X



新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/27(日) 04:39:50.84ID:lfp/Iwj1
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・作中での強さに関する発言
・各種実績

前スレ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532721357/
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/01(金) 10:08:28.56ID:YPW5OG4U
>>146
赤澤じゃいかんのか?
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/01(金) 10:25:39.13ID:i96O7T+w
デュークが2対1でもビスマルクに勝てなかったらそのデュークに負けるであろうカミュとか立場やべーじゃん

ちゅーか平等院デューク鬼徳川(入江?)だけでも戦力高すぎなんだし種ケ島とか強キャラ設定にする必要無かったよな、大曲と同格で良かったでしょ
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/01(金) 10:29:32.18ID:YPW5OG4U
真田が勝って終わるかもしれんぞ
0150作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/02(土) 01:36:29.79ID:Aa/RdcHp
真田幸村は別格枠だからな
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/02(土) 01:50:21.16ID:WyEACZsf
弱者幸村ヘタレ真田は弱さの別格枠だからな
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:57.70ID:huucJl2S
越前≧王子として越前がゼウスと同格か微妙だなあ
むしろゼウスとビスマルクを上げて越前を種ヶ島達と同ランクにした方が良さそう
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/02(土) 16:44:01.71ID:xHlTREUm
ホープ?倍返し出来るぐらいはあるみたいだからドルギアスとどっちが強いかと聞かれたら微妙なとこ
0156作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/04(月) 19:27:39.17ID:4yVA5BFx
>>144
お前リアルで1対2でテニスしてみ?
想像以上にしんどいぞ
その状況でデューク不二コンビに5ゲームとったビスマルクは実質相当化け物だと思うぞ
シングルならデュークですら団子にされかねないと思うわ
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/04(月) 23:45:32.31ID:3TrXPd+N
SSSをSSSで返されるとさらに上のポイントを見極めないと返せないとかいう新事実
ドゥドゥがSSSで返したわけじゃないとするなら
確かに今のところSSSをカウンターされて打ち返せた奴はいないのか
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 00:15:52.03ID:djvwUysF
天衣使ってない時点で王子は越前より明らかに下の扱い
流石に天衣なしの越前よりは天衣金太郎の方が明らかに強いだろうしドルギアスにも及ばないだろう
0163作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 00:34:38.70ID:FGH22V0+
天衣を使えなくても上位の強さを持つ連中はたくさんいるのに天衣を使ってないから格下は暴論じゃない?
合宿編で金太郎vs鬼の天衣バトルをした後で、徳川vs平等院の阿修羅や海賊を使ったテニスが頂上決戦とされていたことを踏まえると
新テニではスタンド>天衣の扱いされてる
更に越前と王子は金太郎やドルギアスと違ってホープも身につけてるし
越前≧王子>金太郎≧ドルギアスだと思う
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 01:02:45.74ID:P7fxndBo
6-0された相手が光る球を習得
その相手と互角になってるんだから試合中に異常に強くなってるよなリョーマ
SSSのさらに上のポイントとやらは今後も普通に打てるのか?
0165作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 01:05:54.28ID:DW1CYlmG
素の越前が思ったより弱かったんじゃないかな
王子は素の越前と互角なら天衣越前には6-0で負けてるだろう
そうなったら盛り上がらないから使わせなかっただけで
0167作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 01:20:01.28ID:P7fxndBo
天衣と光る球習得する前の10球打ちリョーマ金太郎の強さってどんなもんなんだろうな
幸村真田跡部よりは上としても下位G10と比べると
鬼に鬼神を出させたから金太郎>加治とも
鬼に新技出させたから加治>金太郎とどっちも言えるし
下位G10とは互角ぐらいでいいのか?
0168作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 01:23:02.97ID:w1UwUjwf
お前らは阿保だ
こんな訳の分からない侍と騎士が切り合ってる馬鹿漫画相手に
誰が強いだ誰が互角だと、もうね阿保かと

もう本物のテニスができるのは手塚と真田くらい
0169作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 01:29:47.49ID:egFAatvL
お前らは阿呆だ
こんな一人でイップス弱者幸村とヘタレ真田以外はかっこいい神漫画相手に
カチローになら勝てるとか、もう阿呆かと

