X



マテリアル・パズル 土塚理弘総合スレッド〜第141章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (オッペケ Sr6f-kjyk)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:57:09.39ID:YLiLIabor
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして二列以上表示させてください

ようこそ、土塚理弘総合スレッドへ。

ここは、現在連載中の「MASTERグレープ」「マテリアル・パズル」
連載終了した「清村くんと杉小路くんと/よ/ろ」、「マテリアル・パズル〜彩光少年〜」、「マテリアル・パズル ゼロクロイツ」、 「まんなかのりっくん」
「BAMBOO BLADE」、「BAMBOO BLADE B/C/D」、「1/Nのゆらぎ」、「ハルポリッシュ」、「吾輩ノ彼ハ馬鹿である」、「カレバカ〜吾輩ノ彼ハ馬鹿でR〜」
アニメ「BAMBOO BLADE」「カレバカ〜吾輩ノ彼ハ馬鹿である〜」など土塚作品全般について語り合うスレです。

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします。
メール欄バレ・嘘バレ・ネタネタバレ・他作品のネタバレも禁止です。
このくらいならいいだろうもありません。勝手に基準を作らないように。
また、煽り・荒らしは完全無視でお願いします。
特に、他の作品を貶めるような発言は避けてください。
もしそんな事したらミト様に燃やされるのでご注意を。

前スレ
マテリアル・パズル 土塚理弘総合スレッド〜第140章〜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1522230918/

関連スレ(スレ移行してる可能性があるので、該当する板へ行って検索してください)
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 77戦目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1295025297/
【みなもと悠】明日のよいち!五の太刀
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259309709/
【くーねるまるた】高尾じんぐ総合スレその17【ぬーぼ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520231856/
【マテパ】土塚理弘作品総合8指目【バンブー】 ( ※18禁)
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1268662225/

その他、関連サイト・過去ログ等は>>2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 470e-4ETB)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:49:38.02ID:H0xM956p0
ムーンアデルバは確かに強いし最強クラスだけれど、満月の夜っていう条件は一応あるし、常時発動来る三獅村祭や四閃三獄と差別化というか上手くバランスは取れてると思うよ。
それに神薙神無は作中最高威力って言われてるし超凄いんじゃないですかね。
凄すぎて発動出来ないくらいに。
0573作者の都合により名無しです (スプッッ Sdff-oxM9)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:54:59.28ID:RXr9XGO7d
ナトラレーゼさん守り絶対的自信あるけど魔法+魔法の合体技で7thボルト打ち砕かれるんじゃないかと思ってる
放ったブラックブラックジャベリンズに神薙神無打ち込んで合体技みたいにしそうな気がする
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf2a-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:59:24.84ID:pnddXw/N0
ムーンアデルバが満月限定なんて設定あったっけ
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfef-ybXN)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:07:40.03ID:XPqMxibp0
四閃三獄の完成形が13刀流で三獅村祭の完成形が3つの融合って考えると7thボルトの完成形は7の盾じゃなくて1〜7の融合なんだろうけど7の盾がわからないから強さがわからんな


あと7thボルトって名前かっこいいよね
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff65-pWh7)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:17:03.51ID:YZySEORN0
ジャンクーアは体術だけでマリーより格上な感じあったし
エッグはそこまで強い必要無いのかもね
個人的にはあの卵から幽白の霊獣みたいなのが出てきて一緒に戦うんじゃないのかと予想してる
0589作者の都合により名無しです (スプッッ Sdfb-oxM9)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:52:54.69ID:xYxQyGQcd
エッグから産まれてくるのが弱体化したデュデュマ(もしくはその核となる部分)で元の力を取り戻す為に魔法を食ったりする
ジャンクーアの体に収納されてるのは命を一時的に共有してる
と考えてみる
0590漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa0b-45rG)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:06:08.49ID:UmUWsHh4a
エッグはピッコロ大魔王みたいに

強い配下を産み出す魔法だろう

喰った分だけ強い配下を産み出すみたいな

真紅弧龍牙と似ているが

作り出せる配下が段違いに強い反面、無限ではないという魔法かな

まあ、真紅弧龍牙も

魔法使い本人の魔力が尽きたら終わりだから

正確には無限じゃないんだろうけどな
0591漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa0b-45rG)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:13:36.89ID:UmUWsHh4a
神薙神薙→一発の威力なら最強
天衣無縫13刀流→タメ無し隙間無しで13回剣技連続発動
ムーンアデルバ→無限再生
エッグ→デュデュマに匹敵する魔物を産み出す
セブンスボルト→神薙神薙以外は耐えられる第7の盾

こんな感じかな
0597漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa0b-45rG)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:41:08.91ID:dzgNS0dHa
虹とか飛燕5,6発で終わりじゃん

5本の指の方が断然強いだろ

クゥがデュデュマと互角だし

シュウガ>デュデュマ≧クゥ≧TAP≧五本の指≧三大神器≧虹

くらいだろ
0601漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa0b-45rG)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:18:19.38ID:dzgNS0dHa
>>599
いや、それはない

虹七体+グランドゼロ

でデュデュマ封印だからな
0602漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa0b-45rG)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:19:25.82ID:dzgNS0dHa
>>600
ピィゲルに決まってんだろ
0604漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa0b-45rG)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:04.24ID:dzgNS0dHa
まあ、

