X



新テニスの王子様 Golden age166(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe15-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:59:47.30ID:qCI74ldb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age165(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544359686/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532721357/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ a510-F6of)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:46:30.03ID:akJymAQ30
>>411
味方時代は精神的には頼りになったけど戦力的には頼りにならなかったし
そのまま味方にいてもなんとなく負け要員にされがちだったから
敵になって良かったんじゃない
なんか知らんうちに強くなってることにできるし
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba24-bQMx)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:45:03.74ID:UKLyWBDk0
>>414
金太郎じゃ協調性皆無でまるで駄目だ
人気も皆無だし

ダブルスなら越前真田の主役コンビ
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba24-bQMx)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:24:56.42ID:UKLyWBDk0
>>418
まったく無意味
そもそも相手が一流なら惨敗するだけ
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba24-bQMx)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:25:44.35ID:UKLyWBDk0
ダブルスは真田幸村みたいに効果的で有意義なダブルスでこそ見てても面白い
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-wTJL)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:42:27.59ID:DnDdkOu60
真田と幸村のペアは期待してたのに腐向けのサービス(弦一郎君とか)以外印象に残らないつまらん試合だった
不二仁王も一度対戦した二人が組むのが面白院だろうに跡部の横槍で不二の新技披露会になっただけだし
白石君島みたいに全然期待してなかったのが面白かったりするし、たしけは自分で見せ場を作れる漫画家じゃないのかもね
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-bQMx)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:14:23.04ID:hiALqdJ10
真田&幸村って基本的に個人の力が強いからなー
ダブルプレイヤーの大石&菊丸や、跡部に変身した仁王&跡部とは違うんじゃない
それでも豪州の高校大将&副将ダブルスに勝ててしまうんだから、分からないモンだね
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac2-yiss)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:06.02ID:FShOKoT90
柳生はゴルフに戻ればいいだけだからまあ
タカさんは寿司屋になればいいだけだからまあ
大石は医師を目指せばいいだけだからまあ
テニスに人生かけてきたやつらはどうすんのっていう
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd24-7Mna)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:28.82ID:aOJkq72u0
>>445
緑山は関東で挽回して全国大会行き決めたのに全国でしょーもないとこに負けた挙句描写の一つもされないのは流石に不憫でワロタ
せめてそこいらの奴らには勝って立海に華々しく散らせてもらうくらいの役割を与えればよかったのに
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55df-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:35.12ID:mLcMxV/10
泰造は世界レベルの人ではなかったようなので資質はG10やBIG4のレギュラーには劣るんだろうな
学生の頃で言うなら
高3泰造=オーストラリア主将
中3泰造=柳生パイセン

ぐらいかな
0461作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-nTtB)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:57:21.96ID:zCC0aglBd
さすがに立海レギュラーと平古場クラウザーが同じレベルは無いと思うなぁ
シングルスだとしてもサザンクロスくらい丸井避けられるでしょ?避けりゃアウトになるような球だし
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-wTJL)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:08:15.65ID:h4EWQaZ40
シングルスなら完全に丸井よりクラウザーだと思うけどね。普通に赤目切原をボコれるんだし
結局は目潰しされて逆転されただけで(普通に反則)実力はデビルとそんなに差はないんじゃない
そう考えた場合クラウザーって木手より強いんじゃない?
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ d65e-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:18:04.55ID:riVg1ZEJ0
ワンダーキャッスルとか瞬間パラメータ振り分け能力とか
唐突に出てくるトンデモ能力ってぶっちゃけ誰にやらせても問題ないだろ

ジャッカルや東方がやっても何の違和感もない
0482作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-nTtB)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:44:35.88ID:9u2FZVb/d
丸井は遠野の処刑全部捌いてるんだが中学レベルのものが避けられないってマジなのか?
>>463
それがなんなんだよ
立海レギュラーは赤也を追い詰めるために手を抜いていたと言及していてそれ以降は6-1,6-0
ビッグ3とはいえ一許さんにとっては鬼門のはずの初見の相手、相方の仁王はガムハゲレーザーと並ぶ実力で6-1。
あの試合から読み取るなら立海レギュラー・悪魔>>クラウザー勢>赤目のワカメのはずなんだが
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:55:56.32ID:ZmTJFmZp0
>>482
そもそもクラウザーと他の外人が同じ強さかどうかわからんだろ
赤目ワカメが普通に試合して5ー0まで追い詰められてる以上
クラウザー>赤目>ガムハゲレーザー
もっとも立海の序列で当時の切原なビッグ3の次の4番手じゃないのならその理屈にはなるが
0485作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-nTtB)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:01:15.57ID:9u2FZVb/d
>>484
クラウザーと他の外人が同じ強さなのかわからないならクラウザーが上の根拠も無いね
少なくとも今の実力なら事故が起こるまでG10に優勢な丸井が3番コートに負けるクラウザーに劣るのは考えられないな
0488作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-nTtB)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:22:42.99ID:9u2FZVb/d
>>486
そうかならばその話をしよう
赤也がその三バカに勝るということになってるのは不二といい勝負したからかだと思うけどさ
記憶曖昧だが無我るまでは不二に押されてた気がするし確かクラウザーにも無我ってないよね。ていうか何故か使わなくなってるし事実上無我れないのが赤也
不二にボコられるなら誰でも出来るから赤也が上の根拠にはならないぜよ?
0490作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-Pm0O)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:30:02.51ID:iZo99BmVd
今の3番コート以下のクラウザーは論外として
昔でも赤眼は立海の他のメンツより弱くても全然おかしくないからな
クラウザーのほうが弱かったとは言わんけどクラウザーの方が強かったってことはなさそう
0493作者の都合により名無しです (ワッチョイ c14c-dsxC)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:34:28.15ID:lf6zw4Se0
切原は立海最弱候補って話なかったっけか?
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-grN4)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:02:41.88ID:XIUMOSXU0
デビルは不明だが多分赤目は立海最弱
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-wTJL)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:03:29.84ID:h4EWQaZ40
シングルスなら丸井や木手も3番コートに勝てたかあやしいけどな
そういやこういう話してる時いつも不思議に思うんだよ
代表入りした奴らは成長してる事前提で、外れた奴らは最後に描写された時から一切成長してない事を前提で話すよね。何でだよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況