X



【葦原大介】ワールドトリガー◆600【第3の選択肢】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b35-8pxE)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:38:47.43ID:zMpSNpdG0
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆599【撤退しましょう】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1549892107/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part206
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1549119733/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2710-1Dcp)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:02:10.84ID:dCiGypN20
現に玉狛はスパイダーで勝率あげてるし、いかに相手を倒すことがランク戦の性質だと言うならなおさら相反はしてないと思う
相反どころかそれそのものじゃんっていう
木虎がよねやんにやって見せたようにもし狭い屋内ステージとかあったら無双でしょ
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-wQEu)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:48.76ID:q0dd7KPY0
剣や銃ひとつでソロランクを上がってきた連中がB級になるわけで
サブトリガーに「よっしゃスパイダー入れよう!」ってなる隊員は少ないだろうよ
実際あの修だって最初に入れたのはアステロイドだからな
スパイダーは成績がパッとしない隊員が色々試そうって段階でようやく考慮される類のものだ
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-Ddsk)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:03:03.12ID:bpq++CKb0
一応水上はMAP選択権手に入れたらどうにかする算段があったらしい
でもどうせ海が突っ走って破綻するやつ

イコさんのログ『伸びる弧月でバシバシ点取ってる』って言いつつベイルアウトの爆発が全部イコさんの間近で起きてるのは…まあどうでもいいか
0814作者の都合により名無しです (スッップ Sd7f-HrTU)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:30:29.18ID:wxf+QK9Od
修が弧月を持つにしても結局トリオン少ない以上は鍔迫り合いに不利だし、シールドだけでは射撃に耐えきれないし、
もう片方の手にはレイガスト持つ村上と同じスタイルにせざるを得ないかも
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8715-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:40:25.91ID:LfHDjaX10
片桐隊って元ネタとどう変更していくんだろう?
ROOM303の時はまだジャンプ買っていたから朧気に覚えているけど、雪丸は緑川が成長した感じだった記憶

結束もあのころと違う感じなんだっけ?
片桐は修とは違った真面目苦労メガネぽい感じ
0820作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:20:20.54ID:xFdzfwwod
上がらないけど動けるようになって結果的にパワーアップするよ
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47c3-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:23:26.64ID:sOZJLAPI0
ベイルアウトが出来ない場所でも多少は頑丈になるかな
後普通に体の動かし方とか覚えるようになるだろうし
そういや荒船さん、レイジの所で色々学んだ後
筋トレするようになったとか書いてあったな
0826作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-Qg7j)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:44:13.99ID:XvwoJFRAd
米屋は多分A級になるまでスコーピオン使ってたけどトリオンの壁に当たったんだろうな
リーチと強度を伸ばして幻踊でスコピの経験も活かしてる感じ
ブレードじゃないとこ切られやすくなるけど
0838作者の都合により名無しです (ワッチョイ a702-We++)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:38:35.43ID:rgxrICU90
2月は日数少なくていいね
もう3月じゃん
0841作者の都合により名無しです (スッップ Sd7f-kl6r)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:49:06.11ID:YblO1DFsd
よねやんの専売特許になってるけどさ、近接で間合い広い方が確実に有利だし、槍弧月は普通に常設トリガーでもいいよな。多分、旋空があるから重要視されてないんだとは思うが。
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b0-XN/Z)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:03:24.09ID:m2CI+AWQ0
>>842
視覚支援がどこまで適用できるかしらんからなんともいえんが、現代戦で発煙弾が有用なことは証明されとるやろ スナイパーの斜線切等々いくらでも
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ a71f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:08:49.32ID:V2U2TQST0
味方には見える煙幕があればいいんだな
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff63-NfLv)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:11:15.54ID:qUHtWMbs0
東さんはあそこでイーグレットやライトニングではなく他のパラが低めのアイビスで中距離戦挑んだの凄いわ
基本よほどトリオン差がなければ一点読みの集中シールドでもなければ狙撃の弾は防げない
けどヒュースがエスクードじゃんじゃか出してるトリオン富豪だからそれじゃ防がれる可能性があるのは知ってた
もし知らなかったら別の銃がより確実として東さんが使っていたら通常シールドで弾かれて仕留められた

