X



【諫山創】進撃の巨人Part591【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 536b-uJ+0)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:23.93ID:LruSbBxL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 276体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539155335/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part590【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1539171743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:00:41.04ID:jWUYwAJga
ジークはパラディ側でもマーレ側でもない破滅思想主義者な気がする
エレンにとっての救いも始祖の役割から解放して安らかに死なせてあげることとか思ってそう
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27c9-mMVE)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:00:57.42ID:sgaUoPZk0
兵団は信用できないからエレン食わせれば解決すると勘違いしてるが
マーレの戦いはエレンじゃなければ成功しなかったぞ
世界が攻めてくるのにエレン失ったら取り返しがつかないぞ
0105作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-3j+s)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:49.02ID:eGxfAVHgd
クーデター後も憲兵とザックレー中心に上層部は腐ったまんまだったからなあ
民衆と復権派の奴らはエレンを次期総帥に祭り上げたいのかもしれん
当のエレンはそんなもん興味無さそうだが
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67c9-UHN/)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:30:34.51ID:SEHftkxu0
エレンが民衆の英雄なのって一時的なものだと思う
今のエレンはそのうち熱狂した民衆さえドン引きなことをきっとする
今ミカサとアルミンさえエレンにドン引きする流れになってる
0111作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-sbVp)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:38:22.36ID:/y4bFSYJa
エレンがこそこそイエレナと会って単独行動しまくり勝手にジークと
通じたのが悪い

その現実見たくない人が必死に兵団悪いと言い張ってるが
兵団のやってることはまとも
ピクシスが調査兵団に知らせずに義勇兵拘束した時は驚いたが
フロックとイェレナが通じてたり新人がザックレー爆殺したりしてるの見たら
なるほどと納得した
0113作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-sbVp)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:47:17.29ID:/y4bFSYJa
>>112
最初にエレンの勝手な行動わかった時、疑念もちつつも
エレンを信頼してたんだと思うんだよな
これまでの功績あるしシガンシナの英雄

それを裏切ったエレン
ハンジが飛行船の中で言った言葉は重い
0115作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-n11Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:49:04.91ID:v/hb/0GQa
兵団悪い悪くないじゃなく
兵団にも問題はあるだろ一連の約束反故は
技術提供は受けます、でも約束は守りませんって
ヒィズルとの取り決めどうすんだって話

>>112
元々エレンはすぐリヴァイが殺せるからと監視付きで調査兵団へ預けられたわけだから
リヴァイがその役目出来ないならほかの誰かを付けとくべきだったな
0121作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-/XKN)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:03.42ID:Y8g1D6iPa
人物評を間違えないリヴァイ

エレンについて
「糞溜めに落ちた」「地下街で腐るほど見てきたクソ野郎」

ジークについて
「耳かすほどの罪悪感も感じちゃいない」「人命に興味がない」

やっぱりこの兄弟ダメかな
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:05:37.60ID:3o5xHLXc0
>>121
ジークが両親以外には身内や仲間思いの人間味溢れる良いやつなのがなあ
コルトがファルコまで巨人にしたくないと本音を漏らしたらそれが兄貴ってもんだよなとか庇うし
エレンを救ってやるとかそういう言葉に嘘は無いと思うわ
0128作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-TMlN)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:07:01.13ID:A3m+W6Q7a
本当は小便にでも四六時中誰かがエレンについていなきゃいけないし
もしくはファースト後のアムロみたいに軟禁状態に置かなきゃいけないんだろうが
仲間に対してそういう事はしたくなくて
遠出の際は護衛がつく程度にしてたんだろうね
0140作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7b-XSH2)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:14:31.44ID:0I4HlvHXa
>>125
人気キャラとは真逆だよエレン
人気主人公ってアホでもわかるわかりやすい目的持ったキャラだから
なに考えてるかわかんなくて一般人殺しなんて人気的には最悪
いま投票やったら腐も離れてるからベルトルトにも負けそう
0141作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-sbVp)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:15:50.93ID:/y4bFSYJa
>>139
いきなり罵るのは余裕がない証拠だよ
ジークの痛いとこついてきたんだろう
エルディア解放とか言ってどんだけ殺せば気がすむんだ的に突っ込まれてさ

