X



三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:16.39ID:V/364+q9
誰もが望んだ奇跡の復活!!
ジャンプSQ.CROWN2016SPRINGより連載再開中!!
第1〜13巻まで発売中!!

前スレ
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1525075261/

■ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/

http://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/

※スレ立てする人はスレ立て後一時間に1レスか20レス以上付かないと
 即死する設定になっているので注意
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/05(水) 19:53:57.27ID:gKnXQoKu
>>184
閣下とか天空王とか惨劇さんみたいな硬そうな魔人には刺さらなさそうだよね。
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/05(水) 21:44:10.96ID:mBykZLrm
スレッド見たく雑魚刈りでレベル稼いだたパターンじゃないと思いたい
師は一応ボーイを一時的にでも封じた功績があるし
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/05(水) 22:05:37.18ID:breqm1vm
カルロッサが自分より上と認めるくらいだからやっぱりそれなりのものがあると思う
しかし、グリニデやバロンに勝てるとも思えんが
というか、冷静に見れば今まで出てきたキャラの中でまだ1対1でグリニデやバロンに勝てそうな人間はいないと思う
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/05(水) 23:30:24.34ID:yfuFVaMC
>>190
そりゃあそうだろう。基本的に魔人相手は複数のバスターで当たるものだし、
ビィトですら単独でグリニデやバロン打倒はまだ無理では?
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/06(木) 21:20:28.85ID:DxtP7Ptu
>>184
拠点防御とかには最適なんじゃないだろうか、
破壊力には欠けるけど、自在性が抜群、
攻めるときに使うとすれば雑魚の大群の中で一点突破で道を作る役目にはなると思う
0200作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/06(木) 21:47:33.10ID:M9b4kCu/
今の気分だとこれや!
サイレントグレイブ
クラウンシールド
ヘヴンズスゥインガー
サイクロンガンナー
バーニングランス
0202作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/06(木) 23:52:13.34ID:cTsSvS7+
>>193
個人的には未だにバーストエンドと角に斧以外ダメージ通る気しない
バロンが致命ダメージ覚悟したキッスの氷結波ですらノーダメなんだぞ?
全魔人中肉体能力(物理)最強は伊達じゃない
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 01:44:31.76ID:Tv85qSxE
バロンにも風マン補正+キッス付きで互角ぐらいで
ガロニュートにすら今だ1対1で勝てるかどうか
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 01:49:48.36ID:UP3bfKQ9
>>202
キッスの氷結を大胸筋で止めてたからな。
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 02:07:16.79ID:hEAAg0LS
グリニデ戦よりキッスの天撃の威力も向上しているかもしれないが、それでもバロンですら通常天撃でダメージ受けたのに
グリニデは上位天撃を肉体だけで防ぐからな。あの硬さは普通に厄介
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 02:35:19.08ID:ztuJZ3ku
七つ星戦はほぼ相性の問題になってる感じするな
ビィトはバロンとのタイマンでボロ負けしたがキッスは天撃を活用して凌ぎは出来てたので
ガロもタイマンだとだいぶキツそうだけど狙い目そのものはあるだろうし
物理耐性MAXすぎて攻略法が部位狙いしかない上に本人は暴れてるだけのグリニデみたいなのが一番厄介ではある
0208作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 03:36:10.55ID:Er+Yw+Yo
バスター相手だと、再生能力と初見殺し連発できそうな牙流転生を
してくるヒスタリオも厄介そう
魔人に比べて人間は紙耐久すぎる
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 03:43:57.44ID:Y3A+LtrI
ガロはあれ性格が邪魔して遊ばなければ未だにパーティー戦でも勝ち目薄いんじゃないかな

七ツ星連中は負けた後でも基本格落ちしてないと思ってるし
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 03:56:06.10ID:GXClPRkC
ガロニュート戦は強制的に1対1にさせられたからこそ勝因が廻ってきたという流れだものなあ
パーティー戦の状態だと手も足も出ないまま確実に負けてたろうし
ヴァンデルが個々に強い変質性だからこそ勝ててる部分もあるだろうし
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/07(金) 19:10:32.18ID:eUjcdH6f
ガロは常時ボミオスしながら防御型・俊敏型と使い分けられるのがなあ
ぬか喜び嫌いな癖に有利になるとすぐ図に乗る癖やめれば八輝星になれてたぜボーイ
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:33.06ID:WT13dzNX
天空王倒したコミックは読んだけどあれから進んでるの?
ちゃんと執筆できてる?
この人の嫌味のない王道ストーリー好きだから最後まで読みたい
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/08(土) 12:27:46.96ID:LibNXL+W
>>206
ロズゴードを倒したときと同じ技とは思えなかったな
今日甥っ子が叩いてきたから、大胸筋で跳ね返してやったわ
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/08(土) 14:09:02.24ID:w52fpN+r
>>212
ガロの質問コーナーを見るに有利になるとどうしても勿体をつけてしまう性格なのだろう…。
0221作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/08(土) 20:50:11.44ID:ude0hqpW
>>213
それだと敵ザコが生き残るために抵抗して力が相殺されるんじゃないのか、
忠実な部下がいれば主のために市ぬのもいとわないけど
このマンガだとありえないから
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/08(土) 21:25:11.89ID:GdsFg3lU
>>221
というか破滅の恒星がそもそも死ぬ為に生まれてきた魔物なんだよな。
めっちゃ積極的な特大爆弾岩
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/08(土) 21:48:52.48ID:aeE5WIKJ
>>221
破滅の恒星相手に生き残れるかはぶっちゃけキッスが天撃の光陣を展開できるか否かにかかっていると思う
敵雑魚が裏切ろうと関係なく、まず場の全員が恒星を直接認識するよりも早くキッスが光の天力の準備できなければ終わりといっていい
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/09(日) 17:08:55.44ID:vGQcvFSb
>>204
この漫画のコンセプト的に魔人に1対1で勝っちゃいけない気がするがなぁ
まあベンチュラーとかオーシャンズなんとかさんくらいなら普通に勝てるし
星多くても噛み合う相手なら場合によっては行けるか

