X



【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編7【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-OdlC)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:50:18.03ID:/nmvbW110
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編- 和月伸宏 ストーリー協力:黒碕薫
荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/
SQ北海道編公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/rurounikenshin/

■前スレ
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編6【書類送検】 ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1511789672/
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編3【ジャンプSQ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1511245954/

■関連スレ
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part156【CROWN】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1526464350/

【和月伸宏】 るろうに剣心 177
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1529379093/
【実写版3部作】るろうに剣心 96【京都大火・伝説の最期編】 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1471071906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-AiY1)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:40:58.94ID:FLrCZtBJ0
「るろ剣 北海道編」1巻刊行で「剣心華留多」付きSQ.を3カ月連続で発売
https://natalie.mu/comic/news/294004
和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」の1巻が9月4日に発売されることを記念し、
アニメイトにて「るろうに剣心」のグッズ付きジャンプスクエア(集英社)を3カ月連続で販売する。
付属するのは「るろうに剣心」の完全版用に描き下ろされたイラスト「花札風登場人物画」に、
新規のカラーデザインを4種を追加してあしらった「剣心華留多」。
9月4日発売の10月号には「上」、10月4日発売の11月号には「中」、11月2日発売の12月号には「下」が同梱される。
カードはそれぞれ「上」「中」「下」で異なる16枚ずつを収録。「下」にはすべての札を収納できるボックスも付属する。
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ e348-S2Kv)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:35:29.37ID:NFP8yoNa0
>>200
事件の事には触れないまま編集部や担当への感謝の言葉を並べる感じになるんじゃないの
これでまたエンバ1巻の時みたいに、一方的に担当への怨嗟を吐き出す感じだったらさすがに見損なうわ
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ e348-S2Kv)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:21:18.18ID:/rsbfZJG0
剣客兵器()が見た目もスキルもるろ剣の世界観から大きく逸脱しちゃってるのがなぁ
人誅編の敵役も大概だったが、まさかそこを更に(悪い意味で)超えてくるとは
あいつらが北海道編一番の不安要素だわ
0222作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-CbWi)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:36:44.82ID:bxAIc5Pkd
>>221
全く同感!
ボロボロの身体であんな改造人間どもと剣心が戦わされると思うと、期待じゃなくて不安しか湧かないわ。

世界観的にやっていい事とやってはいかん事の区別がつかんのか、和月は!!
0224作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-Aogq)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:43:07.75ID:9slxB84Qd
サイボーグのからくりのタネが分かれば意外と脆くてそこまで強くないパターンもあり得る
それでも弱体化した剣心に負けるのは不自然すぎるから最後は剣心が弱らせて明日郎が倒して決着とかか
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf4b-EpTo)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:34:06.16ID:T7Z0m1tt0
栄治も斎藤もプライベートじゃなく公務中だからな。
斎藤も部下として扱えば三島呼びでも違和感ない。そもそも義父さん呼びしてたかも疑問。
時尾さんが面倒見てたんでしょ?明治11年秋に北海道に行ったわけでほとんど一緒に生活してないだろ。
維新志士は畏敬の念も込めてすべからく「先生」呼び。
0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43e8-cfJX)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:34:31.13ID:sXm6n22F0
凍座はなんであんなに巨体なの?
剣客兵器ってマジで何なんだよ 世界観ぶちこわしで面白くない
サイボーグって、現代の技術でも医療目的以外はまだ実現不可能なのに
>>221>>222に激しく同意
凍座は比古師匠に任せよう!
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ e348-S2Kv)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:34:16.52ID:/rsbfZJG0
>>233
それは昔から感じてた
多分大多数に受けるようなベタなカッコ良さが嫌いで、ちょっと一般ウケからズレたカッコ良さを目指してるんだろうけど
そういうのってセンスが無いと大事故にしかならんからね
TVでやってるような普通のお笑いを毛嫌いしてる陰キャが、シュール系のギャグを言おうとして
あまりにシュールすぎて誰も理解できずダダ滑りするのに似てる
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ e348-S2Kv)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:12:24.27ID:/rsbfZJG0
錬金はともかくエンバでカッコいいなぁと思えるキャラはいなかったからなー
ウンゲソイヤーさんの戦闘狂っぽさはちょっと「おっ」と思ったけど「子供とかどうでもいいからはよ戦おう」で冷めた
エグゾを身に纏ったレイスも悪くなかったけど結局ガッカリEDだったし
ラスボス勢(死体卿・グロース・Dr.リヒター)は問題外だし
0247漫画の神の使徒 (ワッチョイ 03c9-sWpQ)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:44:28.26ID:owR4D8Aq0
いや、武装錬金も

エンバーミングも

ガンブレイズウェストも

全部出る可能性はあるぞ?