まあジークからしたらパラディはエルディアじゃねーしって感じで
島民全滅してくれていいぜって気持ちがあっても公言できからな
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ a71b-08IN)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:18:08.03ID:+J+47YG10
>>126
成功者に案外多いサイコパスの特徴とやらがまさにそれで身内に大層篤いがそれ以外には極度に冷淡
例として仲間の犯罪者は身を挺して庇って被害者の苦痛は一顧だにしないという点が挙げられてた
村人は平気で巨人化するがファルコは嫌とか
エレンは救いたいがミケとかいう知らない関係ない奴は嬲り殺しでもいいやとかわりと該当する
0143作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-TMlN)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:20:20.66ID:A3m+W6Q7a
>>133
フロックって義勇兵とか外国から来た奴等の言う事なんて信じるもんかっていう保守派に思われてたんじゃね?
オニャンコポンの港建設の話も胡散臭そうな顔してたし
ジークの事も憎んでるだろうしさ
だからジーク信望者のイェレナの頼みを個人的に引き受けるなんて予想できなくね?
少なくとも自分は意外だったね
0144作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9b-kNg5)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:25:14.29ID:JtsAo4Eda
>>126
それは単に口がうまくて世渡り上手なだけでは?
ジークは前のレスで言われてたけど
破滅思想の持ち主な気がする
何しろ子供の時に父親と母親売った人間だからね
目的のためならピークもイェレナもエレンもガビ平気で始末しそう
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:25:29.62ID:3o5xHLXc0
>>137
>>142
描かれている以上の洗脳教育していたんだろうな
親が教育熱心過ぎて子供に恨みを買ってぶっ殺されるっていう
日本でもたまにあるそういうの

そういうサイコになってしまった奴の成れの果てみたいなのを描こうって面もありそう
0146作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-3j+s)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:25:58.55ID:eGxfAVHgd
>>122
その提案が現実的ではないと思うなら否定すりゃ良かったんだが?
別にエレンに全ての発言権があるんじゃないんだからな

調査兵団の駄目なところは和平の道を探ろうとしないで
スパイ容疑の義勇兵と仲良くなって世界と分かり合えてると思っちゃってるとこだよ
0147作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-sbVp)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:29:06.10ID:/y4bFSYJa
時間がないとかしれっと言ってるが時間なくさせたのはジークだからな
自分の寿命内に決着つけたいというだけの理由でさ
1年以内にパラディ侵攻提案するわ諸外国巻き込んで大規模テロするわ
本来ならもっと時間あったんだよ
ほんとにエルディア解放したいなら大人しく食われて死んでくれ
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:31:20.23ID:3o5xHLXc0
>>144
身内や仲間に見せる人情味に嘘は無いと思うんだけど
それ以外の面では>>142が言うようにサイコ野郎じゃないかとは思うわ
リヴァイもそう見抜いているし

誇り高きエルディア帝国を復興させたいその一方で
アルマゲドンを起こそうとしている感じがするのも否定できないな
0156作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-sbVp)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:57:13.34ID:/y4bFSYJa
フクロウの組織がまだ曖昧だよな
ジークも駒として使ってそうだ
汚いことは全部ジークにやらせてエルディア解放唱えてる連中
フクロウにも巨人継承させた上で同胞の処刑役やらせてた
ジークはなんとしても自分の生きてるうちに、と思ってもおかしくない
0158作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp9b-n48M)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:05:07.53ID:s9YuLcAvp
ハンジの悲劇は昔の調査兵団と違い今の調査兵団には本当の意味での調査兵がハンジとリヴァイしかいないことだな
本当の仲間はエルヴィンと一緒に糞猿が虐殺しまくったからな
かつては、きつい、危険、薄給と三拍子揃ってだが、それでも自由求めて入団して共に命がけでやってきたから兵団の団結力は凄かった
けど今はフロックはじめ調査兵団が勝ち組になったから美味い汁吸えるから入団してきて何の苦労もしてない連中ばっか
従来の高潔な調査兵とは真逆な奴等だ
そんな信頼できん連中に囲まれて唯一信頼できるリヴァイは特別任務でいないって悲惨な状況すぎる
昔の仲間が生きてたらハンジも心強かっただろうに
0162作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0b-yZig)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:17:15.99ID:CEFdG7p5M
アルミンも護衛つけておくべきなのに野放しにしていて危機感なさ過ぎるから兵団に同情できない
アルミンが反乱を起こさないとは言えないんだから
兵団学習能力なさ過ぎだろ
鳥頭かよこいつら
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4712-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:38:43.84ID:IG07duHW0
>>165
104期以外は烏合の衆に近いと思うんで104期さえ掌握出来れば兵団としてはどうにかなるかなと
先が全く読めない展開だけど調査兵団は存続して欲しいんだよね
一時バラバラになっても集うエンブレムはここだって感じで
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:04:23.53ID:3o5xHLXc0
王政編のころのリヴァイ評

