X



コロコロコミック総合スレ46月号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa0-NXt0 [211.1.200.87])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:44.50ID:t+qT/7140
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

月刊コロコロコミック・別冊コロコロコミック・コロコロイチバン!・コロコロアニキをマターリ語ろう。
次スレは>>980が責任を持って立ててください。立てられなかった場合は早めに申告してください

【コロコロ公式HP】
http://www.corocoro.tv/

過去スレ、関連スレ等は>>2以降

※前スレ
コロコロコミック総合スレ45月号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1510795351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9462-JHIh [133.206.141.64])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:17:37.20ID:HnkO5BW80
コナミのゲームコロッケ特設ページ見てたけど凄いな
天空世界だの、生きてるバンクの集落だの…
今やってるブラックレーベルと空気が違いすぎるwww

未来の世界が舞台のゲームもあったけど
ブラックレーベルがあれに続くってマジかよ信じられねぇwww
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c9-Ha4+ [126.78.113.152])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:56:52.98ID:B5BOP3ph0
ほたるさんが子供の物で夢中になるっていう
ミニ四ファイターみたいなキャラだし(今回は出番少なかったけど)
ミニ四駆世代というのもあってツボ掴むのが上手かったな

外部の作者では今までで一番アニキのコンセプトを理解してた
0531作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-iLaO [111.239.117.233])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:04:36.35ID:k++qOs6La
ベイブレードよりミニ四ファイター復活させてミニ四駆向上させた方がアニキはいいよね
ベイブレードは現在進行形で新世代がいるわけだし
ベイブレードとアニキ世代てちょっと世代ずれてないか?
まだ20代でフレッシュな人たちにアニキの空気は分からないだろ
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ e4a5-NfDG [202.57.228.31])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:59.57ID:atAJc0Ki0
編集部がアニキがミニ四駆中心でやってけると思ってたら
ベイブレードはおろかイナズマイレブンやジョーカー読んでた世代まで狙おうとはしないと思うけどね

あと別コロよりアニキをという人いるけど
多分アニキって別コロより売れてないと思う
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66c9-fB0n [126.163.169.3])
垢版 |
2018/10/28(日) 23:27:12.41ID:nh5jV/NO0
むしろ別冊辞めてアニキでオナニーしたいってのが今のコロコロ編集部の実態なのかと
ガルパンもスタッフが無理やり小林にやらせようとして角川から権利降りなかったから作品ゲーム特集だけ許可もらった感じなんだろうし舐められてるよな
本誌は完全にゲーム会社から金貰って載せてる感が見えてきて悲しい
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ a654-707K [110.3.246.101])
垢版 |
2018/10/29(月) 12:51:46.82ID:C3q6rQr+0
漫画キャラ使わないとそれはそれでアニキ読者には誰?ってなるし
少しはこういう漫画描いてますよって分かり易い様に漫画キャラで描いたんじゃね

個人的には漫画の内容もだけど作者コメントで
レツゴ直撃世代って分かるから楽しめた
コロコロ時代は共感出来るから好きだわ、毎号楽しみにしてる
0543作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-OAED [182.250.242.29])
垢版 |
2018/10/29(月) 18:59:29.39ID:uz3cjJYQa
今月の別コロは放課後幽霊が個人的に良かった
最近大味の漫画が多い中、それなりに絵と話に密度あった印象
女の子含め絵も可愛くて好みだから連載化してほしい

あとウルルンはうろ覚えだが、今回出てきた女の子、多分カンニンGOのヒロインで合ってるよね?
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ e4a5-jryi [202.57.228.31])
垢版 |
2018/10/31(水) 07:37:34.93ID:lEwZYa650
ドク太の最終回すごくよかったけど
扉絵に超人気と表記しながら打ち切りはファンを煽ってるようでちょっと不快だった

でワンコー終わって斬丸最終章のところに次号新作ギャグ漫画3本
さらに今月の突然のミニオンズ推しを見ると
今後は部数減少した分の補填の広告料集めのために本誌同様過剰なタイアップ優遇が始まって
オリジナルはギャグ中心で別コロは完全に本誌の劣化版雑誌になりそうだね

まぁ何やっても今の漫画に情熱の無い編集長の間は浮かび上がることはないと思うけど
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ e4a5-jryi [202.57.228.31])
垢版 |
2018/10/31(水) 18:19:48.60ID:lEwZYa650
>>552
ジョーカーとゴクオーくんは今の編集長の時代じゃなくて良かったね
今はビットの人気を見ないふりして別コロに閉じ込め続ける時代だから

