラとの相性とかその辺考慮して入れている
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2aa0-yxjK [133.226.8.26])
垢版 |
2019/12/05(木) 00:38:25.50ID:D/Us79WU0
話戻っちゃうが天衣は精神派生体感で慣れていく理論で全て説明つかないか?
鬼金太郎は相互に天衣初見だから最初は五分に見える
天衣越前に最初全く反応できなかった幸村がラリーできるようになる
ドルギアスは愛しさ見たことがあるなら金太郎に対応できた説明がつく
QPは心強さ初見で対応に時間がかかった

つーか神QP対鬼神鬼が新テニのインフレ極点になる可能性あるのに通常状態ガーとか不粋すぎるだろ
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a7-cmNu [124.155.98.80])
垢版 |
2019/12/07(土) 02:28:55.67ID:Q9oeg+iN0
暫定ランク

Z(神)QP
S+ ボルク 鬼
S  アマデウス ラインハート
S− 徳川 平等院 亜久津
A+ ゼウス ビスマルク 入江 手塚
A  越前 金太郎 種ヶ島 デューク プランス ドルギアス
A− 真田 大曲 白石 越知 ヘラクレス 毛利 オジュワール
B+ 幸村 跡部 不二 
B  不破 袴田 あくと 仁王 銀 柳 乾
B− 桃城 切原 千歳 橘
C+ 外道 河村 海堂 大石
C  謙也 蔵兎座
C− 菊丸 樺地 甲斐 大和
D+ 忍足 知念 田仁志 慈郎 日吉 神尾 伊武
D  千石 観月 裕太 門脇 坂田
0244作者の都合により名無しです (アークセー Sx4f-hqVv [126.162.142.240])
垢版 |
2020/01/04(土) 06:13:21.31ID:3H+IZo4Cx
ノーマルQP、天衣なし鬼と同格以下のビスマルクと
デューク、王子が一つ下がってこうなるんだよな?
越前は天衣の扱い次第だけど

S+ ボルク
S  ラインハート アマデウス
S− 徳川 平等院 亜久津
A+ ゼウス 
A  金太郎 ドルギアス 種ヶ島 ビスマルク
A− 越前 デューク プランス 
B+ 真田 大曲 白石 越知 ヘラクレス 毛利 オジュワール 

ノーマルQP≧天衣なし鬼、種ヶ島なので
天衣鬼≧ゼウスで
最低限の描写を採って鬼はA+とするべきか
平等院の「最強の男」って評価でゴールデンナイフ解禁した鬼はS−とするべきか
ただ三船は「平等院以外誰がボルクと戦える」と言ってるから鬼最強とは思ってないっぽい

柳生「今の海堂くんはまさに無敵ですね」
ボルク「究極の品質になった奴にもはや敵はいまい」

セリフで海堂≧柳生って扱いなら暫定で神QP≧ボルクでいいんだろうか
QPがボルクの試合で「やはり彼は世界最強の男」とか言ったら改訂するとして
0248作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-3U05 [36.11.224.216])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:46:50.03ID:sE4I9LdyM
平等院とアマデウスは決着ついてないのでラインハートアマデウス亜久津を1ランク下げるとしても
平等院に6-0されたブラホなし徳川よりは
アマデウスに粘った亜久津のほうがだいぶ上というのが亜久津の評価の基準で

ブラホなし徳川≧合宿鬼の根拠になってる
?「前人未到の境地」
?「俺たちのトップの戦いか!」
鬼「トップに立て徳川」
たしけ「平等院徳川の頂上決戦」

このへんのセリフを否定しないと
鬼、種ヶ島、ゼウス、金太郎、ドルギアス、ノーマルQPなどの評価も一緒に下がって
あまり亜久津の評価は変わらない結果に落ち着いてしまう
0251作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-pIXJ [111.239.190.14])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:31:11.42ID:KGYc260ya
>>244
格的には天衣鬼はS-なんだが現実的にはAの天衣金太郎にポイント奪われてるからA+が精一杯だろうな
あるいは6割制限があったという前提でS-に押し込めるか?
ちなみに海堂のランクは実質1対2で柳赤目を圧倒したからであって柳生の台詞なんて毛ほども考慮されてないぞ

あとラインハート、アマデウス、亜久津は全員保留でいいわ
まずアマデウスが平等院の1ランク上にいる根拠がまったくない
0252作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-9GOW [106.129.215.55])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:51:16.74ID:fsvjixbGa
スコア的には神QPと差があるけど天衣鬼はもっと評価されてもいいのでは
最後のロブが決まってたら流れが変わって勝負がわからなかったということを
レンドールとボルクをはじめドイツ全員が認めている
10回やって10回神QPが勝てると言えるほどの差はないと思うから神QPとは1ランク差程度でいいと思う
0253作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-3U05 [36.11.224.216])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:01:19.49ID:sE4I9LdyM
亜久津の基準はブラホなし徳川だろ?
ラインハートアマデウス亜久津を保留にするとしたら
2年間でプロになったアマデウスより平等院のほうがはるかに成長してる
今の実力は平等院>>>アマデウスな可能性もあるという説を推した場合だな
0255作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-pIXJ [111.239.190.14])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:33:48.27ID:KGYc260ya
>>253
>2年間でプロになったアマデウスより平等院のほうがはるかに成長してる
実際試合中にBHなし徳川を瞬殺するくらい成長してるからね
俺はアマデウスが比較されるべきは海賊スタンドに目覚める前の平等院だと思ってるので
実際の実力はどうであれアマデウスを平等院の上に置く根拠はまったくないと認識してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています