X



三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:16.39ID:V/364+q9
誰もが望んだ奇跡の復活!!
ジャンプSQ.CROWN2016SPRINGより連載再開中!!
第1〜13巻まで発売中!!

前スレ
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1525075261/

■ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/

http://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/

※スレ立てする人はスレ立て後一時間に1レスか20レス以上付かないと
 即死する設定になっているので注意
0695作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/26(金) 19:50:19.39ID:/8qlbwIJ
自分で金出して買うだけの価値が無いと思うなら買わなくてもいいけど、金を出さずに見ようというのはずうずうしい
0696作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/26(金) 20:27:28.89ID:FpW11UDm
そういや昔、ビィト載ってた雑誌にビィトのお葉書コーナーがあって俺四ツ星までいった記憶がある
0699作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/26(金) 22:11:46.18ID:VNn/sRn9
>>698
Amazonとか楽天で電書を買うてしまえ。
楽になるぞ。一緒に盛り上がろう。
0700作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/27(土) 00:29:06.95ID:6UThGgXE
魔賓舘はテンチマーナさん?だっけ?ムチ持った魔人の絵投稿してた常連がいたのは覚えてる
あの人は今ビィト読んでるのかな
0701作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/27(土) 11:01:43.21ID:6Uh/bKNM
ライズオータム、ビィト以外別に読まなくてもいいって人は、割といると思うぞ。
720円はサラリマンなら、下手すりゃ昼飯1.5食分だし。
0705作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/27(土) 13:13:10.38ID:CwwByQC2
>>701
確かにそういう人達はいると思うが、その場合ビィトだけのために雑誌代を払うか、払わずにビィトを見るのを諦める等するべきで
立ち読みだけですませようとして、できないからといって文句を言うのはずうずうしい
0713作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/28(日) 01:33:35.75ID:d3q8fM5b
二代看板だけ読んでない…
連載途中から読んでもわからんし
アンケートハガキは真剣に考えて出してる
0714作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/28(日) 02:54:39.19ID:OhPYet7k
>>708
俺なんてビィトしか読んでないけど毎号電書かってるよ。
りそなのラップファンドで6万円マイナスと比べたら誤差です。
0720作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/28(日) 18:59:23.77ID:fbZ5N2pP
序盤のビィトは槍のほうが使いやすそうだったからな
槍が才牙として発現しなくてよかったわ
0729作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/29(月) 04:50:09.45ID:ZRArWsP8
>>700
テンマチーナでは?



というか13巻収録分以降続いてたんだな知らんかった
電磁力くんは北の勇者みたいな役どころかな
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/29(月) 04:51:19.90ID:ZRArWsP8
>>510
ダイ世代じゃないけど
魔王時代のハドラーを倒すための冒険してる最中に
パーティ内でできちゃった婚したカップルならいた
勇者はわりと両思いというか波乱の無いカップルになってることが多いけど(アバンとフローラ、バランとソアラ、ダイとレオナ、でろりんとずるぼん?)
他はくっつくとこまではいかないけど片思いはやたら多いな

エイミ→ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル
              ↑
             チウ

その構図が後発のNARUTOとよく似てるという話もあった

いの→サスケ←サクラ←ナルト←ヒナタ
            ↑
            リー
0732作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/29(月) 05:10:36.90ID:xpjGXklE
つーか三枚目寄りキャラとイケメンライバルを含めた恋愛相関図って大体それに似た形になるんじゃね?

