X



コミックランキング売り上げ議論スレPart373

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-NN/F)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:07:34.28ID:EzodpMNyd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・新スレは>>970辺りで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart372
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1539394424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0858作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-51mD)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:29:51.32ID:qIrHa2Xma
別にスクエニが男子が強いと思ってても自由だけどさ、具体的なデータもなしにこのスレで言うのはなんか違くねーか?
そういう電子書籍売り上げスレ見たいの作って盛り上がればええやんか
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9758-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:46:37.75ID:wbyMnhlM0
ガキはクレカ持ってないから電子買うわけもなくて紙を買うだろうし
エロを電子で買う大人は他も電子で済ませることも多いだろう

ゴブスレをエロ目的で買う人間が多いとしたら電子強いのも当然となる
0867作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-51mD)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:50:41.54ID:qIrHa2Xma
>>864
わかったわかった
ゴブスレうれてるねすごいすごい
0868作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-Su+I)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:59:08.14ID:Wm8QUIQld
といっても今や無視できない数字
新たに新刊買うかーとなったときその場ですぐ買えてその場で読める電子の方が紙買いにわざわざ店まで走る奴より多いことは電子の総売上が紙を上回ったことで明らか
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bc9-Y/6i)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:07:49.22ID:p/koFkyP0
紙より電子のほうが売り上げがでかい割には
あまり何万部売れたとか何百万儲けたとか出版社も作家サイドからの報告もないのが
不自然に感じる、電子の売り上げを公表するなと禁止されてるんだろうか
出版社を介さず個人で売った鈴木味噌センセイくらいじゃね
0870作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-51mD)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:08:49.42ID:fAInLMFia
無視できないのは確かだけどどうやって語るんですかって話な
客観的な電子売り上げのデータがない以上ここのスレでは語るに値しないんじゃねーの
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bc9-Y/6i)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:10:24.84ID:p/koFkyP0
そういえば昔、ライクがガッシュをこれ以上売らないように止めるよう指示したにも
かかわらず小学館から500万の印税が振り込まれてきて
怒った件があったが
作家サイドは何万部売れたとかわからないのかもしれんなあ
東村アキ子のエッセイもいきなり金が振り込まれてきたみたいな感じで描かれていて部数は把握してなかったみたいだし
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa75-SjVX)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:15.97ID:kg60JS0f0
スクエニみたいな電子強いところはこのスレでは不利だよな
0874作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-Su+I)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:32:01.90ID:E8QspdcSd
紙は買いに行く手間があるが電子はワンクリックで済んで楽だし現物として置いておきたい以外電子の方がメリットあるし
本格的に普及し始めた16年以降の新連載の1巻は紙より売れててもおかしくないというかほんとに電子の方が売れてそう
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6b-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:35:09.11ID:s5nhhivW0
>>863
恋と嘘って最初はキャッチーさで食いつかれたけど、中盤からフェードアウトしていって後半空気になってなかったっけ?
POSも最初は100位台中盤・後半だったけど、中盤には圏外気味になってたはず
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03f8-q4nT)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:36:51.62ID:YkD8vjvt0
サト(GA文庫編集者 募集中!)
@GA_SATO
アニメ化あとの「ゴブリンスレイヤー」シリーズの売れ行き、紙売りを電子が超えてると、営業サイドから報告が。
これ、本作だけでなく、今期のアニメ化作品で全般的に出ている傾向なんでしょうねー。
@GA_SATO
他社さんの紙売りは判断材料ありますが、電子はないのよねん。今度、飲むときに聞いてみよう。


