X



【諫山創】進撃の巨人Part533【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3c5-+shZ)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:02:06.68ID:BdVMuWja0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1523498330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830e-E6sl)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:43:48.01ID:WYjtaW890
24巻が鬱で全然面白くなかったから本を処分して切ったつもりだったんだが
無料でポイントってのをもらったから電子版で25巻を買って読んで見たらまた面白くなってて失敗したよ
これは本で読みたかったよ〜スマホの小さな液晶サイズじゃあ物足りない
過去話を読み返したいけど近所の床屋に24巻まで全部あげちゃったんだよなあ
もう少し切るのを待てばよかった
0319作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-7b6f)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:52:33.97ID:v4796/yma
大好きなジャンを悪い子にしたくない
でも物凄く叩かれるのも避けたい

蒸気で軌道が逸れた…!?
それとも俺が外した…のか!?

諫山くんさ
これ以上オワコンになる前にエゴサはやめよ?
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffda-TVL4)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:16:30.34ID:3F9wU04B0
>>197
自分が死ぬほど嫌な目に遭ったことでエルヴィン(悪魔)教にハマってしまったんじゃ
「自分にこんな思いをさせた奴らに復讐がしたい」という目的軸で見るとフロックの一貫性が見えてくる
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf51-b65m)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:22:35.29ID:EtlpfhUq0
>>324
巨大化しないのにな
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-S5J/)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:42:38.65ID:KdAkPcvD0
何もかも暴力で解決するわけじゃないしジャンみたいな甘い奴も必要ジャンと思う
修羅ばっかりじゃ国は成り立たないんじゃないか?
色んな考え方の奴がいて、色んな役割があるわけだし
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ e304-ZxLv)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:50:03.95ID:v9SyidbB0
>>321
ジャン班はピークに、リヴァイが直属の4人を皆殺しにされた時くらいの精神的ダメージを与えた
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-+S6I)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:50:49.67ID:xMMpsGLN0
最初からなるべく最小限にしろと言ってるだけだから兵団的には進んで攻撃はしないが巻き込むのは仕方ないってスタンスだろ
絶対に巻き込まないってドラえもんに道具だしてもらわなきゃだろ
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2e-ypeD)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:34.77ID:vI/u96Pb0
キャラを顔や髪型で見分けて失敗する人は装備品も見ると良いぞ
マント+旧式立体機動装置ならサシャ、マントなしで新式装置にブレード+雷槍ならミカサ

マーレ編に入ってからは記号でキャラが差別化されるようになった気がする
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:11.02ID:tqXfWdm00
>>197
今作戦ではエレンは私情に走って暴走とか上官に反抗等の兵規違反したわけでもないからな
精々咎められるのは民間人巻き込んだ戦闘くらいかな
民間人の犠牲は居住区のど真ん中を作戦区域にした指揮官の責任だからエレンやフロックを責めるのはちょっとお門違い
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fd0-YLL3)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:19.94ID:SVf6C4Pj0
ジャンって撃っても撃たなくてもどっちに転んでも文句言われてて可哀想だな
自分はぶれないキャラというかジャンってこうだよなって毎回行動がジャンっぽくて安心できるっつーか結構好きなキャラだけどな
0335作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae7-PL6B)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:02:56.20ID:AIbVe7y1a
>>332
良いアドバイスだと思うけど本人が間違ってて草
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf48-BbIE)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:11:25.59ID:+Vaz8U+M0
まあジャンは最後まで人間臭さとやらで躊躇して知性を逃がすのが役目なんだろうよ
やっぱり喰われる以外での知性キャラの退場はないなって今回のピークの扱いで察したし

前から言われてるように作中キャラにそのつもりは無くても
話を終わらせるなら赤子継承には出来ないから
0341作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp07-YwrU)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:20:07.84ID:4RsWuzhyp
アニはまだ結晶のままなんかね
自分でも脱出できないとしたらアギトに頼るしかないんだな
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-+S6I)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:04.70ID:xMMpsGLN0
顎が水晶噛み砕いたら中の人は型取りみたいに取り出せてアニもそうするのかと思ってた
でもメイドさんのB級ホラーなバラけ方見ると完全に水晶と同化してるっぽいけどあれじゃアニ取り出せない気が
0349作者の都合により名無しです (オッペケ Sr07-I0Zw)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:37:52.24ID:+Z4P2M/jr
>>347
ファルコとライナーも内心無駄なのはわかってるでしょ
どうしたってガビの強い意思を止めることは誰にもできない
カルラにはどうしたってエレンを止められなかったのと同じように
0352作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae7-aULF)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:50:47.59ID:BVpJtsVIa
>>334
建前がリアリストで本音の方は情に揺れてるキャラというのが面白いよな
決して良い奴じゃなく作者直々のパロディでは不良だったりいじめっこキャラなのに
そういう奴が戦場において倫理観のタガを外せないというのも考えさせられる
殺しの重みを感じるよ
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8374-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:16:42.33ID:bQNEc3Zn0
エレンの荒れた精神を表すために毛をのばしたい諫山
しかしそうすると後ろ姿の頭だけでエレンとミカサの区別がつかなくなるから
ミカサは短くしてエレンと見分けがつくようにした
合理的
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:20.57ID:KWMdOQWJ0
>>185
そう言う解釈もありか。
マルロにしろ、フロックにしろ、俺は両方とも好きだぞ。
静かな狂気をまとったエレンも好きだし、精神病んでるライナーも好きだ。
みんなキャラが立ってていいよ。
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8374-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:42:44.02ID:bQNEc3Zn0
サシャは今月のコマは見慣れた芋っぽい娘になっていた
ミカサは美女に描こうと気合い入れて描いてるから22巻以前に比べて出てきてからは安定してる
でも油断したら崩れそうだけど
全体的に一コマ一コマ魂こもってるのが伝わってくる
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff7e-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:08:59.32ID:MEVHSNmm0
エレンの長髪は潜入の都合でそうなっただけで立体起動での戦闘では邪魔だし帰還したら切るでしょ

もう戦争やっててスパイ活動、内部工作、軍事活動やってるんだからそういう視点で見ないと

まあ少年漫画じゃなくて青年漫画的になったかもだが
無精髭のスパイとかマスターキートンに出て来そうだもんな
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73bd-/KOf)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:21:32.76ID:DvPaVV+l0
ジャンが酷いいわれようだな
自分の国の正義の為に殺人上等と鉄砲持って荒ぶるガビを
人非人と叩く口で
ジャンがファルコに動揺して迷いを見せたら
兵士として成長してないって叩く

この醜いダブルスタンダードなんやねんww
0387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8324-rxhU)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:42:45.63ID:5ymNDaB90
サシャはガビのことは撃たなかったのになあ
その上で他の場面ではしっかり殺して役目を果たしていた
ジャンは中途半端に撃った挙句に結果も生み出せなかった
叩かれてもしゃーないでしょ
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff7e-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:45:57.25ID:MEVHSNmm0
>>381
そうかな
戦争中の兵士の顔って感じだけどね
作戦行動中の兵士は心を殺し冷静に実行する事が求められる
感情のままに行動する兵士は役に立たないからロボットみたいになる方がリアル

その戦時中の兵士の表現をしてるなと思ったしもう15期生達は人相手に戦争する覚悟のあるプロの兵士になったって描写だと思ったけどね
逆にジークに対し無駄に感情的になって迂闊な行動した奴は死んでるし

とは言え彼らは若い
心を殺し続ける事がどこまで出来るかというとね
葛藤は当然あるしそれも描写されてる
それがまた良い
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73bd-/KOf)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:48.94ID:DvPaVV+l0
ジャンは打ったけどピークの最期っぺで結果阻止されただけで
あれがなきゃファルコ避けてピークに刺さっていたと思うよ
ただ爆発するから直撃しなくてもファルコは無事じゃ無かったよ
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8324-rxhU)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:12.14ID:5ymNDaB90
>>390
威嚇射撃ってのは絶対に当たらないように撃つものですよ
ジャンの撃った雷槍はファルコのすぐ横を通ってった
ほんの数センチズレてれば当たっただろう
威嚇射撃と一緒にするのは無理がある
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fd0-YLL3)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:53:27.92ID:SVf6C4Pj0
一般人の子供に見えるガビ単体を確認して撃つの止めるのと
車力の巨人のとどめさそうとしたら一般人の子供に見えるファルコが止めに出てきたのとではまるっきり状況が違うと思うんだけど
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff7e-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:55:07.53ID:MEVHSNmm0
>>387
そのサシャとジャンを比較するのは比較対象として適切じゃない

あの時点で武装してない子供のガビを撃たないのは普通

そして作戦上明らかに邪魔で今後も敵になる巨人を倒すのも普通
後者の場合そこにファルコが飛び出た
むしろあそこに飛び出すファルコが普通じゃないんだよ
あの状況で身を挺して守ろうとする子供とか普通居ないぜ
ジャンは兵士として敵を殲滅しようとしただけ
勿論それを正当化する気は無いけど哀しいけどこれ戦争なのよねって奴だ
0402作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffda-TVL4)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:53.06ID:sq+LU7aN0
どちらにせよ戦士長が味方に付いてる出来レースなら殺さなかった方が正解だろうし
エレンの暴走に巻き込まれてる状態のジャンに一般人の子供殺すのに躊躇すんなって前提が既に頭おかしいからな

つかジャンにいちゃもん付けてるのって全部同じ奴か>>385>>387>>393
0404作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae7-aULF)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:07:43.12ID:pSrmVS/ya
ジャンとしては絶対に外さない確信はあったと思うんだよね
実際サシャ程の腕前じゃないが前回も車力の鉄仮面に挑弾させて目の隙間から中身に当てるという高テクニックを見せてるし
腕前には自信があるんだろうな
まあ一瞬の躊躇のせいでピークが間に合ったにしろ、ジャンの手元が狂ったにしろ
ファルコの度胸が勝ったって話なのかもね
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff7e-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:11:43.95ID:MEVHSNmm0
戦時中に国を守った英雄のシモヘイヘを戦後生まれた奴が大量殺人者とか数十年後に言って糾弾する的な

殺人を正当化するって事は無いが戦争とはそういうものだ
殺したくはなくても沢山殺した兵士は普通にいる
その結果PTSDになった人も沢山いる
罪悪感を生涯抱えた人もいる
やらなきゃやられる、国が負ければ国も家族も失う、人としての尊厳も失う
それを守る為に戦う

それを平時の物差しで非難するとかもし自分が兵士の立場になったらどうするんだって話
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-ltLK)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:17:38.31ID:5IifXSob0
何かで読んだけど、平時と戦時の大きな違いは、
平時では、人をたくさん殺すと異常者だけど
戦時では、人(敵とみなす者)をたくさん殺すほど英雄になれる

よって、平時では異常者として隠れて生きるしかない奴が
戦時では、自分の趣味を謳歌しつつ名声を得られるという
おかしなことになる

まともな人は、平時はもちろんだが、戦時でも人を殺すことに躊躇があるので
戦争の最前線を経験するのがつらい
だから生き残って戻ってきても、心の整理がつかず自殺したりすることもある
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3e9-6+4y)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:19:04.16ID:6PwFgAZ60
ジャンのは単純に前回無駄に引きを作ったせいで
あれが無かったらそんなに気にならんだろ
あとこの戦争の目的によって行動の印象も変わってくるからまだ批判も肯定もできる段階じゃない
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-ltLK)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:20:53.47ID:5IifXSob0
普通の人は、人を殺すことに本能的に抵抗があるので
人を殺さなければならないときは、敵を人間でないと理屈をつける
「鬼」にしたり「動物」や「虫」にたとえるのが通常の方法
戦争を指揮する者も、前線に立つ奴をそのように洗脳する

何が言いたいかっていうと、ここで
「敵だから殺していいんだ!」「エレンが暴れて敵が死んでスカッとした!」という奴は
自分はまともなつもりかもしれないが、異常性を抱えているので
注意したほうがいいよ、ってこと
戦争が起これば、本性を出しても喜ばれるのでいいだろうなとも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況