X



ワールドトリガー 強さ議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/14(木) 12:29:27.85ID:94mQWKWB
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・作中での強さに関する発言
・各種実績
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:32.22ID:6qN54Ekm
>>78
スレがすごい伸びててびっくりした
ガチガチの二次元トリオン兵さんと正面から議論しても時間とスレがもったいないよ
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:40.88ID:6qN54Ekm
>リアリストはそれじゃ動かされない
それについては同意w
だからこそ、ユーマの意見はA班じゃ通らなかったんだろうしね

ただ、「抗議文を書きなさい」という課題に対して「抗議文を書かない」という発想は自分じゃ絶対出ないんで、その辺はアニメとはいえ少し感心した

コメンテイターと直接議論してるんならそうだろうね
0089作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:57:27.81ID:6qN54Ekm
自分は原作一切読んでなくて、アニメだけ見てるんだけど
単純に、今回のは感動して泣いてしまった

こんなワクワクするアニメってあんまないよね
0090作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:57:49.33ID:6qN54Ekm
地球が一個の生物であるというのと、地球が繁殖しようとするというのは
別問題だと思うのだが(繁殖しない生物も考えられるのでは?)
そこがなぜかつながっている意味のわからな具合が面白いと思います
0091作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:58:24.33ID:6qN54Ekm
>>82
アフトクラトルに行ってなくて、仮想訓練でも実験でもなく、
ただ延々試験してるだけなんだけどw

自己複製は生物の定義じゃなかった?
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:58:45.57ID:6qN54Ekm
「ガチガチの2次元脳は、連れて行くしかないよ
風俗という3次元に」という言葉に深く感銘を受けた
でも出来ればオサムさんが俺に3次元を教えてくれないかなぁ
いや、オサムさんは2次元か
難しい
0093作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:06.65ID:6qN54Ekm
地球は生物のように見なすことができる、いわば比喩なわけだ

そのまま生物と同じことが当てはまるとは限らない

単純に自己複製というのなら、大地を複製しようとすることになるしな
0094作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:28.33ID:6qN54Ekm
例えば、自分が子供を作ろうという生殖本能は生物に生まれながらに備わっている

で、同時に限られたエリア(地球)での繁栄は必ず肥大しすぎて衰退をする
だから外の世界に出て行こうと
するのは遺伝子に組み込まれた本能であり、それを行おうとする突然変異は実は必然でもある
って解釈した

もっとも、俺の遺伝子はいつも2次元相手だが
0095作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:36.34ID:6qN54Ekm
地球を乗り物に例える人と、地球を生物に例える人いて、
なんで乗り物と生物にわかれるのか彼は疑問だったけどつながった

どうつながったのかよくわからん
わかる人教えてくれ
0096作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:44.22ID:6qN54Ekm
人類がアフトクラトルに出た後で何をするか、最終的にはテラフォーミングだろう、
人間は地球環境でしか生きられないんだから

今回の話は「2001夜物語」の緑のオデッセイを、なんか思い出した
0097作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 12:00:05.37ID:6qN54Ekm
ヨーコさんはどんな壮絶な棒読みが来るだろうと覚悟してたけど
さすがにいつも講演でしゃべってるネタなだけあって不自然さがなくていい意味で裏切られた
0101作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 12:00:56.41ID:6qN54Ekm
原作では「人間は地球という生命の遺伝子」と「コピーを作ろうとする」の間に
「だから利己的だし(中略)テラフォーミングも考える」って台詞がちゃんとあるんだけど
アニメではカットされてたね
「テラフォーミング」って単語に枠外で注釈ついてたし、アニメでは使いにくいと思ったんだろうね
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:43.58ID:6qN54Ekm
>>84
空閑姉妹の仲良しぶりを羨ましがってる水上は
自分もその姉妹に加わりたいという願望があって
ユーマを「おにいちゃん」と呼んでいる
0103作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:51.64ID:6qN54Ekm
>>84
ネタバレになっちゃうけど
実はユーマと水上は腹違いの姉妹なんだよ
日日戸がアフトクラトル事故で死んじゃって遊真水上のワールドトリガーが月を目指すって話
0104作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:00.15ID:6qN54Ekm
>>91
ユーマ意外がすべて女の子だったら、きっと水上は「お・・・おにいちゃんって、呼んで・・・いい?」
ってキャラになるんだろうな
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:16.59ID:6qN54Ekm
テラフォーミングって言葉はもやしもんで知った人も多いとは思うけど
やっぱり一般的ではないだろうし説明を入れる隙間もないからカットしちゃったんだろうね

