X



新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/27(日) 04:39:50.84ID:lfp/Iwj1
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・作中での強さに関する発言
・各種実績

前スレ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532721357/
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/06(水) 15:38:07.05ID:0IpRvj/i
それでも向日よりは評価上なんだなw
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 03:04:40.60ID:MQUmNTph
>>61
ほんと根拠は薄いよ。
「シングルスなら鳳にも勝ったことがある」
「脱落戦で宍戸が鳳に負けた」
たったそれだけ
0063作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 04:02:37.85ID:ea7EM2jS
乾のウォーターフォールまともに返せなかったのにそれ以上の鳳に勝てるイメージが湧かない
今は返せてるかもしれないけど
基本的に越知や鳳みたいなサーブ絶対キャラはシングルスはめっちゃ有利なんだよな
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 19:24:14.44ID:MQUmNTph
日本代表に居そうな名前だな
アマデウスのことならもう若干亜久津の噛ませになった感あるよね
0072作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 22:40:14.19ID:DVlFYKFG
見返したらパリコレとイケメンの能力かなり高いな
イケメンはオール6でトータル30
パリコレはテクニック7パワー5でトータル30

ゼウスはオール7の35とかなんだろうか

ちなみに数字出てる日本の最高は種子島の28
次いでデュークの27
0073作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 22:56:21.47ID:v/bZMC2p
実質オール7になった白石を見て種ヶ島が「予想の斜め上に行った」と驚いたり平等院が「とんでもない奴がまだいたか」と褒めて(?)たりするのも頷ける
カミュも自軍の主力(イケメン)をワンランクずつ上回る中学生が現れて面白いと興味を持ってたし次の試合の一許に全部持ってかれたけど地味にかなりの強化入ってるわ
0076作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 00:39:33.27ID:nOCWZGRF
合宿招集組・・・天神or平理
テニス経験者・・・赤也が通ってるテニスクラブの内田さん
テニス未経験者・・・かえでちゃんorカブリエル
無差別級・・・クマの大五郎
0077作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 00:48:09.24ID:dIlWGLoZ
>>75
テニス部に所属しててモブではない
男のみを条件にすると
S カチローカツオ壇
A +堀尾 浦山しい太
A 池田 林 泉 布川
B +荒井様
B 九鬼 小柳 入来
C 田代 鈴木 堂本 ミチル 野村
D 金田 錦織 柳沢 木更津
E 裕太 観月 滝 牛田 宮本 大丸 赤澤
F 門脇 坂田 向日 季楽 喜多 新渡戸 室町
G 内村 森 桜井 南 東方 新垣 不知火

こんな感じじゃないかなあ
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 00:55:40.00ID:dIlWGLoZ
訂正
S カチローカツオ壇
A +堀尾 浦山しい太
A 池田 林 泉 布川
B +荒井様
B 九鬼 小柳 入来
C 田代 鈴木 堂本 ミチル 野村
D 金田 錦織 柳沢 木更津淳
E 裕太 観月 滝 牛田 宮本 大丸 赤澤
F 季楽 喜多 新渡戸 室町 内村 森 桜井
G 首藤 亮 門脇 坂田 南 東方 石田 樹 葵 黒羽 天根 新垣 不知火
H佐伯
0079作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 03:45:29.05ID:RncEB2Jo
そいつら情報少なすぎるから「合宿に呼ばれてる」「参考程度になるプレイスタイルが判明している」っていう中ならどうなの
門脇は外れる気がする
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 10:25:21.58ID:JaIa2Tmj
虹色の光を頭に集めて〜みたいにも書かれてない?
てかキャップ持っただけで種子島のステが上がるわけもゼウスのステが下がるわけも無いと思うんだが
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 16:42:53.40ID:TSr2opAV
とりあえずどこに飛ぶかわからないってのが刺さったんでしょ
素では種子島上回ってると思うなぁ
0088作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 20:18:11.41ID:ZX9JrnHS
たしけの考える設定では明確に種子島の格上なんだけどねゼウス
次やったら絶対に勝てない、100回やって1回勝てるくらいの相手だから
0089作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:11.48ID:mQp+ruHy
作者が凄いと言ってもそれが描写でちゃんと描けてないから凄いように見えないんだよな
キャップ握ってどこに飛ぶかわからなくしたら種ヶ島自身もゲームの組み立て出来なくなるだろうし
それであっさり負けるのってどうなのって思った
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/09(土) 07:42:33.99ID:BcXm/vss
越前ってアニメの104話で真田に敗北してる
手も足も出ずに・
0093作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/09(土) 08:12:51.32ID:P8DP3yHO
>>88
キャップに気付いて騙し通せる確率が1%だったって事じゃね
ネタバレした今もう絶対に勝てない
ただいくら動きが読めなくなったからってあんなあっさり負けてるし
素の力で種子島を上回ってるかは怪しい
0098作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/09(土) 21:35:04.85ID:EH+jPHCv
幸村や百錬手塚に効くんだから格上相手にも強いでしょ才気
上の方は無力化できる技を持ってるだけで
0099作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/09(土) 21:40:34.15ID:VlrRFvyO
インフレした今誰も効きそうにない
0100作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:59.00ID:N8Ei0FKv
手塚の百錬を無力化したのは才気の強さというより倍返しを上手くかわした千歳のテクニックって感じだし
幸村は百錬移動の時点で得点できて才気は結局イップスで予知外してたし
やっぱり才気ってクソだわ
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/10(日) 03:17:43.65ID:4+tdyWri
手塚の才気も
真田が完全に破ってたかな
0103作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/10(日) 03:25:16.82ID:xr1hvgLO
弱者幸村は何もされてないのに
勝手にイップスになってイップス破られてたかな
0104作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:59.26ID:g6aB1OyE
才気は自分がイップスになることを予知できなかったから、
予想の上をいくだけで破られそう
0106作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/10(日) 12:27:34.57ID:yD9K93Tm
才気を使うメリットって勝ち確定の相手に何球で勝てるかわかるから精神面の負担が軽くなる位しかなくね?
0111作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/10(日) 15:04:43.18ID:YgiaV7QU
幸村にも効いてたし実際に宣言した時にラリー終わったよ
確か5球だ!って宣言して5球目に幸村のポイントになったから宣言は間違ってないよ
0112作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:10.52ID:6eiGOfCY
強制ポイント摂取くらいないと技としての意味がない
恐らく実際そうでなかった試合展開が才気によりそうなる様になるんじゃないの
0113作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:50.58ID:YgiaV7QU
そうでなかった試合展開は少し違うんじゃないかな
無限に枝分かれした未来のうち都合のいいところを選択できる能力じゃない?もちろんそれは潜在意識下で能力者の考える「有り得ない」事象は省かれるから手塚の才気も幸村の剥奪も判明できなかったと

