X



【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編7【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-OdlC)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:50:18.03ID:/nmvbW110
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編- 和月伸宏 ストーリー協力:黒碕薫
荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/
SQ北海道編公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/rurounikenshin/

■前スレ
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編6【書類送検】 ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1511789672/
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編3【ジャンプSQ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1511245954/

■関連スレ
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part156【CROWN】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1526464350/

【和月伸宏】 るろうに剣心 177
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1529379093/
【実写版3部作】るろうに剣心 96【京都大火・伝説の最期編】 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1471071906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0797作者の都合により名無しです (ブーイモ MM29-8CFy)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:26:57.46ID:PK8OnXZBM
体力低下云々はやっぱり夜の…的な小ネタなのかね。
何かの伏線だったりなんてことは、、無いか。
どちらにも取れるようにして、これから考えるのかな。
0798作者の都合により名無しです (ブーイモ MM29-8CFy)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:34:00.57ID:PK8OnXZBM
正しくは、体力低下というよりは体躯に合わぬ飛天の剣を振るい続けたことによる後遺症、
もはや回復不能な程の肉体内外の損傷ってことだよね。
無理をしないことが第一、年齢的なところもあるし広義には体力低下ってことでよいのかな。
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55c8-IYD6)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:09:17.22ID:Nn2a0mTJ0
このペースで展開してったら、新キャラ3人をちゃんと描くのは、東京オリンピックの頃になりそう。

それまでは、剣客兵器各キャラ描写(5人分、各2話としても最低1年)、父親探し(1年以上かかるだろう)、旧キャラの再登場(ペースを考えると、扉絵で後ろ姿で出てるキャラ全部は絶対無理)を優先していかないと、話も進まないだろうし。

考えれば考えるほど、月刊じゃペースが遅くて無理w
0806作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-IYD6)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:33:10.60ID:7lnweuucd
設定資料は、新キャラ3人の制作秘話

前作が約5年半、そのうち東京編1年、京都編2年、人誅編2年くらいか。
ページ数でいうとどれくらいのボリュームかわかんないけど、月イチのペースで、テンポ良くストーリーとバトルが展開できるとは思えない。
プラチナエンドも、同じ理由で停滞してるんじゃないのかな。
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d9-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:05:38.31ID:+ftR/0OC0
単行本買ってないんだけど。いつもある。作者のコメント欄に
逮捕の事とか書かれてた?
0810作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-IYD6)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:12:02.12ID:7lnweuucd
逮捕のことなんて書かれてるわけないでしょ。
「応援してくれる皆様に感謝です」くらいのコメントだけ。
あと、コミックスには、ミニポスターとポストカードがついてた。
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d9-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:13:15.65ID:+ftR/0OC0
>>810
エンバーミングだっけ?には一話事に当時の製作状況とか
あったけど。

今回はそういうのあるの?俺は和月のそういうサービス精神は
大好きだから。あるなら単行本買おうかと思うんだけど。
0812作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-IYD6)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:14:23.66ID:7lnweuucd
プラチナエンド、ほとんど読んでないから、もうなんかよくわかんなくなってる。
いっそのこと、天使に対抗して死神のリュークとか出しちゃえばいいのに。
天使と死神、それらを利用する人間のバトル、絶対面白いのにな。
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d90-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:42:10.72ID:BAiNsg4L0
>>811
無いよ。もしかしたら>>760の言う通りになるかもしれん
>>816-817 >>822
数え年だと燕は16歳(ソースは剣心皆伝)で旭は17歳(ソースはhttps://natalie.mu/comic/pp/jumpsq/page/3の下の方)
どっちも和月のストライクゾーン外だw
というか、燕はともかく旭をリアルロリだと勘違いしてる奴が過去スレの頃から何人か居たけど(同一人物?)
俺にはさっぱり理解できんわ。序幕では胸の谷間も見せてたのにw
>>821
刃衛・縁・京都大火編に続いて薫が足手纏いになるのは飽きたからやめて欲しいんだが
>>823
実在の人物でファンも多いしな
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65c9-M9xQ)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:03:39.61ID:4o1T1wLg0
>>825
足手まといというかヒロインの宿命じゃね?
縁辺りはどっちかっていうととばっちりな気もするがw

