X



月刊マガジン & マガジンR 総合スレッド Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/10(水) 00:00:05.98ID:Y6sgWgOW
>>641
石森版Blackでもいいぞ
カッ(見開き)
カッ(見開き)
黒煙(見開き)
すごい力で世界滅亡を描きたくなったら御大のこれをパクれ
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/10(水) 21:24:17.69ID:p2CRqusw
感想を聞きたい割には
なんも誘導してねえな

つかえんじじいだわ
0659作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/12(金) 10:52:14.45ID:6n2SzdK6
ライダーは一応読んでるけど、そもそも作品に出てくるライダーがおれと世代が違うからよく分かんないんだよなあ
ライダーというよりひとつの登場人物としてしか認識できてないや
0660作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/12(金) 19:02:07.34ID:HEy7FfvI
>>655
き 貴様〜〜!!
まさか懐かし漫画板の同じスレの住人じゃないだろうな〜〜!!

・・・しかしその漫画はじめて見たわ。もしかして50歳の俺より年長さん?
0672作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/17(水) 11:04:39.35ID:LMnFCWFa
田舎だからか近くのコンビニは長期休暇絡むといつもより遅くなるわ
普段は1日前に並ぶのにGWとかは発売日にようやくといった感じ
0673作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/17(水) 12:40:30.58ID:VRQK46iM
いつ並ぶか分からないのはスゲー困るんだよな
気になるからコンビニ行く

売ってない

チキンなオレは何も買わずに出れない

無駄遣い
今回このループをオレは何度繰り返せば良いんだろうか
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/18(木) 09:47:06.49ID:YPPwbpPF
売れるんかねえ
みんな期待してるみたいだけど、おれは弐門から項羽と劉邦読んでてあんま期待できねえわ
陸奥サーガは興味あるからあらすじは知りたいけど、マンガとして面白いのはもう描けない気がする
0683作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/18(木) 18:16:50.92ID:Y8byQtBE
刻はさすがに売れるだろ
虎の子の初代とジジイが残ってるし

まぁジジイは葉月並みに弱そうだが
0686作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/18(木) 18:45:56.55ID:j/T5EmBv
初代は何考えてあんな流派作ったのか
武器買う金なかったのか
0687作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/18(木) 18:53:02.58ID:6fhNYeay
>>686
馬鹿だったんだろ。

とりあえず初期設定だと初代は平将門くらいの時代なので、
初期設定を考えたときにちゃんと構想があればなんか出てくると思う。
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:13.09ID:/ubb45ma
ファンではないが、それでも怨霊になるほどの理由が陸奥だったとか言われたら普通にオラワクワクすっぞ
0695作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/19(金) 12:30:37.40ID:G7caGNLf
奥州藤原との繋がりと小太刀と開祖は全部一纏めに出来るのかな
全部別々ならあと3つは話作れるね
0700作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/20(土) 18:15:50.51ID:Uk8J0nDu
7月にライスピの重大発表
0708作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/23(火) 17:56:55.80ID:X0t5f5Fn
もう修羅の刻東京オリンピック編でいいよ
0713作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/23(火) 18:40:15.43ID:SILdJvff
これは久々に月マガ盛り上がるな
0718作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/23(火) 21:13:23.75ID:1PJo5F09
一歩や刃牙の惨状を見てるから修羅の復活はやらないで欲しかった
0719作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/23(火) 21:25:42.04ID:34mJ8OeD
不破編かな
戦国時代後半あたりで前田利家を暗殺する為に前田慶次と戦うんだな
0721作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/24(水) 01:27:27.38ID:+A83EHBx
>>718
昔アメリカ編まで読んで最近月マガに戻ってきたにわかだけど
九十九親の刻は脂の乗ってた往時と比べても絵が巧く話も面白いと思ったわ
好きな漫画の劣化を見るのは辛いのはわかるが自分は期待してる
0722作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/24(水) 01:32:03.76ID:6Elx1zDY
フツーに歴史上の人物と戦ってくれればいいけど
最近の川原は難解なストーリーにしそうではある
0724作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/24(水) 19:04:52.73ID:ltNMtm7l
>>721
昭和編は一門の一部(武道館)のラスト直前、
三部(ヴァーリ・トゥード)のラスト、
弐門のストーリィを全部綺麗に回収したからな。
これだけ破綻なく作れるのはさすがにすごいと思う。
0725作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/24(水) 21:26:18.76ID:hXuUhZZz
異種格闘技をやるなら九十九には野球とかもやってほしかった

王者の星が 俺を呼ぶ
俺はサムライ 呼ばれたからは
鉄の左腕の 折れるまで 熱い血潮の
燃えつきるまで ♪
0731作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/25(木) 12:47:00.63ID:ULGPOTtB
いや九十九や八雲の「旨そうな食いっぷり」は当時のグルメ漫画を寄せ付けないと思うが

ただし味の講評はしない
0732作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/25(木) 13:54:30.10ID:zO698lpJ
「クジラはうまいぜ」の一言で炎上するようなこんな世の中じゃ

九十九飯とチンミ飯は面白そうだと思う
0736作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/25(木) 16:24:37.66ID:D/uEYuGQ
知ってるか? 鯨肉の在庫って毎年毎年増えているんだぜ
なんのためにわざわざ南氷洋までいっていいるんだ
0737作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/25(木) 18:21:52.65ID:qfX6QlzZ
>>725
打撃は武士道にもたとえられるからそれもありかと思ったが
陸奥は無手だったな

虎砲でホームランとかはさすがに反則だろう
0741作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/26(金) 05:07:44.49ID:TaqxNLlR
>>738
サッカー回なんてあったっけ?
そういや修羅って温泉回とか海水浴回がないな
原稿おとしたときのために番外編の野球回とか準備してあってもよさそうだけどな
0743作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/26(金) 09:52:26.11ID:MW+jFPHS
>>741
イグナシオが九十九と戦う前にやったやつでしょ
九十九がキーパーやってローキックでブラジル代表のシュートを防いでた
0745作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/27(土) 10:16:19.11ID:HB6q84GX
コンビニお嬢さまの作者は新しい漫画描かないのかな
あの人のほんわかした作風けっこう好きなんだけど
今考えてみるとなんであれが月マガで連載してたのか謎ではあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況