X



【キン肉マンPART1155】本能寺の編

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a42-cnIv [203.89.44.159])
垢版 |
2019/02/25(月) 01:20:08.12ID:fG5pUr9m0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新3月11日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
キン肉マンPART1154】高さとか角度とか足りない編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1550673797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0856作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-AWPA [111.239.164.237])
垢版 |
2019/02/28(木) 00:24:15.60ID:tiALzZBXa
カレクックはいい戦いをみせたよね
ボワア使ってないけど怒りのパワーで本来の超人強度60万から増幅させたのかもしれない

カレー投げ以外の普通の技でもマリキータにダメージ与えてたし
アイドル超人入りしてほしいわ
0857作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-AWPA [111.239.164.237])
垢版 |
2019/02/28(木) 00:28:07.76ID:tiALzZBXa
>>834
ブロッケンて噛ませなの?
ニンジャに勝ってるしプリズマンとの相討ちは見事だったと思う
サイコ戦は実力の差だろ

あとジェロニモってどの層に人気があるんだ?
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2dcf-IBRN [58.183.174.207])
垢版 |
2019/02/28(木) 02:29:33.89ID:mjw1rbYv0
>748
天下布武の武は完武の武

実際はアリステラの妄想と違って信長の方を操ってたとかでもいいが
このシリーズにしてはかなり出来のよかったオモシロ起源説も
あんまあれこれ具体的に超人と関連付けず
野暮にならない程度のネタだったから良かったわけで
あんま具体的にするとつまらなくなるだろうな…


>>756,758,819
タッグのジェロはむしろ指導者テリーの無能さで
黄金のマスク編だと自らの命もかえりみない凄みある(?)ファイトや
時には試合中にテリーの危機にあわせて腹をかっさばこうとする珍プレーなど
ジェロの行動力や根性がスポイルされてしまってる感じだな

話の都合でいえば
もともとマシンガンズが決裂したあと再結成の
雨降って地固まる展開をやるための引き立て役なわけだから
残念な役どころになることはしかたないし
ゆでの心積もりがテリーのセリフにも容赦なく出てしまい
「たとえ役立たずであっても」と本人が聞いてる前でズケズケと言ったり
試合中なのにちょっとスグルが応援してくれると
そっちに夢中になってしまうしな…

それ以降のジェロはゆでの中に
パッとしない後輩キャラというイメージくらいしか残ってないんだろうな
注意してきた医者に問答無用でニーリフトかましたり
応援してくれる少年をぶん殴る蛮行は再利用しなくていいと思うけど
人間時代の、経験少ない後輩キャラがいい方に出てる頃の描写を
ゆでがもうすこし重視してくれればジェロに活躍の目がでてくるかもしれんが…

人気投票でいえば始祖編以降は20位→31位→30位か
五本槍+1や4王子と比べると
ウルフが 25→39→44
カナディが 41→63→55
ベンキ   29→46→49
カレクック 40→58→52
ティーパック48→82→73
スペ     45→70→63

フェニ    34→15→13
ゼブラ    36→24→31
ビッグボディ 27→38→40
マリポーサ 38→43→45
真ソルジャー70→84→67

一応ジェロはこのシリーズ以前だとウルフやビッグボディ、マリポーサよりつねに上位だな
今のところ2013、15、17と2年ごとに人気投票やってるけど
このペースで今年やるとすればジェロはウルフやビッグボディらに抜かれてる可能性もなくはないな
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2dcf-IBRN [58.183.174.207])
垢版 |
2019/02/28(木) 02:30:33.81ID:mjw1rbYv0
>>762
でも元々ザ・マンの設定が出てくる前からスト武がボスっぽい感じはあったし
そいつの存在が当初のイメージよりはるかにすごかったからといって
そのおかげで評価が何もせずに大幅に上がるかというとそうでもないな
他の試合が済むまでスト武が手抜きしたようにも見えてしまうし
零の悲劇に抵抗して悪魔超人の意地を見せた部分なんかは
相手の正体が元神かどうかに関係なくいい見せ場だしな


>>771
あの試合はおそらくゆでが双方に気を使いすぎていっぱいいっぱいだったんだろうけど
技をくらった方のアシュラがダメージから立ち上がり、火玉弾の準備を時間をかけてセットし
技のモーションに入るまでずっと
そのまえの技をかけて主導権を握ってた側のジャスティスガ
なぜか空中に不自然で無抵抗な体勢のまま浮いて止まってくれてるからなあ…


