X



【トライガン】内藤泰弘123【血界戦線B2B】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スプッッ Sd72-nJ7z)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:48:57.23ID:sRNMftBSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.CROWNにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』1巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜4巻(集英社、定価473円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売決定!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>970あたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1514292538/

【トライガン】内藤泰弘122【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518436857/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4969-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:55:51.83ID:0H/dmFKz0
>>551
RISEの続刊の目処が立たず、休刊することになりました
連載中の血界戦線の続きは電子版で読めるようにしました
読者の皆様に大変なご迷惑をかけてしまい申し訳ございません
とアナウンスしていたら「雑誌が出ないのなら仕方が無い」と電子版ポチってたな・・・
ここまで苛つかなかったわ
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422a-PCgz)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:58:01.19ID:Re1xDEPH0
楽天KOBO民いる?
KOBOで追加分掲載されてないんだがこれどうなるんだ

雑誌新創刊やアニメ同梱コミックスとかで色々大変なんだろうけどこういう不手際は本当に勘弁してほしい
0558作者の都合により名無しです (ブーイモ MM62-Hy8n)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:06:12.00ID:rsDUXdkwM
どうせ同梱版予約してるしRISEの他作家興味薄いんだけど
誰も得してない感がすごい
電書で読めた人だってわけわからんだろうし

>>553の話は推測だよね?
誰かが原稿落として大穴明けたとかじゃないの流石に
0567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422a-PCgz)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:24:59.11ID:gTvp9zYj0
Rize2号は7月発売予定なのにいまだに発売日明らかになってない
クラウン時代に引き続き15日ならもう1か月前切ってるんだし告知してくれ
今回のサイレント追加配信といいライズ編集への信頼度が下がるし読者の不安不信を煽るようなことしないでほしい
0577作者の都合により名無しです (スフッ Sd62-tSEi)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:47:58.12ID:Qay9VxMpd
ジャンプGIGA2018SUMMERも週刊少年ジャンプに飛んだりするから専用のページが用意されてない雑誌はそうなるようになってるのかもしれない
発売日は正しいと思う
0578作者の都合により名無しです (ブーイモ MM62-Hy8n)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:11:06.96ID:rsDUXdkwM
発売19日なら相当時間あるからたぶん>>548みたいな事情があるんだろう

紙媒体はさておき電書RISEの次号の販売は落ちるような気がするんだが
ページ数半端ってことなら短編かなんか載せといて紙媒体は両方掲載とか?
決して損したみたいには思わないけど謎対応
0580作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa69-5TmB)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:34:55.41ID:6Xlq/zr6a
でも単行本発売は前から7月4日に決まっててクラウンからの流れならRISEも19日発売でおかしくないよな?
どちらの発売日も当初の予定通りならなんでこんなことしたのかマジでわからないんだが
コミックスのページ数確保のためだけにこんなことするか?
0584作者の都合により名無しです (スププ Sd62-1wyx)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:51:45.07ID:8K8ovs5nd
単行本の発売日からして元々機械公の話は読み切り予定で途中までしか間に合わず→前後編にするか迷ったけど、
結局電子版は出来次第掲載して加筆扱い、紙派は単行本で読んでねってやりたかった
→更新トラブル等で混乱したため公式公開
じゃないの
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-PCgz)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:58:03.89ID:JESoPzrg0
>>579
公式サイトで掲載されるの知らずに電子書籍購入した人もいるだろうし対応が後手すぎる
そもそも紙雑誌でしか読まない(コミックス買わない・ネット情報チェックしない)ような人だと結局機械公の後編読めずじまいになるじゃん
単行本買わない・雑誌のみの人だって大事なファンだしそういう層を大切にしない雑誌に未来はあるのか
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-PCgz)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:08:50.16ID:JESoPzrg0
>>588
創刊号は春に発行されたやつだぞ
583が言ってる〆切はその創刊号の〆切のことだろ
もともと1話完結だった機械公の後半を先生が落として雑誌発行
とりあえず電子で追加配信してから紙版はコミックスに収録
紙雑誌のみ・コミックス買わない層は置いてきぼり

この流れじゃないのか
雑誌掲載経由せずに単行本に収録すると書きおろし扱いになって原稿料でないし
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4969-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:35.85ID:jentwxox0
Twitterでのアナウンスの日付が6月18日19時50分ってなってるけど
昨日の夜21時前くらいから騒ぎになってて、その時Twitterチェックしたけどこんなアナウンス無かったぞ
まあ、2時間(6月19日13時56分現在)ってのもあるかあ
騒ぎになって昼くらいにようやく編集部が動いたって事か
0596594 (ワッチョイ 4969-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:12.69ID:jentwxox0
違った
×21時前
○22時前(21時51分に書き込み有り)
だった
0599作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-oL/U)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:36:47.67ID:s156RWUFd
とりあえず、この糞対応の理由が明らかにされず
事態を収拾するために内藤先生を矢面に立たせてきたら
消費者センターに今回のやり方がセーフなのかどうか問い合わせるか
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 827a-02IU)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:26:56.76ID:oAcRaNBN0
機会公前編が80ページで追加完結編が20数ページって、元から100ページ予定で締切守れなかったの?
なんか途中までの盛り上がりに対してさっくり終わりすぎて物足りない。いつももこんな感じのテンポかもしれないけど、後編も同じくらいのボリューム期待してたから肩透かし感がある。
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:41:40.97ID:6N2QPzdk0
内藤先生締め切り間に合わなかったのか
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6edb-28Jn)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:52:50.36ID:mSLJp5I60
「ライツ、カメラ、アクション!」もCROWN創刊号に前編?、次号に前・後編両方載るという
あまり見ない掲載方式だったな
予定より短かったせいか前編は電書サイトによっては試し読みで全部読めたりした
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4969-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:51:24.14ID:jentwxox0
しかし今回のことで紙媒体で買うときに
今回の話は一話できちんと完結しているのか、前後編かと思えるような引きで終わったら
まーたアプデしてくるんじゃないか、紙媒体買ってなくても全編読めるんじゃないか、と警戒して紙媒体買うの躊躇うな・・・
0628作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa69-5TmB)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:34:59.60ID:fotfGEOZa
何がモヤモヤするって今回の不手際は作者が落とした分の電子書籍追加とHP無料公開は決められてたってことだな
こういうやり方は多分今回発売のコミックス発売日が動かせなかったせいなら常態化するってことはないだろうけど
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422a-PCgz)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:38:56.13ID:gTvp9zYj0
>>628
コミックス分の原稿溜まる前にすでに発売日決定してたからなぁ
アニメ同梱でそっちの生産ラインももう抑えてあるから単行本の発売日ずらせず緊急処置だったんだろ

電子は6月20日頃に追加配信あり、SQサイトで全編無料で読める、紙雑誌はこうなる予定ですと
事前に通達してたらこんな問題にならなかったのに
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 426f-jgxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:51:07.47ID:ThDzpi5M0
>>628
落とした旨雑誌に書いてあった?
予定より少ないページ数です、単行本発売前に電子書籍で、公式サイトで読めるようになります
って書いてあったら文句なんか出ないはずなんだけど、書いてあったんだよね編集さん?

ってところに尽きる
そら原稿落とした先生が一番悪いんだけど、解決方法がクソ過ぎる
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 827a-02IU)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:00:39.36ID:oAcRaNBN0
>>627
もう次号がないんじゃないの
原稿落としちゃう先生と遅筆で有名なDグレが看板であとは無名新人だし
数月おきでも良いからSQに載せてくれたほうが値段に対して読む物多くて困らないしRISE廃刊でいいよ
0634作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa69-5TmB)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:13:29.52ID:fotfGEOZa
つーかこんなギリギリに落とした原稿上げてるんなら普通に次のRISEに新しく話載せるの無理じゃん
創刊号の〆切からどんだけ経ってるんだよ
季刊だろうが不定期刊行だろうが内藤先生の思うように描けてたらそれで良いと思ってたけど流石に今回のはねーわ
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-GHDh)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:59:20.86ID:0lEigUT60
紙版に載ってるのは尻切れの不完全版でーす
続きはWEB閲覧できる人しか見られませーん
WEB見られない人は単行本か次号(推測)買ってねー
なんて言ったら紙版売れなくなるだろという判断だったのでは?
0642作者の都合により名無しです (JP 0Hd6-IO0M)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:09:56.49ID:5xjQzHV3H
ネーム切ったらページ膨らんで途中で切れるとこもなくねで後に引けなくなったのかね
落とした後の対応さえ悪くなければページ数多いのは確かだし仕方ないって思えたんだけどなあ
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-HUTv)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:07:53.24ID:fll2dLAT0
季刊でおとすのはあり得ないよ
プロ失格と言われても仕方ない
0649作者の都合により名無しです (アウアウイー Sab1-kVJ7)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:59:29.19ID:L+xvYYQMa
四月発売の本誌後半部分を落としたのは分かったけどなんで今更になって上げたんだろ
追加を上げるにしてもなんの告知もなかった上に遅いし
後半を脱稿したのがつい最近なら次回分は出来てないかもな
RISEがクラウンと同じように七月に発売されるか知らんけど
0650作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa4a-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:07:19.98ID:eeQAbBwfa
>>649
上の方にも書かれてるけど、原稿をそのままコミックス掲載じゃ原稿料が出ないからこんな中途半端な対応になったんじゃないか
コミックス刊行が先だから7月のライズに載せるわけにもいかないし
ベストの対応は4月のライズ発売前に原稿を落としたことを謝罪・告知して無料で落とした分だけ配信するって方法だけど
創刊号の原稿落としました!なんて恰好付かないし売上にも影響するだろうから編集部のGOが出なかったんだろうな
内藤先生悪くない派はこれ以上騒ぎ立てないのが一番内藤先生のためだと思う
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 464b-6spJ)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:07:34.49ID:oVjfdsLs0
次号のネーム終わり→落とした原稿着手とかじゃね
次の予定があるのに強引に投げて期限もへったくれもなくなった仕事から片付けても仕方ないだろうし
一応最新号には7月発売って書いてあったしセンセのために遅らせる事はないだろ多分
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3162-5TmB)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:16:24.17ID:bbovpRHp0
・原稿落とした作者悪い
・その後の対応策について一切告知せず数ヶ月放置した編集部悪い
・電子書籍側との連携がまるで取れてない集英社悪い
・公式サイトの雑すぎる仕事死ね

これは確実だから怒るならそれぞれ別にして怒っとこう
ぶっちゃけアニメと連携したハードスケジュール組んでる大人の事情が諸悪の根源なんだろうけど
単行本の出るタイミング前倒ししすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況