X



ポケットモンスター☆SPECIAL part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c9-RqRS [126.83.82.172])
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:26.10ID:S20xqOVM0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事

■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://corocoro.tv/pokesp/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/series/982
■まとめサイト
http://special.suppa.jp/
■wiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
■ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261

●現在コロコロイチバン!でSM編、サンデーうぇぶりでB2W2編が連載中。
●単行本は53巻・XY編6巻・ORAS編3巻・SM編2巻まで発売中。
最新刊SM編3巻は6月22日発売予定。
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめた方が吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論して下さい。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推は程々に。
★次スレは>>980が立てて下さい。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。
★ワッチョイ無しで立った新スレは破棄し、立て直すこと。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
良い作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★キャラクターの誹謗中傷は荒れるので厳禁です。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所スレで。
http://jbbs.shitarab...mic/3261/1378857825/

★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
◆前スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1517134227/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89c9-kMcx [126.108.204.122])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:27:04.47ID:4hu56ile0
スレチだろうけど話題無いし一応拡散しとくわ

【公式】ポケモン情報局
?
認証済みアカウント

@poke_times
2 分2 分前
その他
【速報】本日22時ごろ、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』について、新情報が公開されるようです?
遅めの時間ですが、気になった人はぜひリアルタイムでチェックしてみてください????
0285作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-wgZo [182.251.255.17])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:32:15.86ID:CK6PhJfOa
>>283
わいが思うに
卵がない、151匹しか出ない、カスミの髪型、カスミの手持ちレベルから
ウツギ博士がたまごを発見する三章以前の話だと予想

新キャラはムズいけどソフト分だけ図鑑所有者がいる伝統だし
せめてレッツゴーイーブイにあたるキャラ出して欲しいわ
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ b111-NFua [202.143.222.55])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:45:08.08ID:gIZMBjV60
三獣士みたいにオリキャラのロケット団がまたまた出るんじゃない?
個人的には悪役のいないほのぼのとした話というのはアリだと思うけどね
キクコが出るなら見た目的に変化なさそうだし、唯一行方不明だから新しい服装で再登場して欲しいかな
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-/ykF [39.110.208.165])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:09.87ID:cx3Jq07N0
連載はまだ止まっているのや新作が出始めているけど、時系列以外でまだ回収されていない要素って何があったっけ?
思いつく限りでは、ボルケニオンとかの一部のポケモンが未登場
ホウエンでのバトルフロンティアがバトルリゾートに改名されているのと、バトルハウス関係が未登場
一部の技もまだ出ていなかった気がする
まあいずれも通巻で加筆修正されるだろうけど、地味にどういう形なのか気になる
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ f92a-OTff [118.154.71.74])
垢版 |
2018/07/13(金) 21:39:40.86ID:7yWYpmsT0
BW2編は加筆修正を入れようにも54巻以内に収めないといけないのがキツイ
ORAS編は一見すると上手く消化出来た様に見えて、色々未登場の要素があるからな
XY編が今のところ一番未登場の要素全てを消化しやすいかな、きずなへんげが面倒だけど