>>782,783
トーテムポールネタは「キン肉マン」だとジェロが超人になるときの試練のときにチラッとあったのと
ポールじゃないけどタムタムの木の説明をかねてお守りを彫刻してたくらいだったな
ゆうれい小僧だとアンガーステイクハイトとか木杭刺しとか騙し絵ネタとかやってたけど


>>785,808
といっても黄金のマスク編のブロのやられシーンのセルフオマージュを
一度ならともかく二度やってしまったせいで演出の芸のなさが露呈してしまったってのはあるからな


>>811
7悪魔の中では一番効きそうな反面
>>813みたいなのは古きよきゆでバトルのテイストが出てていい感じだな
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2dcf-IBRN [58.183.174.207])
垢版 |
2019/02/28(木) 02:30:49.02ID:mjw1rbYv0
>>816
別にここに限らなくてもキン肉マンの漫画の感想はあちこちにあるけどな
ネットの反響を気にしてるのは確実で
特にこのシリーズは作中で上手く表現できなかったり評判が悪かったことを
キャラのセリフなどで言い訳したりフォローしてると思える頻度がかなり高くなかった

たとえばクソ力解明を一つのテーマにするのも
最初からの構想だったかもしれないけどあまりに描写不足だったり
少し前のオメガ側の会話を見るとその構想があったとは思えない会話してたりするから
あれも「五本槍ごときに試合が長引いてしまう新キャラ」みたいな声が増えてきたのに対し
「実はクソ力解明のためハンディキャップマッチっぽくなってました」と言い訳したように見えてしまう
マリポーサ戦の苦戦っぷりやマリキータのなめるな発言なども
作中キャラに向けてでなく読者の文句や評価に対して言ってるだろ、と
けっこう多くの人が感じ取ってたくらいだしな


>>824
長さだけならまだあれほどまで不評にならなかっただろうな
可能なら真インフェルノを改善した方がいいだろうし
白ゼブラがこれでベストと言ってるのに無理矢理黒にした上で黒の方がくみしやすし、みたいな
強い方と戦って上回りたい的なスタンスと自己矛盾してたりと
一試合だけで何重にもおかしくなってるからなあ…
カットだけじゃなく見せる順とか会話の内容なども大幅に変えないと拙いと思う
(逆を言えば内容あまり削らなくても、どう見せたいかを整理したうえで
見せ方を再構築すれば、やってることは同じでも印象はかなり大幅に改善されそう)


>>842
収録話数確認してないけど
67巻でアリステラとフェニにするんじゃなく別のサプライズ表紙にしたいとかの構想があるのかもな
0869作者の都合により名無しです (スププ Sd43-/MKv [49.98.55.253])
垢版 |
2019/02/28(木) 02:55:16.85ID:9hMvJomEd
>>838
むしろミロスマン情報があったから、腕が他の悪魔超人に変わった時に動きの変化に戸惑った感じじゃなかったか?
阿修羅がボワァし始めても結局通用しなかったし、テリー戦やサイコ対ブロと同様にやっぱり実力差は歴然としてたと思う
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-Hr0W [126.147.165.188])
垢版 |
2019/02/28(木) 10:10:11.45ID:0x/U9F8E0
>>826
三大奥義で唯一決まらないフェイバリットとか
シルバーマンさんが求めてた答えじゃんか
ウルトラマンみたくシルバーマンがゼブラに憑依して
シルバーゼブラとしてもう一度復活しねえかな
0875作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spa1-O241 [126.35.94.153])
垢版 |
2019/02/28(木) 10:21:52.35ID:PnPE1Tebp
ロビンマスク復活はなんらかの形でこれでするやろ
マリポーサが味方のままであればロビンマスクは洗脳かなんかをされたという形で
マリポーサが敵になれば復活したロビンマスクと
ぜひ再戦してほしい
アトランティスもそうだけどきっとマリポーサもロビンマスク大好きマンやろ
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb5c-3oSp [153.156.20.65])
垢版 |
2019/02/28(木) 11:26:36.16ID:2UQRKjYb0
やはり三下超人をかませにするよりも
サイコマンやシルバーマンを復活させて噛ませた方が盛り上がってたよな
読者がオメガの脅威に絶望したタイミングに偽王子登場で応援するという
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 153c-kMOl [222.224.222.109])
垢版 |
2019/02/28(木) 11:36:48.88ID:/qYpiEbH0
>>880
オメガ勢も偽王子たち(神抜き?)の強さもハッキリしないから盛り上がりにくいってのは一理あるが
スグルVSパイレートである程度の強さの位置付けは示したんじゃないかな
あの試合を最初に持ってきて六鎗客が皆同格だと強調しておけばオメガの脅威が強調できたかもとは思う
0885作者の都合により名無しです (ワッチョイ a515-7TtM [118.21.39.226])
垢版 |
2019/02/28(木) 11:51:09.21ID:PlgNoBTP0
折角影から特訓完成の手助けしたのにあの結末で
自ら参戦してマンモスの相手したあの時のネプの心中はどうだったろうな