剣心が一番心を砕く妻と子だし、卑怯な手を厭わない相手ならそりゃ狙うだろと
そうでなくても今回父親が不穏なことになってるわけだし
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d90-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:22.40ID:BAiNsg4L0
>>827
登場人物制作秘話は紙版にだけ収録されてるけど、フリートークはどっちにも無い
今書くと事件に触れざるを得ないから自粛したのか、担当に禁止されたのか
フリートーク出来る心境じゃないのか分からんが
>>828
5年前の操は16歳だったけど見た目は13歳のつもりで描いてたらしい
読切「春に桜」(北海道編の半年前)の時点での操はあんまり変わってなかったけど
北海道編ではお前みたいなのに叩かれないように大人っぽい外見になってるかもなw
>>830
同意。個人的には由太郎の活躍も見たい
>>832
見せてるというか、後編で2回見えてる
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d9-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:22:52.62ID:+ftR/0OC0
斎藤一はるろ剣が連載してた頃は写真があんまなくて
ギョロ目っぽい変な髪型のしかなかったんだけど。

最近格好いい爺さん時代の写真が出てきて良かった感じだな。
0836作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:46:11.40ID:HtFult0Za
>>833
そもそも明治10年代の日本人女性の「20歳」の平均身長が150cm以下だから
16歳の女の子の体格なんて現代の小6くらいでもおかしくなくね
0838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d90-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:06:45.92ID:BAiNsg4L0
>>837
望遠鏡覗いてた奴と斎藤の名前聞いて驚いてた奴は別人
嫁がアップしたネーム(現在は削除)によると後者は宇水の弟子らしいから、因縁のある斎藤と戦いそうだが
だとしたら斎藤の怪我は大した事ないんだろうか。骨折したように見えたけど
0839作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:10:28.31ID:HtFult0Za
単行本で気付いたがあの3人組は読み書きの練習するとき前川道場でやってるのな
悪ガキのたむろ場として使うんだったらちょっと片付けてやれよw
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3558-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:22:56.42ID:xlgOjyXf0
剣心が見舞いに来たら斎藤がすげー嫌な顔しそう
0841作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:24:14.32ID:HtFult0Za
>>838
斎藤「まあ左腕が砕かれ裂け、血は出るが ひと舐めすれば すぐ治る」

志士雄のアジト崩落に巻き込まれたけど特に理由もなく生きていた男だからな
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d2a-SYYw)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:50:09.06ID:RGSkG1tD0
>>838
剣客兵器の初登場シーン見直したら確かにそうだった。
今更ながら一人多いのに気付いたw
宇水の弟子とは驚きだ。
志々雄に目をやられる前の頃の宇水の弟子じゃないかな?
後では八つ当たりで弟子にも矛先が向きかねん。
>>841
御庭番以上の政府の情報網でアジトの見取り図手に入れてたし
秘密の脱出路知っててもおかしくない。
0845作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:54:33.64ID:HtFult0Za
宇水の弟子はいいとして
そもそもそいつはどうやって宇水が斎藤にやられたことを知ったんだ?
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5548-ZtIo)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:00:32.66ID:170HjiE70
>>827
わざわざ明日郎の制作秘話で「昨今は以前の様にモチーフから入るコトはほぼありません」と明言してる
今の自分が下手に隙を見せたらヤバいって事くらいは把握してるらしい

>>835
あのスポックは別人だとハッキリした
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3558-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:28:23.94ID:xlgOjyXf0
和月が単行本でディスってた斎藤の肖像画は長男の絵だよ
顔のパーツだけ見たら割と似てるけど、斎藤のが大分男前だと思う
0852作者の都合により名無しです (エムゾネ FFda-rJRf)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:09:37.35ID:3+1iE8RVF
単行本買いにいったけどどこの本屋にも売ってないし、るろ剣自体無かった
世間的にはまだ許されてねぇの?本一冊をネットで買うのも面倒だしどうしよ
0856作者の都合により名無しです (アウアウエー Saf2-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:35.01ID:ymcfkp07a
>>758
・官憲の函館からの撤退
・商工会への軍資金提供
・市民への銃火器の提出

