X



新テニスの王子様 Golden age155(+341)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe6b-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:30:09.18ID:ByjBkfMJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age153(+341)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1527032391/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド44(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1523599000/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51c9-rJnh)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:04.89ID:/N4z8Fl40
ダブルス1はシンクロVS素のスペックってテーマでやってダブルス舐めてんじゃねえとか宍戸辺りが立海ディスる展開でいい
そして切原が暴走してどっかいなくなる展開にしてくれ
0233作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Spdd-HhE2)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:24:00.85ID:T+cOM2x4p
柳より仁王の方がはるかに不二相手にいい勝負しそう
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51c9-rJnh)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:26:00.74ID:/N4z8Fl40
ダブルス2
六里が丘戦で1度打ったブーメランを完全に会得した柳生、スネイクも使えレーザーと織り交ぜ
再度プライドを揺さぶられる海堂
一方桃城は仁王のペテンを得意のくせ者プレイでかき乱せず翻弄され絶対絶命
4ー0で終了かと思いきや海堂がジャイロレーザーを放ち柳生が戦慄し今度は桃城が海堂に励まされる
桃城は先程の動揺を反省し試合中に忍足の心を閉ざすを習得、思考パターンが読めなくなり焦る仁王、追い討ちをかける様にペテンプレイも桃城に吸収されくせ者の自信を失い始める
ゲームカウントは5ー4となり青学が逆転し終わりかと思いきや仁王の姿が幸村に変わる
桃城と海堂は静かにラケットを落としたのだった
ゲームセットウォンバイ仁王、柳生‼
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29db-O9+l)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:00:23.21ID:nKjgJrAC0
>>177
アニメだと一応そういうことになってた
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29db-O9+l)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:06:34.86ID:nKjgJrAC0
>>217
新テニの決勝戦で、それがついに実現するかもね
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 290e-787a)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:23:53.80ID:6PuMO9xR0
こうなってくると、やっぱり中学生だけの方が大会そのものは盛り上がった気がするな。高校生は次のシリーズに残しておいて
越前、手塚、幸村、真田、跡部を主軸に不二、柳、仁王、橘、千歳、白石辺りが入れ替わりつつ世界挑戦。
この人数なら怪我で離脱や相性などで桃城達も十分出番はあるだろう。個人的には桃城と忍足のダブルスとか見てみたい。
高校生連中は好きだけど、自軍が強すぎるとなめぷしない限りてこずらないからどうしても燃える展開にならん。
0243作者の都合により名無しです (ガラプー KK05-YrnN)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:14:16.93ID:ld3GhoBOK
読み返すと幸村のメンタルはやっぱりすごいと思う
もうテニスできないとか医者にヒソヒソ内緒話されちゃって絶望してるところに絶対勝つとか安請け合いしたteammateが負けましたとか報告に来ても折れないんだもん
絶交してもいいレベルなのにその後のリハビリで変わらず部員とにこやかに妖精の話とかして談笑してたし
遠野レベルのメンタルだわ
もっと恨めよw
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12a-cs0N)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:38.36ID:wk19gbE20
フランス戦は
リョーマとデュークの勝ちが決まってるようなもんだから
後は柳毛利と真田のどっちを勝たせるかになるよね
真田はオーストラリア戦で勝ったし今回はおじゃるに負けるんじゃないかな?
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c9-ek9g)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:26:46.57ID:xkFr8wUA0
>>244
柳達は覚醒したフランスに負けるだろうし
もし勝つようなら禿げデュークなど作者も描きたくないから
S2の真田で勝負を決めるだろう
0247作者の都合により名無しです (ガラプー KK05-YrnN)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:26:49.16ID:ld3GhoBOK
三年後…
リョーガのビジュアルが中三リョーマ想定したんじゃなかったっけか
あそこまで八頭身にしなさそうな気もするけど
成長イラストって期待煽るだけ煽ってコレジャナイってことが多々あるからたしけはやらない方がいいのにw
0251作者の都合により名無しです (スップ Sd73-9UBC)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:45.32ID:/cRHAyb7d
真田はリョーマとデュークに挟まれて試合結果が見えちゃうからS3とS2の順番は逆の方が良かった気がする
SとDが交互の全国大会方式なら決勝大会の初戦を主人公の試合にするということでリョーマS3の意味もあったけど
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1159-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:18:20.52ID:FqoapJCx0
>>252
「一生許さない」→「はい!」の一生の期間が作中時間でも読者時間でも短すぎ
特に読者的には同月掲載話の最初と最後の出来事だからめっちゃ短く感じる
冷静キャラで売っている柳の突然のブチギレ&開眼
幸村本人は恨んでなさそうなのがより柳1人が熱くなってる感が増してしまっている
これまでの立海の描写(人にボール当てたり、赤也の悪魔化助長したりなど)で
あれはアリなのにこれは一生許さないのか?みたいなおまいう感が…
正直理由挙げればきりがない
0257作者の都合により名無しです (ガラプー KK05-YrnN)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:30:15.33ID:ld3GhoBOK
そもそも誰かも書いてたけど時系列おかしくない?