しかし今回の作画w
諏訪の唇が酷いことになってたな
彼の一番の見せ場だったのにwww
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 12:27:28.14ID:TuFmD6wV
産まれた時親父のラッキーナンバーが6だったからナンバー6って事?
オサムさんみたいな普通の子だったらグレるレベルなのに
ユーマは良くもまあまともに育ったものだ…
ユズルはそれに比べて結構まともな名前って気がするけど
やっぱりアレな思いつきがあったりすんのかね
0109作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:07:26.29ID:6qN54Ekm
もやしもん?観てたはずだけど覚えてないなぁ
一般的じゃないのか?
「人間が住めるように惑星を改造すること」だよね?
特にアフトクラトルに疎くない限り、普通の男の子なら知ってるもんだと思ったけど
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:08:26.53ID:6qN54Ekm
>>89
まあアニメに関しては子供も見るもんだからね
テラフォーミング自体はそこまでマイナーでもないと思う
0111作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:08:47.65ID:6qN54Ekm
テラフォーミングで住めるようになったあと、
人を移住させてくるわけだが、そのとき言葉はどうするんだろう?
同じ言葉を使う人たちを一つの区画に集めてきて、
ネオアラビア、ネオチベット、ネオドイツみたいにするのかな
0113作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:10:09.08ID:6qN54Ekm
リアリストの心を動かせなくても試験官の心を動かせればおk
視聴者の心も動かせれば主人公として尚更おk

ナスダ司令とスレの反応見る限り大成功です

もうちょい柔軟に物事捉えてみる事をお勧めする
0114作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:10:17.66ID:6qN54Ekm
そこカットしたから頭の固いお利口さんに叩かれる材料出来ちゃったのな
普通に聞いてりゃ理解出来ると思うんだが・・・
0115作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:10:26.24ID:6qN54Ekm
>>92
アニメの中で述べられている意見とかにすごく過剰反応する人って
2チャンネルには多いよね

アニメをエンターテイメントとして楽しめてないなあっていつも思う
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:11:00.41ID:6qN54Ekm
そんな実験というか観察があったらしいな
複数の地域からの移民たちが1つの区画で生活している
エリアでの観察だったかな

2世たちは各言語が混ざった新しい言語を獲得するって話だった気がする
0117作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:11:21.65ID:6qN54Ekm
>>101
原作知らないけど、そういうことか

>大地を複製
って言葉に引っ張られてテラフォーミング出たんだけど

ドバイの人工島って、テラフォーミングに見えるw
0118作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:11:29.55ID:6qN54Ekm
あのさあ
話し合いで解決したことないって戦後50年の条約等はなんで決まってると思ってるんだ?
国の力関係等いろんな要素があるが、話し合いで決めてきたものがほとんどだろうが
まさか戦争で決めたとか思ってるんじゃなかろうな
0119作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:11:37.52ID:6qN54Ekm
アフトクラトル開発が現状では明確なメリットがないのは確かだが、結局は人間が決めることだからな
統計だって基準をいじくればいくらでも数字が変わるのだから、完全に客観的に決めるなんて
不可能だしな
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:13:02.60ID:6qN54Ekm
最初ミデンのユダは猿か貧乏揺すりだと思ってたんだけど
コンビらしいから除外して
次はじーさんかと思ったら
次回きちんとフォローされるようだし
候補が居なくなってしまった

本当に居ないのかな?

ルービックキューブが格好良過ぎて泣いた
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 13:13:11.26ID:6qN54Ekm
>>111
多いんでなく声が大きくしつこいから
多く感じるだけと思う

実際は一言さらっと書くだけの人が多数だと思う
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 14:16:49.00ID:6qN54Ekm
先週、結構そんな解釈した人いたよ
原作も今回の後半部の話のサブタイ「三次元トリオン兵」だから
既読だとその発想はなかった!って感じだった
アニメ版のサブタイはほぼ原作からとってるね
0130作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 14:18:24.71ID:6qN54Ekm
>>122
ヨーコさんの講演の客の中で子供はユーマとユズルだけだったな

やっぱあいつらのアフトクラトルへの情熱は凄いわ
0131作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 14:18:32.78ID:6qN54Ekm
そーなんだ

アニメの中にリアルが入るのは
なんだか興ざめしちゃうんで、
ちゃんとアニメにしてくれて良かったw
0132作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 14:18:40.69ID:6qN54Ekm
そんな中で各々が色々考えてるのは面白いと思うけど

水上「冷静さを見る試験に違いない」

ケンジ「会話内容を評価してるのか?」
隠岐「全ての課題に好成績を修めた人物が選ばれるだろう」

A班はなんだかんだでゾエさんのおかげで言葉も崩せて
華ちゃんのドベ気質鑑賞会と相まって
比較的リラックスした空気あんね
別に和気藹々としてるって訳でもないけど
0134作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 14:20:03.02ID:6qN54Ekm
これフィクションだし実際のミデンもこんな試験かどうかはわからないんだろ?
閉鎖空間施設はあるだろうけど
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 14:20:27.86ID:6qN54Ekm
興味持って
ドキュメント!ネイバー試験!

