X



【キン肉マンPART1129】カララーッ!マ!テハッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0324-f3lA [114.172.178.135])
垢版 |
2018/10/15(月) 01:28:36.01ID:TFnvoH1G0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は10月15日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること


※前スレ
【キン肉マンPART1128】こんなものはただの真似事編
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1539358020/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 130e-4Hut [219.124.179.250])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:07.35ID:hMx6z6C40
マッスルスパークはアロガントスパークの改良技だからシルバーマン発案として

マッスル・リベンジャーやマッスル・インフェルノはオメガの民の粛清の時
他の始祖が使ってた技を参考にしたものなのかも知れない

マッスル・インフェルノはサイコマンが
マグネットパワーありきの技として使うなら、まず脱出不可能ではある
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13d6-JlWZ [219.112.166.168])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:51:09.01ID:ZmRNgavd0
何光年とか移動するのがそれほど負担じゃないんなら
ラッカ星助けに行った時みたいにオメガケンタウリ助けに行く話になるのかな
0519作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-7I5f [163.49.205.44])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:02:33.80ID:Ujai8la6M
そういや二世の荒廃した世界で老いた正義超人達が倒されたシーンで
律儀にリングが書かれてたのはシュールだった
「悪行」超人なのにそこは守るのか!ってな
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69c9-4Hut [126.14.114.150])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:05:20.64ID:ChxrLHeD0
もしかして、パイレートマンの先祖がその時の船長だったというのもありそうだけど
「地球脱出の際のオメガ当主がオメガマン・ノア。ノアの箱舟と言うのも、お前ら人類が
我らの伝承を真似して…」と言うかと思ったが、うかつにそれをやるとキリスト教やユダヤ教を敵に回すなw
0529作者の都合により名無しです (スププ Sd33-CKEQ [49.96.4.25])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:41:02.75ID:sUomSzUQd
マグネットパワーだけじゃ無く粛清の時銀さんが使ってたキン肉族三大奥義もオメガの民に研究されててパクられてそう
そうなったらキン肉族以外のオメガの連中が使ったら銀さんの天罰ビームで決着つけれるから楽だよね
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2968-tiyD [222.151.129.9])
垢版 |
2018/10/16(火) 01:23:46.74ID:nMMYWgf80
もし、ガンマンとオメガの民が対峙したら

パイ「貴様、オメガの民を粛清と言う名の虐殺をしたそうだな!!」
ガンマン「シャバババ オメ…? なんのことを言っているのだ?
そんなヤツらは私は知らんぞ」
「私はなぁ…いちいち粛清したド下等超人の事など覚えていなーい!」
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb54-7Kxw [183.181.71.68])
垢版 |
2018/10/16(火) 03:21:35.84ID:8r/W+QSH0
オメガの民を救うためとか言ったって、それなら事情を話して穏便に交渉するとかやりようはあったわけで
スターマン・センゾの恨みだか何だか知らんがいきなり問答無用で襲い掛かって何も知らん若手超人を虐殺した時点で返り討ちにされても一切文句は言えんだろ
スグルは別にパイレートに遠慮する必要はねえから派手にやってくれ
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bbb-1Xrw [153.174.144.9])
垢版 |
2018/10/16(火) 04:28:00.98ID:KKv5IssX0
今回はスレ進行が少し遅い気がするな
戦闘シーンがなかったからか
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a9-tbMd [61.124.176.178])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:06:26.86ID:+WHufB3K0
ちょい役だったジャスティスも出てきそうだな
積年の因縁みたいな感じで
ザマンとゴールドマンは出ないだろう、出れない設定だし
0557作者の都合により名無しです (オッペケ Sr25-fKWV [126.208.180.3])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:24:54.17ID:o2V5YCPcr
>>541
読み切りでアタルが血盟軍に誘う話で
ブロッケンJr達に治療効果で使用していたんだ
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71d0-Zu1O [58.183.174.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:35:31.51ID:o5bHu/No0
>>24
>どちらの勢力も大義名分があり、善悪がない
始祖編でやってることだけどな
それにオメガは悪に加担してるかもしれないということは自覚してる

>>28
基本的にこのシリーズの作劇がイマイチだからな
序盤のサタン登場・ウルフ登場・オメガ関係者登場・五本槍の残り登場と
登場ラッシュの時はかなり盛り上がったけど
いざ何試合か描いてみると始祖編ほどしっかり話を練ってないままの見切り発車っぽさが随所に見られるありさま

