三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:16.39ID:V/364+q9
誰もが望んだ奇跡の復活!!
ジャンプSQ.CROWN2016SPRINGより連載再開中!!
第1〜13巻まで発売中!!

前スレ
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1525075261/

■ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/

http://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/

※スレ立てする人はスレ立て後一時間に1レスか20レス以上付かないと
 即死する設定になっているので注意
0795作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/05(月) 23:21:24.48ID:t6Q9bF6g
うちも図書カード来たー
ビィト関連のプレゼント無いからアンケ書くとき何を選ぶかすげー迷う
0797作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 20:46:40.14ID:2VYtwLvf
>>794
こっちは血界の図書カードきた。アンケートで三つともビィトに投票したから当選が無効かと思ったけど,
当たるんだな。
0798作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 17:08:30.09ID:4lcPuCt3
>>766
ヒュンケルは兄弟子キャラで、なんやかやで年長らしいとこ見せてたからな
スレッドは先輩なんだろうけど、ちょっと負けず嫌いの同輩にしか見えんのがな
現行のヒュンケル枠はミルファだと思う
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 21:00:41.03ID:/J943aN1
クロコダインは
原作を読んでれば「やられ役だけど終盤までは活躍する」だけど
まとめサイトでしか知らないと「無能なただやられるだけのワニ」だから
どっちの印象で聞いてるのかで答えが変わる
0806作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:08.20ID:V7aKSvMj
なんだかんだで若バーンの前までたどり着いた連中は
誰がなんと言おうとあの世界最強メンバー
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 01:41:53.39ID:qJqHarKk
>>792
そのうち話はあると思うが今のところはスレッドさんが同行する理由も特に無いからな
ヒュンケルみたいに弟分達への責任とか使命があるというキャラでもなく職業優先な人だし
0811作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 09:45:55.83ID:KbKu9Tjo
バラン…ギガブレイクでこい!のシーンとかはコラのネタにされるけど大好きなシーンなんだよなぁ
まぁみんな好きだからこそコラにするんだろうけど
0813作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 11:15:39.84ID:fHYLlvmb
>>804
クロコは酸いも甘いも噛み分けたおっさん枠だと思ってる
チゥにも付き合ってやってたし
ビィトならミルファのおじさまがワンチャン

ビィトはよくも悪くも全員少年で、年長者枠は大体魔人が持っていってる感ある
0818作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 16:48:34.11ID:IST6FVRR
>>808
その冷静な分析が間違ってるのではと言う話

最初のバーンパレス突入でバーンの攻撃を複数回(必殺技含む)食らい、そのまま牢屋に磔
磔のまま屋外に晒される
ヒュンケルは暗黒闘気克服の超回復を挟むが、クロコダインは何もなし
そして磔解除後、即ミナカトール防衛戦
その後真ミストにも吹っ飛ばされて、そのまま真バーン戦

どんだけダメージを蓄積してんねんって言う
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 17:35:14.81ID:RqLS5fO9
あれは単純にパラメーターの合計値を基準に瞳にされちゃうけど別にパラメーターが低いからって弱いとは限らない
大事なのは合計種族値ではなく振り分けと特性っていうポケモン理論で勝手に納得してる
0821作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 17:37:53.53ID:RqLS5fO9
単純にパラメーターの合計値を基準に瞳にされちゃう