35歳で医者になった僕がネイバー目指すよ!とか読んでみたんだけど閉鎖空間での試験は本当にやるみたい

他にもいろいろ課題があったけどネタバレになるから止める
0138作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:23:57.01ID:6qN54Ekm
おもしろい!

ルービックキューブの奴の意見が一番好きだわ

面白意見ランク

S ルービックキューブの奴
A ユーマ、司令
B 毛利さん、水上(←ルービックキューブの下位互換)
C オサムさん、ヤンキー猿
D 貧乏ゆすり

しっかし
原作者の情報力は凄まじいな
どうやって漫画のネタを仕入れているのかしら
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:24:32.28ID:6qN54Ekm
ユーマの頭の柔らかさは感心した
自分だったら白紙で出すなんて考えつかないしやろうとも思わないからね
0141作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:25:16.15ID:6qN54Ekm
ユーマの班の用紙は最初裏返しだった
あそこの演出はユーマの白紙で提出という意味合いもちょっと込められてるんだろうね
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:25:24.08ID:6qN54Ekm
課題には、必ず課題文とは別の意図があるものだから
その意図を読み取るの重要だね

昔受けた会社の最終面接の際
プレゼン内容や段取りだけでなく
他の受験者がプレゼンしている時の態度も
しっかり面接官がチェックしてたのを思い出した

採用電話の際、確認したら、他の連中のプレゼン中に
態度悪かったタイプの奴は落とされてた
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:25:32.19ID:6qN54Ekm
課題文、オサムさんのは止めたら読める
水上のは画像加工したらなんとか
ゾエさんのは見えないけど自分で言ってる

香取さんだけどんなこと書いたか謎なんだよな
いいこと書いてそうなのに
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:25:45.25ID:TuFmD6wV
しかしあの場であんだけ説得力のあるハッタリかませるってのも
ある意味才能だなw 自分ならあんな言い訳思いつかない
やっさんのツッコミにも即反論してたし、頭の回転はやいわー
0146作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:25:53.50ID:6qN54Ekm
関係ないけどどうしてオサムさん横書きで文書いてるんすか

数式使ってるわけじゃないから縦書きじゃないんですか
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:26:45.11ID:6qN54Ekm
二回目見直した

「アフトクラトルトリオン兵」の話は原作読んだ時にも「?」とは思ったんだよね

たとえ話自体は面白くて夢があるんだけど、あのメガネレン4にそんな
話しても「で?」で終わりだと思った
0150作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:27:32.79ID:6qN54Ekm
で、なんとかあの話を「で?」で終わらせないようにかみ砕くと…
価値の多様性を失った文化は行き詰まるってこと
たとえば「人類には
地球しかない」思っているせいで相変わらず狭い地面の取り合いを続け
ている
それに使われている軍事費はアフトクラトル開発の何万倍だと思います?
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 15:27:40.85ID:6qN54Ekm
もちろん、各国現実的なアフトクラトル戦略をもっているかもしれないが、現実
を動かすのは世論=一般人の考え方であり、人類がアフトクラトルに行くという
可能性を示すことが「狭い地面を取り合いすることのくだらなさ」に
気づかせることができれば流れを変えることもできる
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 16:30:54.59ID:TuFmD6wV
オレなんて三男だから「しょう三(ぞう)」w
まぁ軽くパンチきいてて、大抵の人に一発で覚えてもらえる名前だから悪くない
ぶっちゃけブサイクだから、ホストの源氏名みたいな「ショウ」ってあだ名で呼ばれるとコッチが恥ずかしいけどNA!(´;ω;`)
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 16:35:44.97ID:6qN54Ekm
つまり、アフトクラトル開発はまさに目の前に立ちはだかる壁を乗り越える可能性
をさぐるものなんだ
アフトクラトルから資源を調達できるまでには時間がかかる
かもしれないが、それに向かって国際協調体制を作ることは間違いなく
現実の予算配分にもかかわってくる
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/13(月) 16:36:17.01ID:6qN54Ekm
>>142
いま、縦書きするような書類って結構少ないから、
便せんに罫線が入ってなければ、大抵の人は横書きするもんなんじゃなかろうか
0158作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/18(土) 23:47:02.33ID:zYGJU4ZM
興味持って
ドキュメント!ネイバー試験!

