X



【さよなら私のクラマー】新川直司11【君嘘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:51.18ID:4s32wtHK
新川直司(アラカワナオシ)2008年『冷たい校舎の時は止まる』(原作:辻村深月 全4巻)でデビュー。
著作に『さよならフットボール』全2巻、『四月は君の嘘』全11巻、『四月は君の嘘 Coda』がある。

『さよなら私のクラマー』第7巻 好評発売中


前スレ
【さよなら私のクラマー】新川直司3【君嘘】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1478385236/
【さよなら私のクラマー】新川直司4【君嘘】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1490190144/
【さよなら私のクラマー】新川直司5【君嘘】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1497373415/
【さよなら私のクラマー】新川直司6【君嘘】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1509860412/
【さよなら私のクラマー】新川直司7【君嘘】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518710646/
【さよなら私のクラマー】新川直司8【君嘘】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1530340982/
【さよなら私のクラマー】新川直司9【君嘘】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535247731/
【さよなら私のクラマー】新川直司10【君嘘】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544104323/
0737作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/13(月) 02:56:47.45ID:7Jit+tX5
>>714
あれ「ハンドもいけ?かもしれない、取り敢えず狙ってボールぶつけにいく」って描写だと思うけどね
あの選手がうまかった、と

極端に言えば、コウレンカンにはおそらく「今回は徹底に見せつけて、潰せ」みたいな指示がでてる
んで、ファール貰ったボランチを攻めて退場させればもっと圧倒できるって意思も共有されてる
場合にもよるが、ゴールチャンスと引き換えても退場させられるなら、それはそれでアリくらいのレベルでね

クマは「こういう徹底して勝つためのエグいやり方も教えてるのか、カツオ?」って気がついたからこそ「やり過ぎだ」ってムカついたって流れなんだと思うけど

ま、コウレンカンが蕨を弱者となめてる前提の試合運び、またカツオのクマへの挑発の意味合いも強いんだろうけど
0738作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/13(月) 05:08:17.30ID:VAFlxx3K
>>737
カツオの戦略とウメが麿に仕掛ける的なのは麿の描写がもう少しあると嬉しいとは思うけどまあわかる

シュート打つ時に守備側のハンド意識するってのがあんまり現実的に見えないんだよなーと思ったって話

俺が知らないだけでコースに入られたり入られそうな時のシュートは比較的高めに打てって教える指導者がいるのかもしれないけどね
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/13(月) 09:02:59.97ID:iYfpc9oe
>>715
シュートブロックなんだからイエローだよ
枠内に飛んでないクロスだって手で防いだらイエローだし
0740作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/13(月) 10:38:59.16ID:wVWlLpPj
まあ興蓮館というかカツオは早く5-0くらいにしてIH組を下げたいっていう意図もあるんじゃなかろうか。
あと、前に宇海さんが言ってた「つまんない」の答えってまだ出てないよね?
0744作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/13(月) 23:15:23.54ID:l/b00VS5
>>743

茜さんもつまんないって言ってる。

興蓮館の堅実で勝利第一主義でわくわくしないサッカーは、好みじゃないんだろう。
0746作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/14(火) 08:37:02.17ID:ho4Iody6
>>744
天邪鬼の茜さんは勝利第一主義の所じゃ無く
ポゼッションも堅守速攻も両方やろうとしてる万能型サッカーに「ツマラナイ」と言ってるんだと思う
0748作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 08:01:02.49ID:s2h/1Ojh
だけど、茜も来年の船橋には攻撃重視の万能型になってほしいと思ってるんだよな
あと読み返して思ったけど、船橋は興蓮館に中盤省略されて攻略されたのか、カウンターで破壊されたのかどっちだよ
どっちとも言ってるんだが
0751作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/15(水) 12:39:24.31ID:Iaq3+SK3
>>749
八重歯はヘタクソだし、梅芽ちゃんはIHに出てないはずだから、
多分三年生のSBあたりが来栖たちの2トップに縦ポンしたんだ
ろうな。
0755作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 00:28:10.33ID:rjFoyuKu
スワンがおこぼれだろうが決勝点を決める未来が視える
0758作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 07:12:47.63ID:g+rlj6fD
>>753
「九谷はねドヘタなんだわ」
「リフティングもまともにできねーの」

てフットサルのチームメイトに言われてる。ちなみに
そう言った子も今の試合にスタメンで出てるね。
0759作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 07:49:06.76ID:FN+EhElH
棒立ちで顔面シュートくるかな、
0760作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 09:23:20.94ID:y3PQkrrN
>>758
全国優勝するチームのレギュラーだぞ?