究極タッグの2回戦でネプがその辺ネタにしたらおもろかったかもだが
肉は脇役の醜態はほぼ言及されず読者視点と劇中視点に隔たりのある漫画だからな
0887作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa91-AWPA [182.251.252.15])
垢版 |
2019/02/28(木) 12:06:21.22ID:2oSshUtAa
>>846
超人オリンピックではキン肉マンは死のブロックに入ってしまったみたいに言われてたね
0888作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa91-AWPA [182.251.252.15])
垢版 |
2019/02/28(木) 12:09:57.12ID:2oSshUtAa
>>885
ネプはもっと出番ほしかったなあ
せっかく出てきたのにフェニックスオメガのタッグとちょろっと戦っただけで終わってしまった
王位戦はロビンラーメン無双でちょっと出番の差が大きすぎる
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ adbc-W5e4 [112.70.176.206])
垢版 |
2019/02/28(木) 12:15:26.26ID:iNED+3v40
再開以降のスグルは「宇宙最強を謳われる」とか「正義超人最強の男」とか言われてるし弱小扱いなんてされてないんじゃない?
敵方の完璧超人やオメガだってスグルの力を高く評価しているからこそ抹殺やクソ力獲得のために動いてるのだし
0890作者の都合により名無しです (スプッッ Sd43-kMOl [49.98.16.233])
垢版 |
2019/02/28(木) 12:29:12.39ID:Q0WiyAtVd
>>889
旧作タッグ編中盤くらいまで弱小超人扱いされてて、その頃の違和感が凄く強かったという話です
作中評価と読者視点の乖離の強さの例として

タッグ編終盤でネプキンがスグルのマスクをかぶるつもりだと言ったり王位編で超人の神々から認められたり、あの頃からようやく作中でも相応の評価を受けるようになったのかなと思う
0899作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spa1-AWPA [126.233.153.61])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:41:35.77ID:dP08RVHwp
シティーハンターは楽しめたが
神谷明も寄る年波には勝てない感じだった
なんとかキン肉マンも存命のうちにアニメ化してほしいもんだ
0902作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-KJmt [111.239.181.205])
垢版 |
2019/02/28(木) 14:52:56.41ID:TkSVLa9Za
キン肉マンスーパーフェニックス⇒山寺宏一
オメガマン・アリステラ⇒堀川りょう

聞きたいだろう。
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25fa-3oSp [182.21.202.1])
垢版 |
2019/02/28(木) 17:44:48.93ID:5hE0dIjX0
後ろに控えているであろうサタン本隊と戦うのは
スカルボーズ、ローデス、ジャンヌ、デビルマジシャン、メイビアのアメリカのチャンプとそのパートナー達かな。
メイビアはジェロニモにハワイチャンプの座を奪われた後、ラスベガス辺りで新チャンプになってたとかで。
0924作者の都合により名無しです (ガラプー KKc9-cwqG [358872064057243])
垢版 |
2019/02/28(木) 18:29:00.98ID:VKXlEnyeK
始祖は超人であって神ではない
ザマンもまた元は神とはいえ超人
オメガは神殺しの悲願を持ってるが始祖を倒すのは前座で天界の105人の神を殺すのが宿願なんだろ?
でもな、ウルフやジェシーが既に神を一撃で倒しちゃってるからな…
今更オメガ逹が神に勝ってもウルフやジェシーに並んだくらいにしか思えん
そこでだ、
武術の神、戦術の神、闘技の神、戦闘の神、武闘の神とかを出して「戦いの神」に分類される神逹はゴールドマンより遥かに強く神々の中でも特別な位置に居ててスグルやザマンさえも勝てないくらいの演出してくれ
ウルフやジェシーに負けるレベルの神とオメガ逹の戦いとか要らない
特にキン肉族の先祖に金のマスクと銀のマスクを渡した神よお前は絶対に弱いだろ
もう川から出てくるなよ?チエノワにも勝てない感満載だからな
オメガ逹も神を倒したウルフに負けてるし神殺しは無理だから帰れ
星の救済だけでええやろ
さっさとサタン編やれ
0927作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-vae4 [1.75.255.127])
垢版 |
2019/02/28(木) 18:37:35.75ID:M6MwbjKEd
>>837
ヒッグボディはもっとド迫力パワーが見たかったな
そりゃそれなりの強力を持っているとは思うけど、試合展開では終始ギアの出力に負けていた
てこの原理を有する動力機関に腕力で挑むなんて笑止千万なんだが、
そこは漫画なわけだし、力尽くでギアを止めても良かったのではないか
0928作者の都合により名無しです (スププ Sd43-nWjt [49.98.60.25])
垢版 |
2019/02/28(木) 18:39:14.04ID:8OSMMsbid
他の勢いに流されて