幸村発病って二年の全国大会後だよね?
当時三年の毛利が半引退状態で練習出ないことが柳的にそんなにおおごとなの?
サボりっていう明確な根拠があったの?
つかサボり魔とはいえよっぽど部に貢献してきた者に対して負けたのかざまあとかいっちゃう輩が立海高等部にもいるのが衝撃だったわw
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-iDHN)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:49.02ID:2bNI8LHU0
思うのは勝手だけど世界大会の場で私情を優先して試合でも連携しようともしないのはどうなの
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-XrQN)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:52:30.13ID:+tOx9jf10
柳回は新テニで久々に面白かったわ
それはそうと普段たいして練習しないのに結果は出せるキャラって、腐女子が好きな設定だよね
同人の財前さんみたいな(あくまで同人の)
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-KWFD)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:49:57.47ID:G9oxROsZ0
柳は毛利のサボり癖そのものにキレてたわけじゃないだろう
単に努力が足りないことに怒るなら遅刻魔切原とかにももっとブチギレてなきゃおかしいし、ドリンクの小人が毛利だったからといって毛利を許す理由にはならない
第一今の毛利がかつてのサボり魔じゃないことはデータマン柳には分かってただろうし

サボり自体というより幸村延いては立海全体に対する無関心みたいな姿勢にキレてたのでは?
一生許さないレベルのことかと言われればあれだしまあ八つ当たりだが
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a6-6vfy)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:23:05.87ID:sdsNI6Ql0
普通にフランスのやつらと日本チームのやつら会話してるけどフランス側が日本語喋ってんのか?
0276作者の都合により名無しです (アークセー Sxdd-BJSQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:55:03.26ID:fgWij9CAx
時系列おかしいとか設定矛盾とか今更な気がする…
それを良しとは思わんけど、テニヌを考察漫画と思ってないし
関東新人戦の平等院も兵庫設定忘れてただけだろとスルーしてたけど、掘り下げて読んでてすげーと感心したわ
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 290e-787a)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:39:07.58ID:6PuMO9xR0
本編に関わる話や設定以外は全然見ないし覚えないな。毛利が立海ってのも今回の話で思い出したくらいだ
既存キャラとの接点あった方がキャラ作りやすいんだろうが、二翼と獅子楽の先輩みたいに死ぬほど意味ない接点とかは心底いらんと思う
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9379-ek9g)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:56:45.83ID:JMvzM/j+0
不動峰みたいなどうしようもないとこならともかく
強豪校で規模のデカい立海氷帝でレギュラーキャラ以外全然出さなかったのなんでなん
関東時点でベンチで顔見せて適当に喋らせときゃ良かったのに
全国でも同じ顔ぶれとかありえねえわ
技がマンネリ化するのはしょうがないけどキャラくらいなんとかしろよ
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 290e-787a)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:32:38.34ID:6PuMO9xR0
氷帝のサブなんて不動峰にサクっと負けた上にダビデに100人斬りされる程度のクソザコだからな
たしけは行き当たりばったりでちゃんと設定作らず話も考えずにやってるからホントはあ。
初期の担当はめっちゃ苦労したんだろうなと思うわ。
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 290e-787a)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:02:27.49ID:6PuMO9xR0
序盤だからね。六角戦の前くらいまではしっかり話も設定も作ってたと思うよ。
六角戦が三タテで終わって橘がボロカスに負けた時くらいから「アレ?」って思うようになった。数年経って担当が居なくなったと聞いて納得した
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9379-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:28:57.89ID:JMvzM/j+0
氷帝はレギュラー落ち制度があんだからバンバン選手とっかえろよ
いつメンじゃなきゃイヤ!とかいうゴミ女どもに配慮してんのかな
強豪校でろくな代替選手がいねーとかありえねーだろ
0292作者の都合により名無しです (アークセー Sxdd-BJSQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:48:04.86ID:p4LewGT+x
氷帝は強豪校か?