剣客兵器の内

二人がフランケンシュタインで

残りがホムンクルスってのも全然ある
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ e348-S2Kv)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:01:03.90ID:/rsbfZJG0
>>246
ガンブレの左之は出す予定だったけどその前に連載終わっただけ
エンバは覚醒時のザ・ワンのデザインがまんまヴィクターだったのと
るろ剣零幕に出てきた女医さんがピーベリーの血縁だった
錬金だけは特に何もなかったな、せいぜい巨大男爵様が出てきたくらいか

だからこそみんな心配してんだよ・・・「余計なクロスオーバーをやらかさんだろうな」と
まぁ男爵様だけなら俺は大歓迎だが
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:52:23.13ID:LfPWUP140
今までの作品でクロスオーバーを匂わせだけで済ませてたのは
打ち切られたり方向性を修正していくうちに機を逸した結果じゃないか?
和月は今でもチャンスがあればやりたいと思ってそうだ
0255漫画の神の使徒 (ワッチョイ 03c9-sWpQ)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:36:07.51ID:Oz/pDLE40
お前ら何いってんだ?

縮地も
クズ龍閃も
二重の極みも
カグヅチも

「努力しても不可能」

「トンでもSF」
だからな?

るろうに剣心と他の和月ワールドの違いは

007とアベンジャーズの違いでく

マーベルとDCコミックスの違いでしかない


お前らにも分かりやすくいうと

「とある魔術の禁書目録」シリーズ

「Fate」シリーズ

の違いくらいしかない
0256漫画の神の使徒 (ワッチョイ 03c9-sWpQ)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:38:12.20ID:Oz/pDLE40
はっきり言って

これから和月がるろうに剣心で

かめはめ波やスタープラチナを出してきても

誰も文句言えないし言わせないからな?
0257作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-khyY)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:47:27.58ID:pSd5aP08a
>>255
お前は何いってんだ?

縮地も
クズ龍閃も
二重の極みも
カグヅチも

「もしかしたら可能かも」

「リアル寄りなSF」
だからな?

るろうに剣心と他の和月ワールドの違いは

マーベルとDCコミックスの違いではなく

007とアベンジャーズの違いでしかない


お前にも分かりやすくいうと

「とある魔術の禁書目録」シリーズ

「Fate」シリーズ

の違いではない
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43e8-cfJX)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:37:03.90ID:oOLfX3c+0
和月他作品のクロスオーバー展開になって、世界観に合わない能力やメカが出てきたら
自分は読むのをやめて、るろ剣はあの最終回が正真正銘のENDで
蛇足の北海道編はニセ和月が書いていると思って封印するわ
今でさえ剣客兵器の岩男や、"闘姿"能力についていけないから
0268漫画の神の使徒 (ワッチョイ 03c9-sWpQ)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:57:59.60ID:Oz/pDLE40
>>257
は?

「もしかしたら可能かも」

なワケねーだろバカ


絶対不可能なトンでもSF以外の何者でもない


てめーのアタマはどんだけポンコツなんだよハゲ
0269漫画の神の使徒 (ワッチョイ 03c9-sWpQ)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:00:12.33ID:Oz/pDLE40
>>260
スタンドというか

トリコで出てきた

"食欲の悪魔"

に近い感じだろうな
0270漫画の神の使徒 (ワッチョイ 03c9-sWpQ)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:07:02.92ID:Oz/pDLE40
>>263
いや、全然ありうるから

ついていけないなら今のうちに脱落した方がいいよ

そもそも無印のときに

外印みたいなドラえもんキャラが出てる時点で

エンバーミングや武装錬金の方向性は十分ありうるし

その延長でスタンドや超能力みたいなのが出て

「能力バトルもの」になってもおかしくない

まあ、

心の一方
飛び飯綱
縮地
二重の極み
クズ龍閃
カグヅチ

とか出てる時点で

十分、「能力バトルもの」だけどな

wwwwww
0271漫画の神の使徒 (ワッチョイ 03c9-sWpQ)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:14:17.32ID:Oz/pDLE40
>>262
シシオも剣術のみだったらどうだろうな

爆薬とか火とか派手なの使っての話だし

純粋な剣術だけなら

普通に剣心の方が強そうだ

あ、もちろん爆薬や火を使うのを否定してるワケじゃねーからな?


明日郎もどうせ紅蓮の弓矢とかカグヅチとか使ってくるだろうし
0276作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMff-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:17:26.93ID:d/zyDsjtM
凍座と対峙した当初の剣心の闘姿は龍とか鬼とか人斬りとかなんでもいいけどとにかく残虐だったりキレてたり
紆余曲折、様々な葛藤を経て凍座を追い詰めた時、再び見えた闘姿はキリッとして理性的でカッコよくなっている
0286作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-zflb)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:40:46.41ID:OqLd7AUId
斎藤を格落ちさせるのはまずいと、さすがに作者や編集も分かっているだろうから、土方の刀を受け継ぐイベントの後で剣客兵器と決着という流れはあるかも。
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63c9-cz15)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:56:10.84ID:1HXizaPS0
この闘姿を使って自らを強化する戦い方が北海道編の主流になるってことね。面白そうじゃん。剣心は龍だな。凍座は羆と予想。
0294作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-xsmo)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:51:32.70ID:yVz+DR1Qd
るろ剣の設定的には沖田・永倉・斎藤は文句無く強くて
土方は戦上手で一番相手したくない嫌な相手

芹沢はもう抜刀斉より強いんじゃないですかね・・・
永倉辺りの台詞で出てきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況