もう本物のテニスが出来ない弱さなのは幸村と真田くらい
0170作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 01:50:50.07ID:aiId/n9N
そういえば越前の光る球って平等院に素手でキャッチされてるしやっぱり平等院のデストラより大分弱い可能性があるよな
平等院のデストラで徳川ぐるぐる回ってたし
0171作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 02:29:59.73ID:KDSJsygs
平等院はリョーガの光る球も素手キャッチしてたぞ
そもそも素で給水塔ぶっ壊すパワーがあるからリョーマの光る球よりはるかに強いのは間違いないだろうけど
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 07:22:58.10ID:wl1fEHuv
素で給水塔ぶっ壊す平等院の光る球を直で食らって生きてる徳川って実は人間じゃないんじゃね?
0175作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:52.84ID:yY7YhT4D
今の所一番の威力あるショットって巨大化ボール?
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 20:04:17.10ID:hFcjMO+o
そう思ってたけどあれってただの光る球と同列っぽくない?
越前が普通の光る球打った時も「客席が吹き飛ぶやで〜」とか言ってたし
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 20:06:43.49ID:qMCqCR40
あれって何か破壊していたっけか?デカい球飛んできて一歩も動けないみたいなのは覚えてるけど後ろの建物破壊とかしてた記憶ないわ
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:59.87ID:w5yp88sz
平等院の巨大ボールは徳川の背後の壁を壊したはず

光る球を光る球で返されると威力は二乗って今月で不二が言ってたから
威力が二乗になったSSSの表現が巨大ボールなのではなかろうか
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/06(水) 02:55:41.84ID:ULE7lWDq
ぶっちゃけ
光る玉より真田の雷の方が凄い
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/06(水) 02:59:07.37ID:fDgM+WY5
ぶっちゃけ
弱者幸村真田よりカチローの方が凄い
0185作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/09(土) 00:56:56.61ID:lB81RrK0
中学生でありながらフランス戦S2で選出される真田が次号から登場か…
やはり真田幸村は別格枠だな
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/09(土) 01:15:05.52ID:IIM6ItLG
中学生でありながら一人でイップスで醜態晒す弱点幸村そしてヘタレ真田が次号から登場か…
やはり弱点幸村ヘタレ真田は弱さの別格枠だな
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:08.80ID:g/Pemp9U
>>21
阿久津って高すぎね?
Aぐらいじゃないの
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/10(日) 23:10:48.84ID:qiq565+W
アマデウスと一時間ラリー出来てるんだからAのはずがない
仮にAに置くならアマデウスがA+程度まで下がるな
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:32.15ID:XZUTdFV8
種ヶ島デュークがビビる第1セットの平等院vsブラホなし徳川でもA+あるはず
その徳川は海賊平等院にあっという間に6-0されたので
亜久津はブラホなし徳川よりはかなり強いわな

ところで金太郎って天衣無縫なしの鬼よりはわずかに強いんじゃないか?
金太郎≧種ヶ島=天衣無縫なし鬼
になると思うんたが
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 11:37:55.04ID:UbHzLgb6
その後1ゲーム取られてなかったっけ
あと天衣無縫が鬼神より強い確証もないんだよね最近スタンドの方が強い感じっぽくない?
0193作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 12:14:39.14ID:0XXyQeD1
ボルクとかアマデウスとかスタンドなしでも強い選手がたくさんいるからスタンドは単なる漫画的演出であるなしは強さに関係ないと思う
天衣はバフ技でもとより大幅に強くなることは描写されているけど
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:22.99ID:n49nZbWW
金太郎が天衣鬼から1ゲーム取ったのは自分のサービスゲームなので
ペアマッチでの白石と謙也、ダビデとバネぐらいの差かな
1セットやったら6-1か6-2になるぐらい
まあ天衣なしの鬼よりは上でもいいんじゃね
0195作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:43.47ID:+n4HF5V6
金太郎は次の出番でデストラ使えるようになっていなければ亜久津リョーマにだいぶ離されるな