ここまで不評が多出する前にもオモシロ起源説も始祖編にくらべて微妙だったりと
ゆでの作劇力が落ちてることは他にも兆候があった
始祖編はストーリー要素やキャラ立ちとの相乗効果のあるような始祖回想だったから
いい効果を生んでたけど
今回の始祖回想はそういう要素は特になく
邪推するなら「不評が増えてるから始祖編では確実に好評だった始祖回想要素を
多めにしておこう」という計算が働いたとも考えられる
キャラのらしさなどを見せる工夫は特になくて、ただ技出してるだけだから
始祖を見れて喜んだファンは多いだろうし
それだけの需要があるのは始祖編の成功のおかげだけど
二度三度続ければボロが出るだろうな


>>33,38,50,332
進展感はあったし一応微妙に新情報があるとはいえ
大部分は「それとっくに知ってる」だからな…
ゆでが小出しが下手すぎるってのはこういうところなんだな
「なかなか事情を明かさないからつまらない」という批判意見に対し
「情報は少しずつじっくり出してるだけ」「急ぎすぎ」という擁護意見があるものの
それがあまりフォローになってないのは
批判意見側が先を急ぎすぎてるのが問題だからではなく
ゆでの情報小出しは「明かした時に作中キャラは驚くものの読者はとっくの昔に知ってて
大袈裟に明かすわりに大したことない、読者と作中キャラのギャップが大きい」という状況を
無策に招いてしまうことが多いからなんだよな…
実際は「なかなか事情を明かさないからつまらない」というより
「ゆでがなかなか事情を明かさない時は、明かす時も特にカタルシスないから
もったいぶる意味もないしつまらない」くらいのほうが正しいだろうな

読者の方が作中キャラより情報は得やすいし
ある程度は読者の方が情報が先行するくらいのことは当たり前だけど
ゆでの場合もったいぶったわりにそれが見せ場にならないという肩透かしが多いから
小出しが叩かれやすい

あと、作中キャラが情報を得てない立場で戦わせたいなどの事情があるのも分かるけど
その事情を調整するのが下手すぎるというのもあるな
始祖編ですら谷底のスト武やシャキーンシルバーの放置期間はかなり長かった
但し始祖編の場合は本編の充実のおかげで放置要素があまり気にならない形にはなってたが
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71d0-Zu1O [58.183.174.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:36:31.47ID:o5bHu/No0
>>46
そこはべつに現時点での作中最強クラスキャラを更新し続けないと面白くならないかといえば
そういうわけでもないから
むしろ「弱い敵」であろうとそれなりの盛り上がりを演出できることの方が重要だな
始祖編の7悪魔なんかは負け試合でも盛り上げてたしな


>>58
今回は人気回復の姑息な手段として始祖シーンを多めに入れるという計算もあったっぽいから
となるとスグルらの戦いをすすめながらだとどっちつかずになってしまう


>>65
キャラや個々の試合をどう見せたいかという方針がシリーズ序盤からブレてる(もしくは方針がろくに存在してない)から
話題性あるキャラ登場などで一時的に盛り上がりはしても
旧作や始祖編みたいにシリーズものとしての満足度を積み重ねていくことはうまくいかないわな
ゆでにはこの試合の間にはそこらを本格的に反省して始祖編開始時くらいの立て直しをしてもらいたいところ
このままの不調さでアリステラ戦までいってしまったらシリーズ失敗確定だろうな
アタルなどの大物キャラも作劇がここまで不調だと究極タッグにおけるネプやマンモスやスグルのように
不評から脱出する起爆剤にするつもりが不調シリーズの悪影響に染まって台無しになる可能性のほうが高そう


>>85
そこらはサタンが先に事情を知って介入して
穏便に平和裡に解決できない形をあえて作ってしまった可能性はある
一族を追放した始祖が絡んでるとなれば感情的にも助けを求めにくいというのもあるだろうし


>>96
数億年越しの因縁を断ち切れて、ザ・マンにとっては弟子に超えられての死は解放でもあったかもしれないというのに
事情知らんスグルがしゃしゃり出て決定を覆させたりするくらいだからな
オメガが自業自得だろうが、今攻めて来てるオメガにサタンがらみの陰謀があって
4王子が止めようとしてる事情をスグルが知ってさえも
「それでもこいつらは苦しみ困っているんだろう」と手を差し伸べるくらいじゃないと
始祖編を経たスグルじゃないわな


>>127
パイレートの口ぶりでは真似事にすぎないし
オメガケンタウリでのオメガ一族が
サイコみたいにそれを運用したり、さまざまなことに活用できるよう応用したりというのはなさそう
0562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71d0-Zu1O [58.183.174.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:39:44.64ID:o5bHu/No0
>>113
というかその手の不等号議論に同レベルで付き合おうとしてる時点でどうかと思うが

