X



新テニスの王子様 Golden age164(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2a-h3eE)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:31:02.56ID:hHd1q7vy0
!extend:on:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age162(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1536488444/
新テニスの王子様 Golden age163(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1537961535/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532721357/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-kRsN)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:08:40.11ID:qa8ELZpyd
桜乃可愛いよ桜乃
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83c9-6kS6)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:51.70ID:dzd4k8Bn0
>>571
氷帝は元々かませ学校として処理する予定が想定外のキャラ人気出ちゃったから優遇されてるだけであって
元々最強とか強さは比嘉立海青学四天に並ぶとかそれを超えるほどではないと思う
ファン達の要望に応えるためにインフレしていった
0587作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf0e-ZinP)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:22:52.48ID:+nzLsevL0
全国時の跡部は準最強クラスだし、木手に負けるってことはないんじゃないか?
と思ったけどタニシにクッソてこずった越前と大差なかったんだよな。あの時点じゃ跡部の方が上だったけど
age描写無視して試合内容自体で考えたら確かに木手に勝てるか怪しい。比嘉より強いと断言された橘千歳の方が上だった…?
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf0e-ZinP)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:22:35.38ID:+nzLsevL0
跡部は神尾とちょっと因縁出来るくらいには微妙なポジションだったと思う。たしけの言葉は多分に後付け誇張を含んでるから信用できんし
人気が出たから路線変えたのは正直リアタイで追ってても分かるくらいには露骨だった
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3db-eT6R)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:25.84ID:U+7t60LJ0
>>571
名古屋星徳は?
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf0e-ZinP)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:31:03.20ID:+nzLsevL0
比嘉相手、名古屋星徳だとクラウザーは勝てるだろうが、他はなぁ…
氷帝は跡部、宍戸鳳で二勝。樺地、忍足ならどっちかは多分勝てるから行ける
不動峰は伊武がゴミカスだったから無理だな。神尾石田じゃ多分無理。結局最後まで橘だけのワンマンチームだった
山吹は千石が上手く甲斐と当たれば一勝は可能ってとこかね
0606作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-sqCw)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:45:19.25ID:0gxor578d
母国に帰ったら合宿でレベルアップしたクラウザーに他の元留学生達は手も足もでないだろう
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3db-eT6R)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:50:29.98ID:U+7t60LJ0
>>602
神尾石田も、今は全国ケンヤ銀以上の力をつけてるかもね
あっ、石田は合宿不参加だっけ?
0614作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-cH+7)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:38:25.22ID:oh0U48gxd
関東立海戦を描いた時点ではたしけの中でブン太ジャッカルが立海最弱で
赤也は赤目の時点でビッグ3以外のメンバーよりは強くて、無我覚醒でS2に相応しい実力になったものとして描いてたんだろうけどね
立海と再戦させることにしたから急遽設定変更したのがうかがえる
全国決勝のブン太ジャッカルペアの持ち上げ方なんて雑だったしな
0621作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-uw2N)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:51:28.82ID:a71iqNnEd
>>618
スレにいるハゲが傷つくからやめなさい…
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf0e-ZinP)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:25:58.67ID:3Di8Cdv10
樺地はともかく、他は客席までぶっ飛ばしたり相手のポイントになるはずなのに自分のポイントにしたりとルール無用の連中だったから…
でも自分の打球で相手を危険に晒して、それを自分が庇って勝利は茶番オブ茶番なのであれ見た時たしけ頭大丈夫か?と思った。
もちろん大丈夫じゃなかった
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3db-V9em)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:29:59.24ID:MHSyDbt+0
>>630
菊丸にデレたことは?
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3db-V9em)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:33:57.90ID:MHSyDbt+0
>>644
今年レギュラーになったのはタカさんだけ、みたいなこと言われてなかったっけか?
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3db-V9em)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:34:48.89ID:MHSyDbt+0
>>657
>>645が同じこといってたわ、すんまそん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況