誰から見て下手って比較対象の話だろう
小野伸二から見て中田英寿がリフティング下手と言ってても
中田英寿が万人から見て下手糞には成らないだろ?
0764作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:23.30ID:FN+EhElH
>>760
俺は小学生の頃全国優勝したチームにいたけど、リフティングが10回も出来ない下手糞も居たよ
0766作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 18:08:52.14ID:rypW70ID
俺は中学生の頃万年2回戦負けの弱小校にいたけど、リフティングが10回もできない下手糞なんていなかったよ
ぶっちゃけ都市伝説だよねあれ
0768作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 18:40:14.94ID:TgricNpv
>>767
15歳からサッカーとかそんな感じだったし練習はしてなかったかもね
リフティングなんて子供とリフティングやりたい人しか練習しないし
0769作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 18:56:33.02ID:FN+EhElH
>>765
大会にA、Bの2チーム出すほど選手層が厚いから不動のレギュラーではないが、背が高くて短距離も持久走もめっちゃ速かったからよくスタメン入りしてたよ
0770作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:52.27ID:6DbIO/i4
身体能力高いってのは使いどこ選べばそれだけでも武器になるからな
ハイボール競り勝ってくれれば周りが何とかするからとか、カウンター時縦ポンしてぶっちぎってくれればそれでいいみたいな
まあそれでも最低限の技術は必要だろうけど
0771作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 21:49:23.98ID:aDPyxlFb
トーレスもアトレティコいた頃ぐらいまでは下手糞なシュート練習動画でネタにされてたな
ユースとかの選手とコーチで被ってたのかは知らんが、少なくともある程度知ってる幸谷が失笑しながらこんなもんですってFootで言ってたのが凄い印象残ってるわ
0772作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/16(木) 22:00:11.60ID:FN+EhElH
さすがに越前みたいに狙った方向にも蹴れないレベルは論外だけどな
越前がインサイドキックも知らないはずは無いと思うが素人演出が過ぎたというべきか
0775作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/17(金) 00:42:25.91ID:6y3A5sl1
ロングフィードとかは無理だろうけど近場の味方に渡すくらいは出来るようになってるんだろう…多分
0780作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/17(金) 12:06:48.88ID:OtKG79GN
どうせ1位で数百票とかだから
熱いファンが1人いたらひっくり返る程度の人気投票は予想ができんわ
0792作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/18(土) 18:48:59.85ID:sQetrAOp
大昔に高校でサッカーデビューした時は、最初にインサイドキックを教わったような気がする。
0797作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/18(土) 22:33:48.81ID:Sg52Uf6k
そもそもクマの戦術と恩田があんまり噛み合わせ良くなさそう
今月号の感じだと恩田の覚醒も想定内ですみたいな発言してるが、そんな都合よく扱えるなら今まで公式戦ノーゴールなんてことなはならんだろうし
恩田の覚醒シーン自体は良かったけど
0798作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 07:02:18.28ID:dAjgB93d
恩田さんのゴールはこれまで0-21の久乃木戦と0-3の興蓮館戦。つまり3点差以上の差がついて
追い込まれないと恩田さんパワーは発揮されないのであった。なお中学時代のアレはすでに男女で
フィジカル差があるので0-1でも追い込まれた次第。
0799作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 08:48:08.85ID:j8ngT4+w
>>797
>そもそもクマの戦術と恩田があんまり噛み合わせ良くなさそう

船橋戦サッちゃんとのダブルチームやアンカー
浦和戦での26番とのタイマンとか健気にこなしてたやん?
噛み合わせ悪いような描写あったっけ?
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 13:56:10.45ID:ZBy2pkvB
恩田はそりゃ才能はあるんだろうけど
チームに欲しいかと聞かれたら恩田よりも妙とかウメちゃん、ソシザキの方が欲しい
まぁポジション被ってないけどさ
0805作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 16:05:13.38ID:9S0/wD+t
クマの勝利宣言が早過ぎる
一言に戦術と言っても練習もしてないプレイを選手達がいきなり実践できるのか?
攻撃は能見、守備はクマが指導していて、その能見がサジ投げてるのにどうやって3点ビハインドを覆す気なのか

せめて恩田のゴール後に、ガサツのエンジンが掛かった事だし…みたいな感じならわかるのに
0808作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 20:40:09.20ID:4i10TExH
恩田のg-ルでビハインドは2点になったんじゃなかったっけ?
試合展開的にはあのタイミングで1点返せたのは大きいが、
相手が予想してなかった恩田の個の力で取ったようなもんだからなあ
1人少ない状況で格上に戦術的にやり返すってのも中々厳しそうだがどうすんだろな
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 21:09:38.55ID:kAjUiZeX
>>808
白鳥ってハンデあるし
また越前頼みってことはないだろうし
サブ組でもう異能を描写したやついないし
どうすんだろね?楽しみ
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:11.61ID:V37KBN0S
>>808
恩田のゴール前に宣言した事を言ってるんだが
0811作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:23.73ID:V37KBN0S
>>807
順番がおかしい
ちゃんと読め
0812作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:47.22ID:V37KBN0S
1)以前からクマが勝てる戦術を仕込んであったけど能見の監督としての経験値の為に負けを承知で黙ってたパターン

2)回想シーンひとつで目立たない控えが最強覚醒パターン

3)能見を変装させて試合に投入、勝った後にバレて幻の優勝パターン

4)なんか仲間の絆や気合いとか、前半を経験したからもう慣れたとか言って急に日本一強くなって勝つパターン
0813作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 07:01:27.87ID:n4qvw+0+
>>809
興蓮館IH組の疲労&異常で全交代、覚醒した恩田さんに加え、こっそり練習してた周防の新技や
スワンの真の才能を発見していたクマの指示もあったりして同点にまで持ち込んで、規定により
両校優勝ということで。