自分が勝手にこう思ってるって意味ね
クロコダインは弱くないワルビアルくらいには強いんだ
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 18:50:09.64ID:U7NRhjHv
>>818
真ミストの後にポップ達は体力も魔力の回復タイムに入っていたから、いじめでもない限りクロコダインもその場で回復して貰っているんじゃ?
0825作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 20:37:39.72ID:SYAzJrfw
歳の差が割と広かったダイ達と違ってビィト達は歳近そうだよね
スレッドはヒュンケルみたいな頼れる兄貴分とは違うポジションになるんじゃないかな
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 20:37:41.95ID:XqgqvBuk
自分は基本的にああいうのは作者の代弁だから信じるしかないという考え方なんだが
確かにポップの分析は納得しがたいものがある
クロコダインも傷ついていたからとするか、逆にマァムと老師も戦力外とするべきだったか
後者ならまた反発する読者が出そうではあるが
0828作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 21:42:30.36ID:Ng3on7TN
暗黒闘気で受けたダメージは回復不能って設定があったはず
クロコダインは老バーンとミストバーンに散々ボコられてたからな
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/08(木) 22:11:59.42ID:09BbbBi9
俺の解釈は、人間はレベル50上限だけど、獣人とかはレベル30上限なんだよ。
強さはマァムよりクロコダインの方が強いけど、瞳は単純にレベル数で足切り。
0843作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 16:43:16.41ID:QnpViJI6
季刊だから発売日すっかり忘れてて今電子版で読んだけど近接攻撃に銃撃混ぜるのなかなかエグい戦法だな
今後戦う相手もヤバいのばかりだろうから効果薄かもしれないけど盾で相手の近接攻撃防いで即銃撃なんかもできるしな
0848作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 19:54:16.69ID:bndXjXAI
さすがにあれに比肩するものは現在の漫画界にはいないんじゃないか
彼はペースが遅いとかいうそういう次元じゃないもの
0849作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 20:41:09.74ID:UcGqHnxb
作者と出版社の都合に問題が無いのであればほとんどのファンが月1に戻ることを望んでいると思う
でも実際には問題があるんだろうから難しいかもしれないな
0850作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 22:14:06.95ID:FAES2bch
>>841
ロズゴートの悲しい過去すき
とてもあんな見え見えの地雷踏むようなキャラに見えんけどな
妙に取ってつけたような印象
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 13:44:49.81ID:VOiBV8Ku
月イチ連載枠があるんだから2作でも3,4作でも入れてローテにすりゃぁいいのよな
稲田先生がそれに適応できるかがそもそもの問題だが
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:03.69ID:q1cVRL8N
>>853
作者の古巣をいちいち腐す事もあるまい
大体そんなVIP待遇は冨樫だけでお腹いっぱいだろジャンプさんサイドも
自分もとっくにジャンプは見限ったが尾田の凄さは何より生産力とバイタリティに尽きると思われ
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 23:20:18.56ID:pSBHFfuc
>>862
なんでそこでワンピースの作者がでてくるのかわからんが、
どちらかというと見限る寸前はそれだけ見ていたから評価は悪くは無かった、
ただH×Hがずっと連載してたらそれだけでも切れることはなかったと思う
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 14:41:02.12ID:VPgOP2yL
ビィトもハンターハンターも強い人気があるし、人気がある理由は面白いからだからな
どちらも作者の都合がどうあれこれまでの状況で人気が大きくなかったら切られてるだろうしな
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/13(火) 21:15:10.74ID:W7xtO7Fj
ビィトは今号が結構ページ数増えていたので、単行本発行ペースは上がるんじゃないかな。
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/16(金) 00:24:59.07ID:ajmqeufc
次号まであと2ヶ月
0871作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/17(土) 01:41:37.95ID:I3HoVS5P
コミックスってどうなんだ?
まだ一冊分たまらない?
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/19(月) 21:02:31.74ID:IJeQiI8p
コミックス派なんでいつ頃発売するの?と聞きにきたらタイムリーな話題
しかし13巻が2年前ってのが衝撃だわ
去年くらいじゃなかったっけ・・・
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/21(水) 00:19:51.47ID:5fAKCbJi
>>855
月1は体調的に厳しそうだからなあ
とはいえ、3ヶ月は流石に長いんで、せめて隔月でやってもらいたいところではある
どっかで一回隔月で試してみてもらえるといいんだがなあ
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/21(水) 07:04:16.74ID:IwXyWiSG
今季号のキッスに対するポアラの台詞がなんか好きだなあ
「・・・また逃げたんじゃないの?」に必ず戻ってくるからほっといても大丈夫でしょ感がすごいわ
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/22(木) 04:40:09.35ID:WAUNFfDA
>>879
もう伝統芸能あつかいだね。
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/23(金) 15:28:13.84ID:Pt3kP28U
どうせ戻って来るし、戻って来てからが強いからなw
大事の前のルーティンか、あるいはそれを超えてパワーアップイベントみたいなもんだ
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/23(金) 23:44:52.96ID:KuzkWiJ0
キッスが凄いのは最高にかっこわるいところを見せた後だからな

……実はそのギャップで女性落としているんじゃないのか?あいつ
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/23(金) 23:51:25.85ID:cqp+wghP
いくらキッスがビビりでも今回逃げてるのは意味不明やろw
0888作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/24(土) 00:01:27.88ID:YAl1AN3V
だよなw イミフすぎる。そんで俊足なのがまた笑える。

バロン編でも「いやこれロディーナが何かやっただろw」って位のワープっぷりだったよね。
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/24(土) 02:55:07.95ID:oA78G35A
>>885
笑ったw
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/24(土) 07:16:08.19ID:4KxF0dyM
エクセリオンブレードが単純にかっこ良すぎるんだよな
満を持して登場したビィトの真才牙がエクセリオンブレードのデザインだったら超テンション上がったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況