他社の電子は業界内でも情報が共有されていないのか
0879作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-51mD)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:46:37.42ID:fAInLMFia
全体に出てる傾向なら転スラとかジュリエットも電子の方がたけえのか
0880作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-51mD)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:50:05.45ID:fAInLMFia
でも他誌のはわかんないって言ってんのか
まあスクエニの電子を考慮するなら他のところも考慮しないとだよなぁ
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9758-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:01:41.87ID:Ww+UMvUj0
ゴブスレは尼の電子ランキングでずっと上位だったから分るけど
転スラはそれよりずっと下だったし
ジュリエットは1巻の0円キャンペーンやってても有料の既刊が100位以下なんだから電子比率は知れてる
0884作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-51mD)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:05:24.64ID:fAInLMFia
>>883
具体的な数字お願いします
0900作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-u5cB)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:59:27.69ID:xVtjwSw+d
担当のコメントの真偽はともかくとしてゴブスレが電子に強いのは間違いないって事で良かったじゃん
ただこのスレには合わなかっただけで
コンビニ型コミックみたいなもんだね
0905作者の都合により名無しです (スププ Sdba-yQvs)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:01:07.02ID:s0ujOMoed
GAの発行部数はコミカライズだけじゃなく電子も込み
あとこっちで話題になるような強いコミカライズないけどスニーカー文庫もそう
ここは電子DL数として別個記載してることもあるけど
0906作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:35:07.47ID:7JLNlhgBa
スクエニとGAが数字共有してなかったらコミカライズ込みの数字を発表できないでしょ
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bc9-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:57:57.82ID:SLA54NjU0
これはラノベの方の売上だけどコミックでも電子比率高めの可能性あるのか

サト(GA文庫編集者 募集中!)
? @GA_SATO
10月19日

「ゴブリンスレイヤー」シリーズ全体も売れてるようでなによりです。ありがとうございます!
8巻は限定版含んでない数字ですが、限定版も順調。
あと今回、新刊初動のシェア、電子が4割と、これまで以上に高め。
#ゴブスレ
0911作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-KPAP)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:26:13.02ID:ldh2hKrDd
作動は虚言癖があるから信用しないほうがよい。アニメで凄い反響、凄い売れてるいってたらオリコンでは売上落ちてたりよくあるしそうなると電子が電子ではー、言い始める

>>909
書店は売れないな次巻の漫画を入荷しなくなるので紙で売れない漫画は本屋に無くなるから売上は落ちる、新刊は紙で売れないと作品が死ぬだけだ
0913作者の都合により名無しです (スププ Sdba-yQvs)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:56.02ID:s0ujOMoed
続刊のためには電子より紙の方買え→商業作家にまでツッコミ入れられた結果これからは紙より電子デスヨネーと撤回
アフィカスはゴブスレをレイプばっか取り上げるな。あんなサイトにいるやつはゴミ→レイプシーン載せてコミカライズ宣伝

サトさんは言うこと為すことコロコロ変わるから信用がなぁ
0916作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-u5cB)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:10:18.50ID:xVtjwSw+d
まぁ担当はどんな眉唾発言しようが売れたら正義だしな
凄く売れてる←具体的な数字は言わないので下がっててもセーフ
電子の割合が高い、電子の方が売れてる←1日でもそういう日が有れば嘘ではない。特に電子は初日に寄りそうだし

数字の出ないのを良いことに大袈裟発言する業界人なんて珍しくないしな
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ba1-PRUr)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:31:42.10ID:3FXKd6TL0
志田未来結婚してたのか

志田未来のマ〇コ見放題って事だな
0920作者の都合により名無しです (スップ Sdba-51mD)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:44:22.97ID:kxfAOE2Md
新連載三本
読み切り枠一本
1枠空き
って感じか
0921作者の都合により名無しです (スップ Sdba-51mD)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:44:54.97ID:kxfAOE2Md
みすったわ
0923作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-u5cB)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:42:41.85ID:xVtjwSw+d
転スラの既巻売上は大体13万5千ぐらいか
巻割なら1万7千だから半分くらいはランクインしそう
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 19:03:55.25
流石コナン