氷帝は、全国区にした前部長の越知の実績位で他何かあったか…
部員は多いけどほぼモブだし、そもそも実力での全国出場じゃないのに敗者入れ換えてたらそれこそ詰みそう
唯一実力あるのに出なかったのはジロー位だけど
0298作者の都合により名無しです (アークセー Sxdd-BJSQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:23:40.50ID:noyc/OSWx
でも実際現実の中学全国試合でそうそうレギュラーとっかえひっかえ替えたりするもんなん?
大会出る前に大抵選ばれる選手って決まってるモンだと思ってるけど
それに対戦する度に同じ学校なのに対戦キャラ変わってたら何がなんだか分からん
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33c8-Qdy3)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:37:32.50ID:8/N1cEtn0
>>298
普通は変えないと思うけど氷帝に関しては負けたらレギュラー落ちって
言っちゃってるからなあ

青学も手塚が(自分が復帰するために)ランキング戦やって
レギュラーメンバー入れ替えようとしたし

ただレギュラー以外が壇くんと道産子マネ以外ほとんど絡んでこないのは
不自然ってのはわかる
データ整理とか普通レギュラーのやることじゃないと思うし
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29db-O9+l)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:37:46.73ID:jL5OCUxL0
比嘉ってもはや、木手以外モブって印象強いかも
かろうじて、越前追い詰めた上に牛さんトング食いした田仁志が印象深い程度か
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29db-O9+l)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:52:34.32ID:jL5OCUxL0
ダビデ「青学よ、木手をたおしてキテ…プッ」
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 936f-Upvh)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:11:13.18ID:+2iWK8NR0
新テニの一番酷いところは無駄にキャラ増やしすぎなところなのに
旧テニにキャラを追加しろという意見はちょっと共感できない
スラムダンクでも綾南に福ちゃんが追加されたけど彼は幸村的存在で
池上、越野、植草はそのまま続投してるでしょ
洗練された作品ほど無駄なキャラなんて投入しないと思うが
0306作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-1d15)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:07:28.34ID:EoQkXGBba
関東の新人戦に牧ノ藤の平等院の名前があるって騒がれてるけど、関東大会って記載されてるのは賞状の方だけだしトロフィーは全国の新人戦だった可能性が
しかし鬼は平等院以外に負けたのか?とは思うけど
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c9-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:28:54.11ID:ZiqamYfk0
立海と比べると小物感が目立つしな
0310作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-J1dm)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:46:32.26ID:okx0gYtda
ていうか氷帝は十分強豪でしょ真田が青学より上と断言しさらに昨年では青学ぶっとばして全国で上位にいってる
こんかいはたまたま主人公補正かかった青学に初期の段階であたっちゃったってだけで全国制覇したところと初期にあたってそうそうトーナメントから敗退したところでその学校の格にはならんだろ
0311作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-J1dm)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:49:41.73ID:okx0gYtda
モブが雑魚なのは認めるけど一応六角も最初やばいほど強いところって感じででてきたんやで
その強さの証明をするために始め氷帝の名前を使われただけで
氷帝100人ぎりで氷帝雑魚とかいってるやつはそもそもそのあとの六角の扱いを知ったあとのあとのうけおりでしかない
初期でてきた段階では強いところって煽りいれられて越前とかぶりのキャラまでださせてその強さの証明のために氷帝を使ってた
だから六角がでた段階では氷帝100人ぎりで氷帝雑魚とかいってるのは単なるエアプ
0313作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-J1dm)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:53:25.11ID:okx0gYtda
まあ氷帝が強豪いりしたのは跡部青メッシュが入った段階からってのはそうだと思うが
部員200人とか設備とか跡部財閥の支援のお陰だろうし
それ以前はほんとどこにでもある中学のテニス部だろ
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 290e-787a)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:34:20.11ID:ZlunR0J70
下が向日以下の雑魚しかいないのに代えていってたら六角以下の面子になりかねないな
榊監督も掟とはいえシシドサンが負けた時頭が痛かっただろう。
榊「シシドの代わりに準レギュラーの日吉を入れろ(こいつも負けたら残りカスしかいないぞ・・・頼むから負けるなよ)」
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-XrQN)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:22:56.70ID:7X+qpQrr0
向日って初期の頃は菊丸のライバル設定だったよね(一方的だけど)
互いに切磋琢磨して2人とも強くなり、友情が芽生えるような青春設定が2%くらいはたしけにあったのかも知れんよ
全く実現されなかったが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況