ジャン
「兵長の命令とはいえ人殺しは無理だわ」

コニー
「無理だわヒストリアみたいに暴力で従わせれば良いと思ってんだわ」

サシャ
「ヒストリア女王を手駒にする気だわ」

ミカサ
「あのドチビはキチガイなの知ってたけどここは従うのが最善」


やっぱコニーは頭抜けて短絡的かなと
0178作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-TMlN)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:18:52.73ID:A3m+W6Q7a
>>176
コニーは素直だしジャンより根っからの善人だからな
見たままで評価するし言葉はそのまま以外でとらえないよ
トロスト区でエレンが食われてアルミンが取り乱してる時にユミルが暴言吐いたら怒っただろ?
短絡的とかじゃなくて人の裏表なんて考える概念が無いんだよ
よくエレンが笑ったのをコニーは誤解して悪意を持つの酷いというが
あんな場面で笑うなんてコニーには信じられない事なんだからしょうがないだろって思うんだよな
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 076b-tqvH)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:30:37.96ID:91A3Jtvx0
はっきり「ジークに騙されてる」と出た以上
読者を驚かせる為に騙されてるふりをしてるってのが一番考えてやすい
始祖&王家巨人揃ってなんかする(地ならしor記憶改竄?)という途中まで目的が一緒というか
どちらにせよエレンvsリヴァイは避けられないな
リヴァイ死ぬかなーこわいな
0182作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-TMlN)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:44:37.07ID:A3m+W6Q7a
>>181
コニーは今の状況に対して何の要因にもなって無いと思うんだがな…
今のエレンの事を察してやれなんて
神視点に近い読者にも難しい事だぞ
それにエレンの真意だってやたら確信してる人もいるが読者にも、まだ解らないんだからさ
コニーを短絡的というのは早急過ぎだと思うわ
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7de-7Kxw)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:47:27.47ID:4MFx057o0
コニーはエレンが好きだからマーレに呼び寄せた事やサシャの件で
笑った事はエレンじゃないと否定することで均衡を保ってるんじゃないの?
ザックレーもエレンはジークに操られてるって思ってて別の器へ移す段取りを
していたのはエレンが一切の言い訳もせずだんまりだから
ジークがパラディの敵か味方かはっきりしない
罠かもしれんし話術に取り込まれそうだから兵団トップはジークに会わない

そしてこの状態のパラディは外部からの敵にとって好都合である
0184作者の都合により名無しです (アウアウウー Saeb-TMlN)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:59:47.03ID:A3m+W6Q7a
コニーの発言もエレンの事で重い雰囲気のリヴァイ班の内々での事だし
ミカサだって元々エレンの行動にショックを受けて悩んでたからコニーに不信を植え付けられた訳じゃないんだよな
何よりフロックみたいに他所の人間に吹聴して変な火種を巻いたりしてない
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 05:31:29.27ID:3o5xHLXc0
>>182
ハンジがエレンへの信用を失ったと言うのとコニーとでは違うしなあ
ハンジは生死問わずエレンへの不信は変わらないでしょう理詰めだから

サシャが死んだことそれ一点なんだよ
生きていればコニーはここまでエレンへの不信を抱かない
もしかしたらマーレに圧勝したわやったぜエレンに付いて行くわってなっているかも

という意味でコニーには皆を不幸にしている一因があると思うんだよねえ
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67c9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:17:29.35ID:SpQAwDn40
リヴァイは背も低いしガキみたいに見られてもしょうがない
ケニー以外は見た目がチビなだけで年とってるなんて知らないでしょ
あと不意打ちとはいえ一瞬で輪切りにされた怨み(いてぇ・・・いてぇよぉって泣き言つき)も忘れられないだろうから
つい憎まれ口たたきたくなるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況