X



『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:39.54ID:usFAoaUM
月刊マガジン本誌(毎月6日頃発売)にて連載中!
※ネタバレ解禁は発売日の午前0時からになります

単行本1〜21巻(講談社刊)発売中! 

外伝作品『Pumpkin Scissors:Power Snips』(原作:岩永亮太郎 作画:皇月ノブ)も発売中!

岩永亮太郎作
『帝国陸軍情報部第3課 パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』
について語るスレです。
※「時代考証無用」
※「軍事考証無用」
※「その他諸々の考証無用」
(↑単行本第1巻の表紙折り返し「作者からの伝言」より)

月刊マガジン公式サイト
http://www.gmaga.co/latest/
アニメ公式サイト
http://www.gonzo.co.jp/archives/pumpkin-scissors/
作者サイト「西成岩男情報局」(※「西成岩男」は「岩永亮太郎」の別名義)
http://www.kiwi-us.com/~pae/03etc/iwao/iwao_top.htm
作者も参加の共同執筆型blog「dp」
http://dyp.seesaa.net
ストーリー上必読の外伝「きずのありか」
http://sp.seiga.nic○video.jp/comic/20658

【作者既刊】
・『Pumpkin Scissors』 第1巻〜第21巻 {KCDX(講談社コミックスデラックス)}
・『リンガ・リンガ』 (※「西成岩男」名義。成人コミック。ヒット出版社刊)
外伝作品『Pumpkin Scissors:Power Snips』(原作:岩永亮太郎 作画:皇月ノブ)

次スレは>>970の人が宣言してから立てる。次スレ立つまで雑談は自粛

【前スレ】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518195221/
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/04(月) 23:47:49.76ID:bEBITDlm
明後日というか明日深夜に月マガ出るからその時の新刊案内に期待かなあ
六月の新刊案内には無かったから最速七月だと思う
0127作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:55.83ID:3pzAdq4S
皮「伍長の股間に何かが付いている…。あっはは。…あぁ、大きい!ちんこかなぁ?いや、違う。違うな。ちんこはもっとこう…バァーッて覆われてるもんな!」
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/05(火) 22:03:50.87ID:D5l9B4VC
伍長がミュゼの心をえぐるとき、あれは意図的なものなんだろうか。
ほんとあの人、無垢なていしてガンガン抉るよねw
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/05(火) 23:01:15.96ID:oXW4y4Et
いやーあなたの中にあるってそういうことかーシビれるなぁ
そして最期に女を求めた戦車乗りに続き、死にゆく者をまた救済してしまった
心を折ったというよりは殻を砕いたとか溶かしたって感じがするよ
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 00:07:26.58ID:iY6YkOl+
野郎共、ネタバレ解禁だ
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 01:16:52.17ID:8XnkPpeI
あの星を落とすと言いながら実際に落とすのはほぼ確実に伍長になるから
ラストページのアリスは少し道化っぽく見えるね

てかアリスこれ以上戦う余地ある?
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 01:34:48.16ID:iY6YkOl+
>>142
共闘フラグじゃなくて?
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 01:57:44.63ID:8fWGLzUR
>>143
伍長
「だめだ、この肉体はもう使えん。移動だ!
うまくいくかどうかはわからんが。少尉の体に同居するのだ」
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 03:49:08.12ID:kJdKTxxN
最高だった。そりゃレサトも堕ちるわ。というかグラフィアス、シャウラに続きレサトまでもと、少尉のメンタルケア力半端なくない?
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 06:52:26.79ID:hkB0E6xw
それで「正義は・・あるよ」か。

何年越しの伏線改修だ?
というか、薬の副作用で遺体が腐敗しなかった、なんて描写あったっけ??