シュウガ
デュデュマ
クゥ
TAP
五本の指
三大神器

の次が

クインベル
グリン
バレット(若い頃)
サン(五大石)
アビャク
ミカゼ
チョー
リゼル
太陽丸
メルチナ
月丸


って具合かな
0606漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa0b-45rG)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:41:15.37ID:dzgNS0dHa
>>605
俺はミト様の

「デュデュマに針さして24時間待機とか時間の無駄だからヤメロ」

って声が聞こえるよ
0607作者の都合により名無しです (ワイエディ MM1f-HIGz)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:16:50.91ID:DbITjmwzM
四閃三獄も12本出てたし霊磁砲も即座に発動してたし命七乱月を手にしたミカゼがどの位無双するのか楽しみ
クゥやデュデュマみたいな星の守護神以外に使えないとか制約がありそうな気もするが
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa6-WHNM)
垢版 |
2018/07/10(火) 04:50:18.87ID:6gQD9cZf0
>>600
アダさんかコクマかな〜
コクマは身体能力がどの程度か不明だが、アダさんは流れ弾の飛燕を避けたり青精魔陰包の中で生存できる抵抗力はあるみたいだが
ピィゲルは魔法は弱いが本人はそこそこ身体能力強いっぽいし
0617漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa1b-45rG)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:53:18.97ID:6YRsTHHGa
>>616
純水には電気が通りにくい
+
魔法で変換してあるものは別の魔法で変換しにくい

から


むしろ効かない可能性が高い
0623作者の都合により名無しです (スフッ Sd7f-ybXN)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:07:27.18ID:VS+ZvcRId
穿印は自分の体内の電気を変換して基本的に印にむかって高速で体当たりするわけだし別にあいてが導体だろうが絶縁体だろうが威力に関係ないんじゃね

印自体は導体絶縁体関係なく押せるっぽいし
0627作者の都合により名無しです (スップ Sd7f-Y3N9)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:40:52.86ID:TBFP0V0Fd
>>623
陰(印)へ陽(槌)が雷の速さで移動する魔法なら
体内電気を変換して作るのはあくまで印なんだし、
その間を絶縁体で遮ることで引き付ける力が弱まる
とかはありそうだな

空気自体も電導率は低いはずだがまあ良し
0631漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa1b-45rG)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:57:36.72ID:e+uHPmZ3a
純水で電気は軽減できるし

マテリアルパワーを変換された水は


マテリアルパワーを変換された電気効きづらいし

体当たりは水で衝撃を分散させられるから


グリンの攻撃力じゃ

アビャクを倒せないよ

ま、ゴッドマシンで

時を止めてオラオラオラって殴りまくれば別だがな
0634漫画の神の使徒 (ワッチョイ 87c9-45rG)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:59.72ID:RAELNvT/0
>>632
それはアビャクがミカゼを舐めてたからだな

グリンクラスなら最初から500%アビャクでいくから攻撃は効かない

あと、ゴッドマシンの下りは単なるジョジョネタだからその辺わかれ
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa6-WHNM)
垢版 |
2018/07/11(水) 07:26:27.16ID:uhkFSeVl0
>>633
水分だけ集めるから純度は高いでしょう

ところでアビャクって青精魔陰包使わず500%状態でゴリ押ししていれば、いくら仙理算総眼図で動き読まれたとしても決め手にはならなかったよね
アダさんの指示ミスだな
0640漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa1b-45rG)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:26:56.61ID:vi2QJsjUa
アビャクは水に対する知識はあるから

てか、30指は基本的に頭良い

相手を舐めてたりプライド高いから戦略ミスはあるが

マジでアホなのはドルチルとピィゲルくらい
0643漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa1b-45rG)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:23:26.26ID:dWvS5qVha
ブルーリンクスとドラゴンスフィアは強すぎるからな

極めれば5本の指にも負けないくらい

ちなみに妖老裸骨蛇はイマイチ

パワー系の魔法だけど

三獅村祭やメテオンにはとうていかなわないからな
0644作者の都合により名無しです (スプッッ Sdff-Djlf)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:14.63ID:vRc19+5Vd
妖老裸骨蛇は舞響が使ってるのを見るとエイキの魔力が足りてないだけでもっと強くなれそう
というかあの魔法で腕を使わないのって結構なハンデな気がする…
本人的にはトラウマ部分だから舐めてるわけじゃないけどさ
0650作者の都合により名無しです (JP 0Heb-V+EW)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:09:16.29ID:s8Pbc8tYH
ボブリッツが披露しようとしたウィンクルディレクターの隠し技ってどんなのだったんだろうな
モノを弾丸にして飛ばす魔法なのに銃身みたいなのを形成していたが
0651漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa1b-45rG)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:11:21.34ID:dWvS5qVha
あんなもんよりメジャーのゴローくんのジャイロボールの方がよっぽど魔法だよ
0654漫画の神の使徒 (ワッチョイ 87c9-45rG)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:18:46.52ID:RAELNvT/0
アビャク
ガシャロ
アダラパタ
ドルチル
コクマ
リュシカ
クライム
ジール・ボーイ
ヨマ
エイキ
ボブリッツ
カイザート
メイプルソン
メルチナ
コモレビ
チョー
ピィゲル
月丸
太陽丸
コルクマリー
ジャンクーア
ナトラレーゼ
クインベル
エルボーイ
キル兄弟


あと三人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況