真田がおじゃーるの分身になんか呆然としてるけどあれくらい袴田戦金太郎もやってるし何を今さらだな
分身攻略したら真田>袴田になるくらいでもともとそのあたりのレベルなのかもしれんけど
0196作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:00.87ID:fVMEdKJd
分身なんか菊丸でもできるのに驚いてるようじゃ真田も知れてるな
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:21.24ID:AtxHob16
これ何が可哀想かって、この後のデュークに繋ぐため負けが確定してる事
真田最後の試合がこんなネタおじゃーるに敗戦じゃ可哀想すぎるw
0200作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/11(月) 21:21:45.51ID:fVMEdKJd
まだデューク「あり?ワイは?」の可能性もあるで
0203作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/12(火) 04:39:56.85ID:fsIE/IyT
ああ、相手の強さというか、格というか
いかにも強そうな相手(アマデウスとか)に勝つならまだしも、相手がネタキャラだと良い印象にはならないかなって
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/12(火) 04:44:26.20ID:LOL0Fdo3
ぽっと出だと強さわかんないしなぁ王子みたいに力入れてくれてたらすげぇんだなってなんとなくわかるしアマデウスあたりは表現えぐかったね
それ言うならボルクはそこまでだったけどボルクが本気出してないのかなとは感じた
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/12(火) 05:18:12.70ID:d9FTUBrJ
>>195
お前は何も理解してない阿保
世界のフランスS2をそんな日本の雑魚と一緒にするな馬鹿
お前は小学生並みの知能
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/12(火) 05:22:16.16ID:dWMszGKU
お前は何も理解してない阿保
世界選手を弱者幸村ヘタレ真田のような雑魚と一緒にするな馬鹿
お前は小学生並みの知能
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/19(火) 18:55:54.36ID:OLeMoag0
まず味方の強さ序列をある程度はっきりさせてから世界戦入って欲しかったな
天衣金太郎はデュークや種ヶ島と比べてどうなのか?大曲には完勝できるのか
真田や跡部は一軍下位のどの辺までならシングルスで勝てるのか
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/19(火) 21:50:55.10ID:FSHzpdNo
ぶっちゃけ今更なんだけど、高校生いらなかったよね
アニオリでもあったけど、ああいう感じのJr選抜合宿やってほしい
中学の垣根を越えて色んなダブルスとかシングルスしてほしかった
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/19(火) 22:14:27.03ID:FDNSyaYx
高校生組が人気出なさすぎたのはたしけ的には想定外だったのかね
これなら最初から中学組だけで良かったかもな
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:00.08ID:mYjdonQ8
人気って腐人気だろ?要らなすぎる
高校生が強い試合とか楽しいわオーストラリア戦とかクソつまらなかった
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/19(火) 22:54:35.01ID:1U+qtPkB
天衣なしリョーマに6-0、光る球を返すって実績だけ見れば王子は天衣なし鬼と遜色ない
デュークはカミュに勝つんだろうけど今は情報不足だから保留で

A  越前 金太郎 種ヶ島 プランス ドルギアス

でいいんじゃね
ドルギアスも鬼vs金太郎の練習試合の内容次第で上がるかもしれないけどね
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:55.88ID:NlJr71QA
プランスはノーマル越前と戦っただけだから種ケ島デューク金太郎ドルギアスと比較出来る部分がないし保留でいいと思う
決勝で越前の試合を見てからまた考察すればいい
0220作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/20(水) 19:35:24.50ID:MdhiUYt1
種ヶ島の評価基準はノーマル金太郎に6-0できる天衣なし鬼と互角
王子もノーマル越前に6-0で実績は同格
SSS打てるのは鬼やデュークも同じなのでSSS会得だけで彼らより格上にはならない
ってことでAランクなのはほぼ確定なので入らない理由がないんじゃ?