あれ?なんで暴れ球どこに打つかわからなかったんだ?
0119作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/12(火) 04:34:50.24ID:KW2M0YE2
>>113
種ケ島のキャップと同じでどこに飛ぶか橘さんも把握してないから読めないのでは?
コートの右寄り左寄りレベルの制球しかしてないような
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/24(日) 23:15:10.70ID:OU/q2Zqb
金太郎ってそんな強いのか?幸村とやって100戦99敗1分じゃあ天衣無縫使えるくらいでひっくり返るとは思えないんだけど…
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/24(日) 23:32:34.74ID:z+a92fGR
どんどん対応できるようになって最後に引き分けるまでの強さになったような説明だったろ
まあその引き分けた金太郎は5球打ちもできないぐらい弱いから合宿前の強さと勝敗はほぼ関係ないぐらいみんな強くなってる
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/25(月) 00:14:04.33ID:06KkINNx
亜久津ってそんなに強いのか?無我なしの越前に負けてるしそれを圧倒した切原相手じゃ無没識と光る球使えるくらいでひっくり返るとは思えないんだけど…
0126作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/25(月) 17:05:19.41ID:ZDWGxOgY
たしけのライブ感というかあれは最後の試合だったから理屈抜きにメチャクチャなんでもやれた以上
0132作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/25(月) 22:03:55.60ID:e+em8E6Y
越前が天衣無縫使っていて王子優勢ならともかく使ってない越前に優勢程度じゃな…まだドルギアスより上か下かはっきりしないレベルよ
0134作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/25(月) 22:35:11.06ID:fWQ7gXx7
天衣と光る球なしのリョーマでも
10球打ちに到達して鬼に鬼神を出させた天衣前の金太郎クラスはあるはずだから
それに6-0した王子はその時点でドルギアス級あってもおかしくない
そこからさらに光る球を会得してるからドルギアスは超えてると思う
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/25(月) 22:45:19.98ID:SH52P8xp
ビッグ4のスタメンとそれ以下のチームのスタメンじゃある程度格差はあるだろうな

日本?主人公チームだからしゃーない
ゼウス様?あのお方はバグみたいなもの
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/25(月) 22:53:39.53ID:e+em8E6Y
ドルギアスも天衣前金太郎に優勢→金太郎が天衣になって劣勢→だんだんついてこれるようになってる
で鳥狙撃して試合終わったから最終的には天衣無縫級の底力見せてるのよね
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/26(火) 00:06:34.96ID:I9GuZpTI
そっスよね殺る前からピカピカしてましたね
チーム竹って中学生の最強チームなんだな今気づいたわ
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/27(水) 00:04:51.72ID:hM1jGIWd
Wカップがランキングの基準だとすると大会後は
優勝日本1位 準決勝ドイツ3位 ベスト8フランス6位、スイスかアメリカの負けた方5位 決勝の相手2位
ギリシャは予選落ちだからよくて17位
まあ世界ランク=強さじゃないだろうけど
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/28(木) 02:24:52.51ID:xi27fTBl
ポイント制だし今大会の順位で何ポイント振り分けられてるかによるんじゃない
21位の日本1位は難しいんじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況