>143
「更新日以外の肉スレクオリティ」の原因になってしまってる馬鹿君だと
本来のスレの形である連載の感想ラッシュというまともな状況にすらもはや適応できないで
単発で「本来のスレ状況」に場違いになってしまってるザマに
単発IP7で負け犬の遠吠えをするしかないということだな
わ か り や す い

実際そういう「まともなスレ」状況に不適合な馬鹿君が不満をぶつけたのと同じタイミングで
>148-152,203,204
だものなァ…


>280
おやおや
馬鹿君は噛み付き方も幼稚で知能程度を晒してしまう
まあこれではねェ…
今回も発言履歴が更新日なのに「更新日以外の肉スレ」クオリティを体現してるし

この馬鹿君はキャラや他の発言者にもすぐ「頭悪そう」「知恵遅れ」と言ってるものの
その対象がそのレベルに全然該当してないことが多いことと
自身の発言レベルの低さを考え合わせると
普段この馬鹿君自身が至るところで知恵遅れ呼ばわりされてて
多重自演で憂さ晴らしできるこの場をそのはけ口にしてるものの
行動自体があまりに馬鹿なせいで上記のようなお里が知れる(= わ か り や す い)ことになる

ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1539358020/750
ttps://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1519571597/214,867
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1520180047/476
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1520782402/825
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1521395388/375
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1521989595/258
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1523063378/288
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1524834133/961
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1526011694/636
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535765452/891
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1537117879/651
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1537160863/91
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1537250887/525
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1537457710/715
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1537725611/417,505
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1538318313/659

ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1522226230/310 場違いかつ芸のない強さランキング

で、そういう履歴持ちや単発くらいしか↓この手の発言もしていないという わ か り や す さ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1520558702/133,337
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1534004814/219

馬鹿君が多重自演を荒らし行為に集中させてる時にもそれに関わってるIPなのも履歴にあるしな
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71d0-Zu1O [58.183.174.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:41:00.10ID:o5bHu/No0
>>163
元々小出しは下手なゆで
あと、今回は「始祖がこういう関わり方をしてた」というあらましを語るにしては
ディテールに力を入れすぎというか、「ファンサービスとして始祖シーンを多めに入れる」
という意図があったとでも考えない限り、状況を見せるだけのシーンにしては不自然な描写の仕方
「誰得」かといえば一応は始祖を見れて嬉しかった読者はかなり多いわけで
ゆでもそこらは計算してたと思う
(本編がこのところ不評に傾きすぎてたから、計算と言っても始祖編で人気が取れた
始祖回想っぽい要素を増やしてみるか、程度のその場しのぎの計算だろうけど)
>>247
過去の経緯紹介だけなら無駄ページが多すぎるけど
ゆで的には「始祖を出して少しでも人気回復」という切実な計算があった可能性は高い
だからこそ始祖描写が(過去の経緯を知るだけの描写にしては)必要以上に始祖にさいてるページが多い


>208
なんか勘違いしてるな

>>218
あやつ像を壊そうとしてた下等超人たちとオメガ一族が同じかどうかは確定じゃないけど
始祖は世界樹のおかげで下等超人が地球で生き延びてたことをかなり長い間(子孫がかなりの数に増えて
各地に広がっていく間)知らなかったのは確かだからな

そこらは始祖編における時差とか、ゴールドマンとサタンの関係、
完璧超人の主流派とラージやオリジンとの関係などのようにあまりつつくとボロが出てしまう部分かもな

黒海のくだりがカピラリア大災厄以前か以後かもはっきりしてないけど
以後だとすれば地球に始祖一派・オメガ一族・オメガ一族に黒海でやられた奴らと
複数勢力いる可能性もある(弱い始祖子孫が黒海でやられてた可能性ももちろんあるが)

>389
というか>261は相当すべってるだろう


>>310
旧作だと銀どころか超人ボディでも磁力を帯びてしまってるけどな
始祖編のマグネットパワーの使い方は
ゆでが細かい理屈まで気にするようになってしまったマイナス面も出てたな
クロスボンバーネタをするためにシルバーの盾に磁気を帯びさせるとかの
みみっちい理屈合わせもあった

>>321
これも本編の内容と世間のニュースのタイムリーなリンクとして語られるのかねぇ…
実際は旧作が柔軟にいろんなネタを取り込んでるおかげなんだろうけど

>>322
そこらはゆでの計算どおりだろうな
(>477みたいな間抜けな騒ぎ方をしてるのも居るけど
>>478,479みたいな正論にとどまらず、ゆで的には確実に
「仲は悪くても任務をこなす使命感はさすが」とか
「トムとジェリー的な仲のいい仲の悪さ」とかで話題づくりするためにあの人選にしてるだろう)
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71d0-Zu1O [58.183.174.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:41:59.35ID:o5bHu/No0
>>341
なるほどな
ただオメガが後発だとしてもこじつけは可能かもしれない