実はスワンは守備も(やらないだけで)得意でポストプレーもできる天才ドリブラー型FWだったのだ。
0814作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 07:12:30.41ID:kYDY90SJ
スワンって結構出てきたり話たりするキャラなのに経歴不明なんだよね
どこの中学かも不明だしお嬢様なのかどうかも・・・
中学時代ソフトボールやってた可能性もあるけどスワンの経歴が明かされるのが実はひそかな楽しみ
そんなこと無いまま終わる可能性もありそうだが
0815作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 09:17:04.77ID:n4qvw+0+
スワンもIHのリーグ戦では4点は取ってるのになあ。あと示されてるのはオフサイド癖があるとか
不要なファールが多いとかロンドが苦手とかくらいか。それと興蓮館とのゲーム前に能見が
「恩田を上げて……」とか言ってたのがちょっと気になるな。スワンと田勢さんとの3トップか
あるいはスワンか田勢さんのどっちかを下げるのか。
0816作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 16:09:02.16ID:hlwTTGAG
>>805
こうなると情に流されてまだ身体が回復しきってない一軍使ったことが響く…か?
そもそも交代枠いくつあるの?
0817作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 16:31:52.30ID:hlwTTGAG
>>814
実は中学時代、ソフトボール部でピアノが上手い眼鏡男に恋する元気少女とチームメイトだったりしないかなスワン
0818作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 17:16:22.88ID:QWhOItde
部活やってた頃も今個人フットサル言ってもゴラッソォ!って聞いたこと無いけど結構言うものなのかね
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:24.70ID:GmWmiBKA
>>812
攻撃は能見が教えてたから
ハーフタイムにクマが修正するんじゃないの?
あとは梅芽対策の伝授(アバラロールの弱点を教えるとか)
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 19:14:56.85ID:eWEecFED
>>820
焼肉かよ
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:44.76ID:TdZbChjW
今だと気軽に観られるもんな
一昔前だとスカパーのリーガ中継で倉敷が叫んでるイメージしかないわ>ゴラッソ
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 07:02:57.99ID:1Y9UjEl9
どうでもいいがフランス語だとシュペールだよね?
0828作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 09:17:25.27ID:1Y9UjEl9
いや、単にシュペールサンクって車があって当時「フランスではスーパーをシュペールって
言うんだな」って知ったことを思い出して、スペイン語だと「スーペル」なんだなって思っただけ。
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 15:31:30.00ID:0fDOdhyk
>>820
そんな簡単な事で勝てるんなら最初からするでしょw
0830作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 15:34:12.96ID:GaCWzy4g
ちょっと髪型変えて化粧してあの口調でしゃべらせたら
能美とスワンを入れ替えてもばれないからいけるって
0832作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:05.52ID:a/By/eE5
>>829
アラバロールが始めてで混乱してるだけでしょ?
梅芽が躍動するまでは劣化久乃木、劣化栄泉のNo.2って感じで
ワラビーズは普通に戦えてたんだから
0833作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 16:28:47.55ID:Yq+cAxOf
>>832
久乃木相手に普通に戦えてたっけ?
すでに梅芽は躍動してるしソッシー居ないし数的不利だし
それなのにずいぶん簡単に勝つんだな
0834作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 16:50:23.00ID:a/By/eE5
>>833
久乃木相手にじゃなく、興蓮館相手に

久乃木ほどボールを保持されないし
栄泉ほどプレッシングがキツくないし
って普通に戦えてたでしょ?ワラビーズ

そこで梅芽が躍動し始めて大混乱
麻呂眉が落ち着かせようとしたけど速いリスタートされて落ち着く時間が作れず
麻呂眉が退場

ハーフタイムに落ち着く時間が作れるから
そこでクマが梅芽対策を伝授
それプラス、選手のポジション修正

個では興蓮館と互角だから、戦術の出来不出来の勝負になるんじゃない?
0835作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/21(火) 17:41:41.99ID:nSnJN2KL
>>834
そんな長々とあらすじ書かれても…
仕方ないからレスするけど、
前半の早い時間に3点も取られて普通に戦えてたとは、ねぇ…?一度混乱したからもう二度と混乱しないてか?

ハーフタイムに落ち着けばいいよ?
クマが対策伝授もいいよ?選手達は練習もしてないのに聞いたら即実践できるんだね?
ポジション修正もいいよ?でも人数差は埋まらないよ?

個で互角?いや互角であろう選手もいるよ?その最もたるソッシーが退場済みで他に個で互角の選手は何人残ってる?2人?蕨に全国優勝クラスがあと3人もいるか?まさかメンバー全員が急に日本一レベルに強くなるの?

戦術の出来不出来はそりゃ大事だよ?
興蓮館がTVゲームのCPUみたいに対策立てられてもワンパターンに戦ってくれるんなら君の言ってる事だけで簡単に勝てると思うよ?

でも漫画として最高にツマラナイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況