X



【シリウス】転生したらスライムだった件 Part1【川上泰樹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スップ Sddf-Lwe8)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:20:46.49ID:AWPp1smXd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくのだ。

スライム生活、始めました。

・荒らし、煽りは徹底放置。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
無理ならば代理人を指名する事。
・未掲載分のネタバレ禁止。
・月刊少年シリウス掲載のスピンオフ作品(転スラ日記、転生しても社畜だった件)についてもこちらで。
転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方については要協議。
・月刊少年シリウス公式ホームページ
http://shonen-sirius.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0807作者の都合により名無しです (ラクッペ MM2f-bmem)
垢版 |
2019/06/10(月) 09:22:58.60ID:AgvDIU1cM
>>780
ウィキペディアにスピンオフ作品の項目足した自分が通りますよっと
日記トリニティ歩き方以外の漫画は正直どう扱って良いものか悩んでます
トリニティや歩き方のような個性的な新キャラもいないし
本編へのリスペクトが希薄でねえ
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4124-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:36:22.37ID:AKENszKj0
2019年上半期コミック作品別 
1位ワンピ 2位ネバラン 3位キングダム 4位ヒロアカ 5位五等分 
6位進撃 7位転スラ 8位ハイキュー 9位かぐや様 10位ワンパン

2019年上半期ラノベ作品別
1位転スラ 2位SAO 3位青ブタ 4位リゼロ 5位ダンまち 
6位実力 7位はまち 8位薬屋 9位劣等性 10位ゴブスレ

オリコン 上半期総合力 集計期間:2018/12/24付〜2019/06/17付

https://i.imgur.com/EdsXTmz.png
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ a171-OOhF)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:37:58.63ID:Z/zFJ8A70
>>811
水曜日のシリウスってwebコミならアニメ放送中に
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ be15-B0SK)
垢版 |
2019/06/27(木) 03:20:03.26ID:AhvqhcLs0
漫画版すごくいいじゃん作者センスある天才か
重い話をしっかりスッキリ要所踏まえて良く描かれてる
広場に向かうまでの“間”が意識されそれでいて小説読んだ時の印象のままちゃんと描いてくれて嬉しい
怒りや悲しみ空気感が伝わって来る
0818作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-82GL)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:31:09.35ID:Sg+mBfNRd
>>817
そう、それ
上手いこと小説を漫画にしてる
改変(商人代表でミョルマイル君、エレン達がリグルに取り次いでもらう)もよく出来てる
あと日記もかなり良かった
「ロンドの町です」のリムルのはしゃぎっぷりwww
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf94-ku2T)
垢版 |
2019/07/08(月) 06:36:55.23ID:VV3ac2oY0
闇落ちするのか
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3e8-O778)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:37:16.63ID:uVFEKyYO0
12巻面白くなかった。今までの読んでて楽しさを感じるものから、一気に嫌な気持ちにさせてくれる巻だった。

大抵この手のマンガはマンネリ化を防いだりストーリーに変化を持たそうと
味方や敵に謀略をめぐらすやつが出てきて主人公を陥れようとするパターンが多いが
この作品だけはそういうのがないのが清涼感を出し清々しいものであったのに。
(魔王のクレイマンは遊んでる感があるから特に嫌な感じはしない)


「ブルムンド王国の相互安全保障」は活きてくるんだろうな?
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b79-P44A)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:50:35.11ID:jNiFgwTF0
>>830
「敵に謀略をめぐらすやつが出てきて主人公を陥れようとするパターン」を良く考えもせず、
何の覚悟もなく色々やらかした結果、そのツケを払い多くを喪ったのがシリウス今月号分
「友愛」「平和」を掲げる為政者が安全保障を蔑ろにして国家運営するとどうなるか、というお話

最近のコミカライズ版のストレスは、物語のカタルシスを得る【溜め】なのよね
早々にカタルシスを得たいなら書籍5巻を読みなはれ、スッキリしますぞ
クレイマンが好きなら、書籍6巻まで読めば、もっと楽しめますぞ
読みなはれ読みなはれ
0841漫画の神の使徒 (ワッチョイ ff94-XJvq)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:38:52.85ID:TQgf0/Dj0
12巻は不快とかじゃなく

切りが悪いから面白くなかったな

ヨウムとミュウランの青春劇は良かったけど


さっさとリムルが完全な魔物になって人間どもと戦うとこが見たいぜ
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f15-8cGT)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:16:07.19ID:hN05rSWH0
本当の絶望のピークは今月号だから単行本派には中途半端に感じるのはしょうがない
だけど今月号分の絶望シーンで切ると上記のような感想を持つ読者のストレスが大きすぎるので
同じ回で一筋の光明を追加して調整してる
川上先生(編集?)的には結構気を使って構成してるんだと思う
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8715-nw6/)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:54:48.91ID:yEAih6Jd0
川上先生はエピソードを丁寧に書いてるから
09月号 ミョウラン、ヨウム
10月号 会議
11月号 結界東、南、北
12月号 結界西
01月号 メギド
02月号 ディアブロ
ぐらいのペースではないかと
0854作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-VwA/)
垢版 |
2019/07/27(土) 01:41:56.79ID:dFEecL4Wa
>>853
ありがとう。
結構かかりそうだね。
でもこれだけ丁寧に描いてくれるなら嬉しいな。