>>292
データブックを見たらホウエンのバトルフロンティアがバトルリゾートになっているな
リラが国際警察になるから、シャトレーヌに預ける形でホウエンのバトルフロンティアは一時休止って意味なのかな
0298作者の都合により名無しです (ワッチョイ b111-NFua [202.143.222.53])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:41:22.07ID:Rl4mC3Od0
>>296
サンムーン2巻で既に次巻アクロマが出るって予告詐欺したからBW2も予告詐欺で55巻までやればええ
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ b111-NFua [202.143.222.55])
垢版 |
2018/07/16(月) 13:51:44.02ID:DDi46p5p0
BWからはマイチェンが出ないから三竦みに出来なくなったんだよな
DPまではライバルが片方のバージョン名だったけどBWからはヒロインが片方のバージョン名になってる
BWのマイチェンがグレーならヒュウが主人公、
XYのマイチェンでZ、SMのマイチェンでスターかアースだけ発売されてたらオリキャラが主人公になってたんだろうか
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ b111-NFua [202.143.222.55])
垢版 |
2018/07/17(火) 12:37:56.35ID:ZG2n/xmc0
ミツルがスルーされたのはゲームで自分で名前を付けられないライバルなのと、お隣さんポジション(サファイア)の方がライバルっぽかったからかな
ミツルはキモリ手にした時は連載誌では3人目の図鑑所有者⁉とか煽られてたけど
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ f92a-OTff [118.154.71.74])
垢版 |
2018/07/18(水) 01:58:46.57ID:x1sHu43Z0
先生方は匂わす要素は有っても7章以降の物語が9章や13章の何年後なのかハッキリさせないみたいだけど、気になってしまうな
判明している要素を掻き集めると
公式資料には13章は6章と7章の間の物語の記述がある
そして13章ではクロツグとジンダイの電話時にダイヤとパールが後ろ姿で登場
単行本でパールが「小さい頃に出てったきり」って発言している点を踏まえるとかなり幼い頃の可能性大
保育園時代が何歳なのかはわからないけど、やっぱりリメイク章を除いた7章以降の物語は13章の7〜8年後くらいなのかな
0336作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-h9Df [106.161.190.141])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:37:46.88ID:KVEk1EW2a
DP編から時系列は一旦リセットされている並みに曖昧だからな
DP編からXY編までには4〜6年は経っていそうだから、下手するとグリーンは30代だ
でも些細だけどDP編がORAS編の5〜7年後だとしても学会発表でウツギ博士の助手の短パン小僧はあんまり年を食っていないのが地味に気になる
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ f94e-i9i9 [118.238.212.164])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:23:14.48ID:2ClFdpvr0
時系列的にレッド達が成人になってしまうのは仕方ないけど
なるべく年の差は無い方が良かったな
13章から6年以上後に7章が始まったのならホウエン組も成人になっているから
ダイパ組との年の差が最小で9年から最大で14年くらいになっちゃう
都合良く年の差を無くそうと考えようにもパールの台詞とクロツグの動向という動かない証拠がある
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ f92a-OTff [118.154.71.74])
垢版 |
2018/07/18(水) 19:34:55.81ID:x1sHu43Z0
>>338
7章と8章との間が2週間程度って明記されている事と9章と13章がほぼ同年扱い、それらを踏まえた上での9章にある幾つかの要素かな
1つ目がシロナ、連れているのがガブリアスじゃなくてガバイトなことやシロナが7章より若い雰囲気をしている
2つ目は育て屋老夫婦、引っ越し先でシンオウの三人にゴールドの話をしている時に「昔」って表現をしている
他になるとパールがクロツグに「何年家をほったらかしている」って文句を言っているのと会う時まで定職に付いていることを知っていなかったって点かな
既に再会しているなら、家の話どころかフロンティアブレーンになっていることをパールが知らないのはおかしい
0341作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-h9Df [106.161.178.195])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:09:50.36ID:OSPYqU6ba
>>340
データブックの年表でハッキリと9章と13章は6章と7章の間の物語って書かれているぞ
別だけど7章くらいだとパールはクロツグのことを「父ちゃん」か「ダディ」のどちらかで呼んでいるけど
13章に出てきたパールは偶然か意図なのかは定かではないけど「とーちゃん」呼びなのがどうも幼い気がする
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ e52a-peJ5 [118.154.71.74])
垢版 |
2018/07/19(木) 00:04:10.34ID:zYEq+/3H0
>>345
もしポケスペで描くなら、イエローが出ていない空白部分を埋める形で描かれるだろうね

>>344
そうなんだよね
第一章時点でオーキド博士世代が60代くらいだと考えても、7章の手紙を送った時点で70代後半か80代になってしまう
そんな年になっても活躍する研究者は現実でもいるけど、オーキド博士とかの重要キャラクターだからこそ、時の流れが最大の敵状態
0356作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-xU3X [49.104.46.136])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:32:08.34ID:jyOZWakpd
13章でルビーとサファイアが15歳になってるからレッドとブルーが20歳を越えているのは確実なんだけど、ポケスペディアではそれは隠されてるね

あと、14章に出てきた数少ない過去キャラのリラは、ウルトラビーストと同じで異空間から来たようだな

時系列論争はまだまだ続きそう
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dd1-MeCc [58.88.231.91])
垢版 |
2018/07/20(金) 15:43:05.92ID:04CgCJoI0
カガリさんの再登場を…
0358作者の都合により名無しです (ガックシ 06e9-mgpQ [122.210.169.68])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:46:56.39ID:8WVQSeWf6
ウルトラホール以外でも別世界がある的な説明は作中内に幾つかある
13章のヒガナの言い分
9章でヤナギが見た無数の未来
ひょっとしたら7章以降は実はちょっと違う世界観で進んでいる設定・・・は流石に無いか
このまま進むと14章のバトルツリーでレッドとグリーンが何かしらの形で登場するだろうし
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d11-qfp/ [202.143.222.53])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:39:36.79ID:/QIT68t30
ルビーとサファイアがセレビィの力によってダイゴやセンリやカガリが死んだ時系列を飛んだのは、ルビーはセレビィが時間を戻したと思ってるけど実際は並行世界に行ったのかも

1章→2章→3章→4章(ダイゴ、センリ、カガリの死んだ世界、メガシンカのない世界)
4章ラスト→5章→6章→9章→13章→7章→8章→10章→11章→12章→14章(最終兵器の戦争が起きた世界、メガシンカのある世界)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況