事前情報ってほんま重要やな
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b0-XN/Z)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:14:09.39ID:m2CI+AWQ0
>>844
トリオン体での戦闘と現実の戦闘が違うのは分かってるけど、それは普通の戦争とかで地雷とか手榴弾、ロケットランチャーで視界遮ればええやんっていってるようなもんって上でいったつもりやったんやが
0854作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:16:12.77ID:QCuwjw1pa
敵味方の識別ができるのは流石に強すぎるわ

煙幕内にいるとレーダー反応というかトリオン反応も遮断されるとかなら装備するやついるだろう
メテオラで吹き飛ばせるという対策もあるけど1m先ですらまともに見えないレベルなら一考の価値ありかな
戦況次第では誤射誤爆も十分にありえると思うので
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b0-XN/Z)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:24:14.69ID:m2CI+AWQ0
オペの視覚支援で周りの地形データを視界に3Dで表示して煙幕中でも動けるとかしたらオペ負担は重くなるけどバッグワームと合わせれば撤退しやすいしなかなか使えると思うんやけどな
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-wQEu)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:32:41.96ID:q0dd7KPY0
トリオン反応を消す機能の煙幕があったらあったで
ガンダムのミノフスキー粒子のようにとりあえずまかれるようになって
白兵戦しかできなくなり狙撃手というポジションがなくなるだけかな
0867作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:47.23ID:QCuwjw1pa
1m先ですらまともに視認できない、トリオン反応の遮断、視覚支援をできなくする
煙幕はこれくらい付加効果があってやっと実戦レベルじゃないかな
煙幕の外に出るかメテオラで吹き飛ばすか時間経過を待つ以外にどうにもならないというレベルで

特にトリオン反応の遮断と一時的な視覚支援を受けられなくなるは
これらが無いと大した効果を期待できないからね
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b0-XN/Z)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:42:19.11ID:m2CI+AWQ0
>>867
視覚支援を受けられなくなるじゃなくて通信妨害が発生するとかならどうだろうか 特定の周波数じゃないと通信出来なくなるとか
0873作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-Qg7j)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:58:24.04ID:XvwoJFRAd
仮に開発されたとしてもトリガー枠圧迫するからでしょう
どうせトリオン食われるなら色々使い道があるメテオラ使おうってなるから開発してくれという声が現場から上がらない
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b0-XN/Z)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:42.07ID:m2CI+AWQ0
>>875
ボーダーのトリガーは規格化されて運用前提なのにトリオン強者のみしか使えない煙幕とか意味あるのかね 王子戦のときのチカみたいに力業で煙幕張ることは可能だろうけど
0886作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:23:32.02ID:QCuwjw1pa
煙幕トリガーが実用的なもので実際に使われてるという設定なら
スタアメーカーの採用度はかなり上がってそうな気はする

というか煙幕とスパイダーのコンボが鬼畜すぎるのではないだろうか
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7e8-zJOq)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:24:56.11ID:n3Uo88ka0
放棄地帯だから更地にしても怒られないぞ
そこすら無理だったら千佳とか戦力激減だし
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b0-XN/Z)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:25:58.27ID:m2CI+AWQ0
>>887
大規模進行時普通に市街地戦闘あったろ
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7e8-zJOq)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:27:51.87ID:n3Uo88ka0
>>888
そもそも市街地まで敵が行くような大規模進行自体が稀だからなあ
ラッド騒ぎは結構ヤバかったけど
0894作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:35:15.13ID:QCuwjw1pa
>>890
自己ベイルアウトの範囲より狭いのは確定かな、じゃないとこれで逃げられるからね
基本的に屋内で使うことを前提だとすると半径20〜30mくらいかしら
つまり自己ベイルアウトの半分くらいだろうか
0896作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-XN/Z)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:37:03.71ID:MqCYuFE8M
>>891
嵐山が市街地でメテオラ渋るっていってたし、ある程度は制限されるだろってことよ 実際モールモッドを加古隊も嵐山隊もブレードで倒してたし 佐鳥はしらん
0897作者の都合により名無しです (ドコグロ MM1f-v083)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:37:56.45ID:CsCsrIb3M
煙幕トリガーを作るなら実物+αの効果を考えなきゃ意味ないよ
じゃないと実物の発煙弾を携帯させて使えばいいじゃんって話になる

トリオン消費して8枠の1つを埋めてんのに効果が実物と同じじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況