スラムダンク
親衛隊→流川←晴子←桜木←藤井(?)
       ↑
       青田
とか
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/29(月) 21:25:09.00ID:SuJ/228o
ネタバレ済まぬ…
鎖鎌とダイソン仕込んだ巨斧は確かに魅力的だ
でも消して万能じゃないから5つの才牙が栄えてくる
0741作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/29(月) 21:45:33.20ID:u3TUgXoU
正直ビィトオリジナルのサイガいつか来るとは昔から思ってたけど、オリジナルが結局ゼノン達の武器とクリソツなら今までどおりゼノン達の力借りて戦う方がよかった
受け継がれる意思みたいなの強く感じるし
0744作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/29(月) 23:07:39.68ID:pncUUztF
でも撃ちながら斬り付けるってカッコイイって思ったな
発想も面白いしダイの魔法剣を見た時の感覚に近い感じ
ビィトのは瞬間切り替えだから同時な魔法剣とはちょっと違うけど

どのみち使い始めたばかりだしまだ進化すると思うよ
0748作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/30(火) 05:57:35.51ID:v0qvN9H9
>>741
ゼノン戦士団が復活した時に才牙が元の主のところに光の矢になって飛んで戻るのよ。
0749作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/30(火) 07:22:07.32ID:EOHc9zZp
最終決戦にて
ゼノン「ここは私たちが!」
ライオ「おさえといてやらあ!」

ラスボスは奥義をはなった!

ゼノン戦士団足止めもできず、の流れ
0752作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/30(火) 15:09:04.70ID:EOHc9zZp
>>750
烈・サイクロンガンナー
激・ボルティックアックス
極・クラウンシールド
滅・バーニングランス
神・エクセリオンブレード
などと、融合したらより厨2臭い名前になって生まれ変わるぞ!強いぞ!
0754作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:57.50ID:UZ26RS3X
才牙を返したとしてクルスはもう戦えないだろうけど他のゼノン戦士団はどうするのかな
ゼノン達なら最後の戦いでも戦力外ということはないだろうし、はっきり言えばポアラやスレッドたちよりも強いだろうけど
逆に最後の戦いにまで加えるとポアラたちの影が薄くなってしまうかもしれないからやりにくいだろうし
ダイの大冒険だと最後の戦いに加われる力がありながら(理由ありとは言え)加わらなかったのはロンベルクくらいか。クロコダインですら戦力外だったし
0761作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:38.59ID:CokhhGjA
スレッドさんは才牙を更なる次元に昇華して
今や彼自身がサイレントになったから
誰も気がついてないだけで最近の話にも人知れず参加してるんだよ多分・・・
0763作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/10/31(水) 03:31:04.56ID:SapIohS/
>>762
なんて綿密で壮大な伏線だったんだ…
0764作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 21:59:14.68ID:3peR10Xa
ネタにされ放題のスレッドさんェ

そう言えばビィト戦士団ってまだビィトとポアラだけだよね
ミルファの加入はキッスのあと(か同時か)だろうしスレッドは更に先だろうし…
5人が正式に組むのはいつ見られるんだろうか
0765作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 01:26:59.66ID:68RrT5hx
それで思い出したけどビィトポアラキッスは3人組って感じだったのに
再開後はミルファとキッスは完全に分かれた感じになったな
0766作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:29.45ID:e9X7s7I2
スレッドがヒュンケル枠に見えないんだよな
コピーベルトーゼに凹られたのが悪い印象として刷り込まれてるのかもしれん
0774作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 20:28:17.21ID:sVFIQpY5
そこはやはり鎧化でしょう。
鎧が割れると大量吐血
0777作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:36.12ID:uVkEA8Uj
ボクサーになるとか相撲をするとかの目新しい特技を持たないとこの社会では生きられないよスレッドさん…
0778作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 23:21:19.62ID:FbD+MWSA
ガロニュート戦でのスレッドさんの活躍が思い出せなくて読み直してみたら、
ビィトが一撃食らわせた後のガロニュートにサイレントグレイブ突き刺して、ミルファの落雷を誘導するという知的プレーをしていた

うーん
0780作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 01:43:52.23ID:cVZ52hzx
スレッドてガロニュート戦にいたのに
忘れてる人もいるんだよな
既に自身をサイレント化は始まってるんだなw
やっぱりキャラ的に動かし難いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況