35歳で医者になった僕がネイバー目指すよ!とか読んでみたんだけど閉鎖空間での試験は本当にやるみたい

他にもいろいろ課題があったけどネタバレになるから止める
ふし研スレで何が起きているの?
「未成年の少女をレイプする」って書き込まれているのを見たから
スレあきに削除を求めたら、私の方が荒らし扱いされた
「ふし研スレの住民はみんなでレイプを楽しんでるんだから
邪魔するな」と言われたが、私は今も性犯罪に反対して闘っている
0159作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/19(日) 02:23:52.37ID:KYSB3SD3
課題には、必ず課題文とは別の意図があるものだから
その意図を読み取るの重要だね

昔受けた会社の最終面接の際
プレゼン内容や段取りだけでなく
他の受験者がプレゼンしている時の態度も
しっかり面接官がチェックしてたのを思い出した

採用電話の際、確認したら、他の連中のプレゼン中に
態度悪かったタイプの奴は落とされてた
0160作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/19(日) 02:24:45.98ID:KYSB3SD3
関係ないけどどうしてオサムさん横書きで文書いてるんすか

数式使ってるわけじゃないから縦書きじゃないんですか
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/19(日) 03:31:43.31ID:KYSB3SD3
二回目見直した

「アフトクラトルトリオン兵」の話は原作読んだ時にも「?」とは思ったんだよね

たとえ話自体は面白くて夢があるんだけど、あのメガネレン4にそんな
話しても「で?」で終わりだと思った
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/19(日) 03:32:32.74ID:KYSB3SD3
もちろん、各国現実的なアフトクラトル戦略をもっているかもしれないが、現実
を動かすのは世論=一般人の考え方であり、人類がアフトクラトルに行くという
可能性を示すことが「狭い地面を取り合いすることのくだらなさ」に
気づかせることができれば流れを変えることもできる
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/19(日) 05:45:09.74ID:KYSB3SD3
しかも13年後の世界だからね

iPadとなんとかの普及によって、おそらく縦書きは絶滅に近いと思う

(ちなみに残っているとしたら声優の台本
あれは横書きだととばし読み
しやすくて困るのだそうだ)
0168作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/19(日) 06:53:19.96ID:KYSB3SD3
今、世界標準は横書きの用紙縦使いだけど、横書きの用紙横使いにならなかった理由ってあるんだろうか?
改行は少ない方が良いと思うんだけど
0172作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/19(日) 09:07:23.04ID:KYSB3SD3
上に回せば完成してるのに
このあと同じ方向に2回回して完成した
3巡遅い回答
天才どうしたw
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/20(月) 09:58:24.55ID:4x9BzIGN
地球からよりは安くて済む
重力が弱いから
小惑星とかならもっと簡単

一グラムの推進力しかないはやぶさでもレアメタルなら運べるよ
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/20(月) 09:58:46.86ID:4x9BzIGN
地球から月は重力を振り切るシステムが必要だが
月から地球は基本的に自由落下だから
燃料は必要ないだろ
正確な軌道でツンと押してやればいずれ地球に落ちる
物資を保護する材料が必要だが
大気圏で燃える分を計算して残りの物質に埋め込んだパラシュートで降下させるって手もある
月の質量が減ったら大変な事になりそうだけどね
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/20(月) 11:06:29.02ID:4x9BzIGN
そうか、1/6Gだったな…大気も無いし
でも、勝手なイメージだけど中国はアフトクラトル開発でも
他国以上にデブリ撒き散らしそうで怖い(´・ω・`)
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/20(月) 11:06:55.53ID:4x9BzIGN
月の資源利用なんて現在の技術じゃ不可能だ

海底掘ってメタンハイドレードやレアメタル当てた方が遙かに安上げり、それでも採算が合わないけどな

月の資源が利用できるようになる頃には人類は木星圏に到達してるだろうし、軌道塔も完成してるだろう

最低でも一世紀以上先の話だな
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/20(月) 11:07:22.24ID:4x9BzIGN
あと、月に着陸するならアフトクラトル船が自己の推力を使って裏側から着陸して欲しいな
月は年間数センチずつ地球から離れて行ってるらしいからw
表から発射、着陸を繰り返したら地球からの離れが加速しちまうよw
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/20(月) 11:07:48.83ID:4x9BzIGN
現実は全然そうなってないし、
わざわざ何兆円も血税使ってアフトクラトルに執着する必要もないし、
お前のほざいていることは自己満足の妄想に過ぎないし、

もう少し論理的な文章書けよ虫けら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況