コナン『ゼロの執行人』中国で劇場公開がスタート!- シネマトゥデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000017-flix-movi
映画『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』が11月9日より中国で劇場公開される。
 今年4月に公開された劇場版22作目『ゼロの執行人』は、東京サミットの会場を狙った大規模爆破事件を発端に、探偵である主人公のコナンと公安警察が真っ向から衝突するさまを描く。
劇場版『名探偵コナン』シリーズの中国公開は5作目で、前々作の『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』(2016)に次いで2年ぶりとなる。

 中国での公開にあたり、字幕版および吹き替え版が制作され、中国全土にて7,000〜8,000スクリーン規模で上映が行われるとのこと。
日本ではシリーズ最高となる興行収入91億円を突破(11月初旬時点・興行通信社調べ)、6作品連続でシリーズ最高興収記録を更新するという快挙を成し遂げており、中国でのヒットにも期待がかかる。

 私立探偵、黒ずくめの組織、公安警察のトリプルフェイスを使いこなす、謎多き男・安室透がメインキャラクターとして登場することでも話題をなった『ゼロの執行人』。
8日まで4Dアトラクション執行上映が行われている。(編集部・大内啓輔)
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6b-u5cB)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:41:37.37ID:qiw5o87D0
どこが製作に入ってようが黒字かどうかは円盤とか配信含めたアニメの儲けが制作費を上回ってるかどうかじゃないの?
原作が100万売れて出版社が儲かろうがアニメ自体が黒字かどうかは別問題だろうし
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3f3-oEVj)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:44:52.37ID:csONwcT00
出版社側ってアニメ会社に制作費わたしてんの?
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6b-u5cB)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:37:30.07ID:qiw5o87D0
今やってるアニメで言えばトネガワと転スラの製作委員会に講談社の名前は無いな
トネ
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-Xpip)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:50:22.62ID:DNvborON0
>>931
海外は映画だと中国、コミックだとフランスって感じだな

中国日本アニメ映画興収
1 君の名は。 2016年 5億7675万元
2 STAND BY ME ドラえもん 2015年 5億3032万元
3 ドラえもん のび太の宝島 2018年 2億923万元
4 ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 2017年 1億4890万元
5 ONE PIECE FILM GOLD 2016年 1億734万元
6 ドラえもん 新・のび太の日本誕生 2016年 1億364万元
7 BORUTO -NARUTO THE MOVIE- 2016年 1億322万元
8 名探偵コナン 業火の向日葵 2015年 8162万元
9 銀魂 2017年 8136万元
10 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 2017年 7859万元
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 892a-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:14:18.54ID:TUP6rBGY0
オリコン 2018年10月29日〜2018年11月4日 コミック(2018年11月12日付)
28位 *21,558部 372,828部 転生したらスライムだった件 9
37位 *18,176部 570,177部 転生したらスライムだった件 2
39位 *17,785部 531,985部 転生したらスライムだった件 3
42位 *17,537部 579,031部 転生したらスライムだった件 1
46位 *17,002部 506,885部 転生したらスライムだった件 4
49位 *16,012部 448,198部 転生したらスライムだった件 8
50位 *16,007部 485,563部 転生したらスライムだった件 5
0946作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-4US4)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:19:50.61ID:yPkg13Ixd
今年の転スラを計算してみたら230〜240万ぐらいだから年間入りは微妙なラインだな
恐らく集計も後2週で終わりだし
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79f3-6kU4)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:10:26.13ID:lSbKjYA80
【悲報】遊戯王作者の新連載、大爆死か

ソーマ
ヒロアカ
ワンピ
鬼滅
トリガー
呪術
ハイキュー
ジモトC
アクタ
勉強
ストーン
ブラクロ
ジモト
持ち込みのすすめ(藤巻)
ネバラン
ハンタ
COMIQ←ここ
ゆらぎ
アリス
相撲
田中(終)
ダビデ

51
巻頭、鬼滅
センター、勉強/ゆらぎ/忘レ物探偵(屋宜知宏)※読切49P
0951作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-4US4)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:13:35.69ID:yPkg13Ixd
>>947
多分再来週だろうけど、もうその時は集計終わってるくさいからなぁ
例年通りなら11月18日までが期間
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況