どちらかといえばドルギアスのほうが幸村真田跡部より格上としかわかってないから
下位G10より上なのかわからない、鬼vs金太郎の結果がわかるまで保留にしよう
と言われても仕方ないぐらいだと思う
流石に今の白石でも金太郎から4ゲームはとれないだろうというイメージはあるし
自分もそう思うけどね
ただ厳密にいうとイメージだけで根拠がないと言われても仕方ない
0221作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/20(水) 19:44:47.31ID:AuAoPQtM
ビスマルクがプロ行き決まってる話が出てきたから
まだGOサイン出てない手塚はビスマルクの1つ下のAでいいと思う
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/20(水) 20:17:26.68ID:AuAoPQtM
>>216でもいいけどデュークは別に保留にしなくてもよくね
だらしねぇ体でA-、プレイボールでAなのは確かだろうし
SSSをSSSで返されると威力が二乗になってSSSでも返せない設定が出てきたから
王子vsデュークはホームランと希望が互いに封じられて膠着状態か?
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/20(水) 21:43:09.94ID:0iJfOPQm
>>220
ノーマル越前に6−0って2セット目はそのノーマル越前から逆に6−0で取られているんだが…
3セット目は7−6だか7−5だかで結局ノーマル越前と互角じゃん
越前は基本スロースターターだから後半にならないと本調子にならないし
序盤調子が上がってくる前の越前にリードしただけであとは互角なら圧倒の実績にならないでしょ

あと最後までノーマル状態じゃ歯が立たなかった鬼vs金太郎と
2セット目からは互角に戦えてる越前vs王子を一緒にするのはおかしいと思う
0225作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/20(水) 22:39:01.67ID:AuAoPQtM
越前が゙6-0し返した2セット目はホープ使いだしたからだろ?
ノーマル金太郎にはSSSがないから同じ条件での比較ということだと思うが。
当然SSSを返せなかったころの王子はSSSを返せる鬼やデュークには及ばないだろうが
最終的には返せるようになったわけだがらやはりAで問題ないと思うがな
0227作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/21(木) 17:52:46.63ID:T1gxcZ6o
まあ越前手塚真田あたりは別格扱いだからな
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/23(土) 10:49:45.02ID:qQFj5KCL
ちょっと気になったんだけど各校のシングルス勝負での強さベスト5ってどんな順番になるのかな?

【青学】
手塚、リョーマ、不二、乾、海堂
【氷帝】
跡部、芥川、樺地、忍足、鳳
【立海】
幸村、真田、柳≒仁王、赤也
【四天宝寺】
金太郎、銀さん≒白石、千歳、小春?
【比嘉】
木手、田仁志、甲斐(副部長だから)、平古場、知念

こんな感じでいいのかな?
比嘉が木手と田仁志以外分からない
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/23(土) 11:36:17.29ID:2iTMuPF1
四天は金太郎 白石 銀or千歳 謙也じゃないかね
金太郎は言わずもがな白石もスタバ覚醒でG10下位(君島)と同等以上になったっぽいしこの並びは確定でしょう
銀は裏も合わせた216の詳細がわからんのと特に成長描写が無い才気千歳相手にどうかってところか
5番目は崖上で強化されて四天の先輩(高校生)らと戦えるようになった謙也が妥当かと
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/23(土) 11:45:23.57ID:qQFj5KCL
>>232
忍足が芥川を抜いてたとしても忍足が樺地に勝てるのかなって疑問が残るんだよね
樺地って過小評価されがちだけど個人的にはかなり強いと思ってる

>>233
銀さんが最高クラスの全力波動球を打ったとしてそれを白石が返せるのかなと思って
銀さん普段の練習も銀さんに付き合える相手がいないから壁打ちが主体らしいし
でも今は銀さんより白石の方が強い可能性が高いんだね
謙也そんなに強かったんだ
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/23(土) 11:46:39.12ID:qQFj5KCL
>>234
甲斐、平古場、知念の順番は迷ったけど甲斐が副部長だからその3人の中で甲斐を先頭にしてみた
でも平古場や知念の方が甲斐より強いと言われてもそうかもとも思える
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/23(土) 11:52:19.52ID:XXpZsheQ
白石は銀より強いって明記されてたはず、波動球を打たせないゲームメイクらしい。同じ感じで白石くらい器用そうな千歳も銀より強いんじゃない?
>>236
知念は特に技ないしどうだろう…
0242作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/23(土) 12:03:59.49ID:XXpZsheQ
そういやシングルスだと日吉>鳳らしいな
あの日吉がどうやってスカッド返したか気になるけどタンホイザー攻略してたし身内に強い一許タイプかな
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/03/23(土) 12:14:26.67ID:9qvcifCq
>>231
田仁志は知念に負けてたぞ
パワーの無いプレーヤーには強いから、相対的には田仁志の方が上かもしれんが
>>242
あの時の鳳はノーコンだから、どっかで自滅して1ゲーム落とした可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況