あと経緯とかはかなりデタラメなこともあるからな
始祖編以前になんかのグッズがらみで完璧超人のロゴマークが考えられて
ネプキンのマスクとアポロンウィンドウを合成したデザインだったわけだけど
始祖編でそれをそのまま完璧超人(主流派ではなくラージやオリジン)のマークとして使ってしまった
結果あやつとも始祖とも関係ないようなまがいものマスクや
サイコ以外は認めないようなマグネットパワーの象徴がロゴになってしまってる

>>379
シングは今回より前にも変だったことがあった
サイコやガンマン、ジャスティスあたりと比べるとシング、カラスなどは
両ゆでの思い入れも知れてるんだろうなと思えた

>>413
これってナントカの一つ覚えな感じでこればっか言ってる人がいたよな
技名自体は合ってていいと思うけどゴリ押しで繰り返すと残念な印象になってしまう

>>434,437,447,449,454
設定はコロコロ変わってるけど(残虐・悪魔・完璧=悪行とか、時間超人は残虐超人の突然変異とか
いろいろ設定はあった)
最新設定だと正義超人内のヒールタイプが残虐超人という扱いだな
>>449
ただシルバーの容赦のなさとカレクックの憤怒ファイトはまた別だけどな

>>542
オメガ側はサタンを利用してるだけと言ってはいるものの
本来なら対立せず協力できた可能性をサタンの誘導でいいように曲げられてる可能性はあるけどな

>>559
作中では果て扱いされてるけど
実際はキン肉星をはじめとする他の場所と比べると相当近いんだけどな
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71d0-Zu1O [58.183.174.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 08:04:43.25ID:o5bHu/No0
>566-568
はいいつもどおりの生態(もちろん単発という わ か り や す さ)

「突っ込まれたものの反論能力がなく、かといって反論できない感情を解消するすべもない馬鹿君の憂さ晴らし」&
「反論できないザマを他人に見られたときの言い訳にNGアピール」といういつもどおりの生態

まだ更新日の翌日でマトモな住人の目に留まる可能性が高いときの
馬鹿君の行動パターンに戻ってる わ か り や す さ も馬鹿君らしさがよく出てる

(普段は[126.50.222.80]が「永久に相手しない」宣言をして自分のプライドををごまかせるようになったと同時に
何年も複数IPで続けてたこの>566-568パターンが ど う い う わ け か 足並み揃えて『誰一人』やらなくなったかと思えば
やはりダンマリのままでは感情のはけ口はなかったことに気づいたようで
スレがたまたまIP表示でなくなったとたんにまた足並み揃えてここぞとばかりに荒らし行為再開するなど
やることなすことが傍目の第三者にもつつぬけレベルの わ か り や す さ)
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16b-tiyD [218.47.11.181])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:43.08ID:08FySwvY0
オメガ族の独自の進化とやらがどうなのかだが
始祖が倒されたから地球に来た現金ヘボ集団てことは多分無いだろうが
ウルフやビッグボディに負けたと思いきやゼブラに勝ったり
唐突3強設定のパイレートが擬似マグネとか今のとこバラバラ感しか
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bbb-1Xrw [153.174.144.9])
垢版 |
2018/10/16(火) 10:41:09.94ID:KKv5IssX0
>>581
あの二人首だけになっても普通に生きてるからな……
首を引き千切られて死んだ(アニメでは仮死状態)ロビンとかとは違うんだろう

今回のラスボスは誰になるんだろうな。アリステラってことはさすがにないだろうから、
肉体を得たサタン辺りだろうか? 2世の時代にはサタン出てないはずだしな
0594作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-H4F5 [49.98.164.170])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:13.92ID:B2gALM64d
パイレートはとりあえずホワイトボードでも使って今までの疑問を全部説明したらどうだ

海賊「ここまではいいな?」
スグル「ゲエー!そんなことがあったとは」
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2141-cs4+ [114.69.46.66])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:35.00ID:ANJi0N3s0
オメガ一族は、オメガケンタウリ星団が第二の故郷になったから
オメガ一族になったのではなくて
安住の地となった星を、オメガ星団と名付けたって事でいいんだよな?
その後、超人協会がその星団に超人が生存してることを確認して
オメガ星団という名前が浸透したと。
ザマンには一族名はバレてなかったんだろうな。
おそらく「蛮族」とか言われてたか無名だったかは知らないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況