X



ライドンキング 2オン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/29(月) 09:05:27.94ID:P5nJn9+y
武術・格闘技の達人であり、強い男を尊ぶプルジア国民から絶大な支持を受けている男、プルジア共和国終身大統領アレクサンドル・プルチノフ。
ある日、愛虎アスランにまたがり政務に向かう途中、テロリストの襲撃を受ける。テロリストは難なく返り討ちにした大統領だったが、この襲撃で起きたあることをきっかけに気を失ってしまう。
目覚めた大統領の目の前に広がる光景、それは人間とモンスターが共生する異世界だった!
【馬場康誌・講談社】
0020作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/29(月) 09:53:05.77ID:ORC3TqaR
ここでいいの?スレ立て乙、保守いる?

テンプレとかまだないんですか…
シリウス読んでてプー●ン(顔)のカッコよさに惚れたわ、久し振りのスーツどこにしまってた
0024作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/29(月) 11:03:03.43ID:ntF7U5oR
そうなんだ
0025作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/29(月) 11:52:07.51ID:MDFkf9xu
>>1
武術・格闘技の達人であり、強い男を尊ぶプルジア国民から絶大な支持を受けている男
プルジア共和国終身大統領アレクサンドル・プルチノフ。

ある日、愛虎アスランにまたがり政務に向かう途中、テロリストの襲撃を受ける。

テロリストは難なく返り討ちにした大統領だったが
この襲撃で起きたあることをきっかけに気を失ってしまう。

目覚めた大統領の目の前に広がる光景
それは人間とモンスターが共生する異世界だった!

月刊少年シリウス連載 コミック第1巻発売中

公式サイト
http://shonen-sirius.com/series/sirius/ride-on-king/

作者Twitter
https://twitter.com/88yasushi?lang=ja

水曜日のシリウス(ニコニコ静画)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/38666

ゴロセウム 番外編 第7話 異世界遊戯 (ニコニコ静画)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg199916?track=ct_episode
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0027作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/29(月) 18:38:19.21ID:F5zQ/J2E
異世界転生(転移)で国づくりと言うと大抵NAISEI(wってなるけど
2度目なのでね。の説得力よ
0028作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/29(月) 18:49:41.34ID:ORC3TqaR
>>25
テンプレ乙&ありがとう

交渉力には自信ありだ宣言の次のコマのプルチノフの顔かわいい
国作り任せられそうな主人公すき
騎乗欲は一旦お預けかな、子供ら前線立たせた事かなり後悔してたし
0029作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/02(木) 01:09:50.02ID:Xmxko1bh
一巻買ったら面白かったんで二巻も買います
しかし楽しそうにプーちん描いてるなぁこの作者
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:27.49ID:U2x7P5Bc
偶然ニコニコ静画で読み始めてそのまま1巻買っちゃったよ
1話はそうでもなかったのに2話以降世界設定の描写がやたら細かくて惹き込まれてしまったわ
0037作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/09(木) 02:05:16.26ID:O7jo6J67
ハットあんだけデカいと何れ程の柔らか素材でも重そうな
魔法で軽量化為されて有るんだろうか
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/09(木) 11:02:28.07ID:8FblK7wD
二巻買ってきた
一巻で酔っ払ってマンコ丸出ししてた魔法使いの子が帽子取ったら意外と美人だったのに驚き
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/10(金) 13:12:43.12ID:YmLV4l/+
帯にあったが、1巻だけで12万部ってのは結構すごいのかな?
確かに重版かかりまくってたけどさ。
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/10(金) 13:52:08.48ID:DYjwFakz
もう二巻か、今日買うわ
>>43
どうなんだろ?少女漫画で五万部突破って帯は最近見たなあ、三巻くらいまで出てるやつで
少年漫画は桁違いそう
ライドンは一時期大きめ本屋はしごしても品切れ・アマゾンでも一時期品切れ起こしてて買えなかったから
結構売り上げ良いのかなと(個人の感想です)

本屋の試し読みでゴロセウム読んだらプルチノフっぽい人がマジで別人で衝撃
プルチノフだと思って読むからいかんのだと思うが
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/10(金) 14:24:28.09ID:d3mzD0QO
>>43
今の時代に置いての10万部超えは十分大した物ですよ
基本どの雑誌の作品も少年ジャンプの売れ線と比較して見たらアカンのですよ
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/10(金) 14:37:18.78ID:m3cWHErA
ジャギとか思わず吹き出す色んな小ネタが見受けられるが十二亜八冠が分からんかった
分かる人いたら教えろください
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/10(金) 19:54:42.60ID:TbXHuuD4
パロスペシャルとかのキン肉マンネタは分かるんだけど楽しむなら北斗の拳とかも学んどくべきかのう
0055作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/11(土) 22:49:40.60ID:yHim2MaG
>>47
あれは獣神サンダライガーのマスクについてる角と形が同じだと思う
ヤムドゥアはその中身の山田さんからかな
サンダーライガーネタはめちゃくちゃ多いよね
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 01:57:32.27ID:5KDwPpTC
元ネタキン肉マンしか分からんかった…