>>553
タイアップもちゃんと人気なものばかりならいくらでもオリジナル漫画の枠削って増えればいいと思うけど
現実は広告料入らなくなると困るから人気なくても切れませんみたいなのが乱立してるのがね
本当コロコロオンラインできたんだから人気無いタイアップはそっちに流すシステム導入すればいいのに
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ e4a5-jryi [202.57.228.31])
垢版 |
2018/10/31(水) 18:54:31.92ID:lEwZYa650
>>557
ワンコーに限らず3話終了の漫画は感想書きづらいんだよね
ただ読切で人気高かったから晴れて連載になったはずなのに
読切の時に票入れた読者はどこへ消えたの?って思う

ギャグは増える時は正直やだやだかな
でもいざ読んでみると結構はまったりするよ(近年だとアルパカとティラノ)
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9462-PcpM [133.206.141.64])
垢版 |
2018/10/31(水) 19:04:13.28ID:iFAevarj0
>558
流石にコロコロでも「人気ないので打ち切られます」とか、ばか正直に書けないでしょ…
それかツッコミ待ちかな?
人気あるのに終わるんかーい!って、読者宛てに

ワンコーって全3話だった?コミック化しないのなら残念
票入れた読者のひとりはここに居るよ〜
自分以外のマンガファンの感想目当てにここ覗いてるから、ちと期待してたんだけどな
自分の感想書くだけ(反論禁止!)ならTwitterで垂れ流しすりゃいいし、て考え方だから
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ f9a6-o1DS [110.134.253.153])
垢版 |
2018/10/31(水) 19:05:11.13ID:wIsQTPr30
【え! 総人口250万人減少?】 早く移民で水増しないと、■■■が原因だと、無関心層に気づかれる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540952533/l50
0572作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-rLAO [126.245.136.171])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:55:01.17ID:xL/ByD9Kp
でんぢゃらすじーさんは浦安鉄筋家族並みのゴミ漫画だから読む価値はもう無い!!
頭がおかしくなるからもう消えてしまえ!!
阪神タイガースが最下位に落ちたのはでんぢゃらすじーさんが長引きしたせいだ!!
じーさん死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ dba5-BPh5 [202.57.228.31])
垢版 |
2018/11/03(土) 10:59:30.06ID:dVPZWX+30
3巻までで100万部突破で4巻までで300万部超えた妖怪ウォッチって化け物級にすごかったんだなぁ

正直イカの今のゲーム人気を考えたら同じかそれ以上に売れてもおかしくないと思うけど
単行本を大きめのサイズにして価格上げるとか
ギャグ強調しすぎてゲームファンが入りづらい作りにしちゃったりとか
作者じゃなくコロコロのやらかしでチャンス潰してるのがね
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ b262-zV7r [133.206.141.64])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:44:05.76ID:hIgSATPr0
一行に収まりきってないけど一行感想するナリ