魔王になったらいつぞやのスカイドラゴン倒した時みたいな容姿になるのかな。
あの時の子供達からの慕われっぷりが微笑ましくて好き。
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8715-nw6/)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:06:47.99ID:M66hEvlG0
ああ間違えた今月号が09月号だから
10月号 ミョウラン、ヨウム
11月号 会議
12月号 結界東、南、北
01月号 結界西
02月号 メギド
03月号 ディアブロ
こうかな
短縮するとしたら結界を1話で片付けるか後月2話構成にするぐらいだと思う
0876作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMad-8EeT)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:19:24.55ID:VVgevv06M
>>875
転スラはなろうで異世界転生
なろう、なろう系=「小説家になろう」に投稿された作品
Arcadia等のなろう以外の無料小説投稿サイトに投稿された作品も「なろう系」として含む場合もある
異世界転生モノ=様々な理由で異世界に転生(転移)した作品
この条件を満たした転スラ以外の有名作品は「このすば」「リゼロ」「盾の勇者」「無職転生」等々
0878作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-qe0K)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:34:05.49ID:VZnb/vTMd
>>877
1度webの方読んで空気感ぐらいは掴んだ方がいいと思う(webと書籍で内容まるきり変わるパターンもあるけど)
なろうでもランキング上位にいるような>>876で挙げられてるのは普通にそこそこだけど物によってはアニメ化するほどか……?みたいなのも多い

このすばみたいに書籍化に伴いなろうで削除されたのもあるけど
0880作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4d-VgGe)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:54:48.67ID:/d7QLFV5a
>>882
転スラは漫画版が本編と言われるほど素晴らしい出来に対して書籍は完全に駄作だから全く売れてないんだよ
面白さがそこに現れてると考えればリゼロもこのすばも転スラよりも遥かに面白いと思うよ
むしろ書籍の転スラが面白いと思って読んでる奴らは頭がどうにかしてる
0887作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa02-X5Lh)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:22:48.59ID:2+ntBnA7a
>>880
わたしは活字苦手だから漫画しか読めないんです
転スラと盾も漫画版しか読んでない
漫画版面白いですよね
読んで一発で好きになりました
なろう系だからと避けてたのがアホらしくなり他のにも興味を持ったって感じですw
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ b615-3JBj)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:38:38.59ID:0sUo+gns0
>>887
転スラに関しては川上泰樹先生(編集部も込みで)のセンスがハンパない
他のコミカライズと比べても断トツで出来がいい
むしろこれを基準に他を読むとガッカリするのではと心配になるぐらい
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1306-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:18:03.28ID:QdSWw6J70
初めて来たんだが原作は文芸書籍サロンで、漫画版はここで合ってる?

リムル本当に1万も狩るのかな
今までなんだかんだ丸く収めてきたのに
自らの意思ではないであろう、ただ従うしかない立場の人間をそんなにやるってのは
今までの作風からするとちょっと想像つかない
0892作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM55-dsdH)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:51:34.48ID:XzVQqnUZM
>>890
ピリノにはほぼ触れなかった分シズさんと3バカの別れが増えたり、ドワルゴンのエルフのお姉さんが実はウルグレイシア出身だったり、とマンガ版の改変は結構いいからね
伏瀬さんも関わってると思うけど
>>891
合ってますよ
一介の兵達は確かにやらされている部分もあるけど西方聖教会の教義のせいで「魔物は全て悪」って意識があるからねぇ
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1306-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:11:30.81ID:QdSWw6J70
>>892
合ってるならよかった、ありがとう

今までの作風からすると、トップは叩いても一般兵までは・・・と思ってしまうんだよね
体制に従属していただけの者にはリムル達の良さが伝わってなんだかんだで大団円、みたいな
でも今回はやらないとシオン達が助からないし
皆はどう予想してるんだろうなぁと思ってスレを覗きにきてみた

って、よく考えたら原作組なら結果もう知ってるのか・・・
0896作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM55-dsdH)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:11:35.18ID:XzVQqnUZM
>>895
俺も言いたいのは山々なんだけど、少しでもネタバレしてしまうと歯止めが効かなくなる場合が多いからね
とにかくマンガ版はかなり良く出来てるから期待して間違いないと思う
端折る部分もそこそこあるけどアニメと違って大切な部分はちゃんと描かれてるし、なろうや書籍で触れられていなかった部分をさらっと補完していたり良改変もあるし
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/08/15(木) 21:11:19.36
いわゆる夢落ち系クソラストだからなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況