ところで2巻まで買ったけど面白すぎてマガポケで11話も購入しちゃったわ
村娘か孤児出身かと思ってたらまさかの貴族の娘とお抱え魔術師でびびった
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 03:16:45.96ID:xeSmc4hq
プロレスネタは若い人には気づきづらいだろうな
邪王爆炎<サンダーファイヤー>
邪王爆壁<ニトゥア・シールド>
これはたぶん電流爆破デスマッチの大仁田厚が元ネタなんだろうとか
ファルコンアローがおそらくハヤブサが元ネタなんだろうなとか
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:45.74ID:zNbw0qut
>>57
Wikipediaの大仁田厚のところに
無骨で荒々しく感情剥き出しなスタイルから「炎の稲妻」と呼ばれ人気を博す。
とあるからこれかな?
ニトゥアは完全にニタだし大仁田だねw
0063作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 13:20:44.68ID:hcwsYeB2
肉ネタ以外だとゲワイエンターフくらいしかわからんかった

てか銃とか使っちゃうんすか大統領
あんま頻繁には使わないで欲しいな
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 17:54:16.81ID:JEfuO5A2
各属性の精霊の加護もらえて強くなりそう、でも大半は格闘で無意識に使いそうな予感
ボッチや熊と話せてるのは言の葉の神の加護なのか仲良くなったらできちゃうもんなのか(ペット感覚?)、獣王の素質か謎

若くはないがプロレスさっぱりなのでスレの解説でそういう人が元ネタなのかーと興味深く見てる
大仁田さんの見た目だけは分かるレベルなので他は気付かない…
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 20:05:17.30ID:aTVDrd1x
木多康昭もはやく異世界転生モノやれや!
0069作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 21:10:30.21ID:hcwsYeB2
前回〜今回で突然2人組の裏設定を出してきた時はすわ打ち切りかと心配になったけど
単行本オビの発行部数を信じるならまだまだ安泰なのかな
ゴロセウム終盤の怒涛の打ち切り展開はガッカリしたからなぁ
0070作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 21:13:05.01ID:elKfFTgy
あの願いは奥さんの顔を頭に目に浮かべる事が確実に出来る様になったと見て良いんだろうか
写真という物ではなくあくまでも頭に目に焼き付けたと
0072作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/12(日) 21:15:32.44ID:xeSmc4hq
シリウスで原作なしの1巻から12万は相当なヒットなんじゃないか
知名度上がればもっと行くだろうし期待したい
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/13(月) 00:13:21.54ID:V+nmKOee
エルフ幼女がもはや空気になってるのが悲しい
魔法剣士→貴族の令嬢
みたいな→魔術学院の天才
と華麗なクラスチェンジを遂げたように、カーニャたんもクラスチェンジしよう
とりあえず宇宙大統領とかでどうだろう
0076作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/13(月) 14:24:04.83ID:fcCUNFuQ
カーニャちゃんは両手両足の爪をオークに剥がされてるんだよね?剥がされてるんだよね?
0082作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:29.42ID:/FnU8fnL
ウルヴァリンの映画見た感じだと、換装というよりはアダマンチウムのメッキ塗装に近かったけど、本家のアメコミだと違うのかな?
0084作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 14:10:53.24ID:yAdfLquD
>>74
エルフ幼女は早々に精霊眼の持ち主と発覚して隷属の首輪解除要員として
活躍してただろいい加減にしろ
最神話で真面目な話をする際に年相応の口調になってたけどこれ後々の伏線に
絡んでくるんじゃないだろうか?
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 14:32:58.06ID:0xVZpgDa
エルフ幼女はロリババア口調だし本来はもっとボインボインだったのが呪いかなんかで弱体化してあの見た目になった
みたいな展開もありそう
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 15:02:07.27ID:Tqbc7GN1
ボインボインはいらんなぁ・・・幼女は幼女だからいいんですよ
無意味にボインボインにされても、胃が弱ってておかゆ食ってるとこに
「それだけじゃ足りないでしょ?」と言われてトンカツと唐揚げとラード乗せられたような気分になる
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 19:55:39.38ID:3Nv8XYuz
ライドンキング完結したらリザードキングを1から描き直して完結させて欲しい
0093作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 20:03:00.43ID:W9y1O5ib
>>86
あれ本当に幼女か?オーク判定NGだったよ…人間と混ざると体の成長遅くなるとかかね
ベタに褐色エルフとかも欲しいですが、今度は獣系のキャラが増えそう

ケンタウロス兄者の首輪は遠くから狙って解除しないと危険だからカーニャちゃんはそちらで頑張ってる、多分
狼女王に噛まれた傷がページまたいで徐々に超回復するプルチノフに草
0094作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:26.18ID:ZD0G4ZD5
消費期限切れとまで言われてたからな…
殺されたエルフが私よりは年下って言ってたけど500歳過ぎてるひとだったからなあ
異種族レビュアーズだと500歳過ぎたエルフは腐葉土の臭いとかマナが腐ってるとか散々な言われようだったな
0100sage
垢版 |
2019/05/16(木) 02:46:56.77ID:3wAGFsUN
>>91
ディーン・マレンコしか思いつかない。一応、ライガー(山田)とは「ジュニア・フォーホースメン」を組んでたし。兄弟みたいなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況