ミニオンズ…表紙飾ってるけど新作映画か何かするんですか?
鬼太郎…水木しげる原作の鬼太郎の独特の台詞回しをリスペクトしていたり
      またねずみ男の作中での扱いといい、この作者は冗談抜きで『ガチ』ですわ
イカ4コマ…スプラ原作ネタとハロウィンパロディのミックスが絶妙なバランスで仕上がってて
        今回かなり全ページのクオリティが高くて面白かった!
じーさん…じーさんがツッコミに回る話は謎の疾走感溢れてて好き
コマ…冒頭のバトル外の漫才目当てで読んでる身としては今回「うわぁ」(歓喜)ってリアルに声出たわw
まじめくん…今回まじめくんのキャラクター性が活かされてた話だと思った。犬もまじめくんも可愛いよ
カービィ…129ページで虫歯菌が死んでるのは何だったのか?
ケシカスくん…怒涛のカス推し。「カスター」でニヤリするケシカスくんが個人的にツボ
ゆーくんやってみた!…ビリビリ上手いなw
ドッジ…ピッチャー二枚看板にすりゃいいのに監督の対応がクソバカすぎて…
パスカル先生…>>301>>304で揶揄って本当にスミマセンでした(謝罪)
          「漫画中に作者本人が出てくる」ネタを最大限に有効活用した極まれなる好例
にゃんこ…タンクネコのヤキソバパンスタイル可愛すぎて原作逆輸入されても通用するレベルじゃんこれ
ビット…クリッパーネタ再来orミフネ乱入で斬殺の鬱展開覚悟してたけど
     なんか風呂敷たたむ作業入った感があって違う方面の鬱気分にされるとは
     こんなの予想不可能だよ……
DM…デュエルじゃなくてクリーチャー自体の設定を使った話が読みたかったので、今回すごく満足
ピカちんキット…ポチロー乙
放課後幽霊ゼロ…読み切りだから仕方ないが、一話中に設定解説を詰め込んだせいで
            説明文がメインでバトルがオマケな、漫画なのに文字だらけでラノベ読んでる気分だった
            情報過多だわ回想ポンポン挿入されるわで、ストーリーを整頓するのが大変でしたw
            あと関係ないけど
            花子さんが「花吹雪」と叫びながら特大水鉄砲を噴射するのは、笑うところなのか…?
イタズラくん…大人から見たベイブレードの感想が生々しいわw アニキ向けのネタじゃねえかこれ!(大歓喜)
パワプロくん…矢部っち相棒にパワプロ世界で野球やってるときのが好きだったわ
デスロット…『ホビーのタイアップ』って事情が足を引っ張っている漫画作品
        今号で3話目なんだけど、1話ごとにゲームルールや世界観を含む各設定が違うんだ
        全3話中で共通してる要素は主要人物の名前と作品タイトル、あとは掲載雑誌と漫画家だけだ
        前回まではスロットを回して指定の絵柄を3つ揃えたら勝利、って、ざっくり言うとこんな感じ
        今回はメダルからファイアーエムブレムに出てきそうなイケメン剣士(初登場)を召喚(新要素)してたよ
        で、召喚キャラに命令して戦ってた。ポケモンかな?
        誰も聞いちゃいないのに、いきなり敵が壮大()な自分の過去を語りはじめ
        前回の話で会得したらしい新スキル()を主人公が慣れた手つきで発動させて
        イケメン騎士の実の兄貴を召喚して勝利した
        召喚メダルはいつ入手したんですかね…?
        兄弟が揃うとそのパワーは何百倍にも跳ね上がるそうで。もうゲームじゃないよねこんなの
        湧き出る疑問は全て「ラッキーだったぜ」で済ませ説明すること自体を放棄してしまっている。そんな漫画だ
パンダ飼いませんか?…らんま1/2かな?(すっとぼけ)
妖怪…そうだな。この漫画のキモはメタネタとギリギリアウトな作者の本音だもんな
ドク太…言いたいことは沢山あるけど「いい最終回だった」
     「俺らはドク太が助けてくれるけど、ドク太を助けるのは誰?」とか
     1話限りで使い捨てるには勿体無い台詞やラスボスの設定が詰まってた
ワンコー…ドク太と同じく、1話限りの顔見せ『だけ』で終わったライバルキャラェ…
斬丸…え、『建設中』の城にラスボスが住んでるんですか?!
穴ポケ…言いたいことは編集がツッコんでくれました
ウルルン…「雨が苦手」じゃなくて「勉強に夢中になりすぎて時間を忘れてしまってた」の方が納得できたのだが

読者コーナー…553ページのフデ美先生の返し好き

総括…色々「何があった」と問いたい
0586作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-EOU2 [126.200.19.227])
垢版 |
2018/11/04(日) 10:52:58.65ID:gxOYoVMlr
>>584ー585
ストーリーの既視感(パクリ諸々)は各々賛否あると思うし、このスレでも過去話題に上がったので控えるが
ヤマザキは単行本のレイアウトまで安浦鉄筋家族そっくりにしなくても…とは思ったかなw
コミックカバーのイラスト部分がマンガになってるとこも
最後のページに単行本収録話の裏話や作者の感想・反省点があるところまで似せさせる(言葉選んでます)
そこまでやっちゃうのは同時どっちも好きだったファンの俺すら微妙な気持ちになったぜ
0587作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-EOU2 [126.200.19.227])
垢版 |
2018/11/04(日) 11:06:43.47ID:gxOYoVMlr
安浦鉄筋家族やケロロ軍曹の不満は該当スレで言ってくれ
コロコロスレで言われてもどうしようもない