これを読む限り人々全てに殺し合いでもさせたいのかね
0858作者の都合により名無しです (アウアウエー Saf2-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:41.01ID:ymcfkp07a
>>857
うちも一昨日は「1日遅れます」だったが昨日の時点で街中の本屋に並んだ
0859作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa33-cWpJ)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:59:48.89ID:FgLjEqOla
>>842
作者は確かに若い頃は週刊連載やってたけど、今そこまでの生産量あるのかな
月刊で30〜40未満くらいで良い気がするが

PC作画に切り替わってるのか従来通りの手描きトーン貼りやってだと結構キツそう
0862作者の都合により名無しです (アウアウエー Saf2-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:12:42.21ID:ymcfkp07a
>>861
あいつ自分も悪即斬の思想に染まりかけてるから
能動的に斬らなくなった剣心を先生扱いしたくないんじゃね
0867作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-w63v)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:13:50.05ID:1/kO/7R5d
剣心や左之助の闘姿は何になるんだろう?

剣心は龍?
左之助はライオンとか?
0869作者の都合により名無しです (オッペケ Srab-24d0)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:59:03.15ID:3kGi29Lpr
>>860
若い人が好きだからねぇ
0872作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-w63v)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:41:58.43ID:1/kO/7R5d
ツバメちゃんはそのまま燕だったりしてw
弥彦はなんだろ?
栄治の小鬼とか、動物以外もあるからなぁ。
左之助は闘牛、暴れ馬とか水牛かな?
0874作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:57:41.58ID:/c3Wj8WRa
>>873
少なくとも剣心は「悪党を倒すため」じゃなく「弱者を守るため」に戦ってるし
『剣心さんや』斎藤先生のように悪と戦うとかむしろ剣心を勝手に斎藤と同類にしてるぞ
0878作者の都合により名無しです (スフッ Sdda-Ta4K)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:42.11ID:CQMUXBoYd
>>822
作者は単行本の制作秘話で旭は16歳の明日郎達よりちょいとお姉さんと書いてたから
旭は17、8くらいではなかろうか
恋愛要素を絡めない「自立独立」を目的とするキャラクターとあるから
明日郎や阿爛とは恋愛関係にはならなそうだね
0882作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa77-/T50)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:54:08.05ID:BNeIiOS5a
斎藤先生という呼び方もなあ
斎藤ってのはあくまで数年間名乗ってた名前で本名でもないのに
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1790-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:16:49.85ID:bWOh96y80
>>878
>>825でも書いたけど、旭は明日郎達より1つ年上って和月が明言してる
女キャラを安易に恋愛に絡めないのはるろ剣では新鮮でいいと思う
今までは妙とかの端役しか該当しなかったし
>>883
斎藤にそうディスられた時はシリアスなシーンなのに爆笑した記憶があるw
0885作者の都合により名無しです (ワッチョイ b348-HxS0)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:22:48.87ID:R0KS1xel0
>>880
バキで範馬勇次郎が最強の形意拳として「範馬勇次郎の型」を演じたように
一撃絶命真古流最高指導者石動雷十太十段の闘姿は雷十太先生のままなのである!
雷十太先生こそが地上最強なのだから、わざわざ他の動物に例える必要などないのである!
0887作者の都合により名無しです (アウアウエー Saf2-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:44:03.50ID:pmv29ofOa
あいつ銃が効かないどころか顔狙った銃弾を手で握って止めましたって聞いてるだろうに
槍でどつこうとしたあの牛は本気で銃より強力な刺突できるつもりだったのか
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9612-Qkdh)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:59:27.51ID:8K8WIyYW0
生きていた宇水さんの再登場はよはよ。
ローチン二刀流はよ。
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6a6-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 04:38:36.20ID:puOQ8p6A0
連載当時から好きなキャラは普通に斎藤蒼紫師匠とかで後から好きになったのは志々雄で
新刊読むと剣心薫弥彦とか基本メンバーが好きになる
弥彦は成長したなあ。逆刃刀も旧時代の遺物で明治の剣士には必要ないものなんだよな
弥彦も、古い外法の技の始末を目標とした蒼紫も、剣心にこうしろって言われてではなく自分で考えて自分の道を見つけたな
0896作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-w63v)
垢版 |
2018/09/07(金) 06:08:49.17ID:IJrfZ8Jqd
イテクラちゃんの特技、あれなんだろう。
自分が受けた衝撃を、そのまま跳ね返す秘技?
剣客兵器は、人体改造された外法の者達かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況