つーかガロは普通に強いし能力的にも「1対1」って概念が成立する相手でもないだろ
キッスなら遠距離攻撃徹してワンチャンあるが
だったらガロもブロックモンスターで地道に削るだけだわな
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/09(日) 18:09:20.64ID:A2DxRhCD
ガロは相手を鈍重にして自分は俊敏に動けるってかなり凶悪な能力
だと思うよ。
バロンよりヤバい能力だと思うけどなあ。
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/09(日) 22:26:43.28ID:JTHPGjqi
>>231
重力制御能力のある才牙持ってないとどんなに人数集めても実力あっても詰むからね…
あれ、相手を鈍重にするとかそんなレベルじゃないし
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:01.50ID:JTHPGjqi
あれキッスがいたから範囲見切れただけだし
そもそもゾーンの中で戦って引き付けられる人間が居ないと範囲外からの攻撃とか夢のまた夢だと思うけど

ビィト戦士団の中核三人抜いたら七ツ星を誰一人討伐できるイメージがない
0237作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/09(日) 23:06:55.72ID:DxNdo8q8
キッスって今なんか急に変なラブコメ要員になってるけど
あいつって人間も魔人も自軍の陣営にキッスいれば勝てるようなカードのキャラだよな
どっちにとっても骨子になるパーツになれるっていうか
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:12.79ID:A2DxRhCD
範囲外から天撃で攻撃しても範囲内に入ったらその天撃が重力の影響
を受けるだろうし俊敏なガロは回避するだろう。
誰かが範囲内でガロとやり合って気を散らさないと範囲外の攻撃では
難しそう。
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/09(日) 23:15:21.18ID:A2DxRhCD
確かにガロは自分の重力もプラスの影響を与えるであろう上からの
攻撃は常に警戒すべきだった。
そう考えるとバロンとも相性悪いか。
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:40.62ID:VYucJkMT
>>238
実際に防がれたし、ガロも七つ星だから単にあの天撃だけで倒すのは無理だろう
更にそのすきを突いて攻撃するというコンボで初めて有効な戦法だと思う
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/10(月) 20:30:35.24ID:zAqm0zAR
>>248
むしろスレッドさん以外の全員が火力出せるような
ボルティックアックス、バーストエンド、天青の氷結波、ライボルトグラスパー
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/10(月) 20:43:41.18ID:xe+Ygjc1
スレッドさんェ……

風の攻撃って形状に個性を持たせにくそうだよね
竜巻状の暴風攻撃は既にやってしまってるけど、上位天撃はどうなるんだろうか
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/11(火) 14:55:40.53ID:Mt6+Ptqo
ビィト世界では風=防御力ってことをお忘れでないかい?
風の防御壁は相当万能に防げるしな
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/12(水) 11:47:19.19ID:xi/A4593
ガロってパージしたら決して遅くはないってだけで言うほど俊敏ってアレか・・・?

>>236
つーか喜びとか悲しみとか人間味全般担当
ビィトもポアラも悪い意味で強過ぎる

>>261
ガチで致命的な毒ってUOくらいしか思い浮かばん
あれほっといたら5秒くらいでほんとに死ぬからなぁ、解毒薬も結構ミスるし
0268作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/12(水) 15:55:47.24ID:0xgJCIYU
その時ゾーン使ってないよ
つかゾーン使われたらビィト以外動けないとういうか使われた時は動けてない
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/12(水) 16:04:19.62ID:GK+DZP7n
グラスパーごとジャイアントスイングするシーンのときは
「あーミルファはポアラ以上のリョナ要員になるなー」と予見したけど…

お前プリンセスかよ!?
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:14.17ID:zoOXEVlL
すみません、ライズのオータムはいつ頃発売でしょうか?
概ね10月10日近辺あたりかなとは思っているのですが…
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/13(木) 16:12:47.07ID:hCw7T0//
1日1コマくらいのペースでしか描けないのかな?
慢筋を鍛えたら、1日1ページくらい描けるようになるのだろうか…
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/14(金) 00:45:08.20ID:9ggwGX6n
>>264
UO懐いな。街を出ると速攻でPKギルドに襲われた思い出。
0279作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/15(土) 15:59:59.34ID:6Emv1J+/
次号まであと1ヶ月切ったか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況