該当漫画もアンチスレがあるならそっちでやってくれ

あと「打ち切れ」だの「早く連載終われ」だの、ただの読者でしかない俺らに言われても
これこそどうしようもないのでアンケート葉書なりでその想いをぶつけてくれ

俺はオッペケだけど、掲示板のルールは守ってくれ
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ b262-zV7r [133.206.141.64])
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:33.18ID:8MvBklvR0
ビットはラストステージに飛ばされて「次回に続く」だし
斬丸はアオリで「いよいよ最後の戦いへ」とか書かれちゃうし
ドク太は伏線回収しないまま終わっちゃったし
ドッヂも対戦相手が「2・3軍連合チーム」と戦ってたし(前回4軍単体チーム)
 次回最終回って言われても(言われて無いけど)信じてしまいそうなくらい今回駆け足展開だったし
ワンコーはここで掲載順バレの人の「最終回でしたわ」って書き込みが無かったら
 気付けなかったレベルで不自然な打ち切り食らってるし
デスロットは毎号同じタイトルなのに毎回違う内容の漫画になってるしで

別冊コロコロ全体で「何が起こってるんだ」って問いたくなるくらい不気味だったんだけど
ここのみんなが予想してる「別冊を畳んで(月刊やアニキに)切り替えていく」がマジだったら
別冊毎号購読してアンケハガキ送ってる俺は悲しい

俺はもっと漫画が読みたかった
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fc9-n0hs [126.141.113.208])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:42:20.48ID:YCUMa9OD0
>>588
ドッヂもクライマックスってめちゃめちゃ小さく書いてある…
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ b262-zV7r [133.206.141.64])
垢版 |
2018/11/04(日) 16:27:38.55ID:8MvBklvR0
>>580
うん
デスロットの悪事の結果
メダルに封印されてしまったジャポット(相棒マスコット)の仲間たちを救うために戦う
っていうのが1話と2話の設定だったんだが

3話でガッチガチに設定固まったビックリマンみたいな漫画になってた
初登場のイケメン剣士さまが、まるで第一話から居たかのような態度で主人公にタメ口きいてたし
そのイケメン剣士さまを召喚するために、主人公が仰々しい詠唱を口にしていた

俺が何言ってのか分かんないだろうけど、俺もよく分かってない
ニコニコ動画のカブトボーグみたいな現象だったんよ


過去にこのスレでも「超展開www」ってネタされてた「ウズマジン」って漫画作品が
月刊コロコロで10年くらい前に連載されてたんだけど
ウズマジンですら(申し訳程度に)次回新展開ってアナウンス描写があったのに
デスロットにはそれすら存在しなかったんよ
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ b262-zV7r [133.206.141.64])
垢版 |
2018/11/04(日) 16:53:55.82ID:8MvBklvR0
デスロットは一言感想でも書いたけど
主要キャラの名前と、漫画タイトルと、別冊コロコロで連載してるのと、描いてる漫画家さんが同じ人
今まで3話掲載されたんだけど、共通点はこの4点しか無いんだわ
別冊コロコロ全体が変な空気じゃなけりゃデスロットをネタにしてたんだろうが
それすらできないってかする気も起こらない

もう終わりだぁ!
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ b262-EOU2 [133.206.141.64])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:22:35.93ID:8MvBklvR0
イチバンは世代交代したレツゴとか、やぶてんのオリジナルファンタジー漫画とか
気になるものはあるけど、イチバンなので月刊や別冊よりも更に幼年期向け
(分かりやすく例えば、全ての漫画がアニマスタンプみたいな"雰囲気")
イチバンは漫画よりもオマケに力入れてるからな
イチバン版カービィは迷路とか絵合わせパズルとかのゲームが漫画の途中で挿入されるし
漫画が読みたい身としてはつらい
何より値段も高いからな
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fc9-eAQR [126.163.169.3])
垢版 |
2018/11/05(月) 05:18:11.95ID:xcmCQ3470
>>604
子供はアニメもこの作者の作品と思って応援してくれてるのにコロコロに関わってるわけでもない作品の同人誌描いてなにしてんの?としか思わないしそれを許可してるコロコロ編集部も無能というかむしろ楽しんでるんじゃないかとさえ思える
任天堂がおのに同人誌描いて処分下したのは正しかった
あのエロ内容でも物語描ける人だから許してくれたがアニメスタッフにまで噛みついたのはドン引きした
そのアニメスタッフの作品は今も映画含めて続いてるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況