とんだ所で王族認定、外交成功か。
勝手に古傷えぐられて、あまつさえ癒されて、
そりゃ折れるわw
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 07:02:14.42ID:qbvBdKNt
>>147
なんかケルビムとかが遺体について話してた気がする。
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 09:35:41.94ID:qbvBdKNt
>>150
伍長マジで殺戮しかしねえからな。清々しいくらいに酷過ぎて最早敵も笑って死ぬレベル。
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 10:04:28.43ID:3IpXCNkK
王冠の名前って初めて明らかになった?
0159作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 12:25:52.35ID:0TNQV4E/
レサト「何がおかしい」
アリス「オレルドなら『ここで利用しない奴はアホだ』と言うと思ってな だが私はそういうのを大事にしてきたんでな」
レサト「……何の話だ」
アリス「気にするな お前の正義の話だ」
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 13:15:44.62ID:3IpXCNkK
>>156
まだピューロが残ってる…はず
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 13:21:35.04ID:Ni9kuf11
さすがにドアノッカーは王冠には効かんだろ。これまでみたいに怯えてやられるのは大隊長の格が落ちるから止めてほしい。
0165作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 17:44:23.83ID:O2owYwsV
巨大戦車倒す方法まるで思いつかないが埋没地雷でも使うのか?
足崩すのは案外簡単そうだが、当然、副兵装で機銃も付いてるだろうし近づくのは至難だな
0167作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 17:48:31.36ID:Ni9kuf11
さすがに歩兵が徒歩で近づいてドカンが出来たら茶番すぎるしな。ドアノッカーの口径であんなお化け戦車に効くとは思えんし。まじでどうすんだ。特にアリス。
0168作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 18:17:27.27ID:5hFM12J6
機銃位置にあるのはライフルや散弾装置、観測装置などの多目的ポート
と言う設定です。201712月号目次
スタンピート無しで良さげ
0169作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 18:41:39.67ID:uwvhaipL
伏線回収からきれいにまとめあげたね。きれいだからこそ喉に刺さった小骨のような違和感でじくじくする
レサトが救われるのは魅力があるキャラだからいい、けれどそのプロセスがどうにも蛇足なようなきがして。。。さあ、次いこ次
0171作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 19:33:30.92ID:emA+ewr/
そもそも主砲撃たれるだけで
周辺にいる歩兵は倒されそう

飛行船で爆撃出来ればいいんだけど
サルガスのお陰で撤退しちゃったしなあ

あとはCTTの毒ガス撒くとか
0172作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 20:32:03.70ID:rpBiNa0H
>>165
亀甲隊長の戦車には爆薬が積んであってな…

この死亡フラグだけはへし折って欲しい
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 20:49:00.11ID:wCtOJEkh
まあ伍長は単独で装甲列車撃破してるから取り付けば倒しようはある
他にもベジタブルパインのとんでも兵器ありそうだし
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:57.33ID:OPGwtFB7
近接兵器なくても砲撃の衝撃波だけで蹴散らすのには十分だから
主砲潰さない限りは徒歩じゃ絶対無理だと思うぞ
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 21:52:37.79ID:s8ZTXoLe
>>174
王冠主砲だとデカ過ぎてさすがに市街地で逃げ回る戦車に当てるのは難しいだろ
鉄砲使って蚊を落とすくらいめんどくさいんじゃない
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:28.94ID:7YoTtb5I
>>178
面で攻撃する榴弾砲だからなんとかなるはず
射角の問題である程度近付けば副砲でしか攻撃出来ないはず
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:25.90ID:uwvhaipL
王冠には目的地があって移動し続けるのが前提として落とし穴作戦で十分
動けなくなれば巨大な鉄塊。あるじゃないかおあつらえ向きなのが
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 23:08:50.44ID:s8ZTXoLe
よく考えたら王冠には無線があるはず無いから索敵は目視のみだろ
だから観測気球ついてるわけで
観測気球をアインシュスかなんかで潰せれば索敵範囲がかなり狭まる
残りは艦橋といくつかあるだろうクラッペだから双眼鏡使っても普通の戦車より多少マシくらい
そして夜になるから更に索敵が難しくなる
攻略この辺じゃないかな
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 23:32:48.40ID:VgqpzLkR
夜間サーチライトを焚いてくるかもしれない王冠に対し刑務所からの脱走よろしく光を避けながら近づくのか
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 23:46:20.65ID:VgqpzLkR
ノリが良くて付き合いのいいジュバ大隊長ならぺリオン領即時放棄されるまでたった一人になっても砲撃続けてくれるさ
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 23:52:50.97ID:8fWGLzUR
なにかしらの欠点はあるんだろうな
チート能力で無敵なら最初から投入して国ごとひっくり返せてた。
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 23:55:26.91ID:iJtSk3cD
>索敵
そもそも帝国に対して1mでも深く進軍し、1発でも多く撃ち込んで被害を最大化
することが目的でいわゆる”戦闘”がしたいわけじゃないからな
ピンポイントの目標捕捉にどれだけの意味があるか…
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/07(木) 00:20:32.42ID:HvCJfSy6
>>189
煙幕を上げてた蠍を砲撃で自殺させてたしな
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/07(木) 00:26:31.70ID:QQjPHFYh
>>187
グラフィアスが帝国戦車を駆逐する余興と
各地から集まってくる戦車隊を吹っ飛ばすために初撃の瞬間まで存在を悟られてはいかんと思っていたのだが違うのか
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/07(木) 01:45:31.71ID:KApTOdrH
ケルビムの言ってた卑怯な戦いって違法戦車をネピュロ中に拡散させる交渉なのかな。
元ネタはマーチスで相手は各国の大使だし
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/07(木) 08:53:40.05ID:HvCJfSy6
>>193
尿便「他人の人生を可哀想なんて…(ry」
0200作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/07(木) 14:48:18.07ID:TugFEFLf
お母さんとおんなじ死に方が剣隊長と伍長で全然違ってて草
剣隊長「(自分が)お母さんとおんなじ死に方」
伍長「(敵が)お母さんとおんなじ死に方」
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/07(木) 21:17:48.00ID:Wfici51/
伍長は自分が持てる手段を尽くして相手を刈り取ってるだけであって苦しめたいとか惨く殺したいとか全く考えてないからセーフ
アリスとは違った意味の完全なシステム
0208作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/07(木) 22:38:35.54ID:1NOu7tPW
ギザ歯は亀甲さんたちには傷めつけられたけど、伍長からはむしろ安楽死を得たんでは
もっと早くにやっときゃよかったとは言うもののそれなりに満足してるし
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/08(金) 00:01:39.17ID:fgZhh6U8
外伝の大人子供理論じゃないけど見かけでなく言ってる内容で判断しようてのはわかるんだけどさ
よりにもよって亀甲縛りだもんなぁ
しかも救国の英雄だぞ亀甲縛り
今後帝国において亀甲縛りは騎士の護符かなんかになってもおかしくない
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/08(金) 00:37:48.06ID:AUFQnMPK
「キサマラの復讐心、肯定はせんが否定もせん!清廉潔白たる鉄と火薬の力で!いま……殺してやる!」

※軍服の下は亀甲縛りです
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/08(金) 00:53:23.83ID:db/1BVC5
肯定も否定もしないってある意味無視してるんじゃないですかね?無視してるのに危害は加えてくるとはまさに帝国人の鑑よ
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/08(金) 09:10:13.37ID:q0OJfy7o
ページ数的に22巻には今月号までは入らない感じなのかな?場面的にはキリが良さそうなんだけど
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/08(金) 10:08:06.52ID:wnNOlIuY
>>191
飛行船が出てきた時にギザギザ歯が「そっちの砲は使えないか?」と聞いてたから
少なくともグラフィアスを任されたギザ歯の知識では
戦車隊が揃うよりも早くきた飛行船にぶちかましても問題ないと思ってた存在ぽいぞ
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/06/08(金) 10:19:46.84ID:82dG+UX+
>>214
>無視
否定も肯定もしないってのはその立場にないしする気もないってことだろ
単に敵として認識して、敵なんだから殺すってだけ
3課とは全く別の意味で相手を純然たる人間として見て対応してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況