X



【加瀬あつし】くろアゲハ Part25【カメレオン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-M1+P)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:24:56.51ID:y4y2prOu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行入れて下さい

月刊少年マガジンH26年1月号より連載開始の『くろアゲハ』について語るスレです

“後悔すンぞ!絶望すンぞ!黒歴史作ンぞ!チンコ勃たなくなンぞ!”
加瀬あつしのヤンキーマンガの名作「カメレオン」の14年ぶりの続編
舞台となるのは前作より7年後。伝説の暴走族「OZ」を初代公認で継ぐことになった、
山本都姫(みやび)と星野英太の物語

月刊少年マガジン公式
ttp://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063714203

次スレは>>970がお願いします。
sage必須。煽りや荒らしはスル推奨。
30レスくらいまでレスしないと、すぐにDAT落ちするので保守にご協力を。

前スレ
【加瀬あつし】くろアゲハ Part24【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1524276283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0433作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-4mzJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:41:51.66ID:hjXnh5Mta
近藤は無印時代のまま
エージ呼びにしときゃいいのに。
ヤツが今更エーチャンとか言うと違和感あるな。
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ a92a-+Gjy)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:48.07ID:5GG6O0d40
元々男のエータには悪いが、『あくまで個人的には』女体化とか大好きなので
元に戻らなくてもいいやと思うくらいエイラは魅力的です

女体化がテーマの作品じゃないし、女体化自体がギャグの一環とか、
単なる過去編の物語の鍵になる要素として描かれただけなら現代に帰る時には元に戻ると思うけど
元に戻れないままの展開も見てみたいです
0442作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-3lDg)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:46:25.42ID:vgXqTmCur
現代だった頃の、中身男なのに美少女なところとか
バレないようにあれこれ策を考えるところとか
ヤザワのハッタリを見てるような楽しさ好きなんだけどな
世論は女体化のままでいろーっていうのが多いのかな

体は女でも、やっぱり中身は男って時点で女キャラとして見れない
0446作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-4A7e)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:14:02.06ID:31MEK9Wur
>>442
だって連載あとどれくらい続くかわからんしな
それにノブどーすんだよって話w
ヒロインに魅力があれば今後のこと考えて男でもいいだろうが、ミヤビじゃぶっちゃけ別にエイラ女でもえーわってなる
0448作者の都合により名無しです (ガラプー KK2e-DUd/)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:26.49ID:pqmNmSkaK
そもそもヤザワ軍団とかレジェンドに喧嘩売って伝説作るのが目標だからナ
少なくとも未来が変わらなきゃやったことの意味はなくなる
相沢は噂レベルでしか黒揚羽を知らなかったし、エイタの性別は別にしても色々変化はあるはず
0449作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-3lDg)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:30.82ID:vgXqTmCur
>>446
今のノブがダメって意味じゃないんだけど
エイラが男だとわかってるのに惚れてるって方が
キャラが立って面白くないか?
ミヤビさんの魅力不足は同意です…
もう一年以上出てないのかミヤビさん
エータの頭の中にすらほとんどいないしな
0451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 114d-lJcV)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:54:11.64ID:RpWHVMRx0
>>442
てかそのハッタリそれがテーマとしてあるんだからそう思うのが当たり前だと思うわ
完全に女体化したらカメレオンの続編として面白くないでしょ
だったら別の漫画でいいしね
0453作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-4A7e)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:22:00.28ID:GmBT+w8Wr
とりま女になったんだから初体験はすませとせよ戻る前に
な?
しかし加瀬センセーもパロが昔みたいなドメジャーアニメでなく明らかにオタク入ってるから色々昔とは変わってると考えていいだろう
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ea6-/gW0)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:09:07.49ID:o3Z4WgU90
初めはミヤビを影ながら守るために女装し続けるってやつだったのに
今やミヤビのことなんか欠片も思い出さずに本物の黒揚羽見れば女装止めれるかもしれないとか言ってるしなw
いや相沢達に切った啖呵や決意どこ行っとんねん
0455作者の都合により名無しです (スップ Sd0a-NQz5)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:47:12.15ID:Oo3EoRszd
加瀬センセ、エロは頑なに描かないからなあ。
ギャグで下ネタ(ノブチカのバサロセクース場面とか)としては描くけど、ひよことか矢吹みたいな「エロ」を描いて欲しいのになあ。
0458作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-3lDg)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:55:20.93ID:knxIp5EWr
>>454
そういえばそんなこともあったなあ
設定ブレブレだな
読者にも納得がいくような理由があれば
エータの気持ちがブレるのは構わないんだけど
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad4c-h9Df)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:43:38.02ID:5kYndyJ/0
続編みたいなモノだから読者は殆どカメレオンファンだし
ヤザワ世代が出れば盛り上がるし反響も良い
最初はミヤビやら2代目ozやらじっくり描きたかったんだろうけど
月刊連載じゃ読者の反応良くないモノを続けるのは難しいんやろなぁ
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad4c-h9Df)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:02:43.84ID:5kYndyJ/0
新規よりもカメレオンキャラ出まくってるとか
ヤザワの時代にタイムスリップとか聞きつけて
帰ってきたカメレオン世代の方が多そうだがな
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad4c-h9Df)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:05:46.93ID:Z4hzKuyS0
もう面倒くさいから水をかぶったら女になって
お湯をかければ男に戻るでいいよ
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59c5-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:48.18ID:GiH4JCTD0
エータはマーとの絡みだといい男なんだが
バイクテクもエイラという枷なしに一度全開で見てみたい

てか男に戻る前に都姫の勘違いからレズシーンに突入
結構際どいところでエータに戻って半殺しとか見てみたい気がする
0476作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-NQz5)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:14:59.27ID:6Hrn/BuQd
VOL.1でノブチカやらヒロやら相沢にびびっていたエータと比較して黒エイラの堂々ぶり。
ノブチカは完全下僕扱いだし、松岡や結城に対峙していても気持ちが全く折れていない。
いーよねー
どーしても男に戻さなきゃならないなら、乱馬みたいに女⇄男自在にすりゃ良い。

ホント、エイラは男に戻すには惜し過ぎる。
0478作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-FcrY)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:36:23.28ID:xaCLoPF5r
実家のキャバ手伝いのときだけ金髪にして…
あ学校はどうしよう
というか女として歴史改変されたら高校はどうなるんだろ
ミヤビと同じだしただでさえ凄い美少女で目立つのに
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 794c-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:10:02.81ID:QrC6Lw+x0
道行く人が振り返るほどの美少女のはずなのに
麻美さんと瓜二つだったりミヤビがウィッグつけただけで見分け付かなくなるから
レベルがなんだかちょっとよくわからなくなる
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d64-0thJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:26:28.30ID:iWOFc5DT0
>>472
ジゴローじゃ千夏が隙あらばパンツ見せてたのに、今の二代目OZは色気無いんだよな
ミは堅いし、マーと小春は幼児体型、千草は言わずもがな
一番色気があるのが男のエイラだったのが、黒化して余計に際立ってる感
0489作者の都合により名無しです (スフッ Sd0a-S5U1)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:24:15.46ID:6Bic+fjdd
続編というよりはただカメレオンの頃の人気に頼ってるって感じやな、どっちにしろ女体解除フラグは既にたってるけどな。最近の流れだとジゴローの時と違って未来にはなんの影響も及ばさないパターンの気がする
0501作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-3lDg)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:41:35.28ID:MTOauesgr
人気がなければ打ち切りになるし
人気が出れば読者を喜ばせる展開にしなきゃいけないし
漫画家って大変だな
最初から読み返したら、展開の違いに驚いたわ
こんなにミヤビに一途だったんだなーとか思った
0508作者の都合により名無しです (スップ Sdea-ym3F)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:38:24.85ID:0I2Uz6Jad
どうせ正史関係なくなるなら
結城対三島とか見たいわ
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7958-AHQC)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:13:52.46ID:VQdc80o40
滝沢と直人の対決が見たい
直人と藤丸の頂上対決が見たい
北海道の1位も知りたい。
0513作者の都合により名無しです (ガラプー KKa5-28gD)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:13:03.63ID:umnDtY8gK
ゴールデンカムイ観たら
ここか?ここだな?知ってるぞ〜をやってたな
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7958-AHQC)
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:02.01ID:VQdc80o40
今の長渕はメタル、パンク、EDM、R&Bをごちゃまぜにした感じだろ?
加瀬作品もギャグ、シリアス、オタク、ヤンキーをごちゃまぜにした感じ
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7958-AHQC)
垢版 |
2018/07/18(水) 02:36:27.49ID:C22uQsbR0
やっぱキュウの恐怖に比べたら直人や鶴岡の追い込みなんか大したことない。
追い込みの怖さなら
キュウ>鶴岡>直人>相沢かな
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7958-AHQC)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:21:39.79ID:C22uQsbR0
作中ではキュウが1番好きなんだけどな。
あまり出番がなくてな。
族じゃなくてヤンキー高のアタマだからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況