光秀は神の啓示を受けた云々

あぁそういう逸話あったのかとガチで信じた奴はどれくらいいるのだろうか
0932作者の都合により名無しです (スププ Sd43-nWjt [49.98.60.25])
垢版 |
2019/02/28(木) 18:54:32.72ID:8OSMMsbid
終始即死攻撃に挟まれて痛てて!
見たいなノリで、でもあんまり芯までダメージ行ってない感じは
始祖みたいに全然効かないとは違う良さがあったな
そこまで圧倒的ではないけど物凄く頑丈
0934作者の都合により名無しです (スププ Sd43-nWjt [49.98.60.25])
垢版 |
2019/02/28(木) 18:58:48.83ID:8OSMMsbid
リベンジャーがそれだけ強いってフォローにもなってよし

それで勝てるかどうかは置いといて
フェニックスの切り札、最後の決め技が旧リベンジャーだと不満?
個人的にはアレはアレで旧ラスボスの技として完成してるんだから
そのまんま「完成!マッスルリベンジャー!」ってやって欲しい
0936作者の都合により名無しです (スププ Sd43-nWjt [49.98.60.25])
垢版 |
2019/02/28(木) 19:22:09.31ID:8OSMMsbid
しかしここまで信長ネタが燃えるとはねぇ
特に煽りもなく真面目に格好いい筈のフェニの一枚絵が完全に霞んでるわ
誰かあのフェニックス良かったくらい言ってくれ…
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-IBRN [121.116.235.13])
垢版 |
2019/02/28(木) 19:43:03.55ID:jqKADSaK0
ちょっと失礼、スレ住人の方々に伺いたいけど
こちら、連載終了したマンガを1話から連載当時になった気分で色々語ろうぜって言う内容の
「連載中」スレってのをやってるものですけど
王位争奪戦までの旧キン肉マンをネタにしたら、参加してもいいぜーって優しい住人の方いらっしゃるかしら

10年位前にもキン肉マンはネタになってたみたいだけど、もっかいやったら盛り上がれるかなーと
http://rensai.nobody.jp/kinnikuman/index.html
0942作者の都合により名無しです (スププ Sd43-nWjt [49.98.60.25])
垢版 |
2019/02/28(木) 20:26:44.45ID:8OSMMsbid
エイリアンだけどなんか善性っていうか
基本的に相手を良い方向に評価しようって感があるアリス
今の開き直って煽りキャラなフェニ相手じゃ分が悪いってか

スグルとだと普通に爽やか勝負してたんかな海賊みたいに舌戦的には
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd10-O241 [114.169.248.22])
垢版 |
2019/02/28(木) 20:46:24.15ID:lXWh4/f60
>>936
「スグルが出来ない汚れ役は俺がやる」という意気込みは素直にカッコよかったわ
あの1ページ大ゴマの場面も堂々とて作画気合い入ってんなと思った
どっかで読んだ「作画ゆではフェニックスが大好き」も納得した
しかしなんで作画ゆではフェニックスが大好きなんだろうな?変わってんなー
0947作者の都合により名無しです (スププ Sd43-nWjt [49.98.74.95])
垢版 |
2019/02/28(木) 21:03:42.83ID:f0aKVegKd
強度に意味があるとか無いとかいう意見は飽きたからいいが

本気で事態を収拾する気があるなら素直に一億貰え
自分のプライド優先で舐めプして負けたら無意味だろ
とか言われてる意見が今後の展開で消えてくれる事を願う

邪神の依頼で動く=邪神の言う通りに動く
では無いし、憑依を拒む、許さなかったってのには意味あって欲しいな
0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd10-n0rz [106.165.209.64])
垢版 |
2019/02/28(木) 21:14:41.79ID:EEL13eDD0
スグル半年くらい寝てそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況