X



【諫山創】進撃の巨人Part543【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27a2-F+rO)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:04:46.09ID:7GzV/Vfx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part542【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1525827378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3d-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:00:45.24ID:zC//mVbn0
グールもそうだけどヤンジャンのここ1年の新人はどいつもこいつも見切り発車すぎる
ちゃんと短期連載とか1巻分連載とかで基礎を学んだ新人を登用しなさいよ
何のためのとなジャンだよ
かぐやもカムイもミラクルで1巻分様子見してから本誌だろ
進撃とかホモ尾形とか明らかに力が足りてないのにいきなり本誌連載とかアワレすぎる
0113作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-WAtk)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:02:51.86ID:N+5IoKfka
ロボニートは江藤センパイが出てきた時点で見限ったな。もうページをめくるのすら鬱陶しく、まとめて摘まんで飛ばす扱い。
俺の中ではヤンマガでの底辺枠。ちなみに同じ枠にはハレ婚がいますわ。
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3d-Ca5/)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:02:59.60ID:zC//mVbn0
ウイルクやアシリパから察するに、突然前触れも無くファッションキチガイが出てくるのは
この漫画どこに向かってるか分からないからなんか敵出してっていう編集の指示を受けての
作者の引き出しの少なさを如実に醸してる感がする
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbfc-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:03:47.64ID:iMAbQMEH0
諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況

? 2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。

イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、ロシア、メキシコ、
韓国、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbfc-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:04:12.86ID:iMAbQMEH0
ブロッキングの怖い所はどんなサイトへの通信がどう統制されているかよくわからない事
技術でもない限り国内ネットワーク網に安穏と居たんでは分からない

インターネットは脳の拡張と言うが、
フィルタリングが目隠しと耳栓と袋詰めなら
ブロッキングは脳みそに手を突っ込んで通信を統制しますと言うもの
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb48-f+QH)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:04:42.88ID:AUOG9ZXw0
「無能と判断された指揮官は背後から部下に殺される」と言ってたジャンは
サシャの台詞から判断すると指揮官になった模様
甘ちゃんのままだとそのうちフロックに背後から殺られたりして
0125作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:05:29.20ID:hBv+BoWLa
サシャ死亡とか進撃の巨人いままで読んできた中で一番ショックだわ
エルディア視点で読み続けても、ハッピーエンドはもう無いだろこれ
どんどん仲間死んでいくだけの鬱エンドになりそう
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3d-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:08:50.44ID:zC//mVbn0
全く同意見。あんなちょっと歩いてるだけで職務質問受けまくりそうな風体の奴等に殺し屋が務まるわけない
殺し屋漫画なのに登場する殺し屋に魅力がなさすぎる。チンピラの小者しかでてこないからつまらない
ヤンマガのファブルと比べたら酷い
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2590-ct3+)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:10:54.49ID:k7KUwdmw0
ネタバレスレと同じくコピペとエレン腐によるキャラ叩きばっかだな
注射でエレンと揉めたリヴァイが未だに毎日粘着されてるからジャンもそうだな
だがさすがに死んだサシャまで叩きに利用すんなよ
結局興奮してサシャまで叩いてるし
0154作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-WAtk)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:31.67ID:N+5IoKfka
俺も思ったw一つでもコミックス買うほど好きなのあって初めて本誌買うわ、載ってないと買わん
アフタヌーンも目当ての漫画コミックスなる前に読みたいと本誌買ってたが目当ての漫画終わったら買うのやめたし
ぶっちゃっけコミックス買ってない雑誌ならたまーに行く満喫で充分で目当ての漫画休載で彼岸島だけ立ち読みとか俺はしないw
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbfc-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:55.89ID:iMAbQMEH0
割れようと思えば割れるのは簡単な時代、
日本は漫画単行本史上最高レベルで売れている。

子供の小遣いの使い道も、30%弱が漫画で2位(1位が貯金というのはアレだが)。

真面目な日本の消費者に買い支えられ、漫画文化は栄えている。

現実には日本人の多くは真面目であり、ちゃんと漫画を買い支えている。
だからこそ漫画文化は栄えているし、
真面目な人が多いからこそ治安がよかったりもするのさ。

いい事だろ。
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb04-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:12:58.93ID:ruD8aLye0
>>80
だろうな
ジークやピークの話を総合すれば、32隻の調査船が来る前にエレンはパラディ島を出ている
アルミンはパラディ島唯一の知性巨人として、調査船の対応をやらされたわけだ
もちろん、調査船にはジークの手先が入り込んでいただろうが、相当な負担だった事は明らか
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ adeb-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:15:01.54ID:KKZ7oNOe0
コミックスにあった大地の悪魔とユミルが契約してる絵、二人の両脇に木みたいなのが描かれてるよね
それで、大地の悪魔側は背後の近い場所にあって、そこは吹き出しで背中と一緒に隠されてる
実はアレ、戦鎚のタケノコ同様に大地の悪魔の身体から直接生成された物質のかも
なんか普通の木にしては葉っぱが無いのはともかく、枝が妙にうねり過ぎてて気味が悪いんだよね
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3d-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:18:29.92ID:zC//mVbn0
グール(読切)はまぁまぁ面白かった
画力は不安定だが迫力ある構図が描けるので1年くらい修行したら化けそう
ただ主人公の男がただのバカエロマッチョっていうよくあるテンプレだからこれをどう動かすかだな
相方のクールな男との凸凹を読者に楽しませようって事だろうけどちょっと滑ってた
俺物語あたりでこの手のコンビの描き方を研究したらいかがか

吸血鬼は進撃の作者が鼻くそほじりながら描いたのかと思った
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bec-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:18:45.63ID:r0Wmefr20
>>158
何かを変えるために大事なものを捨てられるエレンに共感できるならジークにも共感できると思うけどね
それは別にしてもリヴァイに脅されたジークをエレンが庇いハンジにこき下ろされたエレンをジークが庇うのは良いシーンだった
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052a-XYgC)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:20:54.57ID:D0bnsSHT0
>>169
フロックが誰と比べてもとは思わんな
フロックは自分の復讐に都合が良いからエレン支持してるが
エレンの目的は復讐じゃないだろ
注意されても騒いでた目先しか見てないフロックはモブ代表といえるがエレンにはマイナスだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況