X



【加瀬あつし】くろアゲハ Part25【カメレオン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-M1+P)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:24:56.51ID:y4y2prOu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行入れて下さい

月刊少年マガジンH26年1月号より連載開始の『くろアゲハ』について語るスレです

“後悔すンぞ!絶望すンぞ!黒歴史作ンぞ!チンコ勃たなくなンぞ!”
加瀬あつしのヤンキーマンガの名作「カメレオン」の14年ぶりの続編
舞台となるのは前作より7年後。伝説の暴走族「OZ」を初代公認で継ぐことになった、
山本都姫(みやび)と星野英太の物語

月刊少年マガジン公式
ttp://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063714203

次スレは>>970がお願いします。
sage必須。煽りや荒らしはスル推奨。
30レスくらいまでレスしないと、すぐにDAT落ちするので保守にご協力を。

前スレ
【加瀬あつし】くろアゲハ Part24【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1524276283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fdb-a+pZ)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:36:04.74ID:bDXi94+M0
>>103
ヤマトとか?
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fdb-a+pZ)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:42:03.10ID:bDXi94+M0
サザエさんは原作持ってるけど(全部ではない)アニメの方がよいと思ったけど、見たことないってことはなくね?
どらえもんは賛否がわかれそうだけど、大長編はアニメの方がいいと思うわ
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f58-Hktn)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:55:52.96ID:r5DiUf+g0
とりあえずキュウはフリーザ様だな。
椎名がレイ。
0120作者の都合により名無しです (オッペケ Srf3-YNkd)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:41:36.32ID:rz8WMlm9r
天国から演じて貰うんですかね…>レイ
松岡もわりかし合ってた気がするけど
>105
銀魂、プラネテス、working、クロ高、るろ剣追憶編、セラムンとか?
マイナーどころだとパッと思い付くので、瀬戸の花嫁、喰霊零、shuffle、ヤミ帽とか
別にないことはないぞ
0122作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-xTl0)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:27:22.90ID:K+fPLjyZd
らんま方式で、英太の時やエイラのモノローグ時は男性声優、エイラの時は女性声優
で分けるのはどうだろう
ただし、らんまと違い同一人物が女装している訳だから声質は似た声優を採用しなければならないだろうな
0124作者の都合により名無しです (ガラプー KK8f-mTIt)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:51:57.00ID:H3v3zFpkK
男→女で同一声優アニメ

To Loveる (女性)
けんぷファー(女性)
かしまし(女性)
宇宙海賊ミト(男性)

これくらいだしむしろ基本男女別なのが普通かな?
元々中性ぽいキャラはそのまんまパターンだが、けんぷファーは普通の高校生なのに何故か同じ…
ミトに至っては元から中性ぽいキャラなのに終始男の声優だがそれは誰も望まんだろうw
あくまで基本は女装だから同じ女性声優でいいと思うが
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fdb-a+pZ)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:04:53.39ID:V7pUOuzx0
>>119
小説だと思ってたわ。すまんな。
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fdb-a+pZ)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:10:49.95ID:V7pUOuzx0
>>120
その辺は103が見たことなくてもふしぎではないんだけど、
さすがに生まれてこの方サザエさんを一度も見たことないってことはないんじゃないかって。
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f58-Hktn)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:28:03.07ID:I3unK8tQ0
キャスト 編集
矢沢栄作:難波圭一
相沢直樹:大倉正章
椎名雄二:塩沢兼人
椎名雄一:山田栄子
松岡英治:山口勝平
久古明夫:中尾隆聖
美島ジュン:平田広明
由良カオル:堀川亮
蜂屋未来:松野太紀
新屋力:三木眞一郎
相沢純菜:萩森q子(1巻)/小西寛子(6巻)
浅岡ひかる:冨永み〜な/千葉美加(1巻のみ)
渡部理恵:伊藤美紀
宮園蘭丸:柏倉つとむ
坂本昌明:太田真一郎
吉岡久憲:佐藤浩之
松金ひろみ:田中一成
上田健二:上田祐司
藤城直人:中原茂
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f58-Hktn)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:51:13.98ID:I3unK8tQ0
カオル=ベジータ
ジュン=ジャック・スパロウ
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2a-sZ2t)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:16:09.76ID:U+stv4H20
キャスト 編集 代表作
矢沢栄作:難波圭一 : タッチ/上杉和也,Zガンダム/カツ コバヤシ
相沢直樹:大倉正章 : ドラゴンボールZ/ウパ
椎名雄二:塩沢兼人 : 北斗の拳/レイ,機動戦士ガンダム/マ クベ
椎名雄一:山田栄子 : 赤毛のアン/アン,忍者ハットリくん/影千代
松岡英治:山口勝平 : ウソップ 犬夜叉 工藤新一
久古明夫:中尾隆聖 : フリーザ,ばいきんまん
美島ジュン:平田広明 : サンジ
由良カオル:堀川亮 : ベジータ
蜂屋未来:松野太紀 : 金田一少年,アグモン
新屋力:三木眞一郎 : イニD/藤原拓海,バーチャファイター/アキラ
相沢純菜:萩森q子(1巻)/小西寛子(6巻)
浅岡ひかる:冨永み〜な/千葉美加(1巻のみ)
渡部理恵:伊藤美紀 : ドラゴンボールZ/人造人間18号
宮園蘭丸:柏倉つとむ : ZZガンダム/グレミー トト
坂本昌明:太田真一郎 : ドラゴンボール超/界王神
吉岡久憲:佐藤浩之 : ウルトラマンコスモス
松金ひろみ:田中一成 : コードギアス/玉城真一郎
上田健二:上田祐司 : リンターロ
藤城直人:中原茂 : 聖戦士ダンバイン/ショウ ザマ,ドラゴンボールZ/人造人間17号
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f58-Hktn)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:33:11.48ID:I3unK8tQ0
YouTubeにカメレオン全部アップされてる
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fdb-a+pZ)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:30.13ID:/HOY8s5H0
>>149
まあ、そう言わんと。
わしは明日の朝刊〜の元ネタならとても興味あるぞ
高校の仲間たちの間では普通に使われていたのかとか
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-DOaH)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:03:18.68ID:qh02EodB0
お前さんは心が広いの
わしはわざわざリンクまで貼ってくるのがイラついたわ
正直ラノベ好きのこういうとこが好かん
明日の朝刊の元ネタは確かに気になるけどオリジナルじゃないの?
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fdb-a+pZ)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:27:22.26ID:/HOY8s5H0
>>151
ゲスノートは、友人たちとのやり取りで構成されてるとか。
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fa6-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:36.72ID:6akrOe9I0
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50


シオニストとエヴァンゲリストが、ロシアを悪者にしてニセ終末を演出し、WW3を起こす可能性がある!
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fdb-a+pZ)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:40:52.94ID:Yc1ooibB0
全部自前で電子化してzip化して運用してた。紙はブックオフへ。
当時はコピー機的なスキャナしかなかったから、とても時間かかったわけだが、
HDDがおなくなりになって、全部死んだという。。。
カメレオンは無事に救出できたが。
そんなわけで気に入ってるものは、紙媒体も欲しい
0174作者の都合により名無しです (スプッッ Sd33-+02/)
垢版 |
2018/06/27(水) 01:47:34.99ID:9rdRq22Od
ハメレオン
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f58-Hktn)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:01:20.24ID:ym9jRQzF0
いやいやポリ公マンだろ。
あれ不完全燃焼もいいとこ。
戸田みずきも最強のチーマーとして出してほしいしな。
あとベジータとナッパってゼロセンだっけ?
あれも出してほしいわ。
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f58-Hktn)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:04:49.38ID:ym9jRQzF0
ゼロセン出すとしたら年代が気になる。
ピーポたちが矢沢世代なのかエイラ世代なのか。個人的にはエイラに絡ませてほしいからカメレオンの5年後から9年後に設定してほしい。
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2a-bx1u)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:14:57.79ID:yRiXMh4C0
カメレオンは昔読んだからそんなに細かいこと
おぼえてないんだけど、ゼロセンから加瀬に
はまったのでゴッドハンドの印象が強い。
あいつら中学なのに異様に強かった印象あるけど
ピーポやチャッキーとかってカメレオンやアゲハ
のキャラと混ぜるとどのくらいの強さなんだろ?
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4d-bS1i)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:00:29.31ID:dGr3aaWt0
成田南高校の日常

●校内でカツアゲなど日常茶飯事
●部室が生徒による放火で全焼
●校内暴力で何度も新聞沙汰
●在校生がナイフで人刺して少年院送致
●学校に窓ガラスない
●生徒がシンナーでラリってる
●生徒が授業ふける
●生徒が教室で平気で教員の目の前でタバコを吸っている
●生徒が校庭にバイクで流しに来る
0190作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa93-Hktn)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:51.15ID:yGYCcxX4a
ばくだんの安達やイクラもカメレオンの世界だとどれくらいの強さかな?
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2a-Pku4)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:55:42.38ID:dBx8K5Tq0
藤城は強いよ。
松岡には不意打ちで顔面キック負けしただけ。
久古には不意打ちで窓から落とされただけ。
きっとあやとり番長にはあやとり対決の罰ゲームで歯を折られただけ。
殴り合いシーンが1度もないからノブチカとタイマン勝負をしたら負けないだろう。
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d58-n7Zb)
垢版 |
2018/06/28(木) 00:26:06.41ID:pK0E8fZg0
カメレオンで笑えたキャラ
加瀬先生出してください
1番茶坊主
2番小山
3番椎名
4番藤城
5番相沢
6番黒岩

恩師をここまで笑えるキャラにするとは(笑)
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e37-Qnp7)
垢版 |
2018/06/28(木) 02:21:38.34ID:6nLlte4x0
カメレオンで1番面白かったシーンは相沢とアゲマンのやり取りは腹よじれそうになった
確か相沢、日向、茶坊主が参加してて貞子みたいな奴とやるかどうかの葛藤が糞面白かった
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d58-n7Zb)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:53:20.65ID:pK0E8fZg0
黒岩がクソ笑えたのにレギュラーじゃないところが悔やまれる(笑)
なぜだろう?
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 920e-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:36:17.61ID:KcjSgVA90
単純に読者からの支持、人気が無かったからだろ
おそらくレギュラー予定だった乱丸にしても、人気が出なかったから
作者のお気に入りキャラにも拘らず